電動ノコギリをお探しなら、マキタの「レシプロソー」がおすすめです。電動ノコギリは、さまざまな材料を効率的に切断できる便利な工具で、DIYからプロの現場まで幅広く愛用されています。
いろいろなメーカーが多様なモデルを展開しているため、購入する際には迷ってしまいがちです。この記事では、人気の高いマキタの電動ノコギリ・レシプロソーの使い方や選び方などをご紹介します。製品選びの参考にしてくださいね。
電動ノコギリは「電動で刃を動かし材料を切断する」工具です。そして、一口に電動ノコギリといってもいくつか種類があります。
レシプロソーは、メーカーによってセーバーソーと呼ぶこともあります。一般的に電動ノコギリというとレシプロソーを指すことが多いようです。
レシプロソーは電動で刃を「前後に動かし」材料を切断します。刃を交換すれば、木材・鉄・アルミほかいろいろな材料のカットが可能です。
ほとんどが小型なので狭い場所での作業に最適。DIYで気軽に使えるモデルもあります。
マキタでは、電動ノコギリといえばレシプロソーが一番人気です。
丸ノコは、円形の刃を電動で「回転させ」材料を切断します。素早く正確に直線にカットできるのが特徴ですが、取り扱いには注意が必要です。
ジグソーはアイロンのような形をしています。細い刃を取り付け電動で「上下に動かしながら」材料を切断します。刃が小さいため扱いやすく、カーブや丸みなどの曲線や切り抜きをする際に便利です。
チェーンソーは、鎖状に連なった刃を電気やガソリンで高速回転させ材料を切断します。主に林業や製材業で使う工具です。
マキタのレシプロソーは、別売りのブレード(替刃)を交換することで、さまざまな材料をカットできます。また本体もコード式・充電式があり、サイズや重量も異なります。
どのような場所でどのような材料を切断したいかを考えて選択してください。
マキタのレシプロソーを選ぶときには、以下を参考にしてください。
マキタのレシプロソーを選ぶときには、材料を切断できる「最大寸法」も確認してください。「木材を切断する場合」と「パイプを切断する場合」の寸法の両方がスペック表に書いてあります。
アマゾンで人気のある、マキタの代表的なレシプロソーをご紹介しましょう。
コンパクトなサイズで作業の疲れを軽減できるタイプです。
【切断機能】
長さ300mm木工用ブレード使用時の最大切断能力
パイプ:外径130mm
木材:厚さ255mm
😊「直径8cmもある庭の生木を気持ちよく切ることができた!」
😊「スピーディーに木の剪定ができ、コスパも最高!」
充電器とケースが付いた充電式のレシプロソーです。
2種類の無断変則スイッチを搭載。
長さ152mmブレード使用時の最大切断能力
パイプ:外径50mm
木材:厚さ50mm
😊「竹をどんどん切り倒せる」
😊「リフォームや解体作業に便利です。ボディーがストレートならもっとgood!」
コンパクトさを重視した全長316mm。片手で楽に持てる「ワンハンド」レシプロソーです。小型なのでさまざまな姿勢で使用でき、操作性に優れています。
長さ300mm木工用ブレード使用時の最大切断能力
パイプ:外径130mm
木材:厚さ255mm
😊「レシプロソーはいろいろ種類があるけれど、これはすごい」
😊「切れ味抜群!ただ音と振動が大きいので使う場所は考えて!」
10.8Vのスライド式バッテリで、さらに使用感と作業性がよくなったモデルです。2種類の無断変則スイッチを搭載しています。
長さ152mm木工用ブレード使用時の最大切断能力
パイプ:外径50mm
木材:厚さ50mm
😊「10.8Vで大丈夫かなと思ったけれども、家庭用にはこれで十分でした」
😊「六角レンチが目立たない場所に付いてますよ〜!」
マキタの誇るAVT機構(工具が発生する振動を低減する技術)を搭載し、圧倒的な低振動を誇るレシプロソーです。耐久度にも優れています。
長さ250mm木工用ブレード使用時の最大切断能力
パイプ:外径130mm
木材:厚さ120mm
😊「刃が簡単に交換できていい!」
マキタのレシプロソーは、切断したい材料の種類や太さ(厚み)・作業する場所・作業時間などを考えて、自分の目的に合った製品を選んでくださいね。
電動ノコギリについて、興味のある方はぜひこちらの記事もご覧ください!