高所作業に欠かせない「脚立」は、職場や家庭で使うことの多いアイテムです。今回は脚立の種類と選び方、おすすめ商品に加え、脚立の正しい使い方をご紹介します。脚立はサイズ展開が幅広いので、使う場所や目的に合わせて選ぶことができますよ!購入を検討している方はぜひチェックしてください。
脚立は形状によって名称や用途が異なります。また、脚立の大きさは作業内容に合わせて選ぶ必要があります。まずは脚立を選ぶ際のポイントをチェックしていきましょう。
脚立は形状や機能性に応じて「脚立」「踏み台」「はしご」に分類されます。主な特徴は以下の通りです。
脚立を選ぶ時は、作業内容に合わせて選ぶことが大切です。脚立を使うときは天板には乗らず、段に足を置いて上段部分と天板で体を支えながら使用します。この正しい使い方を考慮してサイズを選びましょう。
脚立のサイズが小さすぎると天板に乗って作業をすることになり、普段脚立を使う目的では必要がないほど大きいサイズを選ぶと持ち運びがしにくく収納をするのにも場所を取ってしまいます。そのため、「作業をする高さ」と「脚立の高さ」のバランスを考えながら選んでください。
身長が160cmの場合の作業の高さと脚立の高さを表にまとめました。サイズ選びの参考にしてみてください。
作業の高さ | 脚立の高さ |
---|---|
2.2m | 90cm |
2.5m | 120cm |
2.8m | 150cm |
3.1m | 180cm |
3.4m | 240cm |
3.7m | 270cm |
4.0m | 300cm |
4.3m | 330cm |
4.6m | 360cm |
脚立を使用した後の収納についても考えておくことが大切です。室内・屋外の収納する予定の場所にスッキリ納まらないと圧迫感が出たり、結局入りきらない・・ということにつながります。折りたたんだ時のサイズと収納スペースのサイズをしっかり確認しておきましょう。
また、折りたたみが簡単にできるかどうかもチェックしたいポイントです。折りたたむ工程が複雑だと使うこと自体が億劫になるので注意が必要です。ワンタッチで固定ロックの開閉ができる商品なども販売されているので、扱いやすさも考慮して選ぶことをおすすめします。
商品サイズ(約):幅40×奥行60×高さ79cm
重量(約):4.3kg
素材・材質:フレーム/スチール、ステップ/ポリプロピレン、脚キャップ/熱硬化性エラストマー樹脂
軽くてコンパクトに収納できる2段タイプの折りたたみステップです。本体の重量は約4.3kgと軽量で、約100kgまで耐えられる丈夫なつくりになっています。ステップ部分は幅が約34×奥行22cmと広めに設計されており、安定して作業を行えます。
また、折りたたむと約8cmの厚さにできるので使用していない時に隙間収納がしやすいのも特徴。脚には滑りを防いだり、床に傷がつくのを防ぐ脚キャップ付きで、リング式のストッパーを引くとロックを掛けることができる安全な設計になっています。
室内のインテリアになじみやすい見た目が特徴で、ピンク・ライトグリーン・ブラウンの3色が展開されています。適度にカーブしたパイプを背もたれにして腰掛けるなど、多用途に使える商品です。
高い所へ荷物を置く時に便利な踏み台です。2段式で、上段部は約50.5cmの高さがあります。
重量約6kgで適度な重さがあり、しっかりと安定して使用する事ができます。
耐荷重は約100kgで、丈夫なスチールフレーム製です。
高いものを上げ下ろしするときに便利な折りたたみ式の踏み台です。2段式タイプで上段部のステップにはソフトクッションを施してあるので、椅子として座りたい方におすすめです。持ち手部分にもクッションがついており、背もたれの役割をしたり持ち運びの負担を軽減してくれます。
また、アーチ状の持ち手がついているので手を添えながら登ることができ、ステップは幅38cm×奥行26cmの幅広設計になっています。折りたたんだ時のサイズは高さ103cm×厚さ約20cm、ちょっとした隙間に立てかけやすい設計です。
脚の先端に加え、下段ステップにも滑り止め加工を施してある安心感にも注目したいところ。グリーン・オレンジ・ブラックの3色展開なので、部屋のテイストに合わせて選ぶことができます。
サイズ:W42xD48xH43cm 折りたたみ時:W42xD48xH56cm
本体重量:3.2Kg
素材・材質:スチール(粉体塗装) ポリプロピレン
重さ約3.2kg、折りたたむと5cmと薄型にできるコンパクトなステップ台です。シンプルなデザインなので、踏み台としてだけではなく観葉植物を飾ったり靴置きとしてなど、幅広い用途に使用することができます。
幅42cmx奥行48cmx高さ56cmと比較的高さを抑えた設計ですが、「あとちょっとだけ届かない場所」用に使いたい方には最適。スチールとポリプロピレンで作られているので水に強く、洗車や庭木の水やりの時に使いたい方にもおすすめです。
持ち手のない簡単なつくりですが、高さのある踏み台を必要としていない方やコンパクトさを重視したい方におすすめの商品です。
定番のブラック、オフホワイトなどの人気色はもちろんお部屋の雰囲気に合わせて選べる全6色
ワンタッチでわずか7.5cmに折り畳めるので、収納場所にも困りません。
スタイリッシュな見た目が特徴の、3段式の折りたたみステップです。ワンタッチで折りたたむことができ、7.5cmと厚みを抑えながら閉じることができます。本体の重量は約5.1Kgと軽量でありながら、耐荷重は100Kgなのでしっかり支えてくれます。
本体サイズは幅約41cm×奥行74cm×高さ95cm、スチール素材で作られており、表面にはつや消し加工を施してあります。ブラックやホワイトなど飽きのこないモノトーンカラーをはじめとする6色展開になっているので部屋のテイストに合わせて選ぶことが可能。
踏み台としてだけではなく、一休みしたい時の椅子として使ったり、飾り棚として使うこともできます。
最長(約):140cm 収納時(約):45×61.5×13.5cm
重量(約):11kg 耐荷重(約):150kg
素材:アルミ(連結部分:スチール)
高い位置での作業に重宝する4段はしごです。アルミ合金素材を使用してあり、本体重量が約11Kg、耐荷重は150Kgという安定感も備えています。
最長で1.4m伸ばすことができますが、折りたたむと高さ61.5cmとコンパクトにまとめることができます。また、段差がある場合でも左右の脚を分けて調整することが可能。段差にフィットさせることができて便利です。
電球の交換や窓ふき、エアコン掃除、洗車などの作業に最適です。高所作業用の脚立を家庭に一台は置いておきたいと考えている方におすすめの商品です。
材質:アルミ
本体サイズ:幅69×奥行126×高さ202cm
収納サイズ:幅211.5×奥行16.8×高さ69.1cm
本体重量:8.1kg
屋外に出したままでもスマートなデザインが特徴のアルインコの脚立です。2017年の「GOOD DESIGN AWARD」にも選ばれた商品です。
楕円形のバーを片手を持ち上げるだけで折りたたむことができ、強固な端具(たんぐ)がついているので収納時の横ずれを防ぐことが可能。しっかりと固定することができます。
本体サイズは幅69cm×奥行126cm×高さ202cm、重量は8.1Kgとややずっしりしています。130Kgまで耐える強度を持ちつつ、運搬時にガチャガチャと音がなるのを軽減したり、天板のサイドカバーを幅広にするなど細かい部分まで配慮して作られているのも特徴です。踏ざんも広めに設計してあるので、長時間の作業でも足が疲れにくい点にも注目してみてください!
質量(kg): 5.6
設置寸法(cm): 全幅45~50×奥行55~72
収納寸法(cm): 全幅45×奥行17×高さ78
伸縮調整機能付きで高さを72~103cmに調整できる、長谷川工業のはしご兼用脚立です。本体サイズは幅45~500cm×奥行55~72cm×有効高さ420~730cm、重量は5.6Kgです。
使用するうえで伸縮する最大のメリットは、段差がある場所でやガタガタした足場にスムーズに対応できるところです。作業したい場所の足場の状況に合わせて組み立てることができます。
天板部分は工具などを置いておけるトレー形状になっており、幅広設計なので安定感が優れています。また、立てかけた時に壁に傷がつくのを防ぐための保護剤付きで安心です。
作業したい場所に段差がある場合でも「水平にしたい」というときに適しているので、屋内外の作業が多いご家庭や脚の高さが調整できる脚立をお探しの方におすすめの商品です。
材質:アルミ 耐荷重:約100kg カラー:ナチュラル、ブラウン、ダークブラウン
商品外寸:(約)幅440×奥行840×高さ1370
商品重量:約3.4kg
ナチュラルな木目模様が印象的な4段式の脚立です。室内に置いても空間になじみやすく、自然な印象をもたらしてくれます。また、上部につかみやすい持ち手がついているので、安心して上り下りできます。最上段は約25×26cmと広めに設計されているので、掃除であれば洗剤のボトルや布巾、DIYであれば工具や部品などを置けて便利です。
本体の大きさは幅44cm×奥行84cm×高さ137cm、アルミ素材で作られており、軽量でさびにくい特徴を持ちます。重量は約3.4Kgと軽量ですが、荷重がかかりやすい脚と天板には補強バーを施してあり、100Kgまでの重さに耐えることができます。
カラーはナチュラル・ブラウン・ダークブラウンの3色展開なので、ご家庭の床材や家具の色に合わせて選ぶことができます!見た目にもこだわりたい方や、ハイタイプの脚立を検討している方におすすめの商品です。
JIS(日本産業規格)認証の軽さと丈夫さを兼ね備えたコンパクトな脚立です。開いたときは幅約43cm×奥行49cm×60cm、ワンタッチバーで折りたたみも簡単に行えます。踏ざんは55mm幅で昇降しやすく、支柱の形状も使いやすさに配慮した設計です。
本体重量が約2.6Kgと軽量ながら約130Kgまで耐える頑丈なつくりになっています。これだけ軽くてコンパクトであれば収納場所を確保しやすく、車に積む場合でも省スペースに収納できるのがメリットです。
庭木の剪定や洗車、高い棚の上にある道具を取りたい時など、それほど高さを必要としない作業用におすすめの商品です。
2段階に折りたためる脚立。ステップスペースが折りたためるので、幅5.5cm、厚さ12cmのスティック状に収納
軽量アルミ製で重さ5.6kg
スティック状に折たたむことができる、4段タイプの脚立です。ステップペースを折りたたんで幅約5.5cm×厚さ12cmのスリム形状にできるので、収納スペースが限られている場合でもスッキリおさめることができるでしょう。
使用時の本体サイズは幅45×奥行115×高さ151cm、アルミフレームを使用しているのでサイズが大きめなのに重さ5.6Kgと軽量です。折りたたんだ後は付属のストラップで留めることができ、二か所にハンドルがついているので楽に持ち運びができます。
耐荷重は150Kg、幅を抑えながらすっきりと収納したい方はぜひチェックしてみてください。
正しい使い方を守らずに脚立を使用すると、転倒やケガの原因になるので注意が必要です。これまでなんとなく脚立を使っていたという方は、安全な使い方をもう一度確認しておきましょう。
脚立を設置する際は平坦で安定した場所に置き、開き止めのロックを必ずかけます。脚立に上る前にがたつきがないか確認しましょう。作業をする際は上段のステップや天板に体を当てて支えるように使用するのが基本の使い方です。
脚立を使うえで注意したいのは、「ロックのかけ忘れ」と「天板に乗る・段に跨って作業する」ことです。特に、段に跨っての作業は危険な事だと気付かないまま行っている方が多いかもしれません。
まず、ロックをかけ忘れたり、しっかりロックがかかっていないと脚が勝手に動いてしまうので非常に危険です。ふらついてしまい、転倒につながるのでロックは毎回確実にかけるようにしましょう。
また、天板の上に乗ったり、段に跨って作業をするとバランスを崩す原因になります。天板に乗らないと届かない高さの作業をする場合は、思い切って新しい脚立を準備しましょう。
脚立の特徴と選び方、脚立の正しい使い方と人気の脚立10選をご紹介しました。室内に置いたままでもインテリアの一部になるようなおしゃれなデザインの脚立をはじめコンパクトにたためて収納しやすいもの、ワンタッチでロックできるもの、軽くて持ち運びやすいものなど様々な商品が販売されています。
洗面所の踏み台に小型の脚立を使う方がいる一方で外壁の手入れに脚立を使う方がいるように、脚立を使用する目的は人それぞれです。そのため、これから脚立を使う目的やその場所に合う商品を選ぶようにしましょう。
また、脚立を使う際は正しい使い方で行うことが大切です。これまで脚立をあまり使ったことがない方や、なんとなく使っていた方は改めて正しい使い方を確認することをおすすめします。
脚立は屋内外の高所作業に欠かせないツールです。気になる商品をぜひチェックしてみてください!