最近の物置はおしゃれなデザインが豊富で、インテリアの1つとして選ぶ楽しみがあります。しかし、物置は一度購入すると気軽に買い替えができないため、自分の好みに合うデザインを選びたいものです。この記事では、おしゃれな物置のおすすめや選び方、DIYについてもご紹介します。庭をもっとおしゃれに飾りたい方はぜひ参考にしてください!
少し前までは、グレーや白色などごく普通の物置が主流でしたが、最近ではモノトーンカラーやシンプルモダンなデザインも増え、物置もおしゃれ観点で選ぶ時代となりました。
庭をおしゃれに見せるアイテムも増え、物置にこだわる方も増えています。これからの時代は、物置もおしゃれなデザインを選び、素敵な庭造りを始めましょう!
庭に花壇を作ったり、家庭菜園を始める家庭も増え、中にはDIYでアプローチを作る方や人工芝を敷いて素敵な空間を作る方も多いです。一度やりだすとあれもこれもとおしゃれにしたい欲が出てくると思いますが、物置もおしゃれなアイテムが増えているのでこだわる方も多いです。
物置は、比較的大きいので目につきやすく、おしゃれだと庭もより一層素敵に見えるものです。家の外壁などに合わせてデザインも選ぶことができるため、統一感も出せるでしょう。
これまであまり気にしていなかった方でも、おしゃれな物置を目にすると欲しくなるかもしれません。今度物置を選ぶ時は、デザインを重視して選んでみてはいかがですか。
一戸建てを持っている方のほとんどは、物置を設置しているのではないでしょうか。車のタイヤ、ストーブ、扇風機などなんでも収納することができます。
他にも、普段使用しないアウトドア用品やガーデニング用品、ゴルフセットやスキー板なども収納するのもおすすめです。様々なアイテムを収納できる物置は、一つは欲しいアイテムです。
では、おしゃれな物置を選ぶ時はどのようにしたら良いのでしょうか。ここでは、物置の選び方のポイントをまとめました。
まずは収納量を確認しましょう。物置のサイズは様々で、大きければその分収納力もアップします。不要な物をしまっておくことができる便利な物置ですが、出し入れがスムーズに行えなければなりません。
そのため、収納したい物がどれくらいあるのかをまずは把握し、物置内に収まるかどうか確認する必要があります。大きい分には良いかもしれませんが、小さいとしまいたいものが全て収納できないので注意しましょう。
できれば、今後ある程度のものが増えても十分に収納できる程度の大きさだと安心です。小さい物置でも、工夫次第で収納スペースを増やしたり上手に活用することができるので、一般的な大きさの物置でも大丈夫でしょう。
庭に物置を設置するには、壁と壁の間にある程度の余裕が必要です。また、ブロックの上に設置するのが一般的なので、高さにも注目して選びましょう。塀などで庭を囲っている場合、どのくらい物置がはみ出るのかも見ておくと良いかもしれません。
それから、庭に置けるスペースがあるかどうかも確認してください。イメージするよりも実物は大きいことも考えられるので、実際に採寸して置きたい場所に設置できるか把握しておきましょう。
また、物置の入り口となる空間が狭いと荷物の出し入れも困難になるため、駐車場の近くに設置しようと考えている方は、車の出入りができるスペースを確保することも忘れてはいけません。
ここからは、おすすめのおしゃれ物置をご紹介します。自宅に合うおしゃれなデザインが勢揃いなので、お気に入りの物置を見つけてください。
使用しない物を収納する物置としてはもちろん、お子様のおもちゃや使わなくなった家具などを収納するのにも使えます。全体が白で統一されており、お庭に馴染む可愛らしい収納庫です。
収納庫としてだけでなく、遊び場や作業場としても利用できるため、小さな部屋が庭に建ったような感覚で使用できます。両開きの扉は物を出し入れしやすく、金属製ではないので外気温の影響も受けにくいです。
お手入れもしやすいから、常に綺麗な状態をキープすることもできるでしょう。アイデア次第で様々な使い方ができるのも魅力です。
高品質のパネルを使用したユーロ物置です。屋根には勾配が付いているため、雨や雪が積もるこがありません。初心者の方でも簡単に組み立てができるように設計されており、パネルの錆に対しては30年の保証も付いています。
日本にはあまりないかっこいい外観も特徴で、周りとのデザインに差をつけたい方にもおすすめです。ユーロ物置には床が設置されていないため、別途販売されている「木製床キット」を準備する必要があるので注意しましょう。
一見物置には見えない可愛らしいおしゃれなデザインが人気です。扉の部分は淡いブルーで、両端はホワイトのレンガ調のデザインになっています。まるでおとぎ話にでも出てきそうなキュートな印象があるので、庭に置くだけで雰囲気が一気に変わることでしょう。
芝生やおしゃれなタイルとの相性も抜群で、特に小さなお子様にも喜ばれそうです。オプションも豊富なので、さらにおしゃれで自分なりにDIYすることも出来そうです。物置の横にはおしゃれな植木鉢などを設置しても良いかもしれません。
オリーブグリーンカラーが魅力のメタルシェッドは、ガーデニンググッズを収納するのに最適なデザインです。庭の緑との調和も取れるので、統一感も出せるでしょう。オリーブグリーンカラーは、大人っぽい落ち着きのある雰囲気があるので、ご年配の方でも馴染めるデザインです。
柱フレームとパネルからなる独自の構造により、強度と重量を確保しています。ラインナップも豊富で、小物だけでなく自転車などの収納も出来ます。
安心のロック機能が付いているため、愛用しているバイクなどの盗難を防ぐことも可能です。また、英国基準の防火性能承認を受けた高品質パネルを採用しているので、燃える心配もありません。飽きのこないデザインで、お庭をおしゃれにしてくれるでしょう。
カントリー調の樹脂製が魅力の小さめの物置です。素敵な庭造りをサポートしてくれるナチュラルデザインで、おしゃれなガーデニングとマッチすることでしょう。周囲には綺麗なお花を飾るとより素敵になりそうです。
従来の物置は隠すように設置していたのですが、ダーヴィンガーデンジェッドは見せたくなるような物置です。木の温かみを感じられるのも魅力で、樹脂製のためメンテナンスも必要ありません。木製物置は年数と共に劣化するのは避けられませんが、樹脂を使用しているダーヴィンは、外観を美しく保ってくれるでしょう。
また、庫内空気を対流させることができる換気孔も付いており、自然光を取り入れるための窓も付いています。
床は付属しておらず、倉庫として、自転車置き場やバイクガレージとしても使えます。全体がグリーンカラーで統一されており、自然を感じられます。
物置よりも倉庫としての印象が強く、スライド式の扉なので開け閉めも楽にこなせるでしょう。入り口上部には通気窓も付いているので、倉庫内の空気を新鮮に保つことができます。これなら暑い季節でも熱がこもりにくいため、愛車を安心して収納することが可能です。
高さ104cmしかなく、ちょっとした小物を収納するのに最適なサイズの物置です。ガーデニングで使用するスコップは縦置きでもすっぽり収まるサイズで、コンパクトなのにしまいた物をしっかり収納することができます。
外にゴミ箱を設置している方は、ゴミ箱などの用具を隠すスペースとしても活用できます。小さいので、お値段もお手頃です。大きい物置は不要でも、ちょっとした小物を収納するスペースが欲しい方にもおすすめです。
棚板を設置することもできるため、中身を区切って使用することもできるでしょう。棚板は、別途販売はしていないので自分で準備しましょう。
バケツやサッカーボールなど、細かい小物を収納するのに最適な超コンパクトサイズです。スモールハウスは、耐久性に非常に優れたサイディングを採用しているため、たとえコンパクトでも頑丈です。自分で塗装をして色を自由に変えられるため、ホワイトカラーに飽きたら自分好みにDIYするのも良いでしょう。
しかも、ペンキが塗りやすい材質なので、誰でも美しい仕上がりを叶えます。北海道で生まれたスモールハウスは雪にも強く、1.5m相当の負荷がかかっても大丈夫なほど耐久性があります。温かみを感じる木材も魅力で、ガーデニングをより一層楽しめそうです。
高さ90cm、幅80cmしかない小さい物置です。高さや幅がないので、灯油のポリタンクなどちょっとした物しか収納できませんが、これで十分だという方は小さめの物置を準備するのもおすすめです。とても小さいため、玄関先に設置することも可能で、靴の収納に使用することもできます。
傘などを収納すれば、玄関周りがスッキリすることでしょう。盗難防止対策に、市販で売られている南京錠が使えるのもポイントです。鍵が取り付けられるので、宅配ボックスとして活用する方もいます。シャッターは真空成型を採用しているため、開閉もスムーズです。
三角屋根収納が付いた室外機カバーです。室外機の上部はデッドスペースとなっているので、ここを上手に活用できるのが魅力です。ナチュラルな天然素材と北欧風の三角屋根の相性が抜群で、どんなお庭にもマッチします。
もちろん機能面にもこだわりがあり、室外機カバーの前面部分には、熱風を逃す逆ルーバーを使用しているため、周囲の植物が枯れるのを防ぐことも可能です。また、直射日光が室外機に直接当たらないようにすることで、排熱効果が高まり、省エネや節電効果も期待できる優れものです。
おしゃれな物置を選ぶ時は注意すべきことがいくつかあります。ここでは、注意点についてまとめているのでチェックしておきましょう。
物置を選ぶ時は、デザインだけでなく耐久性などもチェックすることをおすすめします。どんなにおしゃれな物置でも、すぐに壊れてしまっては意味がありません。それに、物置は10万円を越える物も多く、壊れたからと言ってすぐに買い換えられるほど安いものではないので、ある程度耐久性があると安心できるでしょう。
物置がどのような素材で出来ているのかも注目ポイントです。日差しに強い素材であれば、長年使用することができます。また、汚れに弱い素材だとすぐに劣化したり錆びたりするので、出来ればお手入れが簡単で錆びにくい素材だと良いです。
他にも防犯機能もチェックしておきたいものです。特に大切にしている自転車やバイクなどを収納する際には、防犯対策のできるタイプだと安心です。元々施錠できる種類もありますが、物置によっては自分で鍵を取り付けることも可能なため、気になる方は防犯性についても確認しておきましょう。
設置方法についてですが、ここはプロに任せた方が無難です。大工さんや外構作業に慣れている方であれば自分で設置することもできますが、素人の方が設置するのは難しいです。
物置は、庭に直接設置するのではなく、コンクリートなどの土台の上に設置します。ただ置くだけでは不安定なので、しっかりと固定する作業などもあります。
こうした作業は知識を持つプロに任せた方が安心なので、物置を購入する時は設置工事の依頼も一緒に行いましょう。
おしゃれな物置をDIYすることは可能なのでしょか。最近ではガレージなどをDIYする方も増え、次は物置に挑戦しようと考える方もいるかもしれません。ここでは、物置DIYの方法についてご紹介するので、興味がある方は参考にしてください。
自分でDIYすれば、既製品を購入するよりも価格を抑えることができるため、費用面を気にする方はおすすめです。また、理想のデザインに出会えない方は自分好みの物置をDIYするのも良いでしょう。
また、DIY向けに物置キットなどが販売されているので、初心者の方はこちらから挑戦してみましょう。採寸などをしっかり行えば、木材や物置に適した素材を組み合わせてDIYすることも可能です。
既に自宅に物置がある方は、リメイクをして新しいデザインに変身させるのもおすすめです。シンプルな物置では殺風景なので、たとえばペンキ塗装で色を変えてみたり、100均などで購入できるリメイクシートを活用して物置の雰囲気を変えるのも良いでしょう。
色を変えるだけでも印象がガラリと変わるため、違ったインテリアが楽しめます。他にも、ウッド調の板を物置の周りに接着させるなど、アイデア次第で普通の物置がおしゃれなアイテムに変わります。既存の物置をリメイクしておしゃれを取り入れてみてはいかがですか。
これから物置を設置しようと考えている方は、おしゃれなデザインを探してみてはいかがですか。おしゃれだけでなく、サイズや設置スペースなどもきちんと考え、理想に合う物置を見つけてください。また、DIYしたり既存の物置をリメイクし、おしゃれ物置を楽しみましょう。