最新人気市販シャンプー28選!美容師もおすすめの商品とは?
清潔な髪、健康的な髪、ツヤのある髪、ハリ・コシのある髪など、美しい髪は人々の目を惹きます。キレイな髪を保つためには毎日のシャンプーが欠かせません。近年は男性も女性も美容に力を入れる方が多く、市販でも優秀なシャンプーがたくさん販売されるようになりました。
そこでここでは、市販でおすすめの人気シャンプーをご紹介いたします。美容師も太鼓判を押すシャンプーなので必見です。
市販のシャンプーの選び方は?
シャンプーと一言に言っても種類も多く、髪質別に分けたり、成分別に分けたとしても数え切れません。いざ購入しようとしても何を購入すればいいのか分からず、「いつも同じものをなんとなく購入している」なんていう方も中にはいることでしょう。
シャンプーを選ぶときのコツやポイントをお伝えしますので、購入の際は是非参考にしてみて下さい。
工具男子おすすめのシャンプー
商品名 | ビオルチアシャンプー |
---|---|
内容量 | 300ml |
価格 | 5,300円(税・送料込み) |
おすすめポイント・特徴
「忙しくて髪のケアを怠りがち」「いろんなシャンプーを何度も買い替えている」という方におすすめなのが、ビオルチアシャンプーです!
22名の毛髪診断士によって開発された「ビオルチアシャンプー」は、天然成分によりハリのある美髪を手に入れることのできる大人気のシャンプー。テレビや雑誌などで多数取り上げられたことから、インスタなどのSNSで瞬く間に話題になり、今では数多くのモデルにも愛用されています。
ハチミツのようなとろみを兼ね備えたビオルチアシャンプーは、厳選した10種のオーガニック成分を配合しており、フルーティーローズの優しい香りも魅力。誰もが知る「モンドセレクション金賞」を受賞しているのも、納得の品質でしょう。
定期便特別価格で35%OFF!セットなら3,300円もお得です
弱酸性、頭皮に優しいノンシリコン、高級アミノ酸成分配合というこだわりのシャンプーなだけあって、すごく値段が高そうにも思えるビオルチアシャンプー。通常単品価格は1本5,300円ですが、定期便を利用すれば、特別価格の1本3,280円(税込み・送料無料)で手に入れることができるというから驚きです!
さらにトリートメントも気になるという方は、人気No.1の「ビオルチアセット定期便」がおすすめ!単品合計価格は9,280円ですが、特別価格で35%OFFの5,980円(税込み・送料無料)で販売されています。お値段にしてなんと3,300円もお得なだけでなく、このセットで1~2か月は使用できるので、コストパフォーマンスも抜群と言えるでしょう。
いずれも、万が一満足できなかった場合には全額返金保証制度があるので、初めての方でもこの機会に試してみるのがおすすめです!
口コミ
ビオルチアシャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。頭皮を優しく洗浄し、髪本来の美しさを与えるリッチな濃厚泡が好評です。
お風呂から上がって乾かしてると、いつもとの違いに驚きました!!流石高級シャンプー!コンディショナーを少なめに使ったのにサラサラツヤツヤしていてかつボリューム感がでている…!香りもすごく良いし大満足の洗い上がりでした。 出典:amazon
一番に感じた変化は【抜け毛が減った!】です。排水溝を掃除したとき特に、実感しました。そしてノンシリコンシャンプーはきしむ印象があったけど、こちらはきしむことなく、髪がふんわりとして触り心地がよくなりました。指通りもサラサラで、髪の変化を感じています。 出典:amazon
こってりとしたテクスチャーのシャンプーです。しっかりと汚れが落ち、頭皮トラブルが減りました。強いくせ毛なのですが、櫛通りもよく髪もまとまるようになりました。手で髪を触っても『ごそっと』髪がまとまって抜けなくなりました。シャンプーに過剰な期待はしていませんでしたが、想像以上に良い働きをしてくれています。出典:amazon
市販シャンプーの選び方①シリコンかノンシリコンかで選ぶ
シャンプーには大きく分けてシリコンシャンプー、ノンシリコンシャンプーの2種類が存在します。シリコンシャンプーはその名の通りシリコンが入っているシャンプーのことを言います。シリコンとはいわゆる合成樹脂で、コーティング剤でもあります。
シャンプー以外にもファンデーションやトリートメント、ワックスなど、様々な商品に利用されている素材です。シャンプーの中にシリコンが入っている場合は髪をコーティングし、キューティクルを保護することでダメージヘアを防ぎます。
まとまりあるしっとり髪に仕上がるので、手触りも良くなるというメリットがあるのです。逆のノンシリコンシャンプーはシリコンが入っておらず、サラサラの髪へと変わるでしょう。つまり違いはしっとり髪になるか、サラサラ髪になるかの違いだけということになります。
仕上がり後の状態は個人の好みによって分かれるので、自分が好きな方のシャンプーで髪を洗うようにしましょう。
市販シャンプーの選び方②髪質や髪の状態から選ぶ
シャンプーを選ぶにあたって大事なのは、自分の髪質に合わせるということです。髪質に合わないものを選んでしまうことで髪がまとまらなくなったり、広がったり、傷んだりと、なにも良いことはありません。
ここでは髪質別に分けておすすめのシャンプーのタイプをご紹介しますので、ご自身の髪質と1度照らし合わせてみましょう。
- ダメージヘア(ヘアカラー・パーマが原因)の場合
髪の内部からケアをする必要があります。水分と油分のバランスが大事なので、ケラチンを含んでいるシャンプーがおすすめです。髪を内部から補修して、外部の刺激から保護してあげましょう。
- ダメジーヘア(ヘアアイロンや紫外線が原因)の場合
髪が乾燥してしまっている状態です。保湿をして髪を労わってあげる必要があるので、保湿成分が入っているシャンプーを選んで下さい。
- ダメージヘア(シャンプーが原因の場合)
シャンプーがあっていないことで摩擦がおこってしまいます。摩擦で髪が傷んでしまうので、ケラチンやキューティクルを保護する成分が入っているシャンプーがベストです。
- 髪が乾燥してパサパサの場合
髪の水分不足です。髪の芯から水分を与え、保湿してくれるようなしっとり髪向けのシャンプーを選びましょう。
- うねり髪に悩んでいる場合
髪に水分が足りないことで髪がうねります。水分補給できるシャンプーがおすすめです。髪がらせん状に生えている時は、界面活性剤配合のシャンプーを使用しましょう。
- 髪の広がりやくせ毛に悩んでいる場合
水分不足や脂質不足が原因です。ケラチン配合のシャンプーを選べば髪の健康を維持してくれるのでおすすめです。
- 白髪の場合
白髪の場合はどんなシャンプーを使っても大丈夫なので、好きな香りのシャンプーをチョイスしてみるのも気分転換になるはずです。カラーリングをしたのに白髪が出てくる場合は、カラートリートメントを併用するのもおすすめです。
市販シャンプーの選び方③頭皮に合うものを選ぶ
髪質だけではなく頭皮にも注目してみましょう。脂性肌・敏感肌・乾燥肌が考えられるので、髪の健康を保つためにも頭皮の確認は大切です。
- 乾燥肌や敏感肌の場合
頭皮と髪を保湿するためにも、アミノ酸系シャンプーをセレクトしましょう。髪や肌にも優しい成分なのでおすすめです。ただし洗浄力は弱めなので、ワックスを多くつけた日などは2度洗いする方がキレイになります。
- 脂性肌の場合
アミノ酸系シャンプーや石鹸系シャンプーがスッキリするのでおすすめです。特に石鹸系は皮脂を落とすのが得意なのでおすすめですが、キシみやすいという点もあるので、長い髪には不向きとなっています。
美容師おすすめ!人気市販シャンプーランキング28選
ここでは美容師がおすすめする市販のシャンプーランキングをご紹介します。色々な髪質、肌質に合わせた、たくさんのシャンプーのラインナップとなっていますので、是非チェックしてみて下さい。
【1位】オールインワン黒髪クリームシャンプー KAMIKA
商品名 | KAMIKA(カミカ) |
---|---|
内容量 | 400g |
価格 | 5800円(税抜き) 初回限定 1980円(税抜き) |
おすすめポイント・特徴
@cosmeの口コミランキングでも1位という実績を誇るKAMIKAは濃密なクリームで丁寧に洗い上げるシャンプーです。従来のシャンプーはよく泡立つかわりに界面活性剤により、髪、地肌に負担をかけています。しかしKAMIKAは髪1本 1本丁寧に洗浄するだけではなく、コンディショナー、トリートメント、パック、頭皮のケアまで行ってくれる優れものです。
髪のダメージが気になる、頭皮が乾燥気味、日々のヘアケアに時間がかかる…などのお悩みを、これ1本でケア可能!はちみつ、フルーツ幹細胞エキス、アルガンオイルなど90%が天然由来成分。髪と頭皮に優しく洗い上げ、ヘマチン、メリタン配合なので白髪染めやカラーリングの持ちも期待できます。
初めての方は初回限定1980円という価格で購入する事ができ、使用後にご自身の頭皮と合わないなと感じた場合でも20日間の返金保証もついています。気になった方は是非、この機会にご使用ください。
口コミ
@cosmeの口コミランキングで1位をとるだけあり、かなり多くの口コミがありました。泡立たないシャンプーの驚きの効果や時間短になる、すぐに洗い流さずお風呂で10分程度パックをするなどご紹介仕切れないほどの口コミがありました。
洗浄力もしっかりあって洗髪後はスッキリし爽快感があります。ドライヤーで乾かすのも手櫛で充分。乾かした後はサラサラでコシがあって艶が凄いです。根元部分がペタッとせず少し立ち上がりフワッとなります。髪や頭皮に優しい成分で作られているのも安心です。楽天市場
実際使ってみると、泡が立たない事は全く気にならなくなりました。むしろ、今は泡が立たない方が良いとさえ感じています。
頭皮になじませるまでは、これで汚れが取れるのか?と思ったけれど、しっかりマッサージしながら馴染ませていくと、すーっとしてきて、とても気持ちが良いです。洗った後は、サラッとしているし、頭皮の乾燥が防げているから、髪も夕方になってもツヤツヤしていて満足です。楽天市場
【2位】haru 100% 天然由来シャンプー

商品名 | haru 100% 天然由来シャンプー |
---|---|
内容量 | 400ml |
価格 | 3,960円(税込) |
おすすめポイント・特徴
haru 100% 天然由来シャンプーは100%天然由来の安心・安全なシャンプーです。季節や環境のほんの少しの変化で髪は自分が思っているよりもダメージを受けます。そんなデリケートな髪をもこもこな泡が包み込み、優しく労わります。
頭皮の古い角質を柔らかくして汚れを落としやすくし、しっとりとした髪へと仕上げます。パサパサの乾燥している髪にならないよう、保湿成分もたっぷり入っています。
口コミ
haru 100% 天然由来シャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。プロの美容師がおすすめと言う通り、髪を洗うだけでサラサラ髪になれると大好評。女性だけではなく、男性でも使いやすいという声もありました。
ミノキシジルが含まれてる、美容師がオススメするというので買いました。トリートメント・コンディショナーは要らないです。これ一本で充分サラサラになります。洗い流さないトリートメントをプラスすれば更にサラサラになると思います。 出典:amazon
太くて量も多く、すぐに広がるのが悩みでした。こちらのシャンプーは本当にサラサラになります。泡立ちや匂いは控えめですが翌朝の髪の落ち着き具合が全然違います。頭皮にも髪にもいいものが使われておりこの価格はかなり良心的。 出典:amazon
10代の男です。女性向けと書いてあったのですが自分は乾燥肌で使用して3日で肌トラブルはないです。柑橘系の匂いですが余り香りません(持続性はなし)初めて自分に合うものを見つけれたのでこれからずっと使っていこうと思います出典:amazon
【3位】b.ris オーガニック スパークリング シャンプー

商品名 |
b.ris オーガニック スパークリング シャンプー |
---|---|
内容量 | 200ml |
価格 | 4,980円(税込) |
おすすめポイント・特徴
SNSでも大きな話題を呼んだb.ris オーガニック スパークリング シャンプーは、「プロが選んだ愛用したいシャンプーNo.1」に輝くなど、数多くの栄冠に輝いた大人気のシャンプー。
世界基準のオーガニックの認定許可を得たオールインワンシャンプーで、高濃度炭酸5.000ppmにより黒ツヤ髪を手に入れることができます。モチモチと弾力のある泡は、手に取っただけでも効果が実感できることでしょう。
口コミ
b.ris オーガニック スパークリング シャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。芯から潤う強炭酸のモチモチ泡や、オールインシャンプーという手軽さが人気の秘訣です。トリートメントが要らなくなるので、忙しい方や面倒くさがりな方にはぴったりでしょう。
高濃度の炭酸が奥まで浸透洗浄してくれて、頭皮のベタつき、ニオイ、汚れがスッキリ落ちている気がします!洗い上がりもしっとりで大満足。b.estシャンプーはもう手放せません。 出典:b.ris
キューティクルを補修して、悩んでいた髪もしっとりうるツヤ髪になってきた。使い心地もすごく良くて頭が軽くなる気がします。サラサラを極めたいのでまだまだ使用します! 出典:b.ris
今まで泡で洗う感覚がなかったのですが、濃密泡が心地よく毎日スッキリできます。何より香りの良さがイチオシです。頭皮ケア、黒ツヤ髪ケア、補修ケアのトリプルサポートはすごいです。 出典:b.ris
【4位】4U(ヨユー)ヘアクレンズパック
商品名 | 4U ヘアクレンズパック |
---|---|
内容量 | 150g |
価格 | 3,800円(税抜) |
おすすめポイント・特徴
「4U ヘアクレンズパック」は頭皮クレンズ・シャンプー・コンディショナー・トリートメントパックが1ステップでできるオールインワンへケアアイテムです。地肌にマッサージしながら 泡立たないままのペーストを揉み込み、洗い流すだけの簡単お手入れで美髪へ導いてくれます。
天然泥と植物由来の洗浄成分が、 頭皮の皮脂や毛髪の汚れをしっかりと洗浄してくれます。ウッディ系の香りに癒されることでしょう。
口コミ
4U ヘアクレンズパックに寄せられた口コミをご紹介します。これ1本で簡単にお手入れ完了する手軽さと、洗い上がりのサッパリ感が好評です。
これ1本でシャンプーからトリートメントまで完了する、忙しい人にぴったりのアイテム!
まさに価値観、習慣が変わるかも!使ってみた感想としては美容院のトリートメントのような高級感のある香りにつつまれ、ほんとにこれ1本で十分です! 出典:@cosme
毎日小さい子供2人と入浴するため時短になればと思い購入しました!泡立たないので最初は量が合っているのか?きちんと洗えているのか?と不安でしたが、意外にも洗い上がりはさっぱりして気持ち良かったです。 出典:@cosme
泡立たないタイプなので洗えてるか心配になりましたが、お風呂上がりは頭皮がさっぱりしたいたので、しっかり洗えているんだなぁと感じました。 出典:@cosme
【5位】AFC 薬用アミノ酸 シャンプー 爽快柑

商品名 | AFC 薬用アミノ酸 シャンプー 爽快柑 |
---|---|
内容量 | 500ml |
価格 | 2,475円(税込) |
おすすめポイント・特徴
AFC 薬用アミノ酸 シャンプー 爽快柑は髪や頭皮に非常に優しいシャンプーです。使用している成分の94.7%が自然由来成分、そして15種類のアミノ酸がバランスよく入っています。また爽やかなオレンジの香りに癒されることでしょう。
1回に1~3プッシュ分取り、使用して下さい。フケ・かゆみを改善し、髪にハリ・コシを取り戻します。
口コミ
AFC 薬用アミノ酸 シャンプー 爽快柑に寄せられた口コミをご紹介します。サッパリした洗い心地とこれ1本でシャンプー+コンディショナーが完了するため、時短化としても大好評なのです。
一度知人にオススメされた市販のノンシリコンシャンプーを使ってみました。が、オイリーすぎたのか私には合わず、結局このシャンプーが今のところベストです。値段は確かにお高めですが、コンディショナー不要なのでトータルお得かと思います。 出典:amazon
今の時期リンス不要が嬉しく、しかもリンスインではないのが最高です。リンスインや一般的に売っているノンシリコンだと痒くなり、ミノ〇や〇クトでもダメだったので最後の望み的に試したらなかなか良いので、高価ですが続けて使っています。 出典:amazon
子供が汗っかきですぐ頭皮にあせもが出来ていたのですがこのシャンプーを使いだしてから痒みが無くなったようです 最近は家族とじじばばも気に入って使っています 出典:amazon
【6位】THREE スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプー

商品名 | THREE スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプー |
---|---|
内容量 | 250ml |
価格 | 5,126円(税込) |
おすすめポイント・特徴
THREE スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプーは天然素材を取り扱うことで有名な「THREE」が開発したノンシリコンシャンプーです。全成分のうち95%が無添加素材となっています。敏感肌の方でも使いやすいので、性別・年齢関係なくおすすめです。
キューティクルを保護することでダメージヘアをリペアし、艶やかな指通りの良い髪へと育ててくれます。
口コミ
THREE スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。ダメージヘアが気になる方でもサラサラになると大好評です。髪もまとまるので、湿気が多い日でも安心して使用できるようです。
私は縮毛やデジパーを昔何度かしてきたり、カラーとかドライヤー、そしてアイロンとかもして髪の毛が痛んでいる方なのですが、この2つを使うと髪の毛が生き返ってサラサラになります。パサつきやボリュームも抑えてくれます。 出典:LIPS
髪が固く太く量も多いうえに、湿度が高い日にはハネて広がるという本当にどうしようもない髪質です。こちらのシャンプーとコンディショナーを使用してからまとまりが良くなり、この後に塗るヘアオイルも格段に馴染みやすくなりました。 出典:LIPS
髪はしっとりサラサラになるのはもちろん、頭皮ケアに気を配っているものなので、頭皮から健康になる感じです。トリートメントも同じで、市販のものは、頭皮に塗るのはよくないと言いますが、これはトリートメントで頭皮のマッサージができます 出典:LIPS
【7位】ウカ シャンプー Nighty night

商品名 | ウカ シャンプー Nighty night |
---|---|
内容量 | 300ml |
価格 | 3,025円(税込) |
おすすめポイント・特徴
ウカ シャンプー Nighty nightはアミノ酸系シャンプーです。1日の髪の汚れをしっかり洗い流し、しっとり髪になります。そして傷んだ髪に潤いを補給し、ツヤ髪に仕上げます。きめ細かな泡となっているため、髪にしっかり密着するのです。
ウカ シャンプー Nighty nightを使用する場合、泡で髪をくるんだらそのまま2分ほど放置して泡パックをしてみましょう。ダメージヘアに必要な栄養を吸収することができるので、より美髪になれます。
口コミ
ウカ シャンプー Nighty nightに寄せられた口コミをご紹介します。癖のある髪でもまとまり、ツヤまで出ると喜びの声がたくさん届いていました。
既に3本目の購入です。クセがあって広がりやすく、まとまりにくい私の髪が毎日落ち着いているのはこのシャンプーに変えてからだと思います。直ぐに流さず、2、3分おいてから流す事でさらに成分が浸透します。髪のツヤも出て言うことなし。シャンプー難民の方におススメです。 出典:amazon
まず香りが大変好みです。ウッディで大人っぽく落ち着く香りとしては、ソープオブヘアの白樺の香りも同じようなまったり感で大好きなのですが、ukaの方がより華やかな印象です。仕上がりが置き時間で変わります。乾燥が特に気になる時は、必ず数分以上置いてからすすぐようにしています。 出典:@コスメ
使用感も香りも私にはピッタリでした。多い、太い、そして癖毛という私の髪が、これを使うとツヤサラでまとまりやすく、そしてコシが出てまっすぐになります。ウッディな香りも大好きで、ヘアオイルのウィンディレディと一緒に何度もリピートしてます 出典:@コスメ
【8位】デミ ミレアムヘアケア シャンプー

商品名 | デミ ミレアムヘアケア シャンプー |
---|---|
内容量 | 800ml |
価格 | 1,465円(税込) |
おすすめポイント・特徴
もともとはサロンでしか購入できなかったデミ ミレアムヘアケア シャンプーで、アミノ酸系シャンプーです。優しい成分なので髪や頭皮を傷めることなく、優しくケアすることができます。サラッとしたテクスチャーになっていますが、泡立ちは抜群です。
フルーツのようなアロマのような香りがリラックス効果をもたらします。
口コミ
デミ ミレアムヘアケア シャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。美容院でも使用されているシャンプーですし、信頼度が高いです。髪も傷みにくく、香りも良いと好評でした。
フケとかゆみが減りました。一日経つと地肌のべたつきが気になっていたけど、それも今のところありません。髪はもともと硬くて広がりやすいですが、まとまるようになりました。香りは洗っている時はフローラル系(?)の香りで個人的には好きですが乾くとほとんどしません。 出典:amazon
通っていた美容院で使われているシャンプーです。実家に来ている時にも同じものを使いたくて探しました。優しい洗浄力で、普段はリンスやコンディショナーは必要ありません。 出典:amazon
コスパがいいのにドラッグストアに売ってるものより髪が痛みにくい。洗浄力が弱いとのレビューもありますが、私個人の感想としては、洗いあがりはさっぱり、すっきり、頭皮もいい匂いで十分です。 出典:amazon
【9位】ディアボーテ オイルインシャンプー

商品名 | ディアボーテ オイルインシャンプー |
---|---|
内容量 | 500ml |
価格 | 838円(税込) |
おすすめポイント・特徴
ディアボーテ オイルインシャンプーはプレミアムヒマワリオイルEX配合を配合し、髪のパサつきやうねり、癖を修正します。弱った髪にハリ・コシ・ツヤを復活させ、健康的な髪を取り戻します。爽やかなスパークリングフローラルの香りは、どなたでも受け入れられます。
ノンシリコンなので髪や頭皮にも優しく、オイルインシャンプーなので保湿力は抜群です。
口コミ
ディアボーテ オイルインシャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。乾燥した髪や頭皮に潤いを補給し、くせ毛も修正してくれるようです。香りも万人ウケするため、使いやすいです。
こちらの商品したら、フケが落ち着きました。髪もガサガサしなくなりました。保湿感があるので今年の冬はこれでいきたいとおもいます。 出典:amazon
匂いは甘く女性らしさよりかな、という感じですが流せばそれほど気になる強さではないです。泡立ちがとてもよくてすっきりします。寝ぐせで髪がうねってしまうのが悩みでしたがこれにしてからひどい寝ぐせはつかなくなりました。 出典:amazon
タイプ通り、艶が出ます。香りも甘く林檎のような香りです。家族男女で使ってますが、男子も苦ではないようです。甘い香りが駄目な方は向かないかもです。リピートしても良いくらいのシャンプーです 出典:amazon
【10位】MARO 薬用 デオスカルプ シャンプー

商品名 | MARO 薬用 デオスカルプ シャンプー |
---|---|
内容量 | 480ml |
価格 | 1,100円(税込) |
おすすめポイント・特徴
MARO 薬用 デオスカルプ シャンプーは柿タンニン、緑茶エキス、オウバクエキス、ホップエキスの4つの伝承ハーブで余計な皮脂を洗い流し、髪や頭皮に必要な保湿成分で刺激から守ります。強力な洗浄力+殺菌力で、髪と頭皮の健康をキープしましょう。
グリーンミントの香りは爽快感がありますし、「MONOQLO 安くて良いモノ the BEST 2019-2020」に選ばれるなど、口コミ評価も非常に高いシャンプーとなっています。
口コミ
MARO 薬用 デオスカルプ シャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。過剰な皮脂分泌も汗もしっかりクレンジングしてくれるので、嫌な臭いをカットします。香りも爽快感があるので、男性のリピーターが多いようです。
自分はたいへん汗かきなのだが、これまでの商品に比べて汗をかいたあとも臭いがあまりしないので、なかなか良い。 出典:amazon
とてもいいシャンプーです中年の油臭さがなくなりさっぱりします。今までサクセスなど男性用のものを使ってきましたが一番さっぱりして加齢臭もなくなる気がします。毛穴の脂も取れて頭皮が呼吸しているのがわかる気がします。 出典:amazon
安いオールインワンなシャンプーリンスを使っていましたが頭がかゆい〜事が増えてきたのでamazonにて評判の良いこれを注文。使うと頭がスッキリ、スーッとします。かゆみも無くなりました。泡立ちも良く、品質と容量、価格を考えると非常にコストパフォーマンスに優れているシャンプーと言えると思います。 出典:amazon
【11位】ルベル IAU クレンジング リラックスメント

商品名 | ルベル IAU クレンジング リラックスメント |
---|---|
内容量 | 600ml |
価格 | 3,042円(税込) |
おすすめポイント・特徴
ルベル IAU クレンジング リラックスメントはサロン専売品のシャンプーですが、最近はネットでも購入することができます。ノンシリコンシャンプーなのに泡立ちも良く、濃密な泡が髪をコーティングして不必要な汚れを落とします。
植物由来100%で優しく、保湿力も高いので乾燥肌やパサパサの髪にもおすすめとなっています。ローズルグリーンの香りも魅力です。
口コミ
ルベル IAU クレンジング リラックスメントに寄せられた口コミをご紹介します。洗い上がりも良く香りも良いのに値段はそこまで高くないので、リピーターもたくさんいる印象でした。
頭が痒くなくなりました。それと髪の毛がサラサラになりました。トリートメントとセットで使ってます。私の悩みだった痒みが出ないシャンプーだったので次は詰め替えを買います。 出典:amazon
においや髪質まで自分に非常に合うので長年利用しています。美容室で買うと定価ですが、非常に安く買うことができるのでこれからも利用したいです。トリートメントと合わせて使用することで、さらさらの髪になります。 出典:amazon
ノンシリコンなのに泡立ちがよく、コスパも良いと思います。ガチガチにスタイリングしたときは2回洗いますが、ふだんは1回で十分です。心なしか、このシャンプーを使っていると、抜け毛が減ったように感じます。 出典:amazon
【12位】ハーバルエッセンス ノンシリコンシャンプー

ハーバルエッセンス ビオリニュー シャンプー アロエ*2 &ユーカリ90%自然由来成分配合
ユーカリとホワイトムスクの爽やかな香り
商品名 | ハーバルエッセンス ノンシリコンシャンプー |
---|---|
内容量 | 400ml |
価格 | 891円(税込) |
おすすめポイント・特徴
ハーバルエッセンス ノンシリコンシャンプーは90%が自然由来成分のノンシリコンシャンプーです。アロエやユーカリが入っているため、余分な頭皮の皮脂をなくしてスッキリ感をキープします。頭皮のベタベタ感に悩んでいる方にこそおすすめのシャンプーなのです。
強いクレンジング力でありながら頭皮や髪に必要な保湿力はしっかり発揮するため、健康的な髪が生えるようになります。ユーカリとホワイトムスクの香りが癒し効果も与えます。
口コミ
ハーバルエッセンス ノンシリコンシャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。爽やかな洗い心地と香りが愛されている要因で、スッキリできると非常に評価が高いシャンプーのようです。
さらっさら。シャンプー中は泡立ちたっぷりで少しだけスーッと爽やかな感じがして洗い流しも楽でドライ後に髪が軽くなった。素髪に戻った感じ。 出典:amazon
洗い終わると髪と地肌がツルツルする感じアロエの効果でしょうか?個人の感想ですが、健康的に髪を洗えてる気がします 出典:amazon
6倍アロエ成分配合とあるので、よく温泉地の旅館に置いてあるアロエボディーソープのように、ヌルヌルしているのかと想像しましたが、いい意味で想像を裏切られました。それほど量を出さなくても濃密な泡が立ち、指どおりがよい。また、洗っていると頭皮がスースーしてきます。 出典:amazon
【13位】BOTANIST ボタニカル ダメージケアシャンプー

商品名 | BOTANIST ボタニカル ダメージケアシャンプー |
---|---|
内容量 | 490ml |
価格 | 1,540円(税込) |
おすすめポイント・特徴
BOTANIST ボタニカル ダメージケアシャンプーはWボタニカルリペア処方TMシャンプーで、植物成分と石鹸成分で成り立っています。ダメージヘアを補修しながら髪に潤いを与え、健康的で芯の強い髪へと育てます。
とても優しいシャンプーなので、敏感肌の方にもおすすめできます。
口コミ
BOTANIST ボタニカル ダメージケアシャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。泡立ち、洗い上がり、香りすべてにおいて評価が高いシャンプーとなっています。
使ってみて一番の感想は、これぞ、ザ・上品、とでも表現したくなるほどの、いかにも上品な香りというものです。この香りが嫌いだという人は、そう多くないはず。泡立ちはしっかりしつつ、洗い流す際のベタつきや、シャンプーが残っている感も少ない。 出典:amazon
洗い上がりにきしみもなく、パサつきも少ないです。香りも良く、強さが気にならない程度で好印象。何より洗浄成分が高級なところが良いです。 出典:amazon
泡立ちはよく、洗い流してもオイルの重みとシードのエネルギーが髪に残って、確かに髪が元気になった気がします。最近年なので、抜け毛が酷くなるシャンプーはNGですが、これは大丈夫でした。軽くサラサラとは違う仕上がりですが、本当に髪に良い感じがします。 出典:amazon
【14位】アミノレスキューシャンプー

商品名 | アミノレスキューシャンプー |
---|---|
内容量 | 400ml |
価格 | 1,550円(税込) |
おすすめポイント・特徴
アミノレスキューシャンプーはアミノ酸系シャンプーなので非常に優しく、誰でも使いやすくなっています。敏感肌の方でも安心して使用できますし、外部の刺激から髪と頭皮を守ります。潤い力も優秀なので、パサついた髪にもおすすめなのです。
1本1本の髪がしっとりするので、まとまりのある髪にもなれます。
口コミ
アミノレスキューシャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。髪や地肌が荒れることがないので安心して使用できるという声が多かったです。かゆみもなくなるので、敏感肌におすすめです。
50歳を過ぎて、なかなか合うシャンプーが見つけられませんでしたが、このシャンプーは地肌から元気にしてくれるので、とても気に入ってます。シャンプーと、同シリーズのヘアートリートメントを使っていますが、髪の毛の状態いいです。 出典:amazon
今まで使っていたシャンプーが肌荒れし、色々調べたところ、こちらのシャンプーが良いと知り購入しました。お値段は高いですが、肌荒れしていません。少量で泡立ちも良いです。 出典:amazon
今まではトリートメントを毎回しても潤いが足りず、髪がバサついてましたが、アミノレスキューはシャンプーだけで間に合ってます。 出典:amazon
【15位】いち髪 ナチュラルケアセレクト モイストシャンプー

商品名 | いち髪 ナチュラルケアセレクト モイストシャンプー |
---|---|
内容量 | 480ml |
価格 | 1,064円(税込) |
おすすめポイント・特徴
いち髪 ナチュラルケアセレクト モイストシャンプーの成分の90%は天然由来成分です。厳選和草エキス配合のプレミアムシリーズで、こだわり抜いた成分ばかりセレクトしています。日々受けている紫外線やストレスからのダメージで傷んだ髪や頭皮を補修する役割があるのです。
ノンシリコンシャンプーなので誰でも使いやすいですし、100%天然由来香料を使用し、シトラスフローラルの香りがリラックスさせてくれます。
口コミ
いち髪 ナチュラルケアセレクト モイストシャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。パサパサの髪もしっとりまとまるようになるなど、髪質が変わったという声も多かったです。
長年髪質の酷さに悩み続けていましたがこのシャンプーにしてから一ヶ月目くらいでしょうか、今までパサパサで全くまとまらなかった髪がしっとりとしてツヤまで出てきました。先日、ホテルで備え付けのシャンプーを使ったら明らかに若干パサついたのでこのシャンプーの良さを再認識しました。 出典:amazon
こちらのシリーズも大きな期待はせずに使ってみたのですが、地肌への刺激は全くなく、2週間くらい使ってみて、髪質がものすごく良くなっていることに気付きました!柔らかくサラサラで、ツヤツヤ。そして、どういうわけか、シャンプー後のドライヤーの時間が半分近くになりました。 出典:amazon
泡立ち泡切れが良く、サッパリ洗えます。が、乾燥を感じたり痒くなったりはしませんでした。ノンシリコンですが、コンディショナーをきちんと使えばキシキシも感じませんでした。 出典:amazon
【16位】KOSE ジュレーム アミノ アルゲリッチ

商品名 | KOSE ジュレーム アミノ アルゲリッチ |
---|---|
内容量 | 500ml |
価格 | 935円(税込) |
おすすめポイント・特徴
KOSE ジュレーム アミノ アルゲリッチはマリンコラーゲン、2種類の濃厚海藻エッセンス、フルボ酸含有フムスエキスなど、海のうるおい成分が包皮に配合したシャンプーとなっています。ダメージヘアに悩んでいる方におすすめで、キューティクルをケアし、髪の傷みを補修します。
アミノ酸も18種類入っているため、洗いながら髪や頭皮を優しく守る効果があります。お花のような香りになっているので、性別年齢関係なく愛されやすいです。
口コミ
KOSE ジュレーム アミノ アルゲリッチに寄せられた口コミをご紹介します。ツヤのあるサラサラな髪になれるので、1度使用すると次も使いたくなるという方も多いようです。
シャンプーは透明で少しとろみがあり泡立ちがしっかりしていて地肌もよく洗えている感じがしました。洗っている途中も髪が絡まることなく、スルスルとした感触で洗う事ができました。香りも甘くなく清潔感のある香りがいいなと思いました。 出典:@コスメ
シャンプーは透明なジェルのようなしっとりとしたテクスチャー 泡だちが豊かで根元から毛先までふわふわと優しく洗えます。洗ったあともきしまず毛先まとまります。 出典:@コスメ
無色透明でとろりとした濃厚なテクスチャーで泡立ちがとても良く、絡まったりきしんだりせず洗えます。洗い流した時点で髪がしっとりつるつるに。 出典:@コスメ
【17位】ダイアン パーフェクトビューティー ダメージリペア

商品名 | ダイアン パーフェクトビューティー ダメージリペア |
---|---|
内容量 | 450ml |
価格 | 814円(税込) |
おすすめポイント・特徴
ダイアン パーフェクトビューティー ダメージリペアはオーガニックアルガンオイルと独自のアミノケラチンを配合し、傷んだ髪を髪の芯から修復させる効果があります。1本1本の髪に栄養を与え、健康的で輝きのある髪へと成長させてくれます。
サボテンオイル、マンゴーオイル、アンディロバオイルという貴重なレアオイルも入っているので、今までにないしっとり感も実感することができます。
口コミ
ダイアン パーフェクトビューティー ダメージリペアに寄せられた口コミをご紹介します。香りは甘めですが男性も使用しやすく、乾燥しがちな髪もしっとりさせてくれるようです。
最近使っている安物シャンプーのせいで髪がパサパサしてたところにこれを使ったら、しっとりまとまりやすくなって助かります。ノンシリコンでこのしっとり感は優秀。自分は男性ですが、デザインや甘めの香りが許せるなら男の髪にも十分使えます 出典:amazon
手に取るととろけたはちみつのような琥珀色のシャンプーでベリー系の甘い香りがします ノンシリコンですが泡立ちも泡切れも良いです 髪にドライヤーをかけると丸くおさまり良い感じです 出典:amazon
パッケージが他のシャンプーとは違いとても高級感があり、匂いもとても良いので気に入っています。特にダメージケアというわけではなかったのですが、泡立ち、洗い心地もよくここ価格帯のシャンプーとしてはとても良い商品ではと思います 出典:amazon
【18位】 ミノン 薬用ヘアシャンプー

商品名 | ミノン 薬用ヘアシャンプー |
---|---|
内容量 | 450ml |
価格 | 1,420円(税込) |
おすすめポイント・特徴
ミノン 薬用ヘアシャンプーはアミノ酸系洗浄成分で優しく髪や頭皮を洗い、フケ・かゆみをなくして健やかな髪・頭皮をキープします。髪や頭皮に不要な負担は決して与えません。外部の刺激から保護してくれる成分ばかりなので、優しいシャンプーを探している方におすすめです。
低刺激性・弱酸性なだけではなく、アレルギーの原因物質をなくしているのでどんな方でも使いやすくなっています。
口コミ
ミノン 薬用ヘアシャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。頭皮のかゆみが治まるだけではなく、手湿疹まで改善された方もいらっしゃいました。肌に優しいので、手にも優しいのです。
細くてコシのない髪質でしたが根本から立つようなしっかりした髪質になりました 細さは変わらないけれど、コシのある髪に変わりました 出典:amazon
湿疹から解放された喜びの余り、ちょっと浮気して他の洒落たブランドの無添加、ノンシリコンを使用しましたが、どうも再発してしまうようです。ちなみに、うねりのある硬いパサついた髪なのですが、今まで使用していたシャンプーの中で一番まとまってくれます。 出典:amazon
香りが独特で最初はなじめませんでしたがすぐに気にならなくなりました。使用し続けている内に抜け毛が減り、頭皮のかゆみも減ってきたように感じます。以前使っていたシャンプーが悪かったのかもしれませんが個人的に満足しています。 出典:amazon
【19位】リンレン レメディアル シャンプー

商品名 | リンレン レメディアル シャンプー |
---|---|
内容量 | 520ml |
価格 | 950円(税込) |
おすすめポイント・特徴
リンレン レメディアル シャンプーは10種類の植物を主成分とした無添加シャンプーです。植物の強力な洗浄力で1日の汚れをクリアにし、天然保湿で髪を乾燥から守ります。パサパサの髪や傷んだ髪、うねる髪に悩んでいる方にこそおすすめとなっています。
口コミ
リンレン レメディアル シャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。誰でも使える安全なシャンプーなので、家族みんなで共有される方も多いようです。
自然の植物由来で髪が元気になった気がします。とてもいい香りでシャンプーした後も香っています。満足しています。 出典:amazon
優しい洗い上りに満足しています。家族みんなで使ってます。香りも柔らかく、人様にご迷惑にならない、本当に控え目な優しさです。今のところ、他の物に変える気ゼロです。 出典:amazon
泡立ちよく、シャンプー中からしっとり感があります。びっくりしたのが香りです!すごくいいです。ドライヤーで乾かすと艶々サラッサラ!翌日もいい状態を保っていて頭皮の匂いも気になりません。 出典:amazon
【20位】スティーブンノル シャインリペア シャンプー

商品名 | スティーブンノル シャインリペア シャンプー |
---|---|
内容量 | 500ml |
価格 | 1,879円(税込) |
おすすめポイント・特徴
スティーブンノル シャインリペア シャンプーはクリスタルシャインコート成分がこだわりで、毛先まで潤い、しっとりまとまりやすい髪にしてくれます。濃密な泡が1本1本の髪に絡まり、洗い上がりもしっとりとまとめます。
フローラルフルーティウッディの香りもエレガントで高級感があり、まるでエステやスパのような体験が自宅で叶います。
口コミ
スティーブンノル シャインリペア シャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。スッキリした洗い上がりなのにキシキシ感もなく、非常に重宝されています。
シャンプーの使用後に、充分にすすいだはずなのに、残っている感触があることがあり、いろいろなシャンプーを試しています。このシャンプーは、すすぎもスッキリ、ヘアドライ後の髪質にも満足しております。 出典:amazon
使い始めてまだ1週間ですが、朝の髪の毛の感じは違います。やっと自分に合うシャンプーに出会った気分です。 出典:amazon
様々なノンシリコンシャンプーを試しましたが、これが一番合っているようです。香りも良く、何よりキシキシ感がありません。 出典:amazon
【21位】カウブランド 無添加シャンプー さらさら

商品名 | カウブランド 無添加シャンプー さらさら |
---|---|
内容量 | 500ml |
価格 | 1,188円(税込) |
おすすめポイント・特徴
カウブランド 無添加シャンプー さらさらは天然素材を使用したノンシリコンシャンプーです。地肌にも髪にも優しく、小さなお子様でも使用しやすくなっています。根元の毛からしっかり洗い上げ、ふわっとしながらサラサラの髪に仕上がります。
口コミ
カウブランド 無添加シャンプー さらさらに寄せられた口コミをご紹介します。軽いテクスチャーなのに髪や頭皮の汚れをしっかり落としてくれるので、全方面に愛用されているご様子です。
メ〇ットや育毛シャンプー等を経て、これにたどり着きました。無添加(完全無添加ではないですが)ということで、この商品を購入。硬かった髪質が、やや柔らかくなった感じがしました。
また、痒みがひどかった頭皮が改善され、痒みがほとんどなくなりました。 出典:amazon
このシャンプーは水のように透明で、余計な香りもなく、「すっきり、さらさら」でした。原点ですね。毎日、暑い日が続いていますが家に帰って髪を洗うとスッキリします。 出典:amazon
このシャンプーはジムの後など、頭皮をさっぱりさせたいときに使用しています。無添加となっていますが、汚れがすごい落ちます。なので、頭皮のよごれをさっぱり落としたい方におすすめです。 出典:amazon
【22位】MACHERIE モイスチュア シャンプー

商品名 | MACHERIE モイスチュア シャンプー |
---|---|
内容量 | 450ml |
価格 | 800円(税込) |
おすすめポイント・特徴
MACHERIE モイスチュア シャンプーは濃密パールハニージュレDX(パール・蜂蜜など)を配合し、傷んだダメージヘアを髪の元から修復します。ノンシリコンシャンプーなので髪にも優しいですし、健康的で健やかな髪にしたい方にこそおすすめです。
口コミ
MACHERIE モイスチュア シャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。どんな髪質にも合いやすく、艶のあるサラサラな髪に仕上がるようです。
トロピカルっぽい爽やかな香り。泡立ちも良く、ドライヤー後はサラツヤ髪になります。マシェリのシリーズはどれも優秀ですね 出典:@コスメ
私の髪は硬くて多い厄介な髪質ですが、ゴワつくこともなくしっとりまとまります。何より女の子らしい香りが大好きです。このシャンプーを買ってから、バスタイムが好きになりました。 出典:@コスメ
マシェリ大好きです半年以上前に使用したブリーチの影響で髪はパサつき切れ毛も気になっていましたが泡立ちやすくしっとり潤います 出典:@コスメ
【23位】ラックス ルミニーク ハピネスブルーム

商品名 | ラックス ルミニーク ハピネスブルーム |
---|---|
内容量 | 450g |
価格 | 677円(税込) |
おすすめポイント・特徴
ラックス ルミニーク ハピネスブルームはフローラルエッセンシャルオイルを配合しており、フローラルムスクの香りがリラックス効果や、気分を一新させてくれる効果をもたらしてくれます。長年のフレグランス研究から誕生した技術を採用しております。
植物由来の保湿成分も入っているため、髪の芯から潤います。
口コミ
ラックス ルミニーク ハピネスブルームに寄せられた口コミをご紹介します。泡立ちも良く、サラッと快適な頭皮、髪になれると評価が高いです。
ベタつかないオイルシャンプーのような使い心地で、髪に潤いを閉じ込めつつ、さらっとした髪質になりました!頭皮のベタつくのは嫌だけれども、髪のパサつきを直したい方にはオススメではないかと思います 出典:@コスメ
このシャンプーは1回用のものを使用しましたが翌日起きた際に、これは合っているな。と強く確信し、すぐ現品を購入しました。 出典:@コスメ
泡立ちと洗浄力、香りが好きでこの夏、2回リピートしました。シャンプーはノンシリコンだけど髪は絡まないし、地肌までちゃんと泡がゆきとどき泡立ち豊かです。ラベンダーの強くない精油のような香りがして、流すとさわやかなフローラルになります。 出典:@コスメ
【24位】ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプー

商品名 | ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプー |
---|---|
内容量 | 500ml |
価格 | 1,540円(税込) |
おすすめポイント・特徴
ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプーは98%天然由来成分のファーミングシャンプーです。乾燥によるダメージをリペアし、まとまりのある潤った髪へと導いてくれるのです。グラースローズの香りにも癒されます。
口コミ
ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。バラの香りに癒されるという意見も多く、デイリー使いにピッタリなシャンプーです。
ノンシリコンなのに今までのノンシリコンシャンプーとは違いヘアカラーで痛みのある細めの髪を洗ってる時も髪のきしみが全然感じられず櫛通りも指通りもとてもよい香りも良く泡立ちも良く洗い流しや洗い流し後のベタつき等も一切ないです。 出典:amazon
バスルームにバラの香りが充満して、洗った後の微かな香りに癒されますまた、洗った後の髪もしっかりまとまるので、ロングの彼女と一緒に喜んで使ってます 出典:amazon
オーガニックなシャンプーにしては安価な部類かと思います。ボトルデザインも良く、使い勝手は良好。シャンプー自体は無色透明です。香りも控えめで好感が持てます。 出典:amazon
【25位】TSUBAKI ふんわりつややか シャンプー ノンシリコン

商品名 | TSUBAKI ふんわりつややか シャンプー ノンシリコン |
---|---|
内容量 | 450ml |
価格 | 950円(税込) |
おすすめポイント・特徴
TSUBAKI ふんわりつややか シャンプー ノンシリコンは100%天然由来成分により誕生したシャンプーです。5大美容成分(レモン果実水・ボタニカルエッセンス・大豆プロテイン・ローヤルゼリー・椿オイルエッセンス)が軽やかでツヤ・ハリのある髪に仕上げます。
口コミ
TSUBAKI ふんわりつややか シャンプー ノンシリコンに寄せられた口コミをご紹介します。香りの評価も高いですし、ふんわりとした髪にもなれると大好評です。
TSUBAKIのふんわりシャンプーです。天然成分で出来ているので肌の弱い人も安心して使えます。香りも爽やかで泡立ちもよく使いやすかったです。ドライヤーで乾かした後も髪がふんわりとして潰れにくいです。お勧めのシャンプーです。 出典:amazon
青りんごのようなフルーティーな香りのシャンプーです。泡立ちはかなりいいです。髪のキシミもなく、安定のTSUBAKIシャンプー!いつも白のTSUBAKIを使っていますが、これはいい感じです。
ふんわりな髪質になっています。 出典:amazon
洗い上がりは髪が柔らかくなったようにふんわりです。ボリュームが出ますね。髪にボリュームが少なくなってきた女性向けの商品ですね。髪の悩みに、シャンプーだけで出来ることもありますね。 出典:amazon
【26位】アンファー スカルプD シャンプー オイリー

商品名 | アンファー スカルプD シャンプー オイリー |
---|---|
内容量 | 350ml |
価格 | 3,973円(税込) |
おすすめポイント・特徴
アンファー スカルプD シャンプー オイリーは新開発のアミノ酸系洗浄成分を配合したアミノ酸系シャンプーです。過剰な皮脂が毛穴に詰まらないよう配慮し、健康的な髪が生えるようサポートします。スカルプD成分も配合しているため、強くしっかりとした髪が生えやすくなります。
口コミ
アンファー スカルプD シャンプー オイリーに寄せられた口コミをご紹介します。皮脂汚れをゴッソリ落としてくれるので、常に爽やかな頭皮・髪を維持できるようです。
このシャンプーとコンディショナーを使うようになって抜け毛が確実に減ってきました。以前はゴソッと抜けてたのですが、いまはその心配がなくなりました。継続して使おうと思います。 出典:amazon
しっかりと頭皮の脂を洗浄できる為か、ペタ付きが出てくるまでの時間がグンと伸びました。不快だった頭皮の脂臭も、気にならなくなったのも嬉しいです。 出典:amazon
10年以上ずっとスカルプD愛用しています。使用後のキシキシ感が好きで、タオルで軽く水分を取り、手ぐしを入れてドライヤーでキメればスーパーサイヤ人の様なボリュームも出せます。髪の毛がペタんとなる人やアブラ髪に悩む男性に特にオススメです。 出典:amazon
【27位】スウィーツソーパー 石鹸シャンプー

商品名 | スウィーツソーパー 石鹸シャンプー |
---|---|
内容量 | 300ml |
価格 | 1,210円(税込) |
おすすめポイント・特徴
スウィーツソーパー 石鹸シャンプーは手作り石けんの技術を採用して誕生した石鹸シャンプーです。髪や頭皮の汚れを一掃し、1本1本しっかりと保湿をします。自然派コスメメーカー「アンナトゥモール」が開発しており、信用性も高いです。
口コミ
スウィーツソーパー 石鹸シャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。泡立ちが良く洗浄力も高いので、洗い上がりもスッキリすると評価が高いシャンプーです。
こちらの商品はきしみをほとんど感じませんでした。あと、固形石鹸だと洗い上がりが重い感じがありましたが、こちらはさらっと仕上がり、ハリが出るような気がします。ボリュームを抑えたい人には向かないかもしれません。 出典:@コスメ
泡立がとても良くストレスなく洗えます。毛穴もきれいに洗えます。香りもそんなにきつくないです。 出典:@コスメ
ジェル状の液体で香りはほのかなハーブ&オレンジっぽくてそんなにキツくは感じないので使いやすいです。こちらを使ってからちょっとツヤが出てきたみたい。 出典:@コスメ
【28位】シャボン玉 無添加せっけんシャンプー

商品名 | シャボン玉 無添加せっけんシャンプー |
---|---|
内容量 | 520ml |
価格 | 1,535円(税込) |
おすすめポイント・特徴
シャボン玉 無添加せっけんシャンプーは石鹸でできた無添加のシャンプーです。1プッシュするとモコモコの泡が出てくるので、大人だけではなく小さなお子さんでも使いやすくなっています。1日の汚れをごっそり落とし、健やかな髪を保ちます。
口コミ
シャボン玉 無添加せっけんシャンプーに寄せられた口コミをご紹介します。スッキリ洗えるだけではなく、「このシャンプーに変えてから髪や頭皮の状態が良くなった」という意見も多い印象でした。
愛用してます。前はシャンプーするのに固形せっけんを使っていましたが、泡で出てくるタイプを使ってからやめられなくなりました。楽だし泡立てる時の髪の摩擦も少なくて髪にも頭皮にも良さそう。 出典:amazon
ベリーショートなのでワンプッシュでも多すぎるくらいで凄く長持ちします。私の髪型ではキシミも全く気になりません。頭皮を含めて非常にコンディションが良いです。 出典:amazon
1年近く愛用してます。先日シャンプーが切れたので、試しにシャボン玉の固形せっけんを泡立ててシャンプーしてみましたが、やめた方がいいですね。素直にこれを買うのがオススメです。 出典:amazon
▼ふるさと納税でシャンプーをゲットする!詳細は下記バナーをクリック▼
自分の髪や肌質に合う市販シャンプーを選ぼう!
おすすめの市販のシャンプーをご紹介しましたが色々な種類のシャンプーがあるので、自分の髪質や肌質に合わせてセレクトしましょう。自分に合ったシャンプーを使用することで、ワックスやスプレーを使用しなくても自然なツヤやコシがある美髪を取り戻すことができます。
自分の髪を健康的にするためには、まずはシャンプーを見直してみて下さい。1ヶ月後、3ヶ月後、半年後と、将来的には今の髪質と変わってくるはずなので、是非この機会にシャンプーについて考えてみましょう。
その他の関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。