アイフルホームの人気商品坪単価は?商品別に詳しく紹介!

家を建築する時は住宅メーカーに悩みがちです。最近はローコストで家を建設することができるというメリットもあり、余計に迷ってしまいがちです。一生を過ごす大事な家なので、一切の妥協はできません。

ここでは数ある住宅メーカーの中でもアイフルホームについて詳しくご紹介しています。アイフルホームの人気商品や坪単価など分かりやすくまとめていますので、是非ご覧ください。

アイフルホームの特徴

ここではアイフルホームの特徴についてご紹介します。アイフルホームを利用することでのメリットやおすすめおすすめしたい層についてまとめていますので、アイフルホームが気になっている方は是非こちらもチェックをしてみて下さい。

HOME4U家づくりのとびらで希望のプランを提案してもらおう!

引用:HOME4U

初めての家づくりは、分からないことが多く悩みが付きもの。そんな時に味方になってくれるのがHOME4U家づくりのとびらです!

HOME4U家づくりのとびらは、20年以上にわたり不動産系比較サイトを運営し、サービス全体の累計利用数は45万件以上を誇ります。全国に対応しており、提携ハウスメーカー・工務店はなんと120社以上。

プラン作成を依頼することで、メリットが盛りだくさん!「間取り図プラン」「資金計画プラン」「土地探し」と家づくりに大切なことを、コーディネーターがサポートをしてくれるので、カタログでは得られない、あなただけの理想のお家づくりプランが詳細に取得できます。

無料でプラン作成ができるためおすすめですよ。

もちろん、独自の審査基準をクリアした優良企業を厳選して案内してくれるため、安心して利用できます。

最初に何をすればいいのか分からない

プロに手取り足取り教えてほしい

予算内に収めるのが難しい

と考えている方は、ぜひHOME4U家づくりのとびらで無料のプラン作成をしてみてください。きっと満足できる提案・サポートをしてくれますよ。

無料で間取りプランを作成してみる

ローコスト住宅が売りのハウスメーカー

アイフルホームは大手メーカーであるLIXILが経営しているフランチャイズグループです。提携している代理店・工務店数は全国に250とかなり多く、大きい住宅メーカーというだけではなく、技術力やデザイン力にも魅力があると話題です。

フランチャイズシステムということもあり、中間業者に支払う手数料をカットできるため、大幅なコストダウンに成功しています。アイフルホームがローコスト住宅を実現しているのは、こういった理由があります。

今までにないようなリーズナブルな価格で家を建設することができるので、20代でもマイハウスを建設することができます。

LIXILグループならではの品質

アイフルホームはLIXILのフランチャイズ会社ですが、建材から住宅設備はすべてLIXIL製品となっています。種類も豊富に取り揃えており、ローコストでありながら最高品質の素材が自慢で、性能住宅としても話題になっているのです。

子育て世代にうれしいキッズデザイン

アイフルホームは子供が暮らしやすいよう、子供目線からデザイン設計を行います。小さいお子さんが安心できるような安全な家づくりを目指し、キッズデザインを採用しました。ユニバーサルデザインもここ近年では注目されていますが、とても高価ということもあり、手をだしにくいというのが現状です。

アイフルホームではどんな世代でも手を出しやすいような価格設定を実現し、それがキッズデザインとなりました。

アイフルホームの坪単価

ここではアイフルホームの坪単価をお伝えします。商品別に坪単価に違いがありますので、家を建築する際は是非参考にしてみましょう。

商品により費用に幅がある

アイフルホームには平屋タイプや2階建て、3階建てなど、様々なプランが用意されています。坪単価も25万円~65万円と幅広く、ローコスト住宅からミドルクラス、ハイクラスなど、選択次第で様々です。

坪単価で見ても実感がわきにくいかもしれないので、参考までに家の広さ別で必要な建築費用も併せてご紹介します。

坪数 建築費用
20坪の場合 500万~1,300万円
25坪の場合 625万~1,625万円
30坪の場合 750万~1,950万円
35坪の場合 875万~2,275万円
40坪の場合 1,000万~2,600万円
45坪の場合 1,125万~2,925万円
50坪の場合 1,250万~3,250万円

FCで低価格を実現

アイフルホームは全国に拠点を置くフランチャイズシステムです。大元はLIXILであり、高品質な素材や建材、住宅設備が整っています。原材料を大量発注することでコスト削減に成功しているため、低価格で家が建つ仕組みになっています。

 

統一された新商品「FAVO」の特徴

ここではアイフルホームの中でも注目されている商品「FAVO(フェイボ)」をご紹介します。自分の家を建設する時は、誰しもが理想を描くものではないでしょうか。「FAVO(フェイボ)」はそんな理想像を現実にするために最適なプランなので、是非チェックしてみて下さい。

2020年4月29日に商品ラインナップが一新

アイフルホームでは2020年4月29日から「FAVO(フェイボ)」を新商品として発表しました。2階建てタイプの「セシボ」+平屋建てタイプの「AYA(アヤ)」+3階建てタイプの「スプリーム」+セミオーダータイプの「Simple Life.(シンプルライフ)」を統一化したプランとなります。

これによりFAVO(フェイボ)は自由設計が可能となり、自分の思い通りの家を建築することが可能になりました。他にもベースプランとして、OUTDOORシリーズ・PARTYシリーズ・KIDSシリーズなど11シリーズを提案しています。

ハイブリッド光触媒を採用している床材(菌や臭い、ウイルスを分解)を採用していること、そして設備機器の保証は10年間無償を掲げています。

新商品「FAVO」とは

FAVOとは2階建てタイプの「セシボ」+平屋建てタイプの「AYA(アヤ)」+3階建てタイプの「スプリーム」+セミオーダータイプの「Simple Life.(シンプルライフ)」を統一した商品で、自由設計が可能なプラントなっています。

自由設計ができるため、自分のライフスタイルに合わせて住みやすい環境づくりが実現しますし、自由な空間・好きな空間・団らんな空間など、ご家庭のニーズに合わせてマイホームを建築することができるのが最大の魅力となっています。

間取りの自由性や配置など自由に決めることができるので、一から家を建設したい方におすすめです。

統一前主力商品の坪単価

ここでは以前のアイフルホームでの主力商品の坪単価や特徴についてご紹介します。2020年4月以降は「FAVO」が誕生しているため現在は存在しないのですが、参考までにぜひこちらも確認してみて下さい。

「セシボシリーズ」の特徴と坪単価

アイフルホームの主力商品だったセシボシリーズの坪単価や建築費用を見てみましょう。セシボシリーズにはセシボ爽・セシボ零・セシボ極の3タイプがあり、それぞれ坪単価に違いがあります。リーズナブルな価格からミドルクラスの価格まで揃っていて、ニーズに合わせることができます。

プラン名 坪単価 40坪で家を建設した場合
セシボ爽 29.8万円~ 1,192 万円(税別)
セシボ零 41.5万円~ 1,659 万円(税別)
セシボ極 48万円~ 1,920 万円(税別)

 

「スプリーム」の特徴と坪単価

スプリームの坪単価は45万円~55万円と設定されていました。3階建てシリーズに分類されるため、ゆったり過ごせる空間づくりを希望する方におすすめのプランです。部屋にゆとりが持てるので、書斎や趣味部屋、ママコーナーを設置するなど、自由性も高いのが特徴となっています。

人数が多いご家庭はもちろん、子育てが終わってゆっくり過ごしたいシニア世代にもおすすめです。

「AYA」の特徴と坪単価

AYAシリーズの坪単価は45万円~65万となっており、平屋タイプとなっています。高気密で高断熱仕様になっているため、家の中を快適な温度・湿度で保つことができます。見た目はコンパクトに見えますが、家の中はゆったりと快適に過ごせるようになっています。

若い世代の方にももちろんおすすめですが、特にシニア世代に人気の商品です。家の中に段差(階段など)がないので、足腰が弱い方でも安全に暮らすことができます。

無料で間取りプランを作成してみる

「Simple Life.」の特徴と坪単価

「Simple Life.」の坪単価は40万円~45万円と設定されています。セミオーダー形式となっており、自分の希望も通すことができます。ミドルクラスの坪単価となっていますが、家の仕上がりはハイクラス。耐震性能も優秀です。

広々とした空間づくりにも最適で、ゆとりのあるリラックスした空間が誕生します。

ネット住宅の特徴と坪単価【i-Prime7】

ここではアイフルホームの中でも低価格で建設できる商品「i-Prime7」についてご紹介します。「とにかくコストを削減したい」、「安くても良い家を建設したい」という方は必見です。

完全規格住宅でローコスト住宅実現

まず基本として、i-Prime7はインターネット限定で注文することができます。完全規格住宅なため、作業の一定化により作業の効率化を図ることができます。これで人件費の削減に成功するだけではなく、素材や住宅設備の大量仕入れにより、コストカットに成功しているため安く提供できるようになっています。

新築住宅=高額の概念を覆し、i-Prime7の場合の家の本体価格は最低700万円~と、考えられないほどのリーズナブルな価格設定となっています。

リーズナブルな価格以外にも魅力があり、購入者側はHPを見て用意された規格住宅を選択して建築費用を確認し、スケジュールを把握するだけの簡単プランニングなため、面倒な手間がかからないと言ったメリットがあります。

HPには実際にi-Prime7で家を建設した一例も紹介されていますので、そちらも参考にしつつ検討してみて下さい。

i-Prime7の坪単価

i-Prime7の坪単価は25万円~35万円となっています。建築費用が700万円~1,000万円前後で収まるというメリットがあり、若い年齢層でもマイホームが持ちやすくなります。規格住宅ではありますが暮らしやすい間取りになっていますし、耐震工事も万全です。

二世帯住宅の特徴と坪単価【ハッピーハーモニー】

二世帯住宅を考えているのならアイフルホームの「ハッピーハーモニー」がおすすめです。家族が多くてもそれぞれの時間を大切にしつつ、家族の時間も大切にできる家づくりが実現します。

家族の絆重視の設計

「ハッピーハーモニー」は理想の二世帯住宅をコンセプトに、女性チームが開発した新しいタイプの商品です。子育てをしながら働くママさんの意見をたっぷり取り入れ、今までになかったような夢の二世帯住宅が完成しました。

キッズセーフティ・ストレスフリー・エコロジー・絆設計の4つの考えをベースとし、家族の調和を大切にした一軒家となっています。今まで気づかなかったような「こういう家が欲しかった」というアイデアがたくさん詰まっています。

ハッピーハーモニーの坪単価

「ハッピーハーモニー」の坪単価は45万円~55万円程度と考えて下さい。今までに紹介したアイフルホームの坪単価とそこまで変動がなく、ミドルクラスの住宅商品となっています。

次世代ホームの特徴と坪単価【レジリエンスホーム】

家を建設するだけではなく、それ以外のプラスαが欲しい方はレジリエンスホームに注目してみて下さい。家だけではなく、日々の暮らしとは切っても切れない事柄を効率よく結び付け、快適な暮らしをサポートしてくれるはずです。

家族の命と財産をしっかり守る家

レジリエンスホームは従来の家とは違い、家だけではなく「住まいの本質は、家族の命と財産を守ること」をモットーにデザインされた住宅です。高断熱であり、高気密であり、省エネ仕様なため、快適な暮らしのサポートとして最適です。

家を建設するのはもちろん、暮らしを快適にしてくれる自動車の駐車場スペースを確保したり、光を取り入れたり、光をエネルギーに変えたりなど、家の価値をさらに高めてくれる効果があります。こういった配慮があるからこそ、色々な世代が住みやすい家となるのです。

子育て世代はもちろん、シニア世代、将来の介護を見据えてなど、その時のライフスタイルに合わせて家も変化することができるので、長い間住める家づくりが実現します。

つまりレジリエンスホームは、自動車、Dream、キッズデザイン、美容・健康、絆、テレビ、エネルギーを結び付け、「家+X」という考えを持っているということなのです。

こだわりを持ちつつ、これからの生活を最大限に活かすことができるので、これからの生活がよりスマートで楽しいものに変わるはずです。どうせ家を建設するのなら、誰しもが快適で使いやすく、住みやすい家にしたいと誰しもが考えるのではないでしょうか。

レジリエンスホームなら、その願いをすべて叶えてくれる家が誕生します。

レジリエンスホームの坪単価

レジリエンスホームの坪単価は50万円~60万円と、今までのアイフルホームの坪単価と比較すると単価が高くなっています。その対価として、最高水準の省エネ仕様にしたり、電気自動車の充電設備を設置したりなど、自由な家づくりが可能になります。

自分にぴったりの商品で素敵な家を建てよう!

アイフルホームだとローコスト住宅からハイクラスの住宅まで、ニーズに合わせて様々な家を建設することができます。値段が安いからと言って家の価値が下がるというわけではなく、むしろ耐震工事を含めて安全設計など、将来も安心な家づくりができるので心配は必要ありません。

安く家を建設したい方はネット限定の「i-Prime7」、よりこだわりの家を建設したい方は新商品の「(フェイボ)」がおすすめです。もちろん他にもたくさんプランがあるので、家を建設する時は住宅メーカーの中でもアイフルホームを検討してみてはいかがでしょうか。

相談だけでも気づける部分はたくさんあります。色々な意見を聞いてそれを取り入れることができるので、まずはアイフルホームの家を見てみるのもおすすめです。店舗に行くのも、HPにいって確認するのも共におすすめです。この機会にぜひ覗いてみてください。

無料で間取りプランを作成してみる

その他の関連記事はこちらから




新着記事

親子DIYの魅力とは?みんなで手作りを楽しむ休日のすすめ

「親子で一緒に楽しめ、子どもが…

2024年9月24日

電動ドリルは適切に処分しよう!複数の処分方法について解説

頑丈そうにみえる電動ドリルも、…

2024年8月30日

【2024年】最新工具のトレンドは?次世代ツールの進化について

年々、進化していく「工具」。最…

2024年8月21日

ネジ穴が潰れたら?回せなくなった時の処置方法

「ネジ穴が潰れた!」「ネジ穴が…

2024年8月14日