美容師もおすすめの人気ヘアオイル5選!効果から使い方まで詳しく解説!

ヘアオイルは髪の毛に良いという印象がある方でも、効果や使い方を知らない、まだ使ったことがないという方もおられます。美容師もおすすめする人気のヘアオイルや使い方、効果をご紹介していきます。ヘアオイルは髪の補修以外にも使えるタイプもあるので、ヘアオイルを使って髪の悩みを解決しましょう。

ヘアオイルを使うメリットは?

引用:Amazon

ヘアオイルは髪の毛用のオイルのことで、髪の毛に油分を与えて髪の毛を健康な状態に導きます。髪の毛の悩みでパサつき、ごわつきが気になる方が多く、毛先の乾燥が原因になることが多いです。オイルを毛先に塗ることで、乾燥を防いで保湿してくれるので、全体のうねりも抑えるメリットもあります。

また、頭皮に使って血行促進や頭皮の乾燥予防にも使えますし、ヘアスタイルを長持ちさせる効果や、ドライヤーの熱からも守れる効果もあるので、メリットが豊富だと言えるでしょう。

ヘアオイルの特徴

ヘアオイルの特徴は、やはり使うことで髪に艶が出ることです。パサパサ、ゴワゴワのダメージヘアでも使ううちに艶が出て、落ち着いてまとまりやすい髪になっていくという特徴があります。

また、冬場は乾燥によって静電気が起きやすく、せっかくセットした髪も広がってしまうことがありますが、ヘアオイルをつけていると保湿で静電気が起きにくくなります。ブラシでとかすときに起きる摩擦も保湿してしっとりしていると起きにくくなるので、ヘアオイルは髪に優しいのです。

ヘアオイルの効果を実感できる使い方

ここからはヘアオイルの効果を実感できる使い方をご紹介していきます。使っていても、効果が良く分からないものは様々な物で起きることはありますが、へオイルの場合は使い方によって実感出来るので、ぜひヘアオイルを使用するようになってから試してみてください。

使い方①ヘアアイロン(コテ)の使用時

1つ目の使い方は、ヘアアイロン(コテ)の使用時です。ヘアアイロンは高熱と摩擦が原因で髪が傷みやすく、何度も使用していくと乾燥して髪がパサついてしまいます。

ヘアオイルの使い方は、コテを使う前に熱から守るため、少量のヘアオイルを髪に馴染ませます。使用後も乾燥防止のために少量を髪に馴染ませます。ダメージを極力少なくすると、コテを使用していても傷んでいないツヤツヤの髪が見て分かるはずです。

使い方②スタイリング剤として使う

使い方2つ目は、スタイリング剤として使う方法です。ヘアオイルと言うとダメージケアを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、ヘアスタイリングを目的に使うことも出来ます。髪のボリュームを抑える効果があるので、髪が広がりやすい方におすすめです。

ヘアオイルを使うとしっとりツヤツヤの状態になり、髪の毛のセットもしやすくなります。濡れ髪感を出したい時にもヘアオイルは使いやすく、しっとりとした髪のアレンジにも有効です。

使い方③香りによるリラックス効果を得る

ヘアオイルは髪の毛に付けるものですが、香りによるリラックス効果を得ることも出来ます。髪の毛からふわっといい香りがしてくると、周りにいい香りと思われるだけでなく、自分自身も香りに癒されます。

香水より香りはきつくないものの、髪につける分香りを感じやすいかもしれません。自分の好きな香りを選べば、自分自身がよりリラックスしやすいでしょう。香りが苦手な方や香水などの他の香りの邪魔をしたくない方は、無香料タイプを使ってみてください。

使い方④傷んだ髪のケアをする

効果を実感できる使い方、最後は傷んだ髪のケアをするときです。日常の中でも、髪を傷めてしまうシーンと言うのは意外と多く、ドライヤーやヘアアイロン、タオルで髪をゴシゴシ拭いたりなどでも髪は傷みます。特にパーマやヘアカラーなど、髪への刺激が大きいとダメージも大きいです。

パーマやヘアカラーをした後は、ヘアオイルを使って傷んだ髪のケアをしっかりしておくと、パサつきも抑えられます。いつもはヘアカラーの後に艶が無くなってしまう方も、ヘアオイルを使うといつもより状態が良いことを実感できるでしょう。

美容師がおすすめするヘアオイルの選び方

ここからは美容師さんもおすすめするヘアオイルの選び方をご紹介していきます。ヘアオイルも様々なメーカーが販売しているので、何を基準に選んだらいいか分からない方も多いものです。選び方を参考に、自分に合うヘアオイルを探してみてください。

オイル高配合のもので髪に保湿を

選び方でまずチェックしておきたいポイントは、オイルが高配合かどうかです。オイルは植物性のものを使っているタイプもあれば、動物性のものもあります。成分欄にアルガンオイルのように○○オイルと書かれていたり、オリーブ油のように○○油と書かれている成分になります。

このオイルが成分欄の中でも前から4番目以内に書かれていると高配合だと言えます。成分欄をチェックして、前の方にオイルが書かれているかを確認しましょう。

ヘアケア用かスタイリング用か決める

選び方2つ目は、使用用途を決める方法です。ヘアケア用かスタイリング用か、どちらを目的として使うか決めて使い分けると選びやすいです。ヘアオイルもヘアケアオイルとスタイリングオイルの2つに分けることが出来、スタイリングオイルはスタイリング剤と表記があります。

ヘアオイルは流さないトリートメントなどと記載があることが多く、熱から守ったり髪の補修を目的としています。自分がどちらの目的で使いたいかをはっきりさせておくと、商品も選びやすいでしょう。

好みの香りを選ぶ

選び方3つ目は、好みの香りで選ぶ方法です。香りはリラックス効果にもなり、髪につけると自分自身も香りを感じやすいので、好きな香りを選ぶのは大切です。テスターで香りを確認したり、周りに使っている人がいたら香りを確認させてもらうと確実です。

優しくふわっと香るようなヘアオイルが多いので、キツイ匂いが苦手な方でもヘアオイルなら付けられるという場合もあります。自分の好みの香りを探して、好きなお香りをまとってみてください。

工具男子おすすめのヘアオイル「MADONNA LILI(マドンナリリ)ヘアオイル」


「MADONNA LILI(マドンナリリ)ヘアオイル」は、プロの美容師が作ったヘアオイル。美容師ならではのこだわりが詰まった商品で、水を加えず髪に必要な成分だけが凝縮されています。

お風呂上がりに簡単なケアをするだけで、まるでサロン帰りのサラサラの指通りになると評判です。

その人気は確かなもので、楽天ランキングで1位を獲得しており、楽天市場では9割以上の利用者から★4以上の高評価を受けています。

毛髪補修成分が配合されており、うねり・絡まりといった毛髪の様々な悩みを解決してくれます。

例えば梅雨にはうねりや絡まりを改善、夏には紫外線から髪を保護、冬には保湿や静電気防止効果が期待できるため、1年を通して有効です。

他にもオーガニックホホバオイル(ホホバ種子油)やオーガニックアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、オーガニックシアバター(シア脂)、モリンガオイル(ワサビノキ種子油)、ツバキオイル(ツバキ種子油)などの天然の植物由来成分が配合されています。

また優しく香るグリーンフローラルフルーティーの香りなので、匂いが強過ぎないのも人気のポイントです。

▼楽天ランキング1位!美容師が作ったサラサラな指通りにしてくれるヘアオイル▼

お風呂上りのケアでうるさらな指通りに【MADONNA LILI(マドンナリリ)ヘアオイル】を詳しく見る

美容師おすすめの人気ヘアオイル

ここからは美容師さんおすすめの人気ヘアオイルをご紹介していきます。美容師もおすすめするヘアオイルをなので、効果もしっかり実感できるはずです。自分好みのヘアオイルを探してみてください。

美容師おすすめヘアオイル①ミルボン ディーセス エルジューダMO

ミルボン ディーセス エルジューダMO

原産国 : 日本
内容量 : 120ml

おすすめ1つ目は、ミルボンのディーセス エルジューダMOです。油はバオバブ種子油が使われており、タオルドライ後に髪全体によくなじませて、乾かして仕上げるタイプです。髪質が硬いタイプでも適度なやわらかさを持たせ、しなやかな髪にする効果があります。

120㎖で3000円近くするので、金額だけ見ると高い印象がありますが、ショートやボブは1プッシュ使うだけなのでコストパフォーマンスも悪くなく、効果を実感しやすいヘアオイルです。香りはトランスパレントフローラルの香りです。

口コミ

ほうきかな?と思うような手触りの私の髪でしたが、
美容室で使われるこのミルボンにほれ込み購入しました。
毛量の多い髪なのに使って一週間でふわふわさらさらに…。
自分でカラーしているのですがこの違いに感動…。引用:Amazon

美容室で使われるものなので、良さも分かって購入される方も多いようです。ヘアカラー後の傷みがある状態でも1週間でさらさらを実感できる、まさに使用してよかったと言えるでしょう。髪の毛が多い方でも効果がはっきりわかるようです。

美容師おすすめヘアオイル②ナプラ N. ポリッシュオイル

ナプラ N. ポリッシュオイル

内容量:150ml
髪質:ノーマル

おすすめ2つ目は、ナプラのN. ポリッシュオイルです。ゴマ油、サフラワー油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、シア脂油、マンダリンオレンジ果皮油などの天然由来成分のみでできたオイルで、安全性が気になる方にも使いやすいオイルです。

使い方は、仕上げの際に毛先になじませてスタイリングしたり、 タオルドライ後に適量を毛先中心に塗布して髪全体によくなじませてから乾かして仕上げて使います。肌の保湿用に、適量をよくなじませて使うことも出来るので、使用用途も多いです。

パサつきを抑えてツヤをほんのり出してくれて、自然な印象があります。マンダリンオレンジの香りと、紅茶のアールグレイの香りづけにも使われるベルガモットの香りなので、柑橘系の爽やかな香りがします。

口コミ

スタイリング剤としてもアウトバストリートメントとしても優秀すぎる。引用:Amazon

スタイリングにもトリートメントとしても活用できるタイプなので、使い勝手がいいようです。香りも爽やかな点が高評価です。

美容師おすすめヘアオイル③モロッカンオイル トリートメント

モロッカンオイル トリートメント

アルガンオイルを配合したモロッカンオイルトリートメントは、幅広い髪質のスタイリングやコンディショニングに使えるヘアケアのベースとなる洗い流さないトリートメントです。

続いてはモロッカンオイル トリートメントです。保湿成分のアルガンオイルと艶出し成分の亜麻仁オイル配合、補修成分のプロテインや美容成分のビタミン類も配合された、幅広い髪質の方が使えるオイルです。

使い方は、タオルドライ後に毛先に馴染ませて自然乾燥やドライヤーで乾燥させます。トリートメントとして、またスタイリング剤や仕上げ剤としても使用できるタイプなので、この1本で済ませたい方におすすめです。

髪の指通りはもちろんのこと、素早く乾くようになってまとまりもある潤った髪になっていきます。価格は少量の割に高めですが、満足感の高い商品です。

口コミ

すぐ効果が出るのが素敵!
濡れた髪にも乾いた髪にも使えるからお風呂後でも出先にも使える!!
少々お高いけどその分の効果はあると思います!

しばらく継続しないと効果を実感できないものもありますが、使ってすぐに効果が分かると嬉しいものです。出先でも使えるのもポイントが高いです。

美容師おすすめヘアオイル④ボタニスト ボタニカルヘアオイル

ボタニカルヘアオイル

サイズ:80ml
内容量:80mL
髪質:ダメージ

おすすめのヘアオイル4つ目は、ボタニストのボタニカルヘアオイルです。ボタニストはシャンプーやトリートメントなどでもお馴染みのブランドですが、ヘアオイルもあります。ヘアオイルも3種類があり、中でもダメージケアがおすすめです。

アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、サルビアヒスパニカ種子油配合で保湿成分もたっぷり含まれ、ユズ果実エキスやゼインなどの毛髪補修成分も含まれたオイルで、ベリーの濃密な香りにヘリオトロープの上品な香りがプラスされた華やかな香りがします。

髪の補修だけでなく、皮膜形成もしてくれます。価格が手頃なので、オイルを初めて使う方にも試しやすいです。とろみのある濃密オイルで、なめらかな艶髪へ導いてくれます。枝毛や切れ毛が気になる方にもおすすめです。

口コミ

いい匂い、艶が出る、さらさらになる、つけてからドライヤーをすると髪が傷まない!
つやつやになるけど、 ふわっとした感じも残してくれるので、スタイリングもしっかり決まります!引用:Amazon

香りにベリーが入っているため、香りを気にいる方も多いようです。オイルだと濡れ髪感があるイメージですが、ふわっと感があると自然で使いやすいです。

美容師おすすめヘアオイル⑤ルベル イオ エッセンススリーク

ルベル イオ エッセンススリーク

ルベル イオ エッセンススリーク 100ml

最後にご紹介するのが、ルベルのイオ エッセンススリークです。浸透効果のある保湿オイルで、保湿成分のホホバエッセンスと紫外線ダメージ保護成分のシア種子エッセンスが配合されています。エイジングケア成分のアボカドオイルも配合で、髪の内側から艶を補ってくれます。

香りはローズとハーブの組み合わせで、リラックス効果も高く人気があります。添付時、ドライ時、ドライ後と香りが変化していくので、そちらもお楽しみの1つです。べた付かずサラッとした使用感で使いやすいオイルです。

使い方は、タオルドライ後に毛先に馴染ませてから乾燥させます。広がりを抑えたい方は乾燥後にもう1プッシュ馴染ませたらバッチリです。

口コミ

午後になると、髪がボサボサになって、広がってしまうのを悩んでいたところ、行きつけの美容師から薦められて購入しました。通常のヘアトリートメントはベタベタしてしまうものですが、このトリートメントは、髪がべたつかず、かつ髪も傷めないように思います。引用:Amazon

朝にセットした髪が午後になると広がってしまうという悩みを持つ方は多いので、べた付かずにおさまった髪にしてくれるのは嬉しいポイントです。

ヘアオイルの上手な使い方

ここからはヘアオイルの上手な使い方をご紹介してきます。商品ごとにこう使ってください、という使用方法が書いてあることが多いですが、髪の長さによって使う量が分からない場合や、毛先に馴染ませる、などの表現だけだと合っているのか自信がない方もおられます。初心者の方は是非チェックしてみてください。

ヘアオイルの使い方を動画で詳しく!

使い方は動画でチェックしてみましょう。髪の長さによって使うオイルの量も変わってきます。ショートやボブなら1~2プッシュ、ミディアムなら2~3プッシュ、ロングなら3~4プッシュを目安に使ってみましょう。付け方も手のひらに馴染ませてから毛先を中心に付けます。

さらに髪の表面もすくって、指を通してつけるのが基本の付け方で、それからコームでといて馴染ませてから乾燥させたらOKです。動画を見るとやり方も分かりやすく、一度チェックすれば覚えられるので使い方に自信が持てるはずです。

コテを使う方は巻いた後のオイルの付け方は知らない方も多いと思うので、ぜひ美容師さん直伝の付け方をマスターしてください。

ヘアオイルで1日中素敵な髪でいよう!

ヘアオイルの選び方やおすすめのオイルをご紹介してきましたが、使い勝手が良さそうだという印象を持たれた方も多いのではないでしょうか。市販のヘアスプレーやクリームを使ってセットしていた方にとっては、ヘアオイルを髪のセットに使うと言う選択肢も増えたはずです。

髪質によっては何をやっても髪が広がってしまう、髪を染めて傷んだ状態でゴワゴワしてしまうなど、髪の悩みを抱える方も少なくありません。髪が傷んでいるから、それを隠すようなセットをしていたり、髪に自信がなくおろせないという場合でも、ヘアオイルを使うと髪質に自信が持てたり、自分の髪を好きになれるかもしれません。

髪の指通りが良くなって、ツヤツヤの髪になれば気分も上がり、様々なヘアスタイルにチャレンジしたくなります。ヘアオイルを使って1日中、素敵な髪でいましょう。

その他の関連記事はこちらから

新着記事

親子DIYの魅力とは?みんなで手作りを楽しむ休日のすすめ

「親子で一緒に楽しめ、子どもが…

2024年9月24日

電動ドリルは適切に処分しよう!複数の処分方法について解説

頑丈そうにみえる電動ドリルも、…

2024年8月30日

【2024年】最新工具のトレンドは?次世代ツールの進化について

年々、進化していく「工具」。最…

2024年8月21日

ネジ穴が潰れたら?回せなくなった時の処置方法

「ネジ穴が潰れた!」「ネジ穴が…

2024年8月14日