引用:pixabay

記事作成日:

加齢臭は石鹸で撃退できる!おすすめの石鹸10選をご紹介!

広告

年齢と共に気になる体臭は、もしかすると加齢臭かもしれません。寝起きの布団や枕の匂いに注意してみましょう。加齢臭かもと思ってもショックを受ける必要はありません。石鹸で気になる加齢臭を撃退することができます。そこで今回は加齢臭に効くおすすめの石鹸10選についてご紹介します。

加齢臭の原因とは?

年齢を重ねると気になる加齢臭の原因はノネナールという成分です。ノネナールは、年齢を重ねるごとに増えると言われるパルミトオレイン酸が、皮膚に常在している菌や過酸化脂質によって分解されたり、酸化されたりすることで発生します。加齢臭というと男性固有の悩みのように思いますが、実際のところ、ノネナールは性別に関係なく40歳を過ぎた頃から発生するので、男性だけでなく皮脂量が少ない女性も注意する必要があります。

特に夏は、汗をかく量も多いので気を付けましょう。また、過酸化脂質は活性酸素によっても発生します。活性酸素は日常のストレスや肉中心の食生活、過度な運動や喫煙でも発生しやすいので、加齢臭が気になってきたら、生活習慣や食事の内容にも留意し、できるだけ活性酸素が発生しないよう抑制することが加齢臭防止のカギとなります。

加齢臭を予防する方法

加齢臭が出てきたからと言って諦める必要はありません。日頃から予防対策を取ることにより、加齢臭を抑えることができます。ここでは加齢臭を予防する方法についてご紹介します。

方法①生活習慣を整える

加齢臭は生活習慣によってできることも多々あります。今一度、自分の生活習慣について見直してみましょう。特に食生活の乱れは加齢臭の原因となります。

肉や揚げ物ばかり食べるのではなく、野菜も摂取しバランスのよい食生活を心がけるようにしましょう。現代の日本人は、肉食中心の西洋型の食事が主流ですが、そうすると皮脂を過剰摂取しがちです。脂肪は人間が生きていくために必要な栄養素ではありますが、余分に摂取すると皮脂の分泌量が増加し、加齢臭が悪化しかねません。

たとえば、欧米人は日本人に比べ体臭がきついと言われますが、これも肉中心の食生活が原因だと言われています。フランスを中心としたヨーロッパで香水が発達したのは、こういった体臭をごまかすためという説もあります。

加齢臭を減らしたいのであれば、魚や野菜といった低脂質な食事を心がけるようにしましょう。醤油や味噌汁に含まれる大豆イソフラボンには活性酸素の生成を抑える働きがあるほか、野菜には抗酸化作用があるので、野菜や魚を中心とした和食に切り替えると自然と加齢臭対策にもなります。

過度な運動は悪影響を及ぼしがちですが、まったく運動をしないのも加齢臭にはよくありません。日頃からウォーキングや体操など適度な運動をし、ホルモンバランスを整えるようにしたいですね。

方法②喫煙しない

タバコは百害あって一利なしとも言います。タバコは体の新陳代謝機能の低下を引き起こし、血流を悪化させ、老廃物が上手く排出できなくなるなどの悪影響を及ぼします。これらの結果として皮脂の悪臭を強めることがわかっています。

また、タバコを1本吸うと、抗酸化作用に効果的なビタミンCを25〜100g失うと言われているので、食生活に気を付けていてもタバコを吸っていると意味がないという結果に。加齢臭をなくしたいのであれば、禁煙を始めてみましょう。

方法③ボディーソープや石鹸できちんと洗う

毎日しっかりと顔や体を洗っているつもりでも、実は毛穴に詰まった皮脂汚れがしっかりと落ちきっておらず、それらが酸化して加齢臭の原因となっている可能性もあります。

特に耳の裏側や首の後ろなど、洗い残しがないかよく確認しましょう。忙しいとシャワーだけで済ませてしまう方もいると思いますが、たまにはゆっくりとお風呂に入りよく毛穴を広げてから汚れを落とすのも効果的です。加齢臭に効果的な石鹸やボディーソープも売られているので、そういった商品を利用するのも名案です。

加齢臭を撃退できる石鹸のおすすめ10選

普通の石鹸やボディソープで念入りに体を洗うのも良いですが、加齢臭に効く石鹸を使えば、さらに効果が期待できます。ここで加齢臭を撃退できるおすすめの石鹸10選についてご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。

加齢臭撃退石鹸①柿のさち KnS

柿のさち KnS
柿のさち KnS

標準重量:110g
製造国:日本製

体臭や加齢臭を低減するとされる精油成分「1.8-シネオール」を約60%配合しているほか、臭いの原因を洗い流す洗浄成分のペントナイトが毛穴の皮脂にしっかりと吸着しがっつりと洗い流してくれます。古来より防菌防臭効果に優れているとされた柿渋の効果を、この石鹸で体感してみましょう。

加齢臭撃退石鹸②男のたしなみ

男のたしなみ
男のたしなみ

柿渋石鹸
ローヤルゼリー配合

柿渋エキスで加齢臭の原因となる皮脂汚れをしっかりと落とし、ローヤルゼリー成分が肌をしっとりと保ってくれます。ラベンダーの精油も配合されているので、洗い上がりは清潔で爽やかな香りに包まれます。

加齢臭撃退石鹸③ファミリー柿渋石けん

ファミリー柿渋石けん
ファミリー柿渋石けん

原産国 : 日本
内容量 : 80g×2個

加齢臭だけでなく、長時間靴を履いた後の足の臭いや運動後の汗の臭いが気になる方もいるでしょう。家族みんなで使える臭い対策の石鹸であればこちらがおすすめです。カキタンニンエキスとチャエキス、そしてローズマリーの精油を配合している泡立ちの良い石鹸で、臭い対策に効果的です。

加齢臭撃退石鹸④デオタンニング 薬用ストロング ソープ

デオタンニング 薬用ストロング ソープ
デオタンニング 薬用ストロング ソープ

原産国 : 日本
内容量 : 100g

足や汗の臭い、加齢臭の臭いに効果的なカキタンニンエキスを配合。泥成分であるペントナイトがしっかりと汚れを吸着して落としてくれます。ハマメリスエキスが毛穴をしっかりと引き締めてくれるので、臭いの原因となる毛穴の汚れが溜まりにくくなります。フルーティミントの香りが爽やかな石鹸です。

加齢臭撃退石鹸⑤MEN’S 爽茶石鹸

MEN
MEN'S 爽茶石鹸

原産国 : 日本
内容量 : 100g

防腐剤不使用の植物由来の石鹸に静岡県産の緑茶成分を配合した石鹸。麦飯石微粒子が汚れをしっかりと落とし、ユーカリ油とハッカ油の成分が爽快感を約束してくれます。刺激性のない肌に優しい成分でできているので、体はもちろん洗顔料としても使用できます。

加齢臭撃退石鹸⑥パパこれ使って

パパこれ使って
パパこれ使って

加齢臭・デリケートゾーン・汗臭・体臭・ワキガなどの不快な臭いにお悩みの男性・女性の為に作られた消臭石鹸。

ユニークなネーミングの加齢臭対策の石鹸は、無添加の手作り石鹸なので肌の弱い方でも安心して使うことができます。ヤシ油、オリーブ果実油、米ぬか油を配合しているだけでなく、ビタミンCの約600倍の抗酸化作用と美肌効果を持っている成分、オリゴメリックプロアントシアニジンも配合しています。

加齢臭撃退石鹸⑦+deo デオドラントソープ

+deo デオドラントソープ
+deo デオドラントソープ

内容量100g
有効成分:トリクロロカルバニリド

加齢臭の原因物質の一つであるノネナールの発生に、[プラス‐デオ]は3つのプロセスでアプローチし、体臭を防いでくれます。実際に使った方からも、効果があると評価の高い石鹸なので試してみる価値はあります。

加齢臭撃退石鹸⑧からだのにおいを防ぐ薬用石鹸

からだのにおいを防ぐ薬用石鹸
からだのにおいを防ぐ薬用石鹸

内容量:110g
サイズ:62*32*116(mm)

ベントナイトを含んだ洗浄成分が、余分な皮脂や毛穴の奥の汚れを吸着洗浄し、オウゴンエキス、ウーロン茶エキス、テンチャエキス、緑茶エキスが肌を清潔に保ち保湿してくれます。殺菌と洗浄効果の高い石鹸を探しているのであれば、こちらがおすすめです。

加齢臭撃退石鹸⑨ルシード 薬用デオドラント石鹸

ルシード 薬用デオドラント石鹸
ルシード 薬用デオドラント石鹸

原産国:日本
内容量:100g

40歳からの臭いに特化した、ルシードのニオイケアシリーズの薬用デオドラント石鹸。脇の下や後頭部、首の後ろ、胸周り、背中といった部位の臭いをきめ細やかな濃密泡がしっかりと汚れを吸着しすっきりと洗い流してくれます。洗い心地もさっぱりです。

加齢臭撃退石鹸⑩資生堂 ジョイフルガーデン

資生堂 ジョイフルガーデン
資生堂 ジョイフルガーデン
内容量:90×3個
サイズ(外装):110×180×30(mm)

臭いの元をすっきりと洗い流し、洗っても時間の経過とともに現れる加齢臭をハーモナージュ香料がまるまると包み込み、心地よい匂いへと変えてくれます。さわやかなカシスグリーンの香りです。

石鹸の正しい使い方とは?

石鹸を直接肌にこすりつけてはいませんか。石鹸は洗浄力があるので、石鹸で直接肌をこすると肌を守るために必要な皮脂まで落ちてしまい、乾燥肌や肌荒れの原因にもなります。石鹸で体を洗う時は、まずスポンジや石鹸用泡立てネットなどを使ってしっかりと泡立て、その泡で体を優しく洗うようにしましょう。

臭いの気になる後頭部や首の後ろ、脇の下などしっかりと泡で汚れを落とすようにします。背中など手が届きにくい箇所は、コットンのタオルなどに泡を付けて優しく洗います。洗った後は、すすぎ残しがないよう、しっかりとお湯で洗い流してください。石鹸用の泡立てネットは100円ショップやドラッグストアなどで見つけることができます。

加齢臭が気になるなら石鹸を変えてみよう

今回は加齢臭の原因と加齢臭撃退に効果的な石鹸10選についてご紹介しましたが、いかがでしたか。最近体臭が気になると思ったら要注意です。年齢と共に気になってくる加齢臭も、生活習慣や食生活などに気を付けることにより、改善することができます。体を洗う時は加齢臭対策に効果のある石鹸を使うことにより、自宅でケアすることが可能です。家族や周りの人から臭いと言われる前に、日頃から予防するようにしましょう。

年齢を重ねても体臭に気を付けている男性は、周りから見ても好感度が高いものです。年齢だから仕方がないと諦めずに、今日から加齢臭対策を始めて見てください。

その他の関連記事はこちらから

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。

ABOUT ME
ライターの写真
マツダ
これまで25カ国以上を歴訪した経験があり、日仏英語が堪能なフリーライター。現在は、整理収納アドバイザーとして活躍するかたわら、育児やDIY、芸能関係など幅広い分野で執筆活動を行っている。趣味は読書とDIY。