PCが日々進化を遂げているように、マウスも進化をし続けています。一昔前までは有線マウスだったものが、今の主流はワイヤレスマウスとなっています。PC周りのスペースを有効活用する事が出来るワイヤレスマウスですが、選ぶポイントはどこにあるのかの解説と共に、おすすめのワイヤレスマウスを詳しくご紹介いたします。
ワイヤレスマウスと一言で言っても、性能やデザイン、そして値段もピンからキリまで、実に多種多様なマウスが販売されています。そんな中から上手に自分に合ったワイヤレスマウスを見つける為には、どうやって選べば良いのでしょうか。いくつかのポイントを挙げていきます。
まずは接続方法で選択肢を絞ります。マウスを使用する機器がBluetooth対応ならBluetoothのマウスを利用できますが、対応していないならUSB接続のマウスしか選択出来なくなるからです。
USB接続のマウスは、PC等の本体のUSBに専用のレシーバーを挿して通信します。商品の数も多く、価格も手ごろな物が多いのはUSB接続のマウスになります。なお、スマートフォン等のマイクロUSBしかない機器で利用する場合は、変換アダプタが必要になります。
Bluetooth接続のマウスは、Bluetooth機能を使って通信します。最近はスマートフォンやタブレットにはBluetooth機能の付いている物が多く、ノートPCやデスクトップPCでも最新の物にはBluetooth機能が付いている物が多くなってきました。
Bluetooth機能を持たない機器にもBluetoothアダプタを付ければ使用可能になります。レシーバーが要らず、持ち運びには便利ですが、値段はUSB接続のマウスに比べ高価です。
マウスのバッテリーが充電式なのか電池式なのか、充電方式で選ぶのも一つのチェックポイントです。電池式は、単3電池か単4電池を使用するものがほとんどです。一番手に入れやすい乾電池なので、ストックを買い置きしておいて充電が切れたら電池交換をすれば良いでしょう。
モデルによっては数年単位で電池交換の必要が無い物もあるので、電池寿命はチェックしておきましょう。デメリットは乾電池しか使えないので、電池が切れてしまうと使用できなくなってしまう点があげられます。
充電式は、ワイヤレスマウス内のバッテリーを使用します。充電式はモデルにより様々で、PCのUSBから電源を取るタイプや、「クレードルタイプ」というスタンドにマウスを置いて充電するタイプ等があります。
最近ではマウスパッドが充電スタンドになっている物も出回っています。いずれも利用しながら充電が出来るので、大変便利です。USBから充電するタイプは充電している間だけ有線になってしまうので、その点がデメリットと言えるでしょう。
マウスは信号の読み取りを「光学式」「ブルーLED」「レーザー」のいずれかで読み取っています。「光学式」は赤い光を反射させて読み取るタイプで、昔からあるので、おそらくマウスを裏返した時に一度は見た事があるのではないかと思われます。
低価格モデルが多いので予算重視の方にはこの光学式がおすすめです。ただし、透明な素材や光沢のある平面の上だと読み取り辛いという特徴があります。マウスパッドを利用するなら何も問題はありません。
「ブルーLED」は、波長が短い青色を反射させて読み取るタイプです。光学式と比べ、格段に読み取り性能が向上しています。わずかな凸凹でも感知して読み取れるのがブルーLEDの特徴です。しかし、こちらもマウス下の素材が光沢を帯びていると読み取り性能が落ちますのでマウスパッドを使う事をおすすめします。
「レーザー」は、マウスの読み取り性能が一番高いタイプで人気です。透明なレーザーを反射させて読み取るので、マウス下の素材に読み取り性能が左右されません。光沢のある机の上でもしっかり読み取るので、デザインや製図など、細かな動きをきっちりと認識して欲しい方におすすめの読み取り方式です。
マウスを販売しているコーナーを見てみると、様々な形のマウスが並んでいる事に気付くでしょう。一番多いのは「標準」タイプですが、最近は「薄型」や「エルゴノミクス」「トラックボール」といった形状のマウスも販売されています。
「標準」タイプは、PC等を購入した際に付属してくるような右と左にクリック出来るようになっている部分があり、その真ん中にスクロールするためのダイヤルが付いています。
一番種類が多く、自分の手のサイズに合ったマウスも見つけやすいのはこの標準タイプでしょう。価格も一番安価ですので、特にこだわりがないのであれば、標準タイプのマウスで十分です。
「薄型」は、標準タイプのマウスと形状は似ていますが、より薄型でコンパクトになっています。ポケットやカバンに入れてもかさばらないので、タブレットやPCと一緒に持ち歩きたい方にはおすすめです。ただし薄型な分、豊富なボタン数は揃えられないのでフィット感に欠けるのが難点です。
低価格モデルが多いので、メインのマウスではなく、持ち歩く時用として購入しておくならおすすめです。
「エルゴノミクス」は、人間工学の事を指し、人が使いやすいように作られたものは全て「エルゴノミクスデザイン」と呼ばれます。このタイプのマウスも、手首の負担を軽減するように作られているのが特徴で、その分、標準のマウスよりも高価でサイズも大きくなっています。しかし長時間マウスを使用する方や、快適さを求める方にはおすすめです。
「トラックボール」は、マウス上部にあるボールを指で転がしてポインターを動かす仕様になっています。マウス本体は動かさないので、マウス下の素材も選びません。また狭いスペースでもマウス操作を行えるのがメリットです。
トラックボールが設置されている部分はメーカーによってまちまちで、親指で操作するタイプや人差し指で操作するタイプがあります。
クリックの音が静かだったり、形が変わっていたりといった機能で選ぶ方法もあります。例えば、日本マイクロソフトの「Arc Mouse」は、アーチ状の本体を引っ張って伸ばし、薄型にしてしまえるという変形機能を持っています。
他に、クリック音が気になるという方にはクリックの音が出来るだけ静かになるように作られた静音タイプのマウスという物も販売されているので、チェック対象に加えてみてください。
最新のワイヤレスマウスの中から、特に人気のあるおすすめの商品を18品選びました。特徴や口コミ等を参考に、自分に合うワイヤレスマウスはどれなのかを比較してみてください。
電池 | 単3形電池×2(初期付属) |
---|---|
重量 | 135g |
電池寿命 | 最長3年間 |
このマウスを使い始めて、約3年経ちましたが、現役で使っています。大きさが手にすっぽり収まる感じで、丁度持ちやすい大きさ、unifying レシーバーで、同社キーボードと一緒に使うとUSBポートを1つしか使わない、同社ソフトウエアで、接続されている unifying 機器の一元管理ができる点が気に入っています。引用:Amazon
移動検知方式 | 光学 |
---|---|
接続 | USB |
電池 | 単3形電池 |
重量 | 102g |
電池寿命 | 最長15ヶ月間 |
Macでの使用なので、少し心配でしたが、何の問題もなく作動しています。この価格帯であれば文句はないと思います。マニュアルは英語しか記載はありませんが、マウスですので、とくに問題なく使用できます。コスパがいい商品だと思います。引用:Amazon
Bluetoothまたは、付属のUSBレシーバーの2種類の接続⽅法に対応
マウス本体サイズ (横×奥行×高さ):59×107×26.5mm
電池 | 単3形電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 100g |
電池寿命 | 最長18ヶ月間 |
大きさや厚みはかつてダイソーで売っていた薄型マウスと同じくらいの大きさなので、パソコン用カバンへ入れやすくなったのとBluetooth対応になった事で外付けレシーバーを付ける必要がなくなった事がよかったです。引用:Amazon
電池 | 単3形電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 120g |
電池寿命 | 最長24ヶ月間 |
定価で一万円もするマイクロソフトのmobile memory mouseを以前使ってましたが、比べてみてもボタンが2個少ないという事以外で劣っている面がありません。非ゲーミング用途では最強のマウスだと思います。引用:Amazon
電池 | 単4形電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 52g |
電池寿命 | 最長905日間 |
省電力を売りにしているものを探し、この商品の見た目に一目惚れして即決。以前使用していたものは、倍ぐらいの本体価格だった上に3週間間隔ぐらいで電池交換していましたが、このマウスに変えてから1年近く経過してますが、一度も電池は交換せずに済んでます。引用:Amazon
電池 | リチウムポリマー電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 135g |
電池寿命 | 充電式(高速充電:1分の充電で3時間、フル充電で4ヶ月使用可能) |
「自分の手にはぴったりとなじみ」「手首をひねらずに操作でき」「ボタンのカスタマイズも思いどおりでき」「接続方法が3種類あり」「USB充電で長持ち」。今までに使ったことのない形だったので最初は変なところに力が入ってしまいましたが、この形になれると逆に今までのマウスが随分力を入れて操作していたことがわかりました。引用:Amazon
移動検知方式 | 光学 |
---|---|
電池 | 単3電池(初期同梱) |
重量 | 100g |
電池寿命 | 最長約722日間 |
クリック感がありつつもクリック音がしない。クリック感・音は、触れている手肌を伝わって自分のみに聞こえている感じ。これが相当に心地よい。感動しました。引用:Amazon
電池 | 単3電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 140g |
電池寿命 | 最長約2年間 |
男性の私には少しサイズが小さいですが、仕事でパソコンを持ち出すことの多いので、これくらいがバランスのいい大きさです。付属のレシーバーで無線接続した場合、有線マウスと変わらないくらいの応答速度になるのでBluetoothよりもおすすめです。引用:Amazon
電池 | リチウムポリマー電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 164g |
電池寿命 | 充電式(1回のフル充電で 最長約4ヶ月間充電不要) |
いままでつかったことない親指タイプ。早速つかってみてあまりの使いやすさに感動しました。とにかくつかれず、力まないので正確にコントロールでき、適度な重量感で安定しているのが良い点です。引用:Amazon
電池 | 単4電池×2(初期同梱) |
---|---|
重量 | 80g |
電池寿命 | 最長約6ヶ月間 |
ネットで良く使用する真ん中のトグルが無い代わりに、指の触る部分が全てタッチスクロールになっており、中指、人差し指どちらでも、またどこでもスクロールする事が出来、また物理トグルではないので、指先が痛くなる事も無いので非常に重宝しています。引用:Amazon
電池 | 単3電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 52g |
電池寿命 | 最長約905日間 |
使用してみて実際の省電力の程はよく分かりませんが、「前回いつ電池変えたっけ?」と思うくらいには電池が長持ちします。底部のON/OFFスイッチが大きく、表示も彫り文字で見易いのも〇。1000円を大幅に切る価格で買えるのだから文句ナシです。引用:Amazon
商品の寸法 幅 × 高さ 13.2 x 7.5 x 4 cm
ゲーミングマウス販売台数世界No.1のG502シリーズの待望のワイヤレス版
移動検知方式 | 光学 |
---|---|
電池 | リチウムイオン電池(初期同梱) |
重量 | 114g |
電池寿命 | 充電式(1回のフル充電で最長 約60時間のゲームプレイ可能) |
実際に使用した感覚としては、「やはり無線はいいなあ」と感じました。ワイヤレスマウスを使ったことにより、有線マウスのコードの邪魔なことに気づきました。半年ほど使い込んで、もうこれ以外のマウスは使えないレベルになりました。引用:Amazon
電池 | 単3電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 162g |
電池寿命 | 最長約366日間 |
本機はこんもり盛り上がった形なので手の体重を乗せられて楽に使えます。ボタンもどのボタンも無理なく手が届いて付属ソフトによる機能割り当ても問題なく使えます。その後一年ぐらい使っていますが特に故障もなく動作、大玉好き欲求はありますがすっかり馴染んで何の不満もなく使えています。引用:Amazon
電池 | 単3電池×2(初期同梱) |
---|---|
重量 | 136g |
電池寿命 | 最長約10ヶ月間 |
家で使うのは、余計な機能やボタンのごてごてついた、高機能マウスなんていらない。普通のマウスがいい。そういう僕にはちょうどいいマウスです。形が独特なので、慣れるのには少し時間がかかりましたが、慣れれば良い感じです。引用:Amazon
複数のデバイス・OSを1台のマウスで操作
商品の寸法 幅 × 高さ 12.5 x 8.4 x 5.1 cm
電池 | リチウムポリマー電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 141g |
電池寿命 | 充電式(2時間のフル充電で 最長約70日間使用可能) |
MX1000以降のMX最上位と準最上位はすべて所有してきましたが、この機種は歴代の中でも素晴らしいです。万人におすすめのできる優良なマウスです。汎用マウスとしては圧倒的に高い完成度で、MXR以来久々に衝撃を受けた機種です。引用:Amazon
電池 | 単4電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 120g |
電池寿命 | 最長約156日間 |
モバイル用途なら小さい筐体も気にならず、小さいと言っても平べったくは無いので思っていたより操作がしやすいのも好印象です。売りのクリック音が静かなのは確かに効果があって喫茶店でも遠慮なく使えますし、青LEDのセンサーについても良い反応をしてくれてマウスパッドが無くともスムーズにカーソルが動いてくれます。引用:Amazon
電池 | 単4電池×2(初期同梱) |
---|---|
重量 | 500g |
turbo mouse USB/ADBから使って、スクロールリングも初代から歴代使ってますが、今回のはマグネットの引っかかりもなく、リングの作りも良いのかあたり個体なのかヌルヌルと回って快適です。遂にBluetoothにも対応してドライバーも完全対応し、良いタイミングで手に入れたと思います。引用:Amazon
電池 | リチウムイオン電池(初期同梱) |
---|---|
重量 | 220g |
バッテリー寿命 | 最長約3年間 |
USB充電式なので頻繁に充電しないといけないのかなと予想していましたが、かなり長持ちです。初代Magic Mouse の乾電池式よりも長持ちしている感じです。買い換えて正解でした。引用:Amazon
使用する環境や用途によって快適と感じるポイントは変わってくるものです。そんな個々のワイヤレスマウスに対する要求に応えてくれるマウスを、このおすすめ商品のデータを参考に見つけてみてください。長時間マウスを使用する方こそ快適性にこだわったワイヤレスマウスを手に入れましょう。