人気メーカー最新おすすめ掃除機25選を徹底紹介!

掃除機は各家庭に1台はある場合が多く、必需品と言っても過言ではありません。毎年新しい機種が発売され、多くのメーカーから様々なタイプが販売されています。ここでは2020年版最新おすすめ掃除機を徹底紹介、種類や選び方も併せてご紹介いたします。ご家庭に合った使いやすいタイプを探してみてください。

掃除機の種類

掃除機と一口にいっても、昔と違って様々な種類があります。掃除機の価格は手頃な価格のものも多いので、一家に一台ではなく部屋ごとに使いやすいものを1台置いていたり、用途によって使い分けている方もおられます。

ご家庭によって使いやすい形状が違ったり、掃除する場所によっても使いやすいタイプがあるので、ぜひ種類の違いをェックしてご家庭で使いやすい種類を選んでください

種類①スティック型

1つ目の種類はスティック型です。本体とヘッド部分が1つになった棒状のタイプで、片手で掃除が出来て、コンパクトな作りで場所を取らない人気のタイプです。近年スティック型に各メーカーが力を入れていて新商品を多く発売しており、スティック型は今後、主流になっていくでしょう。

コードレスタイプが多いので、コンセントの場所やコードの長さを気にせず様々な場所に持ち運べ、汚れに気づいたらさっと掃除機をかけられる便利さが魅力です。従来のコード式タイプや重量のあるタイプですと階段の掃除がしにくい、と言った点だけではなく、その都度、1階から2階へ持ち運ぶのは手間にもなりますがステック型ならスムーズ行えるでしょう。

種類②キャニスター型

2つ目はキャニスター型です。昔からあるタイプで、本体とヘッド部分がホースで繋がれていて、コードをコンセントに差しながら使います。吸引力が高く、コンセントに繋いで使用するため、バッテリー切れの心配がありません。

コードの長さに限界があるので、場所や広さによっては部屋ごとにコンセントに繋ぎ直す必要があります。一昔前は本体部分が大きく、重いもタイプが多かったのですが、コンパクトで軽量なタイプも増えて来ています。ステック型を使っていた方がまたキャニスター型に戻るといったパターンも増えています。

種類③ロボット型

続いては、ロボット型です。ボタン1つで部屋中の掃除をしてくれるロボットで、以前は床のみの掃除しかできず、段差やカーペットなどには躓いて動かなくなってしまうなどのデメリットがありましたが、近年では更に進化して、カーペットの掃除も出来るタイプの販売があります。段差や障害物をしっかりと感知し、しっかりとゴミを吸引出来る様になりました。

家が大き、隅々まで手が行き届かない、留守がちで時間があまりない方などにとっては、自動で掃除をしてくれるので大変便利です。

値段は高額なものもから手頃なものまで様々で、機種によっては30畳以上の部屋など稼働範囲の広い機種もあります。若干高くても、自分の代わりに家中綺麗にしてくれるならば安いと感じる方も多いです。

種類④ハンディ型

最後はハンディ型です。手持ちの超小型タイプで、車やソファ、本棚など隙間があるような場所の掃除にも使いやすいタイプです。スティック型の延長菅を取り外すとハンディ型にも変身する2in1タイプも人気になっています。

ノズルが何種類かセットになっている機種も多く、キャニスター型のヘッドでは入りにくい隙間や窓のサッシの溝や、車の掃除にもノズルを使うと便利です。コードレス式が多いので、電源の心配がいりません。

掃除機の吸引タイプ

続いては、掃除機の吸引タイプをご紹介していきます。代表的なのは2タイプでそれぞれメリット、デメリットがあるので、使いやすい方を選んでみてください。

タイプ①サイクロン式

まずはエコで経済的なサイクロン式です。サイクロン式はゴミと空気を一緒に吸い込み、遠心分離式を利用してゴミを回転させてダストカップにごみを溜めます。難点としましては、ゴミをこまめに捨てる必要があります。空気を逃がすフィルターは埃が詰まりやすいく、お手入れをこまめに行う必要があります。

紙パックタイプと違って定期的に替える消耗品ではないので、お手入れの手間が気にならなければトータル的にコストパフォーマンスもいいです。ダストカップやフィルターは洗えるタイプが多いので、衛生面も安心です。小まめなお手入れが行える分、排気される空気も綺麗に保つことが出来ます。

タイプ②紙パック式

もう1つは紙パック式です。昔からあるタイプで、紙製のゴミ袋を本体にセットして、その中にチリやホコリを溜めます。ゴミがいっぱいになったら袋ごと捨てて、新しい物と交換します。中に溜まったホコリなどが舞うことや吸い込むこともなく、捨てるのも簡単で手も汚れず手間もかかりません。

そこまで高いものではありませんが、紙パックは消耗品なので毎回購入しなければいけないという点があります。難点としましては購入後もコストがかかるのがデメリットとなってしまいます。

また、機種ごとに適合の紙パックの種類が決まっています。掃除機を買い替えると以前の紙パックが使えないことがよくあります。

吸引力の強いのは?

まず始めに、吸込仕事率を見ていきましょう。掃除機の吸引力をW(ワット)の単位で表したものになります。吸引力は機種によりことなり、吸込仕事率が高いも機種方が強い力を発揮します。掃除機のスペックを見比べた際に、数値が高い機種を選ぶと吸引力が強く、性能が上と判断できる仕組みになっています。

仮に同じ吸込仕事率でサイクロン式と紙パック式があった場合、吸引力はゴミの量と手入れの状態で変わってきます。紙パック式の場合、紙パックを交換後は吸引力が高いですが、ゴミが溜まってくると吸引力が落ちてきます。

サイクロン式もゴミを溜めたままやフィルターの手入れもしていなければ吸引力は落ちますが、毎回ゴミを捨てたりフィルターもこまめに掃除していれば、高い吸引力を維持できます。

近年の機種はサイクロン式も紙パック式も吸引力の性能に大差がなくなってきているため、手入れをしっかり出来るのであればサイクロン式の方が強い吸引力で常に使うことが可能です

掃除機の選び方のポイント

ここからは掃除機の選び方のポイントをご紹介していきます。毎年新しい機種が発売され、メーカーや種類も多いので、選ぶのに困ってしまうという方も少なくありません。自分が使いたいタイプは決まっても、見た目が似たような機種も多いので、いくつかポイントを見て商品を絞っていきましょう。

ポイント①重さ

ポイント1つ目は重さです。家中の掃除を1台で使う場合は階段の昇り降りの際に持ち運ばなければいけなかったり、家が広いなどで掃除時間が長い場合はずっと持ち続けなければいけないため、重さがあると負担がかかります。特に力の弱い女性や毎日掃除機を使う方は重たい機種だと持ち運ぶだけでと疲れてしまう、と言ったこともよくあります。

重さが1kgから3kgくらいまでなら負担になりませんが、それ以上になってくると重さがネックになってきます。スティック型は全体的に軽量な機種が多いので、女性でも使いやすいです。軽量化した機種は近年増えているので、重さをチェックして無理のないものを選びましょう。

ポイント②ヘッド

もう1つのポイントは、ヘッドです。ヘッドにはいくつか種類があり、機種によって付いている種類が違います。昔からあるタイプが、タービンブラシです。タービンブラシはゴミを吸い込んだ時の空気の力で回転するブラシが付いています。モーターの付属がない分、ヘッドが軽いのが特徴です。

モーター式パワーブラシは、ヘッドに付いているモーターでブラシを回転させるタイプで、毛の長い絨毯など、吸い込みづらい奥に入り込んでしまったゴミを吸いあげるパワーがあります。

集塵力は高いですが、モーターがある分重くなります。価格は高くなりますが、自走機能付きの機種もあるので、重さがネックの場合は自走式を選ぶと使いやすいでしょう。

もう1つは床ブラシと呼ばれるタイプです。ヘッド内部にブラシが付いておらず、風の力でゴミを吸い取ります。ブラシがない分価格は低価格で重さも軽いですが、カーペットなどのゴミを吸い上げる力は弱いため、フローリング用として使うのにおすすめです。

ヘッド内部の構造をあまりチェックせずに購入してしまう方も多いので、ぜひ気になる機種のヘッド内部も確認してみてください。

掃除機の人気メーカー

掃除機は多くのメーカーから発売されていますが、人気のメーカーがいくつかあります。世界で初めてサイクロン式掃除機を開発したダイソンは、今も進化を続ける人気のメーカーで、吸引力が落ちない掃除機と言えばダイソン、という印象のある方も多いかもしれません。

少し意外かもしれませんが、電動工具を製造販売するマキタも人気メーカーの1つです。元々は業務用として製造されていたものの、価格も安く吸引力もあるため、家庭用に使いたいという方も増えて人気になっています。

マスクなどの日用品から家電や寝具なども扱うアイリスオーヤマからも、キャニスター型はもちろん、ハンディなど様々なタイプを販売しています。価格が全体的に安価で買いやすいものが多く、種類も豊富なので人気があります。

最新の人気掃除機【スティック型】

ここからは最新の掃除機をご紹介していきます。まずはスティック型です。場所も取らず、軽量なタイプも多いことから人気があります。手軽で使いやすさは抜群のタイプなので、1人暮らしの方にもおすすめです。手頃な価格のものもあるので、ぜひチェックしてみてください。

おすすめ①マキタ コードレス掃除機CL107

マキタ コードレス掃除機CL107

本機寸法:長さ960×幅112×高さ150mm(パイプ・ノズル付)
質量:1.1kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く)

最初のおすすめは、マキタのコードレス掃除機CL107です。バッテリーを含めても1.1kgとかなり軽量で、女性でも持っていて負担になりません。バッテリー満タン時の吸込仕事率はパワフルモード32W、強20W、標準5Wで、バッテリーはスライド式で装着も充電も簡単に出来ます。

集塵タイプは紙パックとカプセルと2タイプあります。ボタン1つで切り替えるタイプなので、操作も簡単です。1充電あたりの使用時間は標準約25分で、隙間用のノズルも付属しているので細かな場所の掃除にも使いやすい設計です。

おすすめ②ツインバード サイクロンスティッククリーナー

ツインバード サイクロンスティッククリーナー

サイズ:22.5×15.5×102cm
本体重量:1.7Kg

価格を重視される方や、スティック掃除機の使い勝手を確かめたい方におすすめなのが、ツインバードのサイクロンスティッククリーナーです。本体重量が1.7kgで、スティック部分を外すとハンディクリーナーとしても使える2way仕様で便利です。

オンオフのスイッチだけで吸引力の調整は出来ませんが、吸込仕事率は70Wでサイクロン式のため、水洗い可能なフィルターやダストボックスの手入れをすれば吸引力が維持できます。すき間ノズルも付属していて便利です。価格がかなり安価なので、パッと使いたい時用の2台目や1人暮らしの方にも買いやすいです。

おすすめ③日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー

日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー

「小型・軽量ハイパワーファンモーターTR」で強力な吸引力を実現
「軽量1.4kg」だからスティック時でもハンディ時でも軽快に掃除

おすすめ3つ目は、日立の掃除機 コードレス スティッククリーナーです。自走コンパクトヘッドで軽い操作性が魅力の掃除機で、本体重量1.4kgと軽量です。延長パイプを外すとハンディにもなる2wayタイプで、ハンディだと1kg未満になるので使いやすいです。

回転ブラシがヘッドの前側に近づけて配置してある「きわぴたブラシ」で、壁際のゴミもしっかり吸い取ってくれる仕様になっています。サイクロン式でダストケースは分解して丸洗いが可能なので衛生面も安心です。

おすすめ④アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー

アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー

サイズ:幅約24.7×奥行約28.1×高さ約106.0

おすすめ4つ目は、アイリスオーヤマの極細軽量スティッククリーナーです。こちらも自走式パワーヘッド搭載なので、カーペットなどの掃除にも使いやすく吸引力も高いです。延長パイプを外せばハンディクリーナーになるので、使い勝手がいいです。

付属の静電モップが優れもので、帯電ケースでモップに静電気を蓄えて、家電などに付いた細かな埃を静電気で吸着して掃除が出来ます。モップの静電気を取り除き、クリーナーでほこりを吸い取って繰り返し使えるので経済的です。

紙パック式でゴミ捨ても簡単、スタンドが付いているので自立した状態で収納出来ます。コードレスなので広い部屋でも自由自在に動かせます。

おすすめ⑤Proscenic P8 MAX コードレス掃除機

Proscenic P8 MAX コードレス掃除機

20000Pa超强吸引力
2種類のブラシ付き&180度回転ヘッド

続いてはProscenicのP8 MAX コードレス掃除機です。最大吸引力が20000Paとパワフルでありながら、大容量のバッテリー搭載なので稼働時間が最大35分と長い時間使えます。モーターヘッドの可動域が左右180°、前後90°もあるので、隅々まで掃除が可能です。

ハンディクリーナーとしても使用可能な便利なタイプです。サイクロン式でダストバケツの容量も1.2ℓあるので、たっぷり吸い取れます。壁掛け収納式なので、床に置く場所がないという方にもおすすめです。

おすすめ⑥Dyson Cyclone V10 Absolutepro SV12ABL

ダイソン 掃除機 コードレス Dyson Cyclone V10 Absolutepro SV12ABL SV12 ABL

サイズ:250 x 1,232 x 245 mm

DysonのCyclone V10 Absolutepro SV12ABLは、運転時間の長いスティッククリーナーです。3つの吸引モードが選べ、最長60分の運転時間があるので、家中掃除しても問題なく使えます。本体重量約2.58kgで、サイクロン式です。

フトンツールが付属で付いていてハンディクリーナーとしても使用出来るため、布団クリーナーとしても使用できるのがポイントです。他にもミニモーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズルなども付属しているので、様々な場所の掃除に使えるマルチなタイプです。価格は高めですが、価格以上の働きが期待できます。

おすすめ⑦Dibea スティッククリーナー

Dibea スティッククリーナー E19 掃除機

吸引力抜群・長期間連続稼働
床、カーペット、窓、キーボード、ソファーの隙間、部屋の隙間、階段、窓の隙間、車内全部掃除可能

続いてはDibeaのスティッククリーナーです。こちらもハンディクリーナーとしても使用出来て、付属の布団用ブラシを使えばベッドや絨毯などしっかり埃を取りたいときに便利です。強力モードは12000paの吸引力があり、18分稼働できます。

フロアヘッドは270度自由調整可能なので、汚れを吸いにくい角などもスムーズに掃除が出来ます。壁掛け収納も出来るので収納場所にも困りません。

おすすめ⑧ユンドー 掃除機 スティック ハンディ クリーナー

ユンドー 掃除機 スティック ハンディ クリーナー

最新改良版スティック&ハンディー
軽くスムーズな操作性

スティック型掃除機で最後にご紹介するのが、ユンドーの掃除機 スティック ハンディ クリーナーです。スティック型ですがコード式で、6mのコードがあるので可動範囲は広く使いやすいです。本体重量は1.5kg、サイクロン式で18000Paの吸引力があります。

伸縮パイプは40~70cmまでに延長出来、ハンディクリーナーにもなるので使う場所によって形を変えられます。フロアヘッドに回転ブラシはありませんが、1年の保証付きで5000円もしないで購入できるので、コストパフォーマンスも高い掃除機です。

最新の人気掃除機【キャニスター型】

ここからはキャニスター型の人気商品をご紹介していきます。スティック型が発売されてから人気を取られてしまいましたが、キャニスター型の性能の向上などもあって、キャニスター型に戻す方も増えています。昔からの使いやすさと安定感がある掃除機です。

おすすめ⑨iwoly 掃除機 キャニスター

iwoly 掃除機 キャニスター

1000Wのハイパワーで20KPaの強い吸引力を実現
紙パック不要・サイクロン式

キャニスター型でまずご紹介したいのが、iwolyの掃除機 キャニスターです。最大20KPaのパワフルな吸引力を持ったサイクロン式の掃除機です。本体に電源スイッチとコード収納スイッチがあり、ぽんと踏むだけで起動するのでかがむ必要がありません。

ダストカップは1.5Lと容量も大きく、フィルターと一緒に水洗いが出来ます。ノズルも3種類付いていて隙間やソファなどの掃除にも便利です。

おすすめ⑩elezon キャニスター掃除機

elezon キャニスター掃除機 サイクロン

1000Wのハイパワーで20KPaの強い吸引力
排気がクリーン

続いてはelezonのキャニスター掃除機です。20KPaの吸引力を持ち、本体は3.3kgとキャニスター型の中ではかなり軽量です。こちらもぽんと踏むだけで起動します。ハンドルに隙間ノズルとブラシ付きノズルを同時に収納出来るので、付け替えにも便利です。

ダストカップは1.5Lの大容量で毎回捨てる必要もなく、ゴミ捨てもワンタッチで出来ます。ダストカップとフィルターを丸ごと水洗いが出来て清潔です。

おすすめ⑪アイリスオーヤマ 掃除機 サイクロン式

アイリスオーヤマ 掃除機 サイクロン式

商品サイズ(cm):幅約24×奥行約34.1×高さ約28.1
電源:AC100V 50/60Hz

アイリスオーヤマの掃除機 サイクロン式は安価で使いやすい掃除機です。ヘッドの種類が3タイプから選べますが、ノーマルタイプなら6000円しないので、2台目などにもおすすめです。吸込仕事率は200Wで、本体質量は3.6kgと軽くてコンパクトです。

集塵容積は0.6Lとそう多くはありませんが、ワンタッチゴミ捨て出来るので手間がかかりません。吸引力は2段階から選べます。

おすすめ⑫三菱電機 Be-K 日本製 紙パック掃除機

三菱電機 Be-K 日本製 紙パック掃除機

サイズ:幅21.0×奥行32.3×高さ21.0cm
消費電力:1000~約300W
吸込仕事率:500W~約100W

続いては三菱電機のBe-K 日本製 紙パック掃除機です。キャニスター型ながら本体重量が2.4kgと軽量で、吸込仕事率は500W~約100Wと威力があります。抗アレルゲン仕様で清潔な排気で小さなお子様がいても安心、脱臭効果の高い備長炭を配合した炭脱臭紙パック使用で臭いも抑えられます。

軽量パワーブラシでゴミに吸い取りもよく、回転ブラシは水洗いも出来て衛生的です。価格も1万円台で買いやすく、コスパも良い商品です。

おすすめ⑬東芝 サイクロン掃除機 トルネオミニ VC-C7A-W

東芝 サイクロン掃除機 トルネオミニ VC-C7A

吸引力99%以上持続
水洗いOK

おすすめ13個目は東芝のサイクロン掃除機 トルネオミニ VC-C7A-Wです。本体質量2.2kgで超軽量のサイクロン式で、吸込仕事率が290W~約80Wです。デュアルトルネードシステムという2つの気流を使ってゴミを吸い上げ圧縮するので、吸引力が長続きします。ヘッドはエアー式で、水洗いも可能なので衛生的です。

おすすめ⑭ダイソン CY25 TH COM サイクロン式クリーナー

ダイソン CY25 TH COM サイクロン式クリーナー

サイズ:250 X 200 X 383 mm
本体重量(kg):2.72

キャニスター型、最後はダイソンのCY25 TH COM サイクロン式クリーナーです。花粉、カビ、バクテリアのような0.3ミクロンもの微細な粒子を空気中から分離して99.97%以上捕らえ続けるサイクロン技術を持ち、部屋の空気よりもきれいな空気を排出する優れものです。

重量は2.72kgでヘッドはタービンヘッドです。メーカーの2年保証も付いているので、キャニスター型の中では高めになりますが、満足度の高い掃除機です。

最新の人気掃除機【ロボット型】

続いてはロボット型の人気掃除機をご紹介していきます。ロボット型もどんどん進化を進めており、稼働時間が長いタイプや高さがないタイプなど、より使いやすい商品が増えています。

ロボット型は高額なイメージが強い方も多く、実際高い商品もありますが、以前より買いやすい価格帯のものも多く発売されています。掃除の時間が取れない方にとっては掃除を毎日してくれたら、安い買い物になるかもしれません。

おすすめ⑮Kyvol E20 ロボット掃除機

Kyvol E20 ロボット掃除機

最大2500Paの吸引力&150分間連続稼働
約7cmの超薄型

ロボット掃除機でまずご紹介するのが、KyvolのE20 ロボット掃除機です。約7cmの超薄型ながら大容量600mLのダストボックスが付いています。2500Paの吸引力がありながら、55dB静音モードが搭載されているので、掃除の音も気になりません。

アプリやリモコン、Alexaでも操作が出来るので、掃除の予約など遠隔操作で出来ます。ダストボックスは水洗いが可能なので、衛生面も安心です。

おすすめ⑯ILIFE アイライフ V8eロボット掃除機

ILIFE アイライフ V8eロボット掃除機

M字クリーニングルート
わずか81mmの厚さ

続いてはILIFEのアイライフ V8eロボット掃除機です。ダストボックスは750mlと大容量ですが高さは81mmでソファーの下なども入っていける設計です。吸引口にブラシが付いていないので、髪の毛がからむ心配もありません。

M字クリーニングルートシステムで掃除の漏れがなく部屋全体の掃除を行いますが、仮想壁を使ってロボットを進入させないエリアを作ることも可能です。水タンクとモップは別売りになりますが、水拭きも出来るので、拭き掃除にも活躍する掃除機です。

落下防止センサーを搭載していて8cm以上の段差を検視してくれるので、階段など段差がある場所でも掃除が可能です。

おすすめ⑰Dibea ロボット掃除機

Dibea ロボット掃除機

絡まり防止機能
吸い込みと拭きを同時に

Dibeaのロボット掃除機もローラーブラシがないので、ペットの毛もどんどん吸い集めるタイプのロボット掃除機です。400mlのダストボックスと75mlの水タンクが付いており、ゴミを吸い込みながら拭き掃除もしてくれます。ダストボックス、水タンクとモップは水洗いが出来るので衛生的です。

連続で90〜110分稼働できて、バッテリーが少なくなると充電ステーションに戻り、自動的に充電してくれるので、バッテリーの心配もしなくて済みます。本体の高さは7.5cmで、リモコンで操作が出来ます。最大1.5cmの障害物を乗り越えられるので、薄手のカーペットなどの段差につまずかずに動きます。

吸引力は3つから選べ、静音モードなら夜中でも問題なく使えます。機能性を考えるとかなりお手頃なので、ロボット掃除機を初めて使う方にもおすすめです。

おすすめ⑱Anker Eufy RoboVac 11S

Anker Eufy RoboVac 11S

RoboVacシリーズ史上最薄(約7.2cm)
最大1300Paのパワフルな吸引力で最大100分間(*1)連続で稼働

続いてはAnkerのEufy RoboVac 11Sです。全モデルより薄さも吸引力も改良されたモデルで、最大1300Paのパワフルな吸引力を持ちながら最大100分間連続で稼働できるパワフルなロボット掃除機です。高さも約7.2cmとかなりスリムです。

カーペットとフローリングなどの床面の違いを判別してくれるので、自動でモードの切り替えを行って掃除をします。16mmまでの高さであれば乗り越えられるので、薄手のカーペットの掃除は可能です。

ダストボックスは600mlで大容量、ダニやカビ、アレルギー物質を取り除く高性能フィルターで排気も綺麗です。専用リモコンで様々な掃除モードを選択でき、掃除のタイミングも設定可能です。カラーバリエーションは2色あります。

おすすめ⑲Amrobt アムロボット ロボット掃除機

Amrobt アムロボット ロボット掃除機

4種類の掃除モードを搭載
Wifi対応・スマホ対応

おすすめ19個目はAmrobtのアムロボット ロボット掃除機です。1600Paの強力吸引を持ち、6つのクリーニングモードが選べる掃除機です。掃除機とモップがけを同時にできるので、フローリングを清潔にしてくれます。

専用リモコンが付属していますが、専用アプリで遠隔操作も出来ます。本体の高さは8cmで、ダストボックスの容量は350mlです。連続動作時間は120分でオートチャージもしてくれるので使いやすいです。

おすすめ⑳Honiture Q6 ロボット掃除機

Honiture Q6 ロボット掃除機 自動ゴミ収集

掃除だけでなくゴミ捨てまで自動
最新の「3D LiD ARSLAM技術」を搭載

続いては、HonitureのQ6 ロボット掃除機です。最大2700Paの超強力な吸引力を持ち、160mlミニ水タンク付きなので、水拭きもしてくれる便利な掃除機です。通常、本体のダストボックスにゴミが溜まりますが、Q6 ロボット掃除機は密封型紙パックが付いた自動ダスト処理機にダストボックスのゴミを自動で排出します。

紙パックは月に1回捨てるだけでいいので、ゴミ捨ての手間がかかりません。本体の高さは9.6cmで若干高さはありますが、最大200分の稼働時間で稼動面積も最大250畳と能力は大きいです。カーペットに乗った時には自動で最大吸引にモードも変えてくれるので便利です。

アプリで遠隔操作ももちろん可能で、指定日時の掃除予約や進入禁止エリアの設定も出来ます。価格は高いですが、その価値は十分あると言えます。

おすすめ㉑アイリスオーヤマ ロボット掃除機

アイリスオーヤマ ロボット掃除機

商品サイズ(cm)(掃除機):幅約33.0×奥行約33.0×高さ約7.8
製品質量/掃除機:約2.8kg/充電台:約0.3kg

ロボット掃除機で最後にご紹介するのが、アイリスオーヤマのロボット掃除機です。前方でゴミを吸引、後方ではモップを底面に付ければ水拭きが可能なロボット掃除機で、リモコンでの操作も出来ます。

ダストボックスの容量は360ml、本体の高さは7.8cmで弱なら約90分稼働できます。空気清浄機にも使われるHEPAフィルター搭載で排気も綺麗です。フィルターやダストボックスは水洗いできます。

最新の人気掃除機【ハンディ型】

最新の人気掃除機、最後はハンディ型です。ヘッド部分のノズルが様々なタイプがセットになっているものも多く、隙間やちょっとした掃除にも便利です。普段なかなか掃除する機会がない車用のものもあるので、この場所に使うと決めて購入されるといいかもしれません。

おすすめ㉒VacLife ハンディクリーナー

ハンディクリーナー VacLife 車用掃除機

吸引力抜群&低騒音対策
急速充電&長時間使用

ハンディ型で最初にご紹介するのが、VacLifeのハンディクリーナーです。コードレスタイプなので車でも使用出来、最大30分使連続稼働できます。LEDライト付きなので隙間掃除にも見やすく、付属の延長ホースやブラシノズル、隙間ノズルを使って隅々まで綺麗に出来ます。

5Kpaの吸引力がありますが、音も70db以下なのでうるさくはありません。車だけでなく家やオフィスのちょっとした掃除にも便利です。

おすすめ㉓DOFLY 車用掃除機

DOFLY 車用掃除機

120w高性能ブースターDDモーター、8500pa真空度とアルミニウム合金ファンの組み合わせて強力吸引

おすすめ23個目は、DOFLYの車用掃除機です。8500Paの強力吸引で、約3時間の充電で最大40分間連続稼働が可能なコードレスタイプです。飲み物などの液体吸引が可能なので、車内でこぼした際にも便利です。

LEDライト付きで掃除がしやすく、付属の3種類の吸引ノズルで車の隅々まで綺麗に掃除が出来ます。フィルターはステンレス製なので水洗いできて錆びにくく、繰り返し使えます。カラーバリエーションが2色あり、音も70db以下で気になりません。

おすすめ㉔AIPINYUE ハンディクリーナー

AIPINYUE ハンディクリーナー

軽量便利+強力なパワー
分体回転ロックデザイン+ギフト補助パイプ

続いては、AIPINYUEのハンディクリーナーです。9500Paの吸引力で小石やごみもしっかり吸引でき、重量が400gしかない超軽量なクリーナーなので、女性や子供が持っても重さを感じません。USB充電式なので様々な電源から充電しやすく便利です。2時間の充電で30分間連続使用が出来ます。

平パイプとブラシノパイプ、補助パイプが付属しているので、場所によって使い分けが出来ます。音も72 db以下で、車だけでなく家でも使いやすいです。

おすすめ㉕Oasser ハンディクリーナー

Oasser ハンディクリーナー 掃除機

11.1V/2600mAh大容量バッテリー、100Wのモーターを搭載し、強力な吸引機能により、細かな粉塵、ペットの毛、食べ残しなどをラクラクと吸い上げ、約25-30分連続使用可能

最後はOasserのハンディクリーナーです。吸引力は6500Pa、約25~30分の連続使用が可能なコードレスタイプです。乾湿両用モデルなので、飲み物をこぼしてもゴミと一緒に吸い込めます。ダストケースの容量は0.5Lとハンディの中では容量も大きいです。

3種のノズルは細かな場所の掃除にはもちろん、延長ホースを使えば普通の掃除機のように届きにくい場所も届きます。USB充電なのでモバイルバッテリーや車での充電も可能です。12カ月の保証もついているので、コストパフォーマンスも高い商品です。

最新の掃除機で部屋をピカピカにしよう

様々な最新の人気掃除機をご紹介してきましたが、どれも魅力的でなかなか1つに絞るのは難しいかもしれません。ちょっとした重さの違いや、吸引力、ヘッドの操作性などで快適に掃除が出来るかどうかが変わってきます。

種類を絞るか選び方を参考に、ある程度欲しいタイプが決まったら、面倒でも1つ1つ性能を確認してから購入すると後悔が無くて済みます。毎日使う方が多いものなので、操作性が楽で使いやすいものを選ぶと、掃除も苦にならなくなるはずです

最新の機種だとアプリ対応で遠隔操作が出来たり、ダストボックスの容量が大きくなったり、重さが軽くなったりとどんどん改良されていくので、最新機種の改良点なども見るのもおすすめです。最新の掃除機を手に入れて、お部屋を隅々まで綺麗にしましょう。

その他の関連記事はこちらから

新着記事

親子DIYの魅力とは?みんなで手作りを楽しむ休日のすすめ

「親子で一緒に楽しめ、子どもが…

2024年9月24日

電動ドリルは適切に処分しよう!複数の処分方法について解説

頑丈そうにみえる電動ドリルも、…

2024年8月30日

【2024年】最新工具のトレンドは?次世代ツールの進化について

年々、進化していく「工具」。最…

2024年8月21日

ネジ穴が潰れたら?回せなくなった時の処置方法

「ネジ穴が潰れた!」「ネジ穴が…

2024年8月14日