電子レンジは、今や冷蔵庫や洗濯機などと同様に、家庭に欠かすことのできないキッチン家電の1つに数えられるようになりました。温めに特化しているモデルから、オーブン機能やその他の多彩な使い方を実践する機種等、様々な機器がありますが、今回はその中で推奨機種を20点紹介します。
目次
簡単に作れるちょっとした料理も、本格的なレベルの料理にも使う事の出来る電子レンジは、どの家庭にあってもおかしくは無くなりました。温める事からオーブンの使い方ができるモデルなど、様々ある中での各タイプ毎の特性を、まずは紹介しましょう。
1つ目は、単機能レンジになります。名前の通り単一の機能、つまり食材を温める事のみの機能が備わっているシンプルタイプの機種です。ワット数、タイマー設定が可能なモデルが多いですが、温めや解凍ボタンなどが付属しているモデルも便利です。
続いては、オーブンレンジになります。リーズナブルな価格ながら、食材の温めに加えて、オーブンやグリルを使う調理方法も可能なモデルであり、ケーキ、パンを生地を使って焼くと言った使い方もできます。
こちらは、水を入れた容器を本体にセットして、レンジ内を加熱し水蒸気を発生させるレンジの事です。オーブンレンジよりもふんわりとした仕上がりになり、蒸す工程が入るレシピも作れます。
100度以上の高温状態の水蒸気を利用するのが最も大きな特性となる機種がこちらです。過熱された水蒸気は食材の余分な食塩や油などを落としてくれ、よりヘルシーな料理作りを手助けしてくれます。
以上、電子レンジの主な種類ごとの特徴について、簡単にではありますが解説しました。モデルによって出来る料理の幅が異なっている事がお分かりいただけたかと思われます。続いて、選び方の基準を紹介します。
1つ目は、レンジ本体の容量です。当然ながら、本体の容量が大きければ大きい程、よりたくさんの料理を作れます。対して一人暮らしであればコンパクトサイズのモデルが適しており、目安としては25L以下なら一人暮らし向き、それ以上のモデルは3人以上の世帯向けです。
電子レンジを利用する際には熱が放出されますので、上部や前後左右に熱がこもらないようスペースを空けておく必要があります。換気も行いますので、吸気口や排気口の場所を確認し、余裕を持てるサイズやデザインで選んでみましょう。
手入れのしやすさも大切です。レンジ内は調理中に油が飛んだりすることがありがちですが、フラットタイプのテーブルだと掃除も楽に行えるのでお勧めです。高機能なモデルだと、水蒸気によって汚れを浮かし、落としやすくしてくれるものもあります。
以上、電子レンジの種類ごとの特徴と、選び方の基準についてそれぞれ解説してきました。ここからは本題である、お勧めの電子レンジのモデルを種類別で紹介していきます。まずは、シンプルな単機能レンジからになります。
まず1点目はアイリスオーヤマの単機能レンジです。大きめに作られた取っ手に2つのダイヤルが特徴的なモデルで、全体的なデザインがレトロなつくりになっており、あまり無骨なモデルは気が引けてしまうという方にもお勧めできます。
単一機能タイプなために使い方に関してもいたってシンプルで、出力が弱、中、強と解凍の3段階の切り替え、15分のタイマー設定ができます。容量17リットルと、一人暮らしの方にお勧めできるサイズ感となっています。
温められればいいと目に付いた安いものを買ったのですが思いのほか可愛いし、無駄な機能がついてなくて使いやすい。出典:Amazon
実際に本モデルを利用したユーザーのレビューに依れば、無駄にたくさん機能が付いておらず、シンプルで使いやすかったという評価が多く上がっていました。1万円以下で購入できる、リーズナブルなシンプルレンジとして推奨されています。
続いて2点目は、山善の電子レンジのご紹介になります。こちらも単一機能タイプ故に非常にシンプルなつくりであり、2つあるつまみの上で出力されるワット数を切り替え、下で温めのタイマーを設定すればだれでも利用できます。
出力は200,500,700Wから選択でき、解凍から短時間での温めまでこなすことが可能です。全体的にワントーンのシンプルなカラーリングでお部屋の雰囲気を崩す事も無く、本モデルも容量17リットルで一人暮らし向けになります。
ダイヤル2つだけの超アナログで、感覚的に使えるので「使いやすい」と好評です。庫内の大きさなども問題ないとのことです。出典:Amazon
純粋に温めるだけにレンジを使用するのであれば、本モデルで十分に機能してくれるだろうと評価されていました。使い方に関してもいたって簡単なつくりですので誰でも使えますし、5千円台ととてもコスパに優れている電子レンジです。
3点目は、ハイアールの単一機能電子レンジです。シルバーカラーの落ち着いているスタイリッシュデザインな電子レンジであり、31.5×32.9×18.0cmと比較的内部は広めに設計されていますので、大きめの弁当などを入れても温め可能です。
今までの2機は内部のテーブルがターンテーブルであったのに対し、本モデルはフラットテーブルを採用しています。これにより使用後の掃除などのお手入れが非常に楽に行えますし、自動温め機能も便利に利用できるでしょう。
温め機能のみで良かったのでこちらにしました。デザインも気に入りましたし、入力時の音や出来上がった際の音が消せる機能も気に入ってます。出典:ビックカメラ
ユーザーの方々からも、本モデルのスタイリッシュなデザインが好評を博している様子でした。肝心のレンジとしての機能もシンプルイズベストといった感触で扱いやすく、出来上がりの時などの音も消せたりと便利に使えている模様です。
DAWEOOの単機能モデルは、全体としてレトロなデザインでありながらデジタルのメーター表示と、モダンな雰囲気も感じさせる電子レンジです。レンジ内容量は18Lと、3点目のモデルと同様に余裕のある作りです。
レンジ内の容量は18リットル、時間解凍と重量解凍の2つの方式で解凍が行え、ボタンとダイヤルで操作をするスタイルです。コンセントに電源を差したままの状態でも電力を無駄に消耗しない省エネ設計になっており、電気代節約に効果的です。
デザインと色は最高に素敵なレンジですね。比較的シンプルな操作も◎です。出典:Amazon
可愛らしめのデザインは本モデルも人気らしく、実際の利用者のレビューの中でもスタイリングが気に入ったという声は多く見受けられました。レンジとしての使い方に関しても、スイッチを押すだけと手軽に利用できて好評の様でした。
単一機能レンジで最後の5点目に紹介するのは、パナソニックのモデルになります。48.8×38.0×29.8cmの広々としたレンジ内設計で、かつフラットテーブルを採用している為に余裕のある電子レンジとなっています。
出力に関しては150、500、600Wの3段階ですが、自動出力の際には最大で1,000Wの高出力を発揮してくれます。独自のスクリューアンテナ技術を搭載したことにより、解凍に利用す際にも食材をむらなく解凍してくれます。
一人暮らしの必需品、冷凍物やスーパーの惣菜、作り置きのもの手早く、ムラなく加熱出来ます。また掃除もフラットテーブルなのでさっと拭くだけで終わるのも楽です。出典:Amazon
本体の価格は2万円台と、単一機能のモデルとしては比較的高価な部類に入りますが、それでも高い出力での温めなどの機能は値段相応に利便性に優れている様で、一人暮らしで自炊などをされる方にも十分推奨できると評されていました。
単一タイプの電子レンジのおすすめモデルを5点ご紹介しました。特化している分リーズナブルなモデルもあれば、機能が付加されて便利なモデルもあります。続いて、オーブンレンジのおすすめモデルの紹介に移ります。
まずはツインバードのセンサー付きオーブンレンジから紹介しましょう。縦開きタイプの扉を採用しており、利き手に左右される事無く扱いやすいモデルとなっており、テーブルもフラットテーブルで内部は余裕のある広さです。
本モデルの特徴は、赤外線センサーを搭載している点です。いちいちレンジに料理を入れてから出力やタイマーの設定をしなくとも、自動的にそれらを設定して温めを行ってくれます。ごはんやピザなどの専用のボタンで最適な加熱が可能です。
なかなかない全部がまっしろというカラーリングを見た瞬間お迎えが決定。機械に弱い私でも使いこなせそうなシンプルなメニューでこれから大活躍してくれそうです。出典:Amazon
扉が前に開くという構造上、本体をコンパクトに使うことができる点が好評価でした。また、オーブンとして使えばケーキやピザなども十分に焼いて作ることができますし、リーズナブルで手の出しやすいオーブンレンジです。
アマダナのオーブンレンジのご紹介です。本体サイズは47×36×29.5cm、本モデルも扉は前開きでフラットタイプのテーブルですので、広々とレンジ内を利用できるのに加えて、手入れの為の掃除も楽に行えます。
こちらも日常の使い勝手を考慮して、赤外線センサーを搭載したオーブンレンジであり、スタートさせればレンジにお任せできます。飲み物、ごはん等の使用する頻度が高い料理に対応したボタンも設けられています。
見た目がスッキリしていて良い!少し部屋が落ち着きました最小限に留めた操作パネルは理にかなっています。出典:Amazon
シンプルなホワイトカラーの電磁レンジを探されていた方たちからはピッタリであると評されており、使い勝手に関しても尖り過ぎている機能を備えている訳でも無く、扱いやすいセンサー搭載のオーブンレンジという総評の様です。
続いてはバルミューダの18リットルオーブンレンジです。一見するとオーブン機能のみにも見えそうなモダン寄りのシンプルデザインであり、グッドデザイン賞を2018年に受賞しているおしゃれなスタイリングのモデルとなります。
ごはん、おかずなどには自動温めモードでレンジに任せて調理が可能ですし、分かりやすいダイヤルを使ってワット数の調整をし、手動での温めも行えます。オーブンでは余熱の有り、無しと発酵という3つの使い方ができます。
料理を普段あまりしないので、本格的に使う場合の機能性は僕にはわかりませんが、普段使いでは全く問題ありませんし、何よりこういう斬新で遊び心のある商品を作るメーカーは、心から応援したくなります。出典:Amazon
やはりオフィシャルなデザインに関する評価を受けているだけあって、洒落ていてインテリア的な意味合いも持たせられるスタイリングであると評されています。オーブン機能でクッキーなどを焼いて作られている模様です。
シャープのスタイリッシュなスタイリングを持つオーブンレンジです。取っ手、右側のダイヤル部分にゴールドのカラーが加えられており、フラットテーブル設計の18Lレンジと、一人暮らしの方にもピッタリなモデルです。
ダイヤルを使ってのメニュー設定で直感的に、出力を200,500,600,900Wから選択できます。絶対湿度センサーを備えており、冷凍系の食材をとかすのに利用可能、無駄に多機能では無い扱いやすさ重視の一機です。
機能は最低限でフツーのオーブンレンジという感じですが、凝らないので必要十分です。クッキーもケーキもばっちり焼けます。出典:Amazon
比較的無難な組み合わせの機能を搭載する機種である為に、多彩な機能を求めている方には物足りなく感じてしまうかもしれませんが、逆にそうしたモデルを求めている方にはピッタリであることが伺えます。スタイリングに関してもおおむね好評です。
オーブンレンジの5点目の推奨機種は、容量26リットルの汎用性に優れる一機です。レンジ内容量は26リットルと、目安となる25リットルを上回るサイズですので、3人以上の家族観利用も余裕でできます。
時間に余裕がある際に簡単にまとめて料理を作っておける作り置きの6メニュー、らせん状のマイクロ波を照射してムラを作らずに食材を解かしていく全解凍等生活に嬉しい仕様が満載であり、さらに53種に及ぶ自動メニューも利用できます。
こちらのレンジは絶妙な湯で加減で仕上げてくれますし、何より温め時間が早いです。グリルなども熱伝導がよく早く焼けますよ。出典:Amazon
最近流行りのスチームを利用する仕様こそありませんが、それが無いにしても様々な料理を作ってくれる機能に関しては高い評価を受けている様です。温めに要する時間も短く済むのも助かりますし、全体的に扱いやすいと評されています。
最後の6点目の推奨機種は、山善の16リットル容量の一台です。レンジは50Hzで2段階、60Hzで3段階の出力切り替えを行え、オーブンでは100度から200度、そして40度での発酵調理ができます。
温度、時間を自動的に設定して温めてくれるオートメニュー、レンジ、オーブン、グリル、発酵の4つの使い分けができ、多種多様な料理に対応しています。加えて10種類の自動メニューもあり、調理を楽にしてくれます。
機能もシンプルで、届いてすぐ使えます。逆に、安っぽく見えないのにシンプルな機能というのが購入の決め手でした。出典:Amazon
スタートボタンが存在せず、オートメニューで自動的に温めを開始してくれるのが非常に楽であるという声が上がっていました。機能が比較的シンプルですので、本体価格は1万円程度と非常にリーズナブルなのも魅力です。
オーブンレンジは、単一機能のモデルよりも調理の幅がぐっと増え、それでいてシンプルな機能のモデルならコストパフォーマンスの高さを実感できるでしょう。続いて、水蒸気を活用するの推奨機種になります。
シャープの加熱した水蒸気を利用するオーブンレンジです。スチーム加熱にレンジ加熱を加えた「スチームdeレンチン」が搭載されたモデルであり、10分間で味のある料理を作ってくれます。
この加熱水蒸気式の温めにより、ラップを使わなくとも芯まで熱の通った料理が作り出せます。冷凍した料理の半解凍機能もあり、使う部分のみ切り分けられます。そのほか、5分おかずやノンフライ調理などの調理法に対応しています。
折角買ったので、オーブン機能で唐揚げにも挑戦。角皿いっぱいにお肉を敷き詰めてオーブンに入れましたがしっかり端っこのお肉にも火が通り焼き色もついていました。出典:Amazon
実際のユーザーが唐揚げを作る為にオーブン機能を使用したところ、食材の隅の部分までしっかり火の通った出来上がりで満足されている様でした。自動レンジ機能などもしっかり温まった料理が作れて問題なく使えることが分かります。
東芝の角皿式石窯スチームオーブンレンジです。レンジ内の容量は23リットルと余裕がありますが、それでいて48㎝幅に39㎝の奥行きとコンパクト設計で、大きめのお皿も入れての温めができます。
合計で73種に及ぶオートクックメニューを搭載しており、発酵は約1時間で手作りのパンが作れる「らくらくパンメニュー」を14種から選択できます。油を使用しないノンフライ調理、加熱のみでパスタを作れる「らくらくパスタ」などの機能もあります。
今までいろんな機能は使わなかったのでシンプルで庫内も掃除しやすいこの製品はお値段も手頃で毎日気持ちよく使っています。出典:ビックカメラ
実際のユーザーからも、内部は広々と使えつつ置き場所に困らないコンパクトめのモデルを探されている方にはピッタリであると評されていました。多彩過ぎない機能面も相まって、扱いやすいスチームオーブンレンジの様です。
日立の31リットル大容量オーブンレンジのご紹介です。フラットタイプのテーブルを採用しているモデルで、プレートに関しては取り出しての丸洗いも可能と手入れを楽にできるよう設計されており、庫内容量は非常に余裕があります。
レンジに食材を入れると、重さを自動的に読み取って加熱量を計算してくれる機能を持ちます。蒸気、温度に関してもセンサーで管理されており、クックパッドに掲載されるメニューを含めた135種、そして109種もの自動メニューを利用できます。
庫内が大きく、使いやすいです。説明書にあるレシピの記載も豊富で、作ってみようという気になります。出典:ビックカメラ
31リットルとレンジの中で見ても大きめの容量である分、かなりの量の食品調理を期待することができ、かつ使いやすいという声が見受けられました。メニューが非常に豊富であることからも、様々な使い方ができて便利な模様です。
水の力で調理を行うシャープのヘルシオシリーズ、30リットルの大容量モデルです。今ある食材を組み合わせて、角皿の上においておけば、火加減や加熱時間などをレンジに任せて多数の調理を行ってくれます。
2段の熱風コンベクション式で、熱風がレンジ内をムラなく効率的に循環、単純に2段で調理ができる為、一度にお菓子やパンなどをたっぷり作ることも、3品のおかずの同時調理と言った芸当も可能になります。
良いものとの比較はできませんが、前機とは比べ物にならない性能の良さです。予熱なしでパンが焼けるなんて!!びっくり。出典:Amazon
2段の熱風コンベクションが購入の決め手になったというユーザーの方が多く、お菓子作りの先生からも推奨された機器であった為に失敗も一度も無くお菓子を作れると好評です。豊富な機能もスマホで公式サイトから説明書をダウンロードして確認できます。
スチームオーブンレンジで最後にお勧めするのは山善の25リットルモデルです。容量が25リットルですので、一人暮らしで余裕をもってたくさんの料理作りに利用するのも良いですし、3人以上の家庭内でも使えます。
トーストや茹で野菜を始めとして、全19種類の自動調理メニューを選んで利用でき、豊富なバリエーションの料理を展開可能です。手入れが楽なフラットタイプのテーブルには角皿が付属し、そのままグリルにしたりスチームに使う事もできます。
解凍から暖めまでの調理が全て出来るので重宝しています。子供にも使いやすく便利に使ってます。出典:Amazon
解凍、温め、オーブンにスチーム調理など、これ一台でそれらすべての料理に対応しており、かつ子供でも扱いやすいと便利に使われている様です。価格が1万円台と、スチーム機能搭載モデルにしてはリーズナブル目な一台です。
単一からスチーム機能搭載モデルまで、レンジには様々なモデルがあります。最後に、過熱水蒸気を利用できるモデルの紹介です。
東芝の石窯ドームレンジをご紹介します。赤外線と温度センサーの搭載に始まり、温めは2品同時、好みの温度調整、半解凍など各種利用でき、更にIoT機能でスマートフォンとの連携も行えるなどデジタルなモデルになっています。
オーブンは最高温度が350度に至るという非常に高い火力を誇り、赤外線センサーは全1024か所を検知可能です。500種に迫ろうかという自動メニュー数を備えており、本格的な料理にチャレンジしたいという方にもお勧めできます。
さっそくお菓子焼きましたが、余熱が速い。余熱からの焼きも、レシピ通りの温度でいけました。使い勝手も良さそうです。出典:Amazon
300度以上もの出力を発揮してくれるオーブンというだけあって、加熱が手間になる料理であってもしっかりと火を通して作れると良い評価を受けています。10万円以上する高価なモデルですが、予算に余裕があるのなら候補に入れてみても良いでしょう。
パナソニックのビストロシリーズです。扱いやすい26リットルサイズのレンジで、グリル皿ごとテーブルに出せる「かんたん見栄ごはん」などを備えています。
自動調理メニューには野菜の煮物、焼き魚などをはじめとした和食50選で多彩なレパートリーの調理が可能、カラータッチで簡単操作ができ、内部はオートクリーン加工によって手入れも楽です。
コンパクトで非常に満足している。使い方も簡単であり、長ーい付き合いとなりそうである。出典:ビックカメラ
過熱水蒸気オーブンとなると多彩な機能を備え、サイズも大きくなりがちですが、本モデルは比較的コンパクト、かつ扱いやすく、パナソニックのハイグレードモデルというだけはある様です。
日立のスチームオーブンレンジも、東芝のおすすめモデル同様、スマートフォンとIoT技術を利用して連携を行えます。アプリを使い、メニューを選んで本体の操作をします。
搭載されたダブルスキャン機能は、食材の表面温度と重量をセンサーによって感知し、それぞれに最適な火加減での調理を行います。
基本機能がしっかりしていて使いやすいです。下トレイが外せて洗えるのも良いです。出典:Amazon
多く評価されていたのが電子レンジ下のトレイ部分で、汚れが付着した際にも外して洗い流せるところが手入れがしやすくて好評の様です。
ラスト20点目はシャープのスチームオーブンレンジです。AIoTクラウドとの連携をすることで、音声による操作、そして調理方法やレシピのサポートなどをしてくれます。
調理の際には、100度まで加熱がされた水蒸気を利用する事で、水分が無駄に失われる事無く仕上がります。高出力でハイグレードモデルというだけあります。
電子レンジでは温めるための利用がほとんどでしたが、このスチームオーブンは味をおいしく変化させる料理レシピの一ページとして利用出来ます。出典:Amazon
単に温めるレンジでは無く、食材を美味しく温めて仕上げる為、うま味をそのまま美味しさにつなげる事が出来、非常に満足している様でした。
高コスパなモデルから、ハイグレードで多彩な使い方ができるモデルまで、沢山のレンジがあります。ぜひ自分の使い方に合うモデルを選んでみて下さい。