RO水と天然水の違いとは?RO水のおすすめウォーターサーバーもご紹介!

「RO水」という言葉を聞いたことがありますか?RO水は健康のために安心して飲める水だということで近年注目を浴びています。そこで今回はRO水と天然水の違いやRO水のメリット、RO水をいつでも気軽に飲むためのおすすめウォーターサーバーなどについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

RO水と天然水の違いとは?

「RO水と天然水はどこが違うの?」と思われる方もいるでしょう。ここでRO水と天然水の違いについてご紹介します。ウォーターサーバーを利用するときなどの参考になれば幸いです。

RO(逆浸透処理)とは?

RO水の「RO」とは「Reverse Osmosis」の略で、「逆浸透膜」という日本語訳になります。RO水は、河川水・地下水・水道水といった水にRO膜処理をした水のことを意味します。

このRO膜、つまり逆浸透膜は0.0001ミクロンの超微細孔のフィルターでできており、ダイオキシンや環境ホルモンレベルの化学物質はもちろん、あらゆる微生物による汚染などをほぼ完全に除去することができるのです。RO膜を通したRO水は限りなく純粋に近いきれいな水であり、安心して飲むことができるといわれています。水に含まれている化学成分が気になるという方にはおすすめの水です。

RO水の特徴

安心して飲むことができるRO水ですが、RO膜でろ過する際に水に含まれている汚染物質や細菌などを取り除くだけでなく、水に含まれているミネラルなども一緒に除去してしまうため、そのままだとあまりおいしくなく、味が気になるという方も多いようです。水の性質は軟水になります。

RO水はその飲みやすさを考慮して、人工的にミネラルを足して売っていることもあります。こういったRO水はデザインウォーターと呼ばれることもあるので覚えておきましょう。

天然水の特徴

天然水を好んで飲んでいる方も多いでしょう。天然水とは、特定の水源から採水した地下水を原水とする水のことを指し、天然水は「ナチュラルウォーター」と「ナチュラルミネラルウォーター」の2種類に分けられます。

ナチュラルウォーターは農林水産省の「ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン」において、沈殿、ろ過、加熱殺菌以外の処理をしていない水のことを意味しており、ナチュラルウォーターのうち、地層中のミネラルが溶け込んでいる地下水を原水としているものがナチュラルミネラルウォーターと呼ばれています。

天然水は浅井戸水、深井戸水、湧水、鉱泉水、鉱水、伏流水、温泉水の七つの水源から採取されたものをさし、それ以外から採取されたものは正式には天然水とは呼ばれません。

RO水と天然水を比較

ここでRO水と天然水を比較してみましょう。まず気になる採水地ですが、RO水は河川や水道水であるのに比べ、天然水は富士山麓など日本全国で知られた名水地から採水しています。そのため、天然水のほうがRO水よりも希少性があり、価格もRO水のほうが安い傾向にあります。

水に含まれる成分ですが、すでにお話ししたようにRO水はろ過して純粋に近い状態なので、そのままの状態だとミネラルなどは含んでいません。それに対し天然水はミネラル、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、ゲルマニウム、シリカ、亜鉛などといった成分を含んでいます

RO水はしっかりとろ過されているので汚染物質は含まれていません。天然水も採水後にろ過殺菌や加熱殺菌、オゾン殺菌、紫外線殺菌などを行っているので安心して飲むことができます。天然水はRO水に比べ汚染物質がゼロとは言えませんが、直接健康に害を及ぼすような、基準値を超える汚染物質は含まれていないといえます。

味ですが、RO水は純水に近い軟水なので味もまろやかで無味無臭です。天然水は採水地により含まれる成分が違うため、味もさまざまですが、日本の天然水は海外のそれとは違いほぼすべて軟水なので口当たりがまろやかです。

このようにRO水と天然水、どちらがよいとは一概に言い切れません。それぞれの良さがあるので、それを理解して納得したうえで水を選びましょう。

RO水のメリット

RO水のメリットにはどんなものがあるのか、ここでご紹介します。メリットについてよく理解し、RO水を試してみてください。

メリット①安全性が高い

毎日飲む水だからこそ、その安全性にはこだわりたいものです。RO膜は純粋な水以外はほとんど通さない0.0001ミクロンの超微細孔のフィルターでろ過されているため、RO水は不純物が極めて少なく、汚染されていない清潔な水といえます。

その安全性の高さから、RO水は医療現場でも使われています。家族のためにも安全性の高い水を使いたいのであれば、迷わずRO水を選ぶようにしましょう。

メリット②値段が安い

RO水は河川や水道水の水を利用してろ過しているので、採水コストがかからず、特定の産地から採水して運んできた天然水に比べ値段が安いのも特徴の一つです。水は料理や飲料として毎日消費する量も多いです。安心して飲める水を値段を気にせず大量に使いたいのであれば、やはりRO水を選ぶのが一番です。

メリット③ミネラル成分を調整できる

天然水だと、産地によって水に含まれるミネラル分も変わってきます。ミネラルが多すぎると、粘り気を感じるほど味が濃くなり飲みにくいと感じることもあります。たとえば海外旅行へ行った際、現地の水が濃くて飲みにくいと感じることもあるでしょう。

これは多くの場合、ミネラルの濃度によるものです。ミネラルの濃度が違うと、パスタやうどんといった麺類のゆで時間などにも影響を及ぼします。

また同じ天然水でも時期や季節によって含まれるミネラル分が前後することもあり、必ずしも味が一定しているとは限りません。ミネラルは多く摂取しすぎると内蔵にも負担をかけやすいので、その量には注意したいものです。

その点RO水であれば、ろ過した後のRO水に人工的にミネラルを加えるので、ミネラルの量を自由に調整できます。RO水を製造している業者によっては、生活習慣病を予防するのに役立つミネラルをRO水に加えるなどといった研究もしています。

RO水のおすすめウォーターサーバー

ここでRO水を使ったおすすめのウォーターサーバーについてご紹介します。どのウォーターサーバーにするか、選ぶときの参考に役立ててみてください。

おすすめ①クリクラ

クリクラの水は、宇宙現場でも使われている最先端テクノロジーのRO膜を使用して作られており、数多くの産院でもそのサーバーが利用されているなど、安定した品質で評判の水です。良質のミネラルをバランス良く配合しており、毎日おいしい水を飲むことができます。

クリクラのサーバーは約85度のお湯を直接出すことができるので、朝のコーヒーを入れるために熱湯を沸かす必要がありません。

使用済みのボトルは専任配送員が回収しに来てくれるので、自分でゴミに出す必要もなく便利です。サーバーレンタル料は無料なので、懐具合を気にせず、気軽に利用できます。まずは公式サイトから申し込み、クリクラの水を無料で試してみましょう。

公式HPを詳しく見る

おすすめ②アルピナウォーター

ウォーターサーバーを申し込むと、水が定期的に届いてしまい、水を使いきれなかったときに負担に感じることもあります。その点、アルピナウォーターは水が必要になったときに自分で注文をし、翌日配送となっているので、好きなペースで水が消費できます。

さらに自社配送エリア内配送料無料となっているので、エリア内にお住まいであればお得です。

ウォーターサーバーはエコサーバー、スタンダードサーバー、水素水サーバーの3種類があり、それぞれ月々のレンタル料がかかります。サーバーによってスペックも違うので、公式サイトでよく見比べてニーズに合ったものを選ぶようにしましょう。どのサーバーもチャイルドロックがついているので、小さなお子さんがいる家庭でも安心して使えます。

公式HPを詳しく見る

おすすめ③アクアクララ

アクアクララの「アクアクララ ウォーターボトル レギュラー(12L)」は、ベルギー政府系の民間団体が実施するモンドセレクション水部門において「優秀品質最高金賞」を2012年より9年連続受賞しています。ヨーロッパでも公式に認められた水質であれば、安心して飲むことができます。

アクアクララではサーバーレンタル料はなく、月々の支払いは消費した分の水ボトル代と専門スタッフ対応やメンテナンスに必要な「あんしんサポート料」を払うのみとなっています。

気になる「あんしんサポート料」はサーバーの機種により1,000~3,000円程度かかります。この「あんしんサポート料」を払っておけば、何かトラブルがあっても追加料金は発生しないので、安心して利用できます。

公式HPを詳しく見る

おすすめ④ワンウェイウォーター

ワンウェイウォーターであれば、月々のサーバーレンタル代は無料、支払いはボトル代だけです。初期設置費用や配送費も無料なので、金銭面の負担を気にせず利用できます。

ウォーターサーバーにかかる月々の電気代は446円と低価格なので、気軽に申し込んでみましょう。まずは公式サイトの料金シミュレーターでどのプランが自分に合っているのかを判断してみるのも一案です。

RO水である「プラスプレミアム」はもちろん、そのほか富士の銘水など有名採水地の天然水も扱っているので、RO水か天然水か悩んでいる方はワンウェイウォーターのサイトをチェックしてみましょう。

公式HPを詳しく見る

おすすめ⑤ハミングウォーター

ハミングウォーターは、他社のウォーターサーバーとは違い浄水型のウォーターサーバーです。専用のウォーターサーバーに、必要な時に水道水を注げばサーバー内の専用フィルターによっておいしい水を作ることができます。

水のボトルの置き場所がない、毎月の配達に合わせて在宅するのが難しい、毎月かかるコストが気になるといった方におすすめのウォーターサーバーです。

冷水、常温水、温水をボタンで選ぶだけ、注ぎ口は一つというシンプルな設計になっているので、家族みんなで簡単に気軽に質の良い水を飲むことができます。交換用フィルターも定期的に届くので、ストックを切らす心配も無用です。

公式HPを詳しく見る

赤ちゃんにもやさしい水は?

赤ちゃんを迎えるにあたり、ウォーターサーバーを自宅に導入しようか悩んでいる方もいるでしょう。赤ちゃんは消化機能が未発達なため、ミネラルが豊富な水を飲んでしまうと、内臓に負担を与える可能性があります。大人が飲む分には問題のないミネラル分でも、赤ちゃんの健康に悪影響を及ぼすこともあります。

赤ちゃんに粉ミルクを飲ませる場合、粉ミルクの中にすでに必要なミネラルなどが含まれているため、粉ミルクをミネラルを多く含む水で溶かしてしまうと、ミネラル過多になりかねません。赤ちゃんに飲ませるのであれば、ミネラルのないRO水が一番です。

赤ちゃんに水道水を飲ませるには注意が必要

赤ちゃんに水道水をそのまま飲ませるのはリスクがあります。日本の水道水は一般的に、そのまま飲料にできる品質ではありますが、浄水場から給水管を通って各家庭の蛇口まで届く間に雑菌が混ざりこむなどのリスクもゼロではありません。

また、水道水には消毒に使われる「カルキ」や「トリハロメタン」といった物質が含まれており、まだ消化器官が未発達な乳児が摂取するのは危険です。

水道水を飲ませる場合は、水をやかんなどで10分以上沸騰させて冷ました「湯冷まし」を作る必要があります。湯冷ましであれば、不純物は除去できているので赤ちゃんに飲ませても安心です。できれば1歳ぐらいまでは、この湯冷ましを飲ませるようにしましょう。

RO水のウォーターサーバーでミルク作りも心配なし!

赤ちゃんと暮らしているのであれば、これを機会にRO水のウォーターサーバーを取り入れてみることをおすすめします。RO水のウォーターサーバーがあれば毎回湯冷ましを作る必要もなく、必要なときにすぐに赤ちゃんに必要な水を使うことができます。

今回の記事を参考にして、赤ちゃんをはじめとした、ご家族で安心して利用できるウォーターサーバーを見つけてみてください。

その他の関連記事はこちらから

新着記事

親子DIYの魅力とは?みんなで手作りを楽しむ休日のすすめ

「親子で一緒に楽しめ、子どもが…

2024年9月24日

電動ドリルは適切に処分しよう!複数の処分方法について解説

頑丈そうにみえる電動ドリルも、…

2024年8月30日

【2024年】最新工具のトレンドは?次世代ツールの進化について

年々、進化していく「工具」。最…

2024年8月21日

ネジ穴が潰れたら?回せなくなった時の処置方法

「ネジ穴が潰れた!」「ネジ穴が…

2024年8月14日