カテゴリー: アイテム選

エポキシパテ厳選5選|壁補修・穴埋めに使える建築用パテはこれ!

引用元:pixabay
「エポキシパテ」とは、エポキシ樹脂を主な成分とする「パテ(充填剤)」のことです。主剤と硬化剤を混ぜて使用するもの、主剤と硬化剤が一体化しているものなどがあります。エポキシパテは、粘土状になり硬化するまでに「造形」が可能で硬化後は彫る・削る・削る・塗るなどの加工も可能です。さまざまなシーンで用いられるのですが、今回は壁の補修や、さまざまな穴埋め作業などに使用できる製品「厳選5選」をご紹介しましょう。

セメダイン補修・成形エポキシパテ 木部用

セメダイン補修・成形エポキシパテ 木部用30g ブリスターHC-118
容量:30g

家や家具の補修から、模型造形まで幅広く使用できるのがセメダインの「エポキシパテ木部用」です。主剤と硬化剤が一体化し筒状の粘土になっているので、カッターで切ってから指でよく揉んで柔らかくして使用します(揉むときは、素手で触らずに手袋を着用してください)。木製の家具や額縁、壁・柱などの欠けた部分の補修や、木材の節目の穴埋めなどが手軽にできるタイプです。固まった後は塗装や穴あけ、釘打ち、サンディングも可能!固まった後は木肌色になるので、木の壁や柱、家具の補修に最適ですが、金属や陶磁器に用いることもできます。

【ユーザーの声】

「固定感が抜群」「使いたい分だけ使えるので便利」「フローリングの剥がれた部分の補修が可能で着色できるのもいい」「仕上がり表面のキメが細かくてキレイ」など、高評価の声が多いようです。
出典:アマゾンカスタマーレビューより

LOCTITE 多用途補修パテ DEP-030

LOCTITE(ロックタイト) 多用途補修パテ DEP-030
容量:30g(5g×6個)

あらゆる材質に使用できるので1家に1本あると重宝すること間違いなし!……なのが、LOCTITEの「多用途補修パテ DEP-030」です。ヨーロッパではメジャーな製品となっています。パテを取り出し、保護フィルムを外し手で練ってから補修が必要な場所にくっつけ15分固まるのを待ちます。固まった後は、穴あけ・サンディング・塗装が可能で、水に濡れる場所での使用も大丈夫です。パイプ・壁・柱などの穴埋め補修や家具・額縁などの補修など何にでも使用でき、少量パックになっているので余らせて保管に困ることもありません。

【ユーザーの声】

「小分けになっているので使い勝手が良い」「セメントのようにがっちりと固まる!」「べたつかず練りやすい」「固まるのが早い」など、使いやすくて仕上がりにも満足したという意見が多く見られます。
出典:アマゾンカスタマーレビューより

建築の友エポパッチシリーズ コンクリート用EP-G2

建築の友エポパッチシリーズ コンクリート用EP-G2
容量:59g

この「建築の友エポパッチシリーズ コンクリート用EP-G2」は、切って練るだけで、穴埋め補修や接着作業が簡単にできます。グラスファイバーネットを併用しているので、補強力も40%アップ!パテが広げやすいので、壁などの大きな穴やひび割れなどもきれいに塞ぐことができます。コンクリート・モルタル・石材・レンガ・ブロック・木材・硬化プラスチック・金属などほとんどの材料と接着し、耐熱・耐水・対訳品性にも優れているのが特長です。家やインテリア&エクステリア用品などの補修が手軽にできるでしょう。

【ユーザーの声】

「すぐに乾くので助かった。女性でも使いやすいと思う」との意見が寄せられています。
出典:アマゾンカスタマーレビューより

ボンド 接着パテ 水まわり用

ボンド 接着パテ 水まわり用ホワイト60g#28321
容量:60g

水に濡れてしまう場所の補修に便利なのが、この「ボンド 接着パテ 水まわり用」です。浴室タイルの欠けた部分の補修や、配管パイプ接合部の穴埋めなどのほか、サーフボードや水上バイクなど水上スポーツの道具にも使用できます。

水の中でも硬化し、固くなった後はサンディングや塗装も可能です。使用方法も簡単で、パテを切って色が均一になるまで指で練り、穴の開いている部分を埋めるだけ!埋め込み後は水で濡らしたヘラなどで平らになるようならしてください。また、埋め込み後、1時間は動かさないようにしましょう。

浴室や洗面所は、穴開きや欠けている部分があると危険ですし見た目も汚い感じがしてしまいます。かといって、ちょっとの補修なのにプロの業者を呼ぶのもためらってしまうものです。水まわり専用の接着パテがあれば、手軽に補修ができます!

コニシ ボンド ウッドエポキシ#26156

コニシ ボンド ウッドエポキシ 90gセット ラワン#26156
容量:90g

屋内の窓枠や柱、木製家具などの欠けた部分、屋外の木製壁の穴やすき間などを埋める作業にぴったりなのが、コニシの「ボンド ウッドエポキシ#26156」です。主材と硬化剤の2種類を、使用する分量だけ混ぜて使うタイプになっています。耐水性があるので浴室や洗面所、濡れ縁の腐食部分など湿った場所の補修も可能です。手袋とヘラも付いているので、すぐに作業がスタートできます。

【ユーザーの声】

「床のすき間埋めに使用、期待通りだった」「必要な分だけ少しずつ使えて便利」「木材の質感に合った仕上がりになる」などの声が寄せられています。
出典:アマゾンカスタマーレビューより

補修する材料に合ったエポキシパテを選ぼう!

いかがでしたか?エポキシパテは「プロの修理屋さんを呼ぶのはちょっと気が引ける」という程度の、家・家具などの補修に便利なアイテムです。壁や柱、家具やフローリングの欠けや穴などは、小さくても意外に目立ちます。そのまま放置しておくと、なんだか部屋や家全体の印象も悪くなってしまうでしょう。エポキシパテなら自分でさまざまな補修ができます。また、硬化後に削ったりペイントしたりできるタイプなら、プロ並みの補修も可能に!自分の目的に合ったものを選んでくださいね。


新着記事

親子DIYの魅力とは?みんなで手作りを楽しむ休日のすすめ

「親子で一緒に楽しめ、子どもが…

2024年9月24日

電動ドリルは適切に処分しよう!複数の処分方法について解説

頑丈そうにみえる電動ドリルも、…

2024年8月30日

【2024年】最新工具のトレンドは?次世代ツールの進化について

年々、進化していく「工具」。最…

2024年8月21日

ネジ穴が潰れたら?回せなくなった時の処置方法

「ネジ穴が潰れた!」「ネジ穴が…

2024年8月14日