引用:アマゾン
刃物を使う上では避けて通れない刃物の研磨。でも、砥石で刃物を研ぐ作業って結構手間ですよね。そんなときに便利なのが刃物研磨機。電動で砥石が動いて簡単に刃物を研いでくれます。今回は、その便利な刃物研磨機をマキタやリョービのおすすめなどを5選して比較みました。
建材を研磨するグラインダーはこちらです
     
グラインダーの砥石はこちらです
     
目次
| 回転数(分) | (50Hz)460、(60Hz)560回転/分 | 
|---|---|
| 砥石寸法 | 200mm | 
| サイズ | 全長250mm | 
| 重量 | 7.2kg | 
砥石サイズ200mmのプロ仕様です。刃先の長い包丁やハサミの研磨に最適です。
| 回転数(分) | (50Hz)460、(60Hz)560回転/分 | 
|---|---|
| 砥石寸法 | 200mm | 
| サイズ | 全長360mm | 
| 重量 | 8.5kg | 
前出の「マキタ 刃物研磨機 9820」がベースになっています。こちらは、刃物を固定するガイドが付いているため、刃物の研磨具合を均等に、また、微妙な調整が容易にできます。
| 回転数(分) | (50Hz)400、(60Hz)470 | 
|---|---|
| 砥石寸法 | 180mm | 
| サイズ | 奥行270×幅270×高さ240mm | 
| 重量 | 5kg | 
菜切包丁、文化包丁、牛刀包丁、刺身包丁、出刃包丁、ペティ包丁などあらゆる包丁に対応します。200mmを超える砥石までは必要ないが、しっかりと研磨したい方に。
| 回転数(分) | 400、470 | 
|---|---|
| 砥石寸法 | 180mm | 
| サイズ | 幅275×高さ275×奥行き270mm | 
| 質量 | 5kg | 
包丁から、ノミ、カンナ、彫刻刀まで様々な刃物に対応し、各種工場や作業場でも使用されている研磨機です。
| 回転数(分) | 280、350 | 
|---|---|
| 砥石寸法 | 125mm | 
| サイズ | 幅24×18×高さ20cm | 
| 重量 | 2.6kg | 
軽量コンパクトサイズの卓上型です。包丁・はさみ・カンナ刃・のみなどの研磨に最適です。
刃物研磨機を始めて使った方は、「今まで砥石で研いでいた苦労はなんだったの?」とか、「使い慣れた包丁が新品に戻った」とか、その仕上がりにみなさん口々に驚き満足されています。ぜひ、あなたも刃物研磨機でご家庭の包丁や、愛用のノミやカンナを新品の切れ味に復活させてください。