カテゴリー: 電動工具

【アレルナイトプラスの口コミ・レビュー】最近話題の「k2乳酸菌」配合サプリメントを実際に試してみた!

「アレルナイトプラス」というサプリメントをご存じですか?

最近メディアでも話題の「k2乳酸菌」が配合され、免疫力アップや体調・肌の改善効果が期待できる……と評判の製品です。

私は、身体や肌の悩みがあったため、「手軽なサプリメントはないかな?」と探していたところでした。

いろいろ調べたところ、オリエンタルバイオさんの「アレルナイトプラス」がよさそうだったので早速購入して試してみました。今日は、そのレビューをお届けします!

体調や肌の管理が気になっている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

今話題の「アレルナイトプラス」とは?

アレルナイトプラスは1袋に15本入り!スリムなスティック包装(撮影:E.T)

「アレルナイトプラス(ALLERKNIGHT+)」とは、免疫力アップや、体・皮膚のアレルギー改善に期待できると、今話題の「K-2乳酸菌」が配合されている、顆粒状のサプリメントです。

2021年5月20日に創業30周年を迎えた、健康食品・スキンケア商品・健康グッズを販売している「オリエンタルバイオ株式会社」の製品。

いろいろな製品を展開していますが、中でもはば広い年代層の男女に人気なのがアレルナイトプラスです。

スティック状のパッケージに入っている小分けタイプで、オリエンタルバイオ社の公式HPにあるオンラインショッピングサイトから入手できます。

アレルナイトプラスの主力成分

今や男性もお肌の調子を気にする時代!アレルナイトプラスは年齢・性別関係なく人気があります!

引用:photo-ac

アレルナイトプラス、最大の特徴は「皮膚のアレルギー改善が期待できる」と話題の「K-2乳酸菌」が配合されていることです。

アレルナイトプラスに配合されている、主な3つの成分をご紹介しましょう!

主力の3成分

アレルナイトプラスは1本に3つの有効成分を配合!

引用:orientalbio

【1】K-2乳酸菌(植物性ラクトバチルス乳酸菌)

日々の健康維持には欠かせない「K-2乳酸菌」の働きについては、後の項で詳しくご紹介します!

【2】ビチオン+ビタミンB群

皮膚や粘膜の健康維持を助ける成分です。ビチオンは不足すると皮膚や粘膜の健康に影響がでます。アレルナイトプラス1本で、ビチオン1日の目安量を摂取!現代人の食生活で不足しやすいビタミンB群も配合しています。

【3】リズムを支える6種類の成分

古くから体に有用な成分として食されてきた、ギャバ・ラフマ葉抽出物・アメリカンジンセンエキス・クワンソウエキス・バレリアナ根抽出物などの素材を配合しています。

「アレルナイトプラス」の詳しい成分はこちらもごらんください。

安心・安全へのこだわり

アレルナイトプラスは、健康食品GMP認定の国内工場で丁寧に作られています!

引用:orientalbio

  • アレルナイトプラスは、「健康食品GMP認定」の国内工場で、ひとつひとつ丁寧に製造
  • アレルギー特定原材料など28品目は不使用
  • 着色料・防腐剤・ステロイドは不使用で無添加

健康な体や肌作りに!「K2乳酸菌」とは?

酒粕から誕生した「K-2乳酸菌」

引用:photo-ac

さて、アレルナイトプラス最大の特徴成分「K-2乳酸菌」とは、どのような働きをするのでしょうか?

乳酸菌とは?

最近、「感染症対策のための免疫力アップ」にいいということで、何かとメディアでも特集されているのが「乳酸菌」です。

乳酸菌には、免疫機能の向上・生活習慣病の改善・体や肌の健康に直接関わってくる「腸活」などに役立つことで知られています。

ひとくちに乳酸菌といってもその種類はさまざま。中でも「K-2乳酸菌(植物性ラクトバチルス乳酸菌)」は、酒粕由来の乳酸菌で、その臨床研究は日本農芸化学会などでも発表されています。

乳酸菌に期待できる効果

アレルナイトプラスの配合されている「K-2乳酸菌」は、おせんべいで有名なあの亀田製菓が研究をしています。研究によると「K-2乳酸菌」を投与することで、以下の結果が得られました。

【アトピー性皮膚炎の症状の軽減】

  • 動物実験では、K-2乳酸菌を投与することで、亀裂や出血などの皮膚症状の緩和
  • ヒト試験では、K-2乳酸菌を毎日200mg(2000億個)投与することで、アトピー性皮膚炎の症状が軽減

【スギ花粉症の症状の軽減】

  • ヒト試験では、K-2乳酸菌を摂取することでスギ花粉による鼻および目の症状が軽減

【インフルエンザ症状の緩和・感染予防】

  • 動物実験では、K-2乳酸菌を投与することで免疫機能が向上し、インフルエンザの感染に対して治癒を促進する効果があることが示唆

開発者の方によると「K-2乳酸菌を毎日飲むことで、アレルギーが楽になったり、風邪などに罹りにくくなったりと助けられています。乳酸菌だと食品なので毎日安心して続けられます」とのことでした。

亀田製菓の「植物性生乳酸菌研究所」の研究レポートはこちらをごらんください。

【アレルナイトプラスの口コミ・レビュー】実際に飲んでみた!

村上さんもアレルナイトプラスの愛飲者です!

引用:orientalbio

さて、今回は「K-2乳酸菌」で検索した結果、巡り合った「アレルナイトプラス」を実際に購入してみました!

亀田製菓の研究レポートや見て、オリエンタルバイオ社HPの口コミやレビューがよかったのも、選んだきっかけです。

あのプロフィギュアスケーターの村上佳菜子さんも愛用者とのことで、自分と同じようなお悩みを抱えていたんだな〜と、身近に感じました。

 

アレルナイトプラスが届きました!

アレルナイトプラスは、チャック付きの袋、1袋15本入りです(撮影:E.T)

注文したアレルナイトプラスが届きました!チャック付きの銀色の袋で、1袋15本入りの物が2袋届きました。通常購入と、お得な定期購入が選べます。購入方法はこちらをごらんください。

【便利でスリムな個別包装】

一般的なサプリメントって、瓶やプラスチックの袋にどさっと入っているものが多いのですよね。

アレルナイトプラスは小分けになっていて、スリムなスティック状に1回分が入っています。携帯しやすくて便利ですよね。

【中身は顆粒】

アレルナイトプラス1本分の量。サラサラとした細かい顆粒です。(撮影:E.T)

封を切ってみると、中身はさらさらっとしたオレンジ色の顆粒。原料由来の自然な色で、着色料を使用していないとのこと。

ほのかに柑橘の香りがします。1日1包なので、これくらいの量なら飲むのも負担にならなさそうです。

【水に溶かしてみました】

アレルナイトプラスは、冷たい水にもさ〜っと素早く溶けます!(撮影:E.T)

まずは1本封を切ってミネラルウォーターに溶かしてみました。冷蔵庫で冷えていた水にもサ〜ッと溶けていきます。

1本分が入ったところ!どんどん溶けていきます(撮影:E.T)

1本分を溶かしてみました。水の量はお好みでいいでいいと思います。

 

くるくるとかき回すと、オレンジジュースのように!(撮影:E.T)

スプーンを軽くまわしただけで、よく混ざります。グラスの底に顆粒が残って溜まることもありません。溶けるのが早いのはいいですね!味は……美味しいです!飲みやすいと思います。

アレルナイトプラスに配合された、ギャバ・ラフマ葉抽出物などの成分は上質な睡眠をサポートしてくれるので、オリエンタルバイオさんは就寝前に飲むことを勧めています。

朝起きぬけの乾いた喉を潤すのもよさそう。夏場は氷&炭酸水もいいと思います!

【香りや味は?】

アレルナイトプラスはほのかにグレープフルーツの香り

引用:pixabay

香りや味は、ほのかな柑橘系(グレープフルーツ)です。オリエンタルバイオさんのHPに、いろいろな飲み方や食べ方が出ているので試してみました。

1.ヨーグルトと一緒に!

無糖のブルガリアヨーグルトに、1本分をかけてみました。かき混ぜて食べてみましたが、美味しくいただけます。

甘いものが好きな人は、この上からハチミツをかけて食べるといいかも!

ヨーグルトに1本分のアレルナイトプラスをかけてみました!(撮影:E.T)

2.100%果汁のオレンジジュースに混ぜて!

 

アレルナイトプラスは柑橘系のジュースとも相性いいです!(撮影:E.T)

アレルナイトプラスを果汁100%のオレンジジュースに混ぜてみました。ロックアイスを浮かべて。全く違和感もなく美味しく飲めます。

甘い味が好きな人や小さいお子さん(6歳から飲用可能)には、オレンジジュースに混ぜるのもいいでしょう!

【アレルナイトプラスの口コミ・レビュー】のまとめ

アレルナイトプラスは就寝前のくつろぎタイムにも!

引用:orientalbio

アレルナイトプラスを実際に試してみた感想をまとめてみました。

  • 小分けになっているから携帯しやすい
  • 柑橘系の香りや味なので、爽やか!
  • 薬ではなく、「健康食品」なので抵抗なく飲める
  • K-2乳酸菌が1本、2,000億個も含有されている
  • 毎日飲み続けやすい味と香り
  • 着色料や香料、保存料などの添加物が入っていないので安心
  • きちんとした研究に基づいて国内生産されているので信頼できる

手軽で香りも味も気に入ったこと、安心・安全で効果も期待できることなどから、アレルナイトプラスを続けてみようと思います!

体やお肌にお悩みのある方にはおすすめです。

新着記事

親子DIYの魅力とは?みんなで手作りを楽しむ休日のすすめ

「親子で一緒に楽しめ、子どもが…

2024年9月24日

電動ドリルは適切に処分しよう!複数の処分方法について解説

頑丈そうにみえる電動ドリルも、…

2024年8月30日

【2024年】最新工具のトレンドは?次世代ツールの進化について

年々、進化していく「工具」。最…

2024年8月21日

ネジ穴が潰れたら?回せなくなった時の処置方法

「ネジ穴が潰れた!」「ネジ穴が…

2024年8月14日