継手は水配管やガス配管など、各種配管の接続や分岐などを行う場合に必要な部品で、作業現場では設置個所に応じてL字型やT字型など、さまざまな継手が使用されます。DIYでも庭の散水栓の位置を変更したり、キッチン周りの水配管やガス管などを変更する際にも使用するため、何かと使用する機会は多いのではないでしょうか。今回は各種継手のおすすめ10選をご紹介します。
目次
千葉県千葉市に本社を構える「株式会社キッツ」はバルブ本体をはじめ、ガスや水の配管なども製造、販売しており、国内有数のメーカーでもあります。ご紹介する「ねじ込み管継手 KITZ-PH 1B」は、25A(25インチ)のネジ式配管を延長する際に使用するストレート継手です。本体材質にステンレス鋼(SCS13A)を採用することで、数年の長期使用でも錆び難く、腐食による漏れがないのが最大の特徴です。300度以下の蒸気、空気、油、ガスと、どんな流体素材にも対応していますので、非常に使い勝手の良いモデルとなります。
大阪市西区に本社を置く「株式会社カクダイ」は、水道用品の製造、販売を行っています。 ご紹介する「逆止弁ニップル 9653」は厳密には継手ではありませんが、配管の途中に設置することで、圧力低下時に起こる流体の逆流を防止することが出来るアイテムです。使用圧力は最大0.75Mpa、温度範囲は1~60度となり、DIYでご自宅のトイレ貯水槽への配管途中に取付けたり、工場内での薬液タンクの配管に設置したりすることで、もしもの場合に備えることが出来ます。
「株式会社尾川パイプ」は愛知県知多市にあり、配管継手の製造、販売を行っている専門メーカーです。ご紹介する「長ニップル 15A-300L」は防火用のスプリンクラー用水配管をはじめ、ガス用配管やコンプレッサー用のエアー配管など各種配管の継手として使用出来ます。本体素材にステンレス鋼(SUS304)を採用しており、錆び難いため、屋内外を問わず数年から十数年の長期間の使用が可能となっています。JIS(日本工業規格)のJIS G3459規格に準拠しており、高い品質を備えているのも特徴の一つです。
「三栄水栓製作所」は大阪市東成区に本社を置き、水栓金具をはじめ、各種継手や配管部品など各種水回りに関連する部品を製造、販売している専門メーカーです。ご紹介する「片ナットベンリーカンチーズ T6-6XG-13」は、T字型の三方向継手となり、DIYで、ご家庭でのキッチン水回りをはじめ、お風呂やトイレ回りの水配管を追加したり、経路を変更する場合などに非常に便利です。1方向が袋ナット方式となっており、一般市販されているホース付きシャワーなども簡単に取付けることが出来ます。
ご紹介する「ベンリーカンチーズ T6-35XG-13」は、先にご紹介した「ベンリーカンチーズ T6-6XG-13」と同じく三栄水栓製作所からリリースされているモデルとなります。ネジ径はG1/2で管用平行おねじが2ヶ所、袋ナット仕様のめねじが1ヶ所のT字型継手となり、メインの直線配管の途中で経由口を増やしたい場合などに最適です。DIYで庭の散水栓を増やす場合や、農家の方がビニールハウスなどの散水栓をうねに合わせて等間隔で配置する際など幅広く使用出来ます。
「株式会社カクダイ」からリリースされている「片ナット異径フレキ用チーズ 646-212-20」は、T字型の継手ですが1方向のネジ径サイズが異なる異形配管継手となります。ネジ径の大きな方はG3/4となり、こちらにメイン配管を接続し、もう一方のG1/2の小さな方から配管を分岐させる場合に使用します。G3/4の片側には袋ナットを備えており、メイン配管への接続がスパナ1本で簡単に行うことが出来ますので、作業効率も高くおすすめです。
SUN UPからリリースされている「90°同径エルボ Rc1/8xR1/8」は、配管を90度に曲げる場合に使用するL型継手の一種です。通常の継手とは少し形状が異なり、本体の一方にRc1/8のおねじが配置され、本体内部にめねじが設置されているサイコロのようなブロック状になっています。大きく湾曲する配管を設置出来ないような、狭い場所での作業に適したモデルで、最高圧力1.0Mpaまで対応出来るため、設備の油圧配管などの方向を変更する際などに活躍してくれます。
三栄水栓からリリースされている「ベンリーカンエルボ T833-13」は、L字型の継手となり90度に水配管を曲げたい場合に最適です。両方の端面に袋ナットを備えており、単純にネジ付き配管を設置し、ネジを締め込むことで簡単に施工が出来るため、作業効率が高いのが最大の特徴です。本体素材が黄銅性なので、水や油の配管へ設置した場合、長期間の使用では腐食する可能性があるため、主に工場やご自宅のメンテナンスルームでのコンプレッサーからの空気配管での使用をおすすめします。
岐阜県関市に本社を構える「オンダ製作所」は配管資材の製造、販売を手掛ける専門メーカーです。ご紹介する「ダブルロックジョイントP(継手) WPL3-13-S 」は、住宅やマンションなどの水配管に使用されている架橋ポリエチレン管やポリブテン管を差込むだけで固定出来るワンタッチ継手で、非常に作業効率の高いモデルです。オンダ製作所独自のダブルロック構造や漏水を防ぐダブルシール構造が採用されており、作業工程は簡単ですが水漏れの心配がありません。
埼玉県さいたま市に本社を置く「株式会社タカギ」は、庭木への水やりに使用する散水ホースなどを製造、販売している散水用品の専門メーカーです。ご紹介する「T型ホース継手 QG400T08」は、その名の通り散水ホースを2分岐させるためのT字型継手で、ホース内径が8mmの物に繋ぐことが出来ます。ご自宅で花壇への散水用ホースを分割したり、農家の方がビニールハウスでの散水栓分岐などに使うことが出来ます。耐熱温度が60度なので、夏の暑い時期の使用でも問題ありません。
継手のおすすめ10選をご紹介しました。ひとことで継手といっても、ご紹介したようにストレート、L字、T字など用途によって、さまざまな形状の継手があり、作業内容よっても本体材質を考える必要があったりと、意外に選択の難しい部品でもあります。最近は袋ナット付きの物など、作業効率を考えた製品も多くありますので、是非、ご自身の作業内容に応じて選んでみては如何でしょうか。