カテゴリー: アイテム選

働く男のおすすめ作業服 | 人気のメーカーや特徴、効果など作業服を調査しました!

引用:写真AC

現場で働く作業員にとって、作業服は1日の中でも長時間着る衣服です。屋内はもとより気温の変化が大きい屋外で作業する人は、できるだけ快適で動きやすい作業服を着用したいですね。そこで人気の作業服やその特徴などを調査しました!

作業服とは

作業服は作業や労働の際に着る衣類のことで、作業中の汚れやケガ、汗や水濡れなどから守ってくれる大切な存在です。会社で指定されている場合もありますが、大工や庭師などの個人事業者でも作業服を着用することがあります。

作業服の特徴、使い方

概ね厚手の生地を使用して作られており、中でも綿100%のものは吸汗性、吸水性に優れ、通気性も良いので人気があります。化繊やストレッチ素材の他、最近では服に小型ファンを取り入れた空調服というものもあります。

作業服の選び方

作業服で人気のメーカーは「バートル」や「自重堂」、「ジーベック」などが挙げられます。特にバートルはオシャレ度が高く人気があります。自重堂は作業服売上ナンバー1のメーカーです。読み方は「じちょうどう」です。

バートルは、日本製の生地にこだわっている点も人気の理由のひとつでしょう。海外製の生地をそのまま海外で裁断、縫製した方がコストが抑えられるのですが、そこはバートルのこだわりで、高品質な日本製の生地を海外へ輸出し、裁断、縫製をしてから日本へ戻すという方法を取っています。

作業服の効果

さて、作業服を着用するとどのような効果が得られるのでしょうか?簡単にご説明します。

効果①:色

作業服の効果として1つ目は色です。青やグレー、食品関係では白が多いイメージがありませんか?これは色が持つ心理的効果を期待したもので、白は清潔さを、青は爽やかさを、グレーは真面目さを…といった印象を与えます。もちろん、青やグレーなどは汚れが目立ちにくいという効果もあります。

効果②:安全と協調

作業服は普段着とは違い、生地も厚く縫製も丈夫にできています。汚れや擦り傷などを想定して作られている上、直射日光からも守られます。むき出しの肌で炎天下に作業するよりははるかに安全です。また、企業の場合、おそろいの作業服を着るというのは「仲間」意識が高まり、団結力も生まれやすいとされています。

効果③:快適

長時間着用する作業服は、快適性の面でも長けています。吸汗、速乾性はもちろん、メッシュを取り入れたり、トウガラシパウダーを生地に採用したり、年中を通して快適に着られるよう考慮されています。中でも空調服は小型のファンを取り付け、風の力で汗を気化させ涼をとりいれるという優れモノです。近年は猛暑日も多いので、涼感糸を使用した作業服なども今後期待できるでしょう。

人気の作業服

ここからは人気の作業服を少しだけご紹介しましょう。

バートル×TK(BURTLE)空調服ブルゾン エアークラフト

素材:ヘリンボーン、目詰め加工、制電ケア設計(綿75%・ポリエステル25%)

さすがはバートルといった感じのオシャレな空調服です。バッテリーを収納するための専用ポケットもあります。ファンとバッテリーは別売りとなりますが、人気メーカーであるRYOBI(リョービ)製品が使えます。

自重堂 半袖ブルゾン 017/アイボリー

素材:クールシャワートロ(ポリエステル85%・綿15%)
ストレッチ素材

自重堂のベストセラー作業服です。ストレッチ素材を使用し、ウイングアーム機構により機能性がさらにアップしています。通気性にも優れ、夏も快適に過ごせます。

静電気防止の防寒ウェア

表:ナイロン100%(ナイロンタッサー)
裏:ナイロン100%
中綿:ポリエステル100%
フード取り外し可、内ポケット、袖ペン差し
JIS T8118適合商品

撥水性に富み、静電気の帯電も防止してくれるジーベックの防寒ウェアです。フードは取り外し可能です。

安全と快適の作業服

一言に作業服といっても色や機能などさまざまです。ご自分の目で見て、試着して愛用できる作業服を選んでくださ

作業服ならこちらの記事もオススメ

新着記事

親子DIYの魅力とは?みんなで手作りを楽しむ休日のすすめ

「親子で一緒に楽しめ、子どもが…

2024年9月24日

電動ドリルは適切に処分しよう!複数の処分方法について解説

頑丈そうにみえる電動ドリルも、…

2024年8月30日

【2024年】最新工具のトレンドは?次世代ツールの進化について

年々、進化していく「工具」。最…

2024年8月21日

ネジ穴が潰れたら?回せなくなった時の処置方法

「ネジ穴が潰れた!」「ネジ穴が…

2024年8月14日