カテゴリー: ハウツー家事・生活

雨漏りをほったらかしているとやばい!その理由を徹底解説!

近年の台風の多さやゲリラ豪雨、線状降水帯の発生など、急激な大雨で雨漏りをしてしまうことがあります。普段の雨では雨漏りしないからと雨漏りを直さないと、後で後悔することになるでしょう。ここでは雨漏りをほったらかしているとやばい理由を解説していきます。自宅が雨漏りしている方は、ぜひチェックしてみてください。

雨漏りの原因とは

雨漏りの原因は家ごとの違い、台風などで瓦屋根が飛んでしまって雨漏りしたりと災害で雨漏りすることもありますが、多くは経年劣化によるものが多いでしょう。瓦は経年劣化すると割れやすく、金属屋根は雨などで錆びて穴が開きやすくなるなど、長年屋根のメンテナンスをしていないことで雨漏りとなる原因ができているのです。

メンテナンスをしていても、屋根の瓦がずれたり漆喰が剝がれたりして隙間ができて雨漏りすることもあります。外壁も同じく経年劣化でひび割れを起こした部分やサッシの老朽化した部分などから雨漏りが起きます。

雨漏りをほったらかしているとやばい?その理由

雨漏りに気づいてもいつも雨漏りしている訳ではないからと、ほったらかしにしている方もおられますが、雨漏りを放置していると家にとって良くありません。人間にも良くない状況影響が出ることもあるので、放置している方は雨漏り放置がやばい理由をチェックしてみて下さい。

雨漏り放置がやばい理由①シミができる

雨漏りを放置していると、壁にシミができてしまいます。壁や天井などのクロスや壁材に雨が滲んだシミができてしまい、シミは拭き掃除をしても落とすことができません。シミは雨漏りするたびに広がっていくことも多く、見た目も悪いです。

綺麗にするとなると当然雨漏りをまず直す必要があり、その上クロスや壁材の交換をしなければなりません。シミが多いとその分交換する場所も増え、費用も高くなってしまうでしょう。

雨漏り放置がやばい理由②木材や金属に影響

続いては木材や金属に影響が出る点です。雨漏りをしていると家内部の木部が腐ったり、金属部分が錆びてしまうなどの影響が出ます。家にとって骨組みなどの腐食は家の寿命を縮めると言え、いくら地震に強い家を建てていたとしても、腐食していれば強度が弱くなります。長く住み、家の寿命を保ちたい方は早めに雨漏りの修理をする方が良いでしょう。

雨漏り放置がやばい理由③害虫や害獣が発生

害虫や害獣が発生してしまう事態になると、かなり困るでしょう。代表的な害虫と言えば、シロアリです。湿気の多い木材を好むシロアリは、雨漏りで湿っている部分を食べてしまい、家が傾いたり床がぐにゃぐにゃするなどの被害が出ます。

雨漏りによってできた隙間などから害獣が入ってくることもあり、ネズミやアライグマが床下や屋根裏に住み着いてしまうことも少なくありません。寄生虫や糞尿の被害も出てくるので、さらに被害が出てしまうと厄介です。

雨漏り放置がやばい理由④漏電を起こす

雨漏りで危険なのは、漏電です。雨漏りで壁や天井などをつたって侵入し、電気配線やコードの絶縁体に水が入り込むと漏電を引き起こします。漏電では家電が故障するイメージがありますが、怖いのは自分自身に感電してしまったり、火災を引き起こしてしまう危険があるからです。

漏電ブレーカーが落ちたり、建物の金属部分に触るとピリピリする、雨が降ると停電してしまうといったことが起きていると漏電している可能性があるので、怪しいと思ったら早めに対処が必要です。

雨漏り放置がやばい理由⑤カビが繁殖

最後はカビの繁殖です。日本は高温多湿な気候なためカビが繁殖しやすいですが、雨漏りによって湿度がさらに高い状態が続くとさらに繁殖スピードが上がってしまいます。

カビは屋根裏や床下などにびっしり生えてしまうとカビ臭さも気になる上、カビを吸い込んでしまうとアレルギー症状が出たり喘息が出るなどの健康被害も出ます。カビは見た目だけでなく、健康にも良くないので雨漏りの放置は危険と言えるでしょう。

自分でできる雨漏りの点検方法

雨漏りはクロスが濡れていたり、ポタポタ流れ落ちていれば分かりやすいですが、なかなか気づきにくいものです。自分でできる雨漏り点検方法はいくつかあり、まずは外壁をチェックしてみましょう。ひび割れが起きていないか、コーキングが劣化していないかを確認してみて下さい。

また、屋根が見える場合は屋根材が落ちたり草が生えていないか、コンセントボックスがカビ臭いのも雨漏りしている可能性があります。また、雨が降った際に室内から水が流れる音がしたり、ポタポタと水滴が落ちる音がしないかも確認してみて下さい。

ベランダ下の軒天に茶色いしみがあったり、黒ずみがある場合も雨漏りの可能性があります。チェックに当てはまったら、雨漏りの点検を業者に依頼するのがおすすめです。

雨漏りの修理はどうする?

では、雨漏りの修理はどうしたら良いのでしょうか。雨漏りがあると分かったら早めに対処をした方が良いですが、自分でできるなら自分で直したいと考える方もおられるはずです。雨漏り修理の相場も確認しておきましょう。

雨漏りは自分で修理できる?

まずは雨漏り修理が自分でできるかどうかですが、かなり難しいと言えます。応急処置として、ブルーシートを掛けたりする程度は可能かもしれません。しかし雨漏りは雨漏りしている箇所から離れた場所が原因になっていることも多く、1階で雨漏りしていても2階や屋根の方で破損があり、つたって雨漏りしていることもあります。

一概に雨漏りの原因がすぐそばの外壁ではなかったり、真上の屋根ではないことも多く、自分で原因を見つけることが難しいです。また、DIYが得意な方でも雨漏りの知識がないと雨漏りを広げてしまう可能性もあり、屋根や雨樋など素人が登って作業するには危険な場所も多いので、プロにお願いした方が安全でしょう。

雨漏りの修理はどこに依頼する?

雨漏りの修理は様々な業者に依頼が可能です。まずは自宅を建てたハウスメーカーや工務店です。自宅の構造を一番分かっているので、原因も追究しやすいでしょう。ただ、他の業者より費用が高くなることが多いです。

屋根や外壁の塗装を専門で行っている業者にも依頼が可能です。他にもリフォーム専門業者でも雨漏り修理を受けている場合もありますが、雨漏り修理の実績が多いところだと安心でしょう。

原因が良く分からない場合は、雨漏り診断士など雨漏りの資格を持った方が在籍している業者に依頼するのがおすすめです。雨漏り修理経験が少なかったり原因が分からない場合も多いので、何度修理しても雨漏りが直らないケースは、雨漏り診断士など雨漏りの専門家に見てもらうと良いでしょう。

雨漏りの修理費用相場

雨漏りの修理費用相場も気になるところでしょう。費用は修理する場所によっても違いますが、外壁なら数万円~50万円程が相場となっています。屋根は数万円~75万円程度と差があり、瓦のズレを直すだけなどの軽度な修理もあれば、漆喰の補修や棟板金の交換など数十万かかるケースなど様々です。

修理の内容によっては足場を組まなければいけないこともあるので、さらに費用がかかってしまうこともあります。天井の修理費用は7万円台~15万円、窓枠やベランダは数万円~20万円程となっています。

屋根全体が劣化していて全体を葺き替えで直す場合が一番高額で、100万円以上かかることも少なくありません。また、修理と一緒に外壁塗装を行ったり、外壁全体の入り替えを行う場合も100万円以上かかることが多いでしょう。

また、業者によっては雨漏りの原因調査に費用がかかる場合があります。目視の調査は無料のところが多いですが、サーモグラフィー調査や散水調査、紫外線投射発光調査などは10数万円かかってしまうこともあります。

調査の金額が高くても、何度も修理することを考えると安い場合も少なくありません。原因が分からない場合は、しっかり調査を行って根源を見つけた方が早く雨漏りを止められるでしょう。

雨漏りはほったらかしにせず早めに修理しよう

雨漏りを放置するとやばい理由をご紹介してまいりましたが、雨漏りを放置していていいことがないことがお分かりいただけたはずです。台風やゲリラ豪雨など、大きな災害のときしか雨漏りしていないから大丈夫と思っていても、雨漏りの根源を修理していなければ普通の雨でも内部に染み込んできている可能性が高いでしょう。

雨漏りは家の寿命を縮めるだけでなく、人間の健康にも影響を与えてしまいます。放置する期間が長いと、いざ修理するにも被害が大きくなってからでは費用が高額になってしまいます。雨漏りに気づいたらほったらかしにせずに早めに修理してください

その他関連記事はこちら


新着記事

親子DIYの魅力とは?みんなで手作りを楽しむ休日のすすめ

「親子で一緒に楽しめ、子どもが…

2024年9月24日

電動ドリルは適切に処分しよう!複数の処分方法について解説

頑丈そうにみえる電動ドリルも、…

2024年8月30日

【2024年】最新工具のトレンドは?次世代ツールの進化について

年々、進化していく「工具」。最…

2024年8月21日

ネジ穴が潰れたら?回せなくなった時の処置方法

「ネジ穴が潰れた!」「ネジ穴が…

2024年8月14日