賃貸でも原状回復可能なDIYができることをご存知でしょうか。今回は賃貸におすすめのDIYアイデアを、家族のくつろぎのスペースであるリビングに焦点を当ててご紹介していきます。どれも簡単で初めての方でもできるアイデアばかりですので、参考にしてみてください!
目次
賃貸では、退去する際のことを考え、原状回復可能な限りの範囲でのDIYに限られます。原状回復しなければならないという思いから、おしゃれな部屋に変身させることを諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。しかし、諦める必要はありません。
様々な便利アイテムを使用することで、原状回復可能な大掛かりなDIYもできるんです!ここでは、賃貸でおしゃれな部屋にDIYするために、あると便利なDIYお役立ちアイテムをご紹介していきます。便利アイテム駆使し、何の変哲もない賃貸のリビングをお洒落なリビングに変身させてみましょう。
100円均一ショップでも購入できる、リメイクシートがおすすめです!何より100円で購入できる値段の安さと、扱いやすさが1番の魅力です。雰囲気を変えたい場所に、リメイクシートを貼るだけで部屋全体の雰囲気を変えてくれる、優れものです。
貼っても綺麗に剥がせるので、まさに賃貸向きでしょう!木目調や、大理石調、ヘリンボーン、レンガ風、タイル風などデザインも豊富にあるので、好みのインテリアに合ったリメイクシートが見つかることでしょう!
ディアウォールという言葉は一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。リメイクシートよりは上級者向けですが、ディアウォールは使用すればおお掛かりなDIYが可能になります。2×4材とディアウォールを床から天井まで突っ張らせるだけで、柱が出来てしまうんです。
賃貸の壁に穴を空けることなく柱を設置でき、その柱を利用し様々なものにDIYすることができます。2×4材の長さの採寸さえ間違えなければ、誰でも簡単に扱うことができますので、部屋の雰囲気をガラリと変えたい方には、ぜひ、使用してもらいたいアイテムです。また、ディアウォールと同じように利用できる、ラブリコというDIYアイテムもおすすめです。
DIYをするうえで、忘れてはならないのが100円均一ショップです。100円均一ショップでは、木材や塗料も購入することができるんです。特にすのこの汎用性は高くおすすめです!100円均一ショップで売られている、木板ともサイズがぴったり合うので、ノコギリでカットせずに組み立てていくことで作れるものがたくさんあります。
木箱を組み合わせて作る蓋付きボックスなど、一手間加えるだけで様々なものを作ることができます。100円均一ショップのアイテムを上手に使用し、コスパ良くDIYで作品を生み出してみましょう!
ここからは実際に賃貸でも原状回復可能なDIYアイデアをご紹介していきます。まずは、貼るだけで雰囲気を変えることができる、リメイクシートを使ったDIYアイデアからご紹介していきましょう!すぐにできるので、読み終わった後はぜひ100円均一ショップに足を運んでみてください!
最初に貼り方のコツを確認しておきましょう。空気が入ってしまわないように、タオルやヘラを使用し、空気を抜くように少しじつ貼っていくのがポイントです。また、コーナーなど曲がっているところを貼るときは、リメイクシートをドライヤーであたためて、柔らかくしてから貼ると上手に貼れます。柔らかいので伸ばしてしまいがちですが、冷めたときに縮んでしまうので伸ばしすぎには注意しましょう。
剥がすときは、貼ったものによっては剥がしにくいことがあるようなので、同じく100円均一ショップで売られているシール剥がしを利用するか、どうしても不安な方は、接着面にマスキングテープや養生テープを貼り、その上からリメイクシートを貼ると綺麗に原状回復できるので安心ですよ。
真っ白の壁を物足りなく感じたことや、アクセントクロスにしてみたい、と思ったことはありませんか。100円均一ショップのリメイクシートを利用すれば、真っ白でさみしい壁を簡単におしゃれにすることができるんです!
ウッド調のリメイクシートを利用して板壁にしてみたり、写真のようにレンガと組み合わせてもおしゃれでかわいいですよね。リメイクシートを壁に貼るだけでカフェのようなリビングに早変わりします。SNSでは、ウッド調の木目を1つ1つ切り出し、ヘリンボーン調に貼るのも流行っています。どのようなお部屋にしたいのかによって、貼り方も工夫してお洒落なリビングにしてみてください!
築年数が古い賃貸物件にお住まいの方におすすめのDIYがドアのリメイクです。インテリアは現代風のおしゃれなインテリアなのに、ドアがちょっと古臭いなと感じるときはないでしょうか。そんなときにも、リメイクシートが大活躍してくれます!
インテリアに合ったリメイクシートでドアの上に貼ってみましょう。気になっていた違和感のあったドアも、インテリアに馴染むようになります。
こたつテーブルの天板が和風で、洋風なインテリアに馴染まずお困りの方はいらっしゃいませんか。そんなときにも、リメイクシートを使ってみましょう!ウッド調のリメイクシートを貼れば、デニム生地のこたつカバーともマッチします。
リメイクシートを貼った天板でも、問題なく拭き掃除ができるようです。水拭きだけでなく、除菌スプレーを使用しても色落ちすることなく、利用できているそうです。天板のサイズにもよりますが、リメイクシート2~3枚、200~300円で部屋の雰囲気をガラリと変えることができるのでおすすめです!
カラーボックスも、リメイクシートを貼ればインテリアに馴染む収納棚に早変わりします。1枚のシートを貼っての良いですが、2種類のリメイクシートを貼ってオリジナリティ溢れるおしゃれなものに仕上げるのもおすすめです。
DIYのお役立ちアイテムと言えば、ディアウォールです。賃貸でも使用可能で、おしゃれな部屋に大変身することができます。ディアウォールをどのように使っているのか見ていきましょう。素敵なアイデアが満載でとても役に立ちますよ!
まずは、基本的な使い方を確認しておきましょう。取り付けたい箇所の「床から天井までの高さ-45mm」の長さにディアウォールを取り付ける木材をカットします。45mm短くカットすることがポイントです。長すぎても短すぎても突っ張ることができないので、高さを測った後、45mm短くするようにしましょう!
ラブリコを使用する場合は、「床から天井までの高さ-95mm」の長さに木材をカットします。ラブリコは、ネジで突っ張り加減を変えれるのでディアウォールより細かい調整をすることが可能です。ディアウォール、ラブリコ共に実際の高さより短くカットしなければならないので、注意しましょう!
ディアウォールを利用すれば、賃貸でも壁掛けテレビにできるんです!ディアウォールを柱にし、板壁風に板を取り付け、その板にテレビを設置するれば、壁掛けテレビになります。
難しそうに見えますが、予め寸法を測り、ホームセンターで木材を購入する際にカットサービスを利用すれば、あとは好きなカラーにペイントし、組み立てるだけで完成します。
木材のカットまで自分でしなければならないとなるとハードルが上がってしまいますが、ホームセンターの木材カットサービスを利用すれば簡単に作ることができます。
お子様にリビング学習をさせたいと思っている方で、市販のデスクを置くスペースはないけれど、余っているスペースを利用して、スタディースペースを設けたい場合におすすめです。ディアウォールで作るデスクの良いところは、作りたい場所にジャストフィットのデスクが作れるところです。
こちらも予め採寸、設計をして木材をカットしてもらいましょう。組み立てるだけなので簡単に作ることができます。
ワンルーム賃貸の方におすすめなのが、ディアウォールで作るパーテーションです。ワンルームはキッチンも寝室のリビングも全て1つのフロアになってしまっています。ディアウォールを使用し、壁を作ることで空間を仕切ってくれるパーテーションになるのです。
壁を板ではなく有孔ボードにすることで、写真のように収納することも可能になります。空間を仕切ってくれるだけでなく、収納スペースを増やすことができるおすすめの使い方です。ワンルーム賃貸にお住まいでリビングが欲しいと言う方は、ぜひディアウォールでパーテーションを作ってみてください!
ディアウォールを利用すれば、壁面収納で見せる収納も可能になります。デッドスペースになってしまいがちな壁のを上手く利用して有効的に利用できることが魅力です。収納の他にも、フォトフレームや、観葉植物などのグリーンでおしゃれに飾ると、ただの見せる収納ではなく、魅せる収納にもなるのでおすすめです。
おしゃれに収納し整理整頓にもなり、インテリアとしても魅せれるディアウォールの壁面収納、ぜひ試してみてください。
ここからは100円均一ショップで購入できるアイテムを上手に使ったDIY方法をお伝えしていきます。DIYをすることで本来の使い方とは違う使い方をしているものもあり、目から鱗が落ちるほどのアイデアが満載です。初めてDIYをする方は100円均一ショップのアイテムを上手に利用した小物作りから始めてみることがおすすめです。
ベランダなどの床に敷き詰めて使うウッドデッキパネルで鉢カバーを作ることができます。100円均一ショップで売られている、ウッドデッキパネルは正方形なので組み合わせて使用することができるんです。ウッドデッキパネルを側面用に4枚、底板用に1枚の計5枚用意します。あとは裏面が内側にくるように組み立てれば完成です。
インパクトドライバーを使ったことがない方でも大丈夫!ボンドで仮止めしてから手動のドライバーでネジを回せば完成します。底面にキャスターを付ければ移動も簡単にできるようになります。500円と格安でウッド調のおしゃれな鉢カバーができるので、鉢カバーをお探しの方はぜひ作ってみてください。
ワイヤーネットを結束バンドで繋ぎ合わせてゴミ箱も作ることができます。同じ100円均一ショップでランドリーボックスとして売られているものをゴミの目隠しとして使用する方が多いようです。無機質なワイヤーネットですが、かわいらしいランドリーボックスがアクセントになりお洒落に仕上がります。結束バンドで繋げるだけでできるので、どなたでも簡単に作れる簡単DIYゴミ箱です。掃除の際に移動させやすくなるので底面にキャスターを付けることがおすすめです。
100円均一ショップに売られている木製のフレームに黒板シートを貼り付けるとカフェ風看板ができあがります。チョークを使い自身でカフェ風に仕上げる方法と、転写シートを使用してカフェ風に仕上げる方法があります。季節に合わせて書き直したい方は、チョークで書いてみるのも良いでしょう。書くことが苦手な方は便利な転写シールを使ってみてもいいと思います。全て100円で材料が揃うので、コスパも最高です。カフェ風の看板が1つあるだけで、リビングがカフェのようになりますよ。お子様と一緒に作っても楽しんじゃいましょう。
100円均一ショップで売られているカッティングボードと木板組み立てると、小物入れが作れます。好きな色にペイントしステンレスを施し楽しむ方は多いようです。写真のように黒とブラウンで男前インテリア風にしても良いですし、白くペイントし海の小物を飾れば西海岸風インテリアにも使用できます。
同じものを使用しても、塗装を変えるだけでどのようなインテリアにも馴染む物が作れることがDIYの醍醐味でしょう。リビングのインテリアに合った小物入れを作ってみてください。
インターホンカバーもDIYする方が多くいらっしゃいます。賃貸にはリモコンニッチなどありません。100円均一のアイテムを上手に使ってニッチも作れるんです。ガラスシートを施せば、カバーをしたままでも来客が来たことが分かります。写真のインターホンカバーも100円均一ショップのアイテムを使い300円で作ったものになります。このうように、ちょっとした家電をDIYで隠すことによって、リビングのおしゃれ度がますます上がることでしょう。
最後に、上級者向けのDIYをご紹介しましょう。小物でDIYに慣れてきたら、大物に挑戦してみると楽しいですよ。
なんとDIYで小上がりスペースを作ることができるんです。採寸、設計と難しい方は、カラーボックスを土台に作ってみるのも良いでしょう。小上がりスペースがあると、キッズスペースなどちょっとした空間を仕切ることができる他、小上がり部分の下を収納スペースとしても使用できます。作る際は設計時をしっかり書いて作り始めましょう!
リビングのDIYアイデアをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。原状回復可能なDIYアイデアは意外に多いものです。DIYに初めて挑戦すると言う方はコストのあまりかからない100円均一ショップのアイテムを使ったDIYから、初めてみると良いでしょう。賃貸でも素敵なリビングになること、間違いありません!