カテゴリー: 家事・生活

本棚の嫌なカビ対策はこの方法がおすすめ!正しい掃除方法も徹底解説!

「きちんと掃除していたはずなのに、本棚にカビが生えてしまった」なんてことはありませんか?今回は、本棚に発生する嫌なカビを予防する方法や本棚に発生したカビの正しい掃除方法を徹底解説していくの、ぜひ参考にしてください。

本棚にカビが発生する時は?

常に清潔にしているつもりでも「本棚にカビが発生してしまった」とういうこはが少なくありません。では、どうして本棚にカビが発生してしまうのでしょうか?それは、部屋の湿度が大きく関係しています。カビは湿度が65%以上になると生えやすくなります。そして湿度が75%以上なるとそのスピードは早くなり、90%を超えると数日で生えてくると言われています。

そのため湿気の多い梅雨の時期になると、本が湿気を吸い込んだことで部屋の湿度が上がり本棚にカビが発生しやすくなります。特に本棚に溜まったホコリや汚れをそのままにしていると、それをエサにしたカビ菌が増殖、数日でカビだらけになることもあるのです。

本棚のカビの掃除方法①塩素系漂白剤で除去

では、本棚にカビが発生してしまった場合どのように対処したら良いのでしょうか?ここからは、本棚にカビが発生してしまった時の掃除方法をチェックしていきます。まずは、塩素系漂白剤で除去する方法を見ていきましょう。

掃除方法①準備するもの

ビキラー カビ取り剤 特大サイズ 本体
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :12.3cm×10.3cm×23.3cm 原産国:日本
  • ゴーグル
  • マスク
  • ゴム手袋
  • カビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤
  • ティッシュまたはキッチンペーパー
  • ゴミ袋

掃除方法②カビ取り手順

  1. 肌をガードするため、準備しておいたゴーグル・マスク・ゴム手袋を装着します。
  2. 窓を開けてしっかり換気してから、本を取り出します。
  3. ティッシュまたはキッチンペーパーに塩素系漂白剤を染み込ませたら、やさしく拭き取っていきます。本棚に直接塩素漂白剤をかけるのは避けた方が良いでしょう。(汚れがついたまま面で掃除を続けていると、せっかく拭き取ったカビの胞子を広げてしまう原因となるので、こまめに紙を交換するようにしてください。)
  4. カビがきれいに取れたら、説明書に書いてある時間通りにしばらくの間放置します。(5分程度が目安ですが、汚れがひどい時は15分~30分程度放置してください。)
  5. ティッシュまたはキッチンペーパーを使い、塩素系漂白剤が残らないようにしっかりと水拭きします。
  6. その後乾拭きをし、本棚に水分が残らないように乾燥せます。
  7. 最後に本棚に本を戻します。万が一本にもカビが発生している場合は本もきれいに拭き取るようにしてください。

カビを拭き取った紙は、カビの胞子が飛び散らないようにゴミ袋に入れてからしっかり口を閉じてゴミ箱に捨てるようにしましょう。また、塩素系漂白剤は、木製や金属製・ステンレス製の本棚には使することができません。プラスチック製のものでも色落ちする可能性があるので、塩素系漂白剤が使える素材か確認してから使用するようにしてください。

本棚のカビの掃除方法②アルコールで除去

塩素系漂白剤でカビ菌を除去する方法に続いては。アルコールを使ってカビ菌を除去する方法をご紹介していきます。まずは、準備するものからチェックしていきましょう。

掃除方法①準備するもの

アルコール除菌 プレミアム ウィルシャット
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :83mm×52mm×220mm 原産国:日本 内容量:250mL
  • アルコール除菌スプレー
  • ティッシュまたはキッチンペーパー
  • ゴム手袋
  • マスク
  • ゴミ袋

掃除方法②カビ取り手順

  1. 汚れに直接触れないためのゴム手袋とカビやほこりを吸い込まないためのマスクを装着します。
  2. はたきや掃除機を使ってほこりを取り除いてから、本棚に入っている本を取り出します。
  3. ティッシュまたはキッチンペーパーにアルコール除菌スプレーを染み込ませたら、本棚のカビ菌を拭き取っていきます。この時も、紙はこまめに交換するようにして常にきれいな状態で拭き取るようにしてください。また、アルコールスプレーも直接本棚にかけるのは避けた方が無難です。
  4. 近くにカビ菌が残っていると増殖するおそれがあるので、本棚だけでなく、近くの壁や側面・裏面も拭き取るとより効果的です。
  5. 拭き取りが完了したら、窓を開けしっかり換気をします。湿気を取り除くのにサーキュレーターなどを利用するのも良いでしょう。
  6. 本棚がしっかり乾いたら、最後に本を戻します。もし本にカビが残っているようなら拭き取ってから戻すようにしましょう。

本棚のカビの掃除方法③カビホワイトで除去

カビホワイトとは、カビを除去するためのカビ取り用洗浄剤です。頑固なカビにも効果的なことから、通販などで話題を集めています。ここでは、カビホワイトの使い方とカビホワイトの口コミをご紹介していきます。

カビホワイトの使い方

カビホワイト カビソフト除去スプレー
タイプ:泡 容量:500g

カビホワイトは、使用する場所や用途の応じて使い分けることができます。赤のパッケージはお風呂や壁紙・コンクリート・土壁に使用するのに適しており、青のパッケージは、木材やゴムパッキン・押入れなどに使用でき、長期間カビを完全防止してくれます。緑のパッケージはレースのカーテンや布団・畳やマットレスに使用できるほか、色落ちしやすい木材のカビ取りに使用にできます。それでは早速使い方を見てきましょう。

  1. 窓を開けてしっかり換気します。
  2. 本棚に入っている本を取り出します。
  3. カビにカビホワイトをスプレーし30分程放置します。
  4. 水拭きでカビを拭き取ったらしっかりと乾燥させます。
  5. 最後に本を元に位置に戻します。本にカビが発生しているときはきれいに拭き取ってから戻してください。

カビに直接吹き付けてから水拭きするだけで簡単にカビ取りができます。カビホワイトに限らず塩素系のカビ取り剤を使用するときは、酸性タイプの製品を合わせると有毒な塩素ガスが発生するので注意してください。

カビソフト除去スプレー カビホワイトの口コミ

そして見事無理だと思っていた黒カビがキレイに除去できました!こんなに簡単になんて驚きでした。引用:Amazon

 

半信半疑ながら、ベッドのマットレスの裏側についてしまった黒いシミを落とすために購入しました。
購入して正解でした。スプレーして数分でシミが消え、使用後数週間ですが浮き出てくることもありません。引用:Amazon

カビホワイトは、使い方が簡単でほかのカビ取り剤では取れなかったカビもきれいに取ることができたとの口コミが多くみられました。また、使いたい場所や用途に応じて使い分けができるところも好評です。

本棚のカビの発生を予防する方法

先程、カビが発生するのは部屋の湿度やほこりなどの汚れが大きく関係していることはお話しました。では、カビを増やさないためにはどのようにしたら良いのでしょうか。ここからは、本棚のカビの発生を予防する方法を考えていきましょう。

カビ対策グッズ①置き型除湿剤

deerma 除湿機 小型
サイズ:20.6 x 7.5 x 7.5 cm 重さ:730g

カビ対策グッズ1つ目にご紹介するのは「deerma 除湿機 」です。小型の置き型除湿剤で、非電源式なので本棚や・下駄箱・クローゼットなど狭い場所での利用に最適です。

内部のシリカゲルが強力に湿気を除去してくれます。湿気を吸ったシリカゲルは、電源に繋ぎ加熱し乾燥させることで、半永久的に使用できます。衣類乾燥や梅雨対策にも活躍するほか、音も静かなので寝室での使用にも適しています。コンパクトサイズなので持ち運びに便利なところも魅力です。

サイズ 75×75×206mm
材質(外部) ABS
定格電力 20W
定格電圧 110V-50Hz
除湿範囲 3畳
付属品 本体・電源ケーブル・取扱説明書

カビ対策グッズ②本棚用除湿シート

本棚用除湿シート

カビ対策グッズ2つ目にご紹介するのは「本棚用除湿シート」です。このシートは全面にシリカゲル乾燥剤と防カビが含まれています。

本の下にこの除湿シートを敷くだけで本棚と本をカビから守ってくれます。滑り止め加工が施されていますが、本をこまめに出し入れする場合はテープのりやスプレーのりなどで除菌シートを固定するとズレを防止できます。美術品や絵画の保管にも使用できます。

使用期間は約3年~5年となっていますが、使用環境によってはもっと早く目詰まりするので、シートが灰色に変色したら新しいシートに交換してください。

本を長期保存したい場合は、本に除菌シートを巻きつけてから、箱に収納すのがおすすめです。

サイズ 奥行き20cm✕長さ3.8m
材質 乾燥剤(シリカゲル)・活性炭・ボナレックス抗菌剤・原着PPスパンボンド・炭・OPP樹脂滑り止め剤
使用期間 約3~5年

カビ対策グッズ③除湿・防虫シート

ドライペット 除湿剤 シートタイプ
商品サイズ(幅×奥行×高さ): 200mm×65mm×270mm 内容量:25g×12枚

カビ対策グッズ2つ目にご紹介するのは「除湿・防虫シート」です。除湿・防虫シートは本棚専用のものでなくても活用できます。本の上に置いておくだけで効果を得ることができます。白い吸湿面を必ず上に向け置くようにしてください。

湿気を吸うとシートがゼリー状に固まるので、除湿効果がひとめで確認できます。3ヶ月~4ヶ月が取り替えの目安となりますが、時期や環境によってはもっと早くなることがあるので、シートがゼリー状に固まったら新しい物に交換してください。

サイズ 幅200mm✕奥行65mm✕高さ270mm
用途 引き出し・衣装ケース用湿気取り・カビ対策・防臭
使用期間 約3ヶ月~4ヶ月
原料 塩化カルシウム・保水剤

カビを防止するには湿気に気を付けよう!

本棚の嫌なカビ対策をご紹介するとともに、カビが発生した場合の掃除方法をご紹介しました。本棚に限らずカビは、湿度が65%以上になると生えやすくなります。さらに、湿度が75%以上なるとそのスピードは早くなり、90%を超えると数日で生えてくると言われています。特に湿気の多い梅雨の時期は、こまめに掃除をしておくことも大切です。湿気はカビの原因となるので、湿気に注意してカビが増えないように気を付けましょう。

その他の関連記事はこちらから

新着記事

親子DIYの魅力とは?みんなで手作りを楽しむ休日のすすめ

「親子で一緒に楽しめ、子どもが…

2024年9月24日

電動ドリルは適切に処分しよう!複数の処分方法について解説

頑丈そうにみえる電動ドリルも、…

2024年8月30日

【2024年】最新工具のトレンドは?次世代ツールの進化について

年々、進化していく「工具」。最…

2024年8月21日

ネジ穴が潰れたら?回せなくなった時の処置方法

「ネジ穴が潰れた!」「ネジ穴が…

2024年8月14日