【最新】おしゃれなデザインの人気ウォーターサーバー8選を厳選紹介!

新鮮で美味しい水を供給してくれるウォーターサーバーは、飲む水にこだわりたい方には必須と言っても良い機器であり、飲料として以外にも料理や乳児の飲むミルクづくりなどに使う事もできます。本記事では、そんなウォーターサーバーの中でも、デザイン性に富んでいるおしゃれな機器を紹介します。

ウォーターサーバーの魅力とは?

引用:flickr

水道があるのだから、水を飲むのならば水道水を使えばよい、と思われるかもしれません。確かに国内の水道水は非常に高い品質ですが、消毒の為に塩素を含んでいてカルキ臭い、と感じる方も居ます。その点、ウォーターサーバーはミネラルを豊富に含んでいたり、フィルターでろ過されているなど水の美味しさをダイレクトに味わえます

一般的にあウォーターサーバーには注ぎ口が2つ設けられており、それぞれ冷水と温水を出せますので、冷たい飲み物、温かい飲み物両方に対応します。また、災害時に水道が止まった際の備蓄水としても使える点はメリットと言えます。

おしゃれなウォーターサーバーの選び方

引用:flickr

この様に独自のメリットを持っていますので、水道水では出す事の出来ない美味しい水を味わうのであれば、ウォーターサーバーを設置する事を強く推奨します。続いて、多機種ある中でのウォーターサーバーの選び方を解説しましょう。

選び方①インテリアとの調和

引用:flickr

おしゃれさを重要視するのであれば、まずはほかのインテリアと違和感なく調和してくれるかを見てみましょう。本体の色を選ぶ際には、設置する部屋の1番目から3番目に多く面積を占めるカラーが勧められています。

ホワイトやブラックと言ったシンプルなカラースタイリングももちろん良いですが、他にも赤系ならワインレッド、茶色ならカッパーブラウンなどの色味がありますので、こだわるのであれば十分に吟味してみましょう。

選び方②料金

引用:Pixabay

続いて、ウォーターサーバーの維持にかかる料金についてです。ウォーターサーバーを利用する際には、水の購入代金、及び本体の電気代が主な費用となります。使用するサーバーについてはレンタル費用がタダのケースも多く、導入費と月の維持費に関してはそこまで高くありません。

サーバー本体の値段で見てみると、天然水を供給できる機種やスタイリングにこだわっているもの、各種の機能が付帯しているモデルなどは得てして高価になりがちです。おしゃれなデザインを重視するのか、安さを優先するのかはよく考えてみて下さい。

選び方③水の種類

引用:flickr

そして、飲める水の種類です。ウォーターサーバーで実際に使用される水は、天然水、RO水、そして水道水の3種があり、天然水はミネラルを豊富に含んでいることが特徴で、産地ごとで含まれるミネラルの種類や硬質度が違い、味も異なってきます。

続いてRO水というのは、天然、水道水をRO膜と呼ばれる極小の穴が開いたフィルターでろ過したもので、品質が安定し溶かす力に優れますので乳児のミルクづくりに最適です。そして水道水は、代金が水道代のみで済みますのでコストを抑えたい方向けと言えます。

おしゃれなデザインの人気ウォーターサーバー8選

引用:flickr

以上、ウォーターサーバーを利用するメリット、そして選び方の基準をそれぞれ解説しました。ここからは、おしゃれなデザインが魅力の人気のウォーターサーバーの機種を紹介します。

おしゃれなウォーターサーバー①フレシャス

引用:フレシャス

まずは、フレシャスのウォーターサーバーを紹介しましょう。コーヒーの抽出ができる機能を備えた多機能機種や、一人暮らしにも最適なコンパクトな卓上式など様々展開しており「プレシャス・デュオ」はグッドデザイン賞等の受賞歴を持ちます。

おしゃれさを重視するのであれば、デュオシリーズがコンパクト化した「デュオミニ」がおすすめで、スタイリングをそのままに3分の1サイズへ。扱う水も硬質度の低い軟水であるため、乳児のミルクを作るのにも安心して使えます。

本体サイズ 25×29.5×47㎝
月額料金 2,352円(12L)
水の種類 3種の天然水

おしゃれなウォーターサーバー②amadana

引用:プレミアムウォーター

続いては、プレミアムウォーターのamadanaコラボモデルです。エレクトロニクスブランドであるamadanaとのコラボによって、オフィスやリビング、レトロスタイルなどの様々なシーンに適応するモデルが登場しています。

水の残量が分かる透明度の高い樹脂製のボトルカバーには表面処理が施され、モダンな雰囲気を加味してくれる木製の置台もおしゃれさに拍車をかけています。加熱クリーンシステムでタンク内の水を加熱、クリーンな状態で供給させられます。

本体サイズ 85.1×39.2×138㎝
月額料金 サーバー代1,100円、電気代32円/日
水の種類 5種の天然水

おしゃれなウォーターサーバー③アクアクララ

引用:アクアクララ

アクアクララのウォーターサーバーもおすすめです。逆浸透のRO膜によってろ過された水は高純度化しており、ミネラル成分もバランスを配慮して配合されています。サーバーの容量は7リットルと12リットルから選択できます。

設置する空間を問う事の無いシンプルデザインのアクアファブシリーズは一番人気で、カラーバリエーション豊富でUV除菌等の機能があるアクアアドバンスも同じく人気の高い機種となっています。

本体サイズ 28.6×132×35㎝
月額料金 2,500円
水の種類 ROろ過水

おしゃれなウォーターサーバー④スリムサーバーⅢ

引用:プレミアムウォーター

こちらもプレミアムウォーターから「スリムサーバーⅢ」の紹介です。凹凸を少なく設計された、製品名通りのスリムスタイルが特徴的な機種で、横幅は27㎝と省スペースな卓上モデルですのでどこに置いても違和感がありません。

サーバー本体のカラーが4色、ボトルカバーが3色の組み合わせの中から、自分の部屋に最適な組み合わせをチョイスできます。搭載した光センサーで暗くなったら自動的にエコモードに移るなど省エネ機能も持ち合わせています。

本体サイズ 27×35.4×82㎝
月額料金 1.839円
水の種類 5種類の天然水

おしゃれなウォーターサーバー⑤キララウォーター

引用:キララウォーター

キララウォーターからもスマートなモデルがラインナップしています。おしゃれさに重点を置く方にお勧めなのが「スマートサーバー」シリーズで、縦型の本体は奥行きが約18㎝程とスリムスタイル、製品名通りのスマートなシルエットになります。

角付いた箱の様なデザインでは無く流線形の曲線美を活かした本体も魅力的で、給水時にはランプが点灯し暗い時でも使えます。特徴として炭酸水を作れることが挙げられ、使われる水も富士の念天水で味も保証されています。

本体サイズ 31.7×127.5×30㎝
月額料金 3,117円
水の種類 富士の天然水

おしゃれなウォーターサーバー⑥コスモウォーター

引用:コスモウォーター

コスモウォーターは、ウォーターサーバー本体のデザイン性、そして実用機能の両面が優れているメーカーです。本体のカラーリングも豊富にそろっており、ウッド調の機種も選べるなどお部屋の雰囲気に合わせて選べます。

使われる水は静岡や京都、大分県から直送されている天然水であり、価格こそ比較的割高ではありますが本体のレンタル代、及び水の送料については無料になりますので、長い目で見ればローコストで運用できるでしょう。

本体サイズ 30×34×110㎝
月額料金 3,800円(月2L2本計算)
水の種類 3種の天然水

おしゃれなウォーターサーバー⑦うるのん

引用:うるのん

うるのんのウォーターサーバーもおすすめです。スタイリッシュさに重きを置いているシリーズがラインナップしており、高機能なモデルになるとパネルボタンでの操作が可能、エコモードやライトセンサーと言った各種機能が付帯します。

うるのんのサーバーで使われるのは、富士山のふもとでとれる天然水である「さらり」。専用のウォーターサーバーカラーは機種別に6種類から選択でき、メンテナンスとサーバー代については0円からスタートできます。

本体サイズ 36.4×40.5×136㎝
月額料金 1,898円(12Lボトル1本)
水の種類 富士の天然水

おしゃれなウォーターサーバー⑧アクアセレクト

引用:アクアセレクト

最後はアクアセレクトの機種を推奨します。水質日本一と謳われる伊勢、三重県大台町宮川ゆかりの天然水を用いており、インテリア性を求める方には「アクアセレクトライフ」シリーズをお勧めします。

ショップ、オフィス、そしてリビングなど様々なシーンに合わせてチョイスできる5色の本体カラーを用意しており、内部は加熱クリーンシステムで常時クリーンに、横幅28㎝と省スペース設計で置く場所についても困りません。

本体サイズ 28×34.5×75.3㎝
月額料金 2,900円
水の種類 伊勢の天然水

自分に合ったおしゃれなウォーターサーバーを見つけよう

引用:flickr

おしゃれなウォーターサーバーは置くだけで機能的なインテリアとして存在感を発揮してくれますし、使う水も天然水が多く、料理等に活用できます。ぜひ気に入ったスタイリングのモデルを使ってみて下さい。

その他の関連記事はこちら

新着記事

親子DIYの魅力とは?みんなで手作りを楽しむ休日のすすめ

「親子で一緒に楽しめ、子どもが…

2024年9月24日

電動ドリルは適切に処分しよう!複数の処分方法について解説

頑丈そうにみえる電動ドリルも、…

2024年8月30日

【2024年】最新工具のトレンドは?次世代ツールの進化について

年々、進化していく「工具」。最…

2024年8月21日

ネジ穴が潰れたら?回せなくなった時の処置方法

「ネジ穴が潰れた!」「ネジ穴が…

2024年8月14日