記事更新日:

家を建てるにはどれぐらいの費用が必要?内訳や費用ごとの家のイメージを解説!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

住宅を建てる際、どの程度の費用が必要になってくるかはご存じでしょうか?家自体の建築はもちろんの事、土地やインフラといったように思っている以上の様々な費用が複合的に絡まっています。今回は、家を建てる際の必要な費用や細かい内訳について解説します。

家を建てる際の費用はどのくらい?

これから新しく住宅を建てようとなった時に、どの程度の費用がかかるかをイメージできるでしょうか?何となく大きな金額が必要になるのは予想できるでしょうが、具体的にどの程度あればどのくらいの家が建てられるのか、といった細かな想像はしにくいかと思われます。

土地有で家を建てる場合の平均費用

まず、土地アリのケースで家を建てる時の平均的な費用についてです。以下は、首都圏や全国などを含めた各地域ごとの土地ありの場合の平均費用になります。

  • 全国平均:3,534万円
  • 首都圏:3,808万円
  • 近畿エリア:3,746万円
  • 東海エリア:3,606万円
  • その他:3,356万円

既に土地を持っている場合の全国的な平均の住宅費用は、約3,500万円前後となっています。土地ありとはすなわちこれから家を建てたい人が既に土地を持っているということになるので、諸経費を含めた住宅そのものにこの平均費用をかけられる計算です。

土地なしで家を建てる場合の平均費用

  • 全国平均:4,397万円
  • 首都圏:5,162万円
  • 近畿エリア:4,540万円
  • 東海エリア:4,412万円
  • その他:3,949万円

続いては、土地なしのケースで家を建てる時の平均費用についてです。土地がある場合の建築費用が3,534万円であったのに対して、土地なしだと全国平均が4,397万円ということで、863万円の差額が生じているのが分かります。

更に東京をはじめとした首都圏は地価が高いことで知られていますが、こちらで比べてみると1,354万円の差額が出ているのが分かります。土地が無いので住宅購入と同時に土地も必要な場合には、どの地域であっても最低500万円は費用が上がると考えましょう。

HOME4U家づくりのとびらで希望のプランを提案してもらおう!

HOME4Uの公式サイトのTOP画像

引用:HOME4U

初めての家づくりは、分からないことが多く悩みが付きもの。そんな時に味方になってくれるのがHOME4U家づくりのとびらです!

HOME4U家づくりのとびらは、20年以上にわたり不動産系比較サイトを運営し、サービス全体の累計利用数は45万件以上を誇ります。全国に対応しており、提携ハウスメーカー・工務店はなんと120社以上。

プラン作成を依頼することで、メリットが盛りだくさん!「間取り図プラン」「資金計画プラン」「土地探し」と家づくりに大切なことを、コーディネーターがサポートをしてくれるので、カタログでは得られない、あなただけの理想のお家づくりプランが詳細に取得できます。

無料でプラン作成ができるためおすすめですよ。

もちろん、独自の審査基準をクリアした優良企業を厳選して案内してくれるため、安心して利用できます。

最初に何をすればいいのか分からない

プロに手取り足取り教えてほしい

予算内に収めるのが難しい

と考えている方は、ぜひHOME4U家づくりのとびらで無料のプラン作成をしてみてください。きっと満足できる提案・サポートをしてくれますよ。

無料で間取りプランを作成してみる

家を建てる際の費用の内訳

土地がある場合とない場合で、どの程度の総費用がかかるのかを大体ではありますがお分かりいただけかと思われます。ただ、この費用に関してはただ家を建てるために必要という単純なものではなく、様々な費用が重なったうえでの金額です。

土地の購入費用

まず、土地が無い場合の購入費用についてです。土地を元々持っているのならばその場所に住宅を建てるだけという単純な話になりますが、土地を有していないのならば住宅を建てるために必要な土地購入費用も上乗せされます。

土地がある場合とない場合の全体の購入費用の差額については先にご紹介した通りですが、一戸建ての住宅を新たに建てるためには当然土地が新しく必要で、親からの譲渡や相続が無ければ基本的には新規での購入を行います。以下は、主な都道府県の坪単価になります。

  • 東京:373万円
  • 大阪府:103万円
  • 北海道:45~6万円
  • 福井県:16万円
  • 秋田県:8万円
  • 全国の平均値:77万円

住宅を注文して建ててもらう場合には建築費と並んで大きな比率を占めることとなり、特に首都圏となる東京では300万円以上がかかるなど地域によっても大きな差額が生じているのが分かるでしょう。

建築費用

続いては、建築費用についてです。住宅を建ててもらう上ではやはりこの建築費用が最も大きな割合を占めているものである事は分かりやすいでしょうが、建築費用の中にも基礎や柱、屋根などの本体工事費などがあります。

このほかにも、地盤調査・地盤改良工事費、ガス管や水道管などの敷設工事費等の別途工事費、そして地鎮祭費用などもあります。層建築費の内本体工事費が7割以上、別途工事費がそのほか2割から3割ほどを占めます。

住宅金融支援機構の2021年度フラット35利用者調査によると、注文住宅、および土地付き注文住宅それぞれの合計の建築費用平均は3,290万円となりますので、約3,000万円ほどかけているという計算になります。

諸費用

土地購入や建築費用は住宅建設においてとても大きな割合を占めていますが、諸費用もかさんできます。その内容も様々で、例えばローン事務手数料、保証料、金融消費貸借契約書への印紙代、団体信用生命保険料、火災保険料などのローン関係が挙げられます。

固定資産税評価額×0.1%から2%の登録免許税、土地や建物の登記手続きを、司法書士へ依頼した場合にかかる司法書士への報酬、不動産を購入したときのみかかる不動産取得税といったものもあります。

設計料などもありますが、ハウスメーカーによっては建築費用に含まれているケースもあります。大抵諸費用は建築費の5%から10%程度が相場になり、仮に住宅費用が3,000万円なら300万円から150万円ほどが諸費用です。

無料で間取りプランを作成してみる

家を建てる費用別のイメージ・目安

住宅建築に関して、おおよその費用目安などはお分かりいただけたでしょう。ただ、必ず平均の金額が必要でなければならない事もありませんし、もっと安く抑える事も出来ます。続いては、家を建てる際の費用別完成イメージについてです。

費用1000万円台

まず、費用を1,000万円台としたケースについてです。全国の平均住宅建設金額から考えると、予算を1,000万円台に抑える家づくりの場合には希望している間取りや必要な設備などを大きく抑えた形となるでしょう。

住宅を建てることそのものを1,000万円台に収める事自体は可能なのですが、実際には必要な設備や間取りとそうではないものを大きく取捨選択し、出来る限り必要な物だけを揃えたような住宅設計になりやすいです。

建物の形状としてはシンプルなもので、片流れ形式の屋根、間仕切りを少なくして将来の家族構成などで増築なども可能な家づくりである事や、設備や内装・外装をグレードが低めのものにしている特徴の家が多いです。

費用2000万円台

続いて、費用を2,000万円台とした場合についてです。1,000万円台だとかなり間取りや設備なども切り詰める必要がありましたが、プラス1,000万円したことによってお金をかけたい部分を選べるようになります

1,000万円台の家よりも坪数やグレードなどの選択肢が増える事は間違いありませんが、平均の住宅建設費用と比べると少ないので、何でも自由な選択ができるという訳ではありません。どこに予算をかけたいのか、そのメリハリをつけるのが重要です。

外観のイメージでは建物を複雑な形状にすると、デザインが内装、外装両方ともに大きくかかってしまいますので、予算内でのデザインを選択するような流れがあります。ある程度の節約を意識すれば、浴室乾燥機や書斎、壁面にタイルを使うといった選択も可能です。

費用3000万円台

全国の住宅建設費用にほど近い3,000万円台の費用をかけると、かなり自由度の高い住宅設計が可能となります。注文住宅の平均が3,400~3,500万円ほどなので、家族の要望を取り入れたり、坪数にゆとりを持たせる選択肢も入ってきます。

予算が1,000万円や2,000万円の時よりも、住宅内の設備や内装、外装に使用する素材のグレードアップ、デザインそのものの複雑化といったようにとれる選択肢が多くなるのが最も大きいと言えるでしょう。

土地費用を抜きにした建築費用が3,000万円台ならば、全館空調のようなグレードの高いシステムを自宅に導入するのも可能となります。冬や夏場のヒートショックなども防げますので、高齢者が一緒に住む場合にもメリットが大きいです。

費用4000万円台

建築費用の予算が4,000万円台以上となると、注文者の理想としている外観イメージにより近い家づくりが可能になったり、設備グレードの選択肢をさらに増やせたりといった事が可能です。

1,000万円や2,000万円の予算だと合計の予算上都合上シンプルなデザインになることが多いですが、個性的なデザインを取り入れたり内装にもレンガやタイルといったお洒落な素材を使用できるなど、非常に選択肢が多くなるのです。

これら以外にも、ジェットバス付の浴室や輸入品性の屋根瓦等のこだわりを追加できます。更に、玄関も含めて居住空間を完全に二分する完全分離型の二世帯住宅などもこの辺りの予算から可能になってきます。

家を建てる際の資金計画の立て方

家を建てたいと思った時、まず考えるのが大きな金額が必要となってくる事からの資金計画です。この時、建てたい家がどんなものなのかを明確にイメージするために、優先順位を設けてそれに沿った住宅を構成していきましょう。

例えば、車が1台留められる分のスペースの確保や子供が大きくなることを想定した3LDK以上の部屋数の用意などは最も重要ですし、その次に許容できる通勤時間範囲かどうか、LDKのデザインなどを考えます。

こうしたイメージを元に理想の住宅が形になっていくわけですが、住宅を建てる際には純粋な建築費用だけではなく、家を建てた後のローン返済なども考えたいところです。

例えば将来の教育費や購入後に必要な税金、修繕やメンテナンス用の積立資金といったように考えたい項目は様々です。ローン返済を無理のない金額にするのはもちろんですが、その後を見据えた資金計画が出来ると理想的です。

無料で間取りプランを作成してみる

家を建てる費用を抑える方法

住宅設計費用は1,000万円台から4,000万円以上まで様々であり、それぞれで自由度も違ってきます。勿論コストパフォーマンスの高い家が建てられればそれに越したことはないでしょうが、費用を抑える方法は様々あります。

方法①必要なものから取り入れる

まず、自宅に必ず入れておきたいものから取り入れていくようにしましょう。注文住宅は自分の要望をこれから建てる住宅に差し込んでいけるというのが利点ですから、建てる前は書斎が欲しい、ウォークインクローゼットが欲しいといった要望が出てくるでしょう。

そうした要望を持つことはもちろん良いですが、我儘な部分を叶えようとすればするほどに設計費用もそれに比例して上がっていってしまうのが事実です。だからこそ、絶対に外すことのできない部分から取り入れていきたいのです。

例えば耐震性能や車の入るスペースの確保、子供が成長するのに合わせた間取りといったように、優先順位を付けていきましょう。自ずと必要なものと優先順位が低い要望が明確になってくるはずです。

方法②家自体の形をシンプルにする

続いては、家の形そのものをシンプルにする事です。当然ながら、家の間取りや形そのものを複雑にしようとすればそれを可能にするためには相応の複雑な家の建て方が求められますので、必然的に高い技術、時間と手間を要します。

そういった形の住宅では家が建つまでの時間も手間もかかりますし、その分費用がかさんでしまいます。よって、よほど形にこだわりが無いのであれば家自体の形や屋根の形を可能な限りシンプルにするべきです。

こういったデザインをシンプルにしたような形式の住宅を、キューブ型住宅とも呼びます。名前の通り形がキューブ上で分かりやすくシンプルであり、それでいて床面積を最大限広く確保できる建て方になります。

方法③間取りもシンプルにする

家の形だけではなく、間取りに関してもシンプルにする方が住宅費用は抑えられます。基本的に家を建てる場合、デザインでも間取りでも設備でもこだわりを持とうとすればするほどに費用が高くなると考えてよいでしょう。

間取りも複雑にしようとすればするほどに材料費や足場台といった建設に関する費用が高くなっていきます。よって、窓を減らしたり間仕切りを減らしたり、部屋の数自体を少なくするといったように手間のかからない間取りがおすすめです。

これに合わせて、内装でもコストのカットが可能になります。お洒落な家にしようとして床や壁材などをこだわるとやはりコストが高騰しますので、本当に必要な部分以外はシンプルにまとめましょう。

方法④水回りをなるべくまとめる

住宅のコストを下げようと思うのであれば、水回りはなるべくまとめる家づくりをした方が良いです。最近の住宅では1階と2階両方にトイレを設置するのが一般的となっていますし、2階にリビング等を設置し浴室等を1階にするといったケースも見られます。

水回りの設備が分散されると、給排水設備もその分多く接地しなければなりませんから費用を高騰させてしまいます。トイレを一か所のみにする、1階と2階で同位置に設置する、いっそまとめて1フロアに水回りをまとめるといった工夫により、無駄なコストを抑えられるでしょう。

方法⑤複数のハウスメーカーで相見積もりをとる

とても高価な買い物になる注文住宅は、出来る限り複数のハウスメーカーや工務店に対し相見積もりを取りましょう。それぞれで得意としている工法や家づくりが違っていますので、複数に見積もってもらうことで最も適した、つまりコスパの高いメーカーを見つけやすくなります。

家を建てる際にかかる費用をしっかり把握しよう

家を建てる際にかかる費用と言ってもこれまでは曖昧になっていたかもしれませんが、おおよそ3~4,000万円程度が平均とされています。どのような場所にお金がかかっているかを、しっかり把握してください。

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。