記事更新日:

二世帯住宅を建てる時におすすめのハウスメーカーを厳選紹介!選び方のポイントとは?

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

最近では、二世帯住宅を建てる家庭が増えています。色々メリットも多い二世帯住宅ですが、実際に建てるとなるとどこのハウスメーカーを選んだら良いのでしょうか。この記事では、二世帯住宅を建てる時におすすめのハウスメーカーや選び方のポイントなどをまとめているので、迷っている方は参考にしてください。

二世帯住宅とは

二世帯住宅を建てたいと言われても、実際にどのような家のことを言うのか分からない方もいるのではないでしょうか。まずは、二世帯住宅とはどのような家なのか、その特徴などについてご紹介します。

二世帯住宅とは、親世帯と子世代の2つの世帯が一緒に生活をすることを前提として建てられる家のことです。二世帯住宅の形はさまざまで、玄関が2つのところもあれば1つしかない家、共有する空間とそれぞれの世帯が過ごせる空間があります。

これに近いものとして近居がありますが、これはそれぞれの世帯が別となっているのが特徴です。二世帯住宅では、同じ屋根の下に2つの世帯が生活しているスタイルのことを指すため、同居が最も近いかもしれません。

近居では、同じ敷地内に2つの家を建て、お互いの家を行き来するのが特徴なのに対し、同居を含む二世帯住宅では1つの家で2つの世帯が生活をするので、ここに大きな違いがあります。

二世帯住宅を建てるハウスメーカーの選び方

では、二世帯住宅を建てるハウスメーカーはどのように選んだら良いのでしょか。一般的な家とは少し異なる家を建てるため、選ぶハウスメーカーによっても仕上がりはさまざまです。

これまでに経験をしたことがない方もいるので、ここでは二世帯住宅にも特化したハウスメーカーの選び方のポイントを見ていきましょう。

選び方①性能・工法

まず一番先に重視すべき点は「性能・工法」です。特に日本は地震が多い国のため「耐震性」が求められます。最近の住宅は、昔よりも耐震性に優れており、ちょっとした地震で崩れるということはありません。

しかし、こうしたダメージは蓄積されるので、すぐに家が壊れるようなメーカーでは不安になります。どのくらいの地震に耐えられるのか、ある程度の年数なども分かると安心です。

また、住む地域によっては寒冷地帯もあります。こうした地域では断熱性に優れた家の方が住みやすくおすすめです。工法に関しては、「在来工法]

「ツーバイフォー(2×4)」の2種類あるのですが、在来工法では住宅を軸で支えるため、空間の広さや形を自由に設計しやすいのが特徴です。

ツーバイフォー(2×4)は、住宅を面で支える構造になり、間取りの自由度は下がるものの耐火性や耐震性が優れています。それぞれメリットが異なるため、より適した方を選べると良いでしょう。

選び方②実績・施工事例

安定した家を建てるならより多くの実績を持つハウスメーカーがおすすめです。これまでにどのような家を建ててきたたのか、実績や施工事例も聞きましょう。

ホームページやSNSには、これまで施工してきた家の数々が紹介されているので参考にしてください。また、実際にハウスメーカーに見学に行ったり、実際に建てた家を見に行く方法もあります。

実際に見た方がイメージなどもしやすいので、二世帯住宅についての情報は多く集めておくと良いです。ハウスメーカーは1件だけでなく、色々見回る方が良いでしょう。

選び方③坪単価

二世帯住宅を建てる際に、どのくらいの費用がかかるのかをある程度予測することができます。それには坪単価を参考にするのが最適です。

この坪単価は、メーカーによって料金が異なるのですが、全て込みの価格で提示していることろもあれば、工事請負契約額などを含まず安く見せるメーカーもあります。

坪単価だけで金額を判断することは危険なので、参考にする程度にしましょう。また、坪単価を自分で割り出すことも可能です。「マイホームの工事請負契約額÷建物の床面積の合計=坪単価」で費用を求めることができるため、覚えておくと何かと便利です。

選び方④保証期間・アフターサービス

建てた後も安心して生活するためには、アフターサービスが充実していたり保証期間があると良いです。新築の場合、10年間の保証が義務付けられているので最低でも10年間は手厚いサポートが受けられます。

しかし、メーカーによっては10年以上の保証が付いていることもあり、特に新築後は10年を超えてからトラブルが発生することが多いため、そこまで加味したアフターサービスや保証期間が確保されていると安心できるでしょう。

保証内容についてはしっかりと確認し、いざという時でもスムーズに行動できると安心です。保証に関しての書類も分かりやすく保管しておくことをおすすめします。

HOME4U家づくりのとびらで希望のプランを提案してもらおう!

HOME4Uの公式サイトのTOP画像

引用:HOME4U

初めての家づくりは、分からないことが多く悩みが付きもの。そんな時に味方になってくれるのがHOME4U家づくりのとびらです!

HOME4U家づくりのとびらは、20年以上にわたり不動産系比較サイトを運営し、サービス全体の累計利用数は45万件以上を誇ります。全国に対応しており、提携ハウスメーカー・工務店はなんと120社以上。

プラン作成を依頼することで、メリットが盛りだくさん!「間取り図プラン」「資金計画プラン」「土地探し」と家づくりに大切なことを、コーディネーターがサポートをしてくれるので、カタログでは得られない、あなただけの理想のお家づくりプランが詳細に取得できます。

無料でプラン作成ができるためおすすめですよ。

もちろん、独自の審査基準をクリアした優良企業を厳選して案内してくれるため、安心して利用できます。

最初に何をすればいいのか分からない

プロに手取り足取り教えてほしい

予算内に収めるのが難しい

と考えている方は、ぜひHOME4U家づくりのとびらで無料のプラン作成をしてみてください。きっと満足できる提案・サポートをしてくれますよ。

無料で間取りプランを作成してみる

二世帯住宅を建てる時におすすめのハウスメーカー10選

それでは、ここからは二世帯住宅を建てる時に選びたいおすすめのハウスメーカーを10選ご紹介します。まだどこのメーカーにするか迷っている方、他のメーカーの情報も知りたい方はぜひ参考にしてください。

おすすめのハウスメーカー①ミサワホーム

ミサワホームでの二世帯住宅は、ほどよい距離感を生み出す「スキップフロア」や三世代分の大切なものを収納できる大収納空間「蔵」などが特徴で、三世帯まで対応した家づくりが可能となっています。

全国に展示場などもあるので、気になる時には気軽に相談することもできます。耐震性、空間収納、グッドデザインなどさまざまな分野にこだわりを持っており、理想の二世帯住宅を建てることもできるでしょう。

東日本大震災に学んだ災害後への備えなどもできるので、とにかく安心できる家づくりを求めている方にもおすすめです。外観は、今流行りのデザインから豊かな空間を作るものなどさまざまなのも魅力です。

ミサワホームの特徴

  • 業界初の技術でゼロエネを目指せる
  • 長期にわたる充実の保証制度
  • 業界で唯一33年連続グッドデザイン賞受賞

ミサワホームの公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー②トヨタホーム

トヨタホームでは、60年長期保証や40年の初期保証など保証制度が充実しているのが特徴です。歳月に負けない高品質と優れた耐久性を持ち、人生100年時代の家づくりと向き合うことができます。

ずっと住み続けられる家を作ることができるため、人生で住まいに関する不安を少しでも軽減したいと考える方にもおすすめです。トヨタホームの住まいは、徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式で作られ、愛着のある住まいを叶えてくれるでしょう。

商品のラインナップも豊富なので、住みたい家・作りたい家が見つかります。家中が床暖になるので冬でも快適に過ごせたり、非常時給電システムなどもあり、快適なライフスタイルになること間違いありません。

トヨタホームの特徴

  • 100年住める家づくりができる
  • 室温や空気を整え心地よさがずっと続くエアトリオ+
  • 車とつながるテクノロジーを取り入れることができる

トヨタホームの公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー③へーベルハウス

親世帯と子世帯、そして親世帯にいる単身の子も暮らす2.5世帯が住む家づくりの取り扱いがあり、新しい二世帯住宅が可能です。二世帯住宅のパイオニアが提案する2つのプランも魅力で、人生100年時代に備えた二世帯が叶います。

親世帯・子世帯の関係性に応じて日常生活を適切に分けたり、生活空間、家事や育児、団らんの時間などを共有する家など、さまざまなスタイルに合わせて家を作ることもできます。

イメージしやすい8つの間取り事例を提案し、ビデオ通話でプロに住まいづくりの相談ができることから、サポート体制が整っているのも魅力です。

へーベルハウスの特徴

  • オリコン顧客満足度8年連続1位
  • 創業以来変わらぬこだわりと進化しつづける性能
  • 理想の暮らし方やライフプランに合わせて選べる

へーベルハウスの公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー④大和ハウス

各分野のプロが連携し、理想の家を一緒に作るお手伝いをしてくれる大和ハウスでは、2階建てや3階建てのデザインから家事のしやすい家、ペット暮らせる家などその家庭に合ったスタイルに合わせて設計することができます。

大ハウスの技術力にも注目で、将来を見据えたテクノロジー満載の家を建てることも可能です。日本各地に住宅展示場・まちなかジーヴォがあるので、実際に目で見て空間を体験できます。

「提案力」「技術力」「将来対応力」の3つの力を組み合わせた二世帯住宅を建ててくれるのも魅力で、空間を使い切る収納アイテムなども充実し、無駄のない空間を作ることもできるでしょう。

大和ハウスの特徴

  • 限られた敷地でも、空間に広がりを感じられる
  • 長持ちする家だから、三世代で住み継げる
  • 気になる生活音も、効果的に低減できる

大和ハウスの公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー⑤ユニバーサルホーム

地熱床システムが自慢のユニバーサルホームでは、1階全面が床暖となっているので、冬場はどの部屋でも暖かく快適に過ごすことができます。床へのこだわりが多くの方から支持され、選ばれています。

豊富な知識と親身な家づくりのアドバイスでその方に合う家づくりをサポートしてくれるのも魅力で、新築や二世帯住宅に関する知識がない方でも安心して任せることができるでしょう。

高性能外壁材の取り扱いもあり、地震・台風などの自然災害から家族を守り、耐火性や遮音性の高さも期待できます。高性能の家を納得価格で立てられるのも特徴の一つです。

ユニバーサルホームの特徴

  • 建ててからも安心の長期保証
  • 床下のない基礎と1階全面床暖房
  • 37mmの厚さを持つ高性能外壁材ALC

ユニバーサルホームの公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー⑥セキスイハイム

「太陽をムダにしない暮らし」がテーマのセキスイハイムでは、できるだけ電気を買わない地球環境にやさしい家づくりが可能です。なるべくエネルギーの自給自足を目指し、環境に負荷をかけないサスティナブルな暮らしを叶えます。

人生100年時代でも色々な変化や不安を乗り越えられるよう回復力の備わった家づくりも可能で、将来的にも安心です。定期点検や保証制度も充実しており、初めての新築でも任せられます。

展示場やイベントなども開催しているため、セキスイハイムを楽しく体験することもできるでしょう。自然やエネルギーにこだわりたい方にもおすすめのハウスメーカーです。

セキスイハイムの特徴

  • 20万棟超の太陽光発電システム搭載安心の実績
  • 地球と家族に優しい暮らしができる
  • 60年・長期サポートシステム導入

セキスイハイムの公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー⑦クレバリーホーム

建物のクオリティに妥協することなく、価値ある住まいを叶えてくれるハウスメーカーで、建てた直後の住みやすさだけでなく、10年後20年後もご家族が心から安心して暮らせるかどうかまで考えてくれます。

何十年先まで愛せる家づくりができるため、自分達の世代だけでなく、子供や孫へと継いでいくこともできるでしょう。クレバリーホームは、「外壁タイル」に強いこだわりを持っており、何十年先までも色褪せない美しさを保ち、住まいを末永く彩ってくれます。

万が一に対する備えも万全で、構造、素材、工法にこだわった独自技術で、20年先、30年先も安心した住まいを手に入れることも可能です。

クレバリーホームの特徴

  • 人体や環境にやさしい厳選素材のみ使用
  • あらゆる面から日々の生活で必要になる費用を抑える工夫
  • 家族構成やライフスタイルに合わせたオーダーメイド設計

クレバリーホームの公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー⑧パナソニックホームズ

日本の気候風土に合う家づくりの技術力が魅力で、どの地域でも住みやすい家を建てることができます。また、優れた耐震性で地震に強い家を作ることもでき、万が一の際にも安心です。

安心して快適に暮らせる住まいにも力を入れており、 家中の空気をきれいにできる技術も詰まっています。全室が快適で、省エネ大賞も受賞するほどの技術力で、夏も冬も快適な暮らしを省エネで叶えてくれます。

住んでからの安心が長く続く充実の保証とサポート体制も整っているので、安心して家を建てることができるでしょう。

パナソニックホームズの特徴

  • 万一の地震に向けた安心保証制度あり
  • 防犯設備と防犯配慮設計ができる
  • 太陽光と雨を利用して美しい外観を長く保つ外壁

パナソニックホームズの公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー⑨住友不動産

分譲住宅や分譲マンショの取り扱いが豊富で、地方はもちろん都内での住宅探しで悩んでいる方にもおすすめです。また、リフォームや建て替えな度も積極的に行っており、今住んでいる家を再生されたいと考える方にも人気です。

様々なノウハウを注文住宅に投入することで、グッドデザインで、高品質、高性能な住まいを提案してくれるのも魅力で、総合ディベロッパー住友不動産が手掛ける注文住宅が堪能できます。

住友不動産の特徴

  • 住友不動産の高級マンション仕様
  • グッドデザイン賞を多数受賞した優れたデザイン力
  • ZEH仕様標準で夏涼しく冬暖かい

住友不動産の公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー⑩積水ハウス

清水ハウスでは、自由な設計とデザイン力で、理想の住宅を叶えてくれます。清水ハウスのオリジナル構法で高い安全性と、優れた敷地対応力が魅力です。

阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震など被災地においても全壊や半壊がゼロと言われており、高い耐震性が証明された独自の耐震技術も特徴です。

積水ハウスの特徴

  • 高い耐久性とデザイン力を兼ね備えた外壁
  • 品確法性能表示制度の「等級5」に標準対応
  • ホルムアルデヒドなど室内の化学物質を抑制する「エアキス」を導入
積水ハウスの公式HPを詳しく見る

無料で間取りプランを作成してみる

ローコストで二世帯住宅を建てる時におすすめのハウスメーカー5選

続いてご紹介するのは、ローコストで二世帯住宅が建てられおすすめのハウスメーカーです。なるべく費用を抑えたいと考えている方はこちらも参考にしてください。

おすすめのハウスメーカー①アイダ設計

常に「正直価格」で理想の家を提供してくれるアイダ設計は、納得のいく住まいづくりが叶います。断熱性と耐震性に優れた家や太陽光で電気を創る家、充実した設備で快適なライフスタイルが送れる家など種類も豊富です。

安心して暮らせる最長35年の長期保証も付いているので、安心なのも魅力です。高性能・安心なアイダ設計のZEH住宅もあり、理想の家のカタチも夢ではありません。

アイダ設計の特徴

  • プレミアムな暮らしを創り出す高グレードな設備
  • 自社でプレカット工場を保有
  • 震度7クラスの耐震実験をクリア

アイダ設計の公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー②ヤマト住建

家族の健康を考えた地球環境に優しい高断熱・省エネ住宅が魅力で、「HEAT20」住宅システム認証書も取得しています。WEBからでも手軽に理想の家づくりができるため隙間時間を利用して家づくりができるのも特徴です。

ヤマト住建の特徴

  • モデルハウス見学が自宅でできる
  • 光熱費ゼロ住宅エネージュで宿泊体験が可能
  • 地球環境を守る暮らしが実現

ヤマト住建の公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー③一条工務店

「ダントツ」の住宅性能を目指している一条工務店では、確かな安心・安全を追求した耐震性に優れた家を作ることができます。断熱性能、気密性能、耐火性能、耐風圧性能なども実現し、これら一つ一つの性能を実際に目で見て確かめることも可能です。

高い性能が叶える理想的な暮らしやハイスペックな住まいの両立も叶え、品質を高めながら、コストを軽減する取り組みを行っています。

一条工務店の特徴

  • モデルハウスは標準仕様で建てている
  • 展示場出展数が住宅業界No.1
  • 床暖房が体験できる住まいの体験会を実施

一条工務店の公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー④タマホーム

冬は暖かく夏は涼しい、北海道地域で生まれた高断熱の住宅が特徴のハウスメーカーです。家づくりにかかるコストを徹底的に削減し、高品質・適正価格を追求しているので、費用を抑えながら理想の家づくりが叶います。

材料費、労務費、運搬費などのコストを徹底的に削減し、常識に捉われない発想と企業努力で適正価格を実現したハウスメーカーでもあります。

タマホームの特徴

  • 長期優良住宅対応の家
  • 住宅性能表示制度の耐震等級の家
  • 良質低価格の商品ラインナップ

タマホームの公式HPを詳しく見る

おすすめのハウスメーカー⑤アキュラホーム

完全⾃由設計・⾼性能なのに適正価格で提供してくれるので、諦めていた性能なども取り入れることが可能です。末長い暮らしやさすや使いやすさも追求し、住み心地のいい家を目指してプランニングしてくれます。

長年のプロが、普遍的なデザインに時代のトレンドを取り入れ見た目も美しい住宅も実現してくれるでしょう。ZEHの基準を上回るずっと快適でお得な家を叶えてくれるハウスメーカーです。

アキュラホームの特徴

  • アイデアと技術力で実現する適正価格
  • 国内屈指の高耐久性能
  • 家族の夢を叶える完全自由設計
アキュラホームの公式HPを詳しく見る

無料で間取りプランを作成してみる

二世帯住宅の種類別メリット・デメリット

二世帯住宅を建てる時のメリット・デメリットはどのようなものがあるのでしょうか。これから二世帯住宅の建築を考えている方は、メリットやデメリットについて知っておくことで、失敗を防ぐことができるので、ここではご紹介していきます。

完全分離型のメリット・デメリット

完全分離型では、それぞれの家庭のプライバシーが守られるので、お互いに干渉せずに済むメリットがあります。住宅は一つにまとまっているのですが、実際の中身は2つの住宅があるような空間になるため、自由度が高いと言えます。

デメリットとしては、建築費用がかかるということです。完全分離型の場合、2つの住宅を並べるようなものなので、玄関やお風呂など何もかもが通常の家の倍の数が必要になります。

そうなると当然かかる費用も高額になるため、建築費用がかかるということを覚悟しておく必要があるでしょう。

部分共用型のメリット・デメリット

部分共用型二世帯住宅では、一部の施設を共有するのが特徴です。基本的に生活空間は分けていることが多く、プライバシーは確保できるのでその点はメリットと言えます。

完全分離型と比較すると費用も抑えることができるので、お互いのプライバシーを確保しつつ程よい距離感でライフスタイルを送ることができるでしょう。

デメリットとしては、お風呂やトイレなどの施設を共有することになるので、その点はお互いのプライバシーを確保することは難しくなります。また、光熱費に関して管理することも難しく、同居している相手への配慮もしなければなりません。

完全同居型のメリット・デメリット

完全同居型の場合、お互いの家族としっかりとコミニュケーションが取れるので、中を深めることができます。間取りもシンプルになり、その分更に費用を抑えることも可能です。

デメリットとしては、各家庭の決まり事やルールに従う必要があり、プライバシーを確保することが難しいことです。リビングやキッチンなどを中心に、寝室やプライバシーを確保できる空間を作ることをおすすめします。

二世帯住宅を建てる時のポイント

最後に、二世帯住宅を建てる時のポイントをご紹介します。二世帯住宅は初めての方もいるので、通常の家を建てる時とはまた違った注意ポイントがあるので、ここでは見ていきましょう。

ポイント①どのような生活をしたいか話し合う

二世帯住宅を建てる際には、お互いの生活の質を確かめることが大切です。同居はするのですが、それぞれのプライバシーは確保したい、ご飯の時はコミニュケーションを取りたいなど、前もってきちんと話し合うことが必要です。

お互いの価値観などを出し合い、これを元にハウスメーカーの方に相談することで、その理想に見合う間取りなどを提供してもらえます。よりよい家づくりをするなら、注文住宅を選ぶと良いでしょう。

ポイント②プライバシーの確保

2つの世帯が共同で暮らす二世帯住宅では、お互いの家庭のプライバシーを確保することが大切です。特に家族によって活動する時間帯が異なる場合は、そのスタイルに合うような間取りにしなければなりません。

例えば、小さなお子様がいる家庭と夜遅くまで起きている家庭が一緒になる場合、お互いが負担にならないような工夫が必要です。寝室とリビングは少しでも遠ざける、仕切りのある部屋を多めに作るなど、それぞれが快適に暮らせるように個室を設けると良いでしょう。

ポイント③バリアフリー対策

二世帯住宅の場合、今のことも考えつつ将来のことも見据えてバリアフリー対策をしておくのもおすすめです。なるべく段差の少ない住宅にする、2階によりも1階を広めにする、洗濯を干すスペースは1階にするなど、少しでも将来楽に生活できるために間取りを考えておくことも大切です。

ポイント④配管やメーターを分ける

二世帯住宅にするのであれば、配管やメーターを分けておくことも必要です。配管などを分けておくことで、光熱費などもそれぞれ把握しやすくなるため、トラブルなく生活することができるでしょう。

ポイント⑤予算を前もって決めておく

家を建てる前にしっかりと予算を出しておくことも大切です。特に二世帯住宅は、オプションなどを加えるとどんどん高金額になるのでキリがありません。

通常の住宅を建てるよりも少し費用がかかるイメージはあるため、事前にある程度の予算を決め、その予算に収まるようにプランニングしてもらいます。

無料で間取りプランを作成してみる

二世帯住宅が得意なハウスメーカーに依頼しよう

二世帯住宅はメリット・デメリットなどがあるので、それぞれしっかりと把握し、信頼できるハウスメーカーを選び、理想のマイホームを手に入れましょう。

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。