ペットの火葬安いけど安心できる方法とは?費用を抑えるポイントをご紹介
大切なペットとの別れを経験するのはとても辛いことです。そしてその際には、ペットに対する感謝を込めつつ、家族同様に火葬してあげる機会ともなります。今回はペットの火葬に関して、安いけど安心できる方法について、そしてどのように費用を抑えることができるのかについてもご紹介していきます。
ペットの火葬の種類
ではまず、ペットの火葬の種類について見ていきましょう。ここでは特に3つの種類について解説していきます。それぞれの特徴を理解して、自分のニーズに合ったものを選ぶようにしましょう。
合同火葬
合同火葬というのは個別に行う火葬ではなく、他の家のペットと一緒に火葬を行う方法です。この場合は、お骨が他のペットと混ざり合うことになるため返骨は行われないことになります。合同供養塔というものが用意されており、そこに埋葬されることになります。
一任個別火葬
ペットの火葬方法には、一任個別火葬という種類もあります。これは個別で火葬する方法ですが、飼い主がそれに立ち会うことはありません。ペット霊園のスタッフにペットを預けて火葬してもらい、後日返骨してもらうか、そのまま納骨堂へ納骨してもらうという形になります。
立会個別火葬
ペットの火葬で人気のある種類が、この立合個別火葬です。人の葬儀の場合と同様に火葬時に立ち会ってお骨拾いもすることができます。場所によっては読経をしてもらうことが可能なところもあります。基本的には1,2時間ほどの火葬時間となります。
ペットの火葬の費用相場
ペットの火葬を依頼する際に気になるのは、やはり火葬にかかる費用のことです。ペットの火葬費用相場は、火葬の種類とペットの種類や大きさによって変わってきます。
例えばハムスターのような非常に小さな体を持つペットの場合は、合同火葬で1万円弱程度、一任個別火葬で15,000円前後、立会火葬で18,000円前後となります。
10kg未満の小型犬の場合であれば、合同火葬で22,000円前後、一任個別火葬で25,000円前後、立会火葬で28,000円前後、40kgを超える超大型犬の場合は、合同火葬で62,000円前後、一任個別火葬で66,000円前後、立会火葬で68,000円前後となります。
ペットの火葬費用を抑えるには?
ペットの火葬費用をできるだけ抑えるために、どんな点を押さえておくと良いのでしょうか。安いけど安心できるペット火葬方法の6つのポイントについて見ていきましょう。
安いペット火葬方法①一番安いのは合同火葬
ペットの火葬方法は、いくつかの種類の中から選ぶことができるということについて解説しましたが、できるだけ安く火葬を行いたいのであれば合同火葬を選択するのがおすすめです。個別に火葬を行わず、供養までもすべて霊園スタッフに任せることになるため、その分かなりコストが抑えられることになるのです。
安いペット火葬方法②店舗に足を運んで火葬する
ペットの火葬を行う際には、自宅まで出張してもらってペットを引き取ってもらうサービスを受けることが可能な場合もあります。ただしこの場合、出張するための費用がかかることになってしまい、少し割高となる可能性があります。
こうした点も踏まえて、可能な限り自分で店舗に足を運んで、ペットを引き渡して火葬してもらう手続きを取るのことをおすすめします。そうすることで、費用を抑えつつペットの火葬を行うことができます。
また、来店してペットを引き渡すことができる方に対して、特別な割引を行っているペット火葬社もたくさんありますので、近くにそのような火葬社があるかどうかをチェックして、そちらを利用することもできます。
安いペット火葬方法③体重超過の追加請求がない火葬業者を選ぶ
ペット火葬社のほとんどは、火葬の種類とペットの体重を基に価格を設定しています。中には、後になって体重超過分を追加で支払うよう請求してくる業者もあるので注意が必要です。
価格が決定した後の体重超過分の追加請求をしないと謳っている火葬業者を選ぶことで、こうしたリスクを避けることができ、安心してペットを見送ることができます。各社のホームページなどを確認して信頼して火葬を依頼できるところを選ぶようにしましょう。
安いペット火葬方法④割引が適用される火葬業者を選ぶ
ペット火葬社では、それぞれさまざまな割引を行っていることがあります。中には、総合サイトを経由して火葬を依頼した場合にのみ割引が適用になる火葬社もあります。
できるだけ費用を抑えて火葬できるように、それぞれのホームページの確認はもちろんのこと、「暮らしのマーケット」や「ペット葬儀マップ」などの総合サイトも同時にチェックして最もお得に利用できる方法を探してみましょう。
安いペット火葬方法⑤お花・お供え物はできるだけ自分で用意する
ペットの火葬時には、お花やお供え物を用意することが必要となる場合があります。この際すべて火葬社の方で用意してもらうと割高になる可能性があるので、費用をできるだけ抑えるためには、自分でお花やお供え物を用意しておくことをおすすめします。
火葬社でこうしたグッズを用意してもらうとどのくらいの費用がかかることになるのかは、各社のホームページ等でも確認することができますので、自分で用意した場合とどちらがコスパが良いのかについて比較して決定するのが良いでしょう。
安いペット火葬方法⑥見積もりをきちんととる
ペットの火葬については、火葬の種類や体重等による変動があるのですが、価格帯に関してはそれぞれの火葬社によってかなりばらつきがあるのも確かです。あまり調査せずに、適当に火葬社を選んでしまうと、後で思わぬ請求が来たり、思っていたような火葬ができなかったことで後悔してしまうことにもなりかねません。
可能であれば、最初に見積もりをきちんととって、どのような流れの火葬方法で、費用はどのくらいになるのか、支払いはいつ行うのか、追加料金等は請求されることがあるのかなどを事前にしっかりと確認しておきましょう。できれば、複数社の見積もりを取って比較して決定するのがおすすめです。
ペットの火葬を無料でしてくれるところもある?
ペットの火葬はかなり費用がかかるものだというイメージを持つ方も多くいますが、実は無料で行ってくれるところもあります。一部の自治体やNPO法人などでは無料でのカオスが可能な場合があるので、ぜひ覚えておきましょう。
ただし、自治体で火葬を依頼する場合は、自動的に合同火葬となったり、可燃ゴミとしての焼却処分となることもほとんどですので、他の家族と相談したり、自分はペットの火葬について何を望んでいるのかを慎重に考えてから決定するようにしましょう。
ペットの火葬の注意点
ペットの火葬を依頼する場合には、ぜひ覚えておきたい注意点もあります。後で後悔したり悲しい経験をしたりすることの無いよう、以下の2つの注意点を押えておきましょう。
悪徳なペット火葬業者もいる
ペットを亡くしたことで落ち込んでいる飼い主に付けこんで、不正を働く悪徳な火葬業者もいるので注意が必要です。火葬の依頼を受けたのにそのまま違法投棄する業者や、遺体やお骨の管理をうまく行っておらず取り違えたりする業者もいることが報告されています。
こうした悪徳な業者に捕まってしまうことの無いように、依頼しようとしている業者について事前にしっかりと確認して、少しでも不安な点があればほかの火葬社を探すようにしましょう。大切なペットを見送る際には、ぜひ後悔の無い方法で火葬するようにしてください。
自分で火葬することは法律で禁止されている
ペットを自分で火葬すれば、費用を掛けることなく最もお得に見送ってあげることができるのではないか、と考える方もおられます。しかし、自分でペットの火葬をすることは法律で禁止されているのでできないという点を覚えてきましょう。
自分自身でペットの火葬をすることは、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律 第四章 第十六条」に違反する行為となります。これは5年以下の懲役または1,000万円以下の罰金に値する行為となるため注意が必要です。
また、法的な事に関してだけでなく、自分で火葬する場合は設備が整っていないため、たいてい十分な火力を確保することができず、悪臭等の原因ともなりかねません。これによりご近所トラブルの原因となることもあります。自分で処理しようとするのではなく、ぜひ専門の火葬業者に依頼するようにしましょう。
自分にとって適切な方法でペットを見送ろう
大切なペットの死は耐えがたく非常につらい経験となりますが、これまで一緒に家族として楽しく日々を過ごしてきた大切なペットへの感謝を示す機会ともなるのも事実です。
大切なペットの火葬を行ってくれる業者は、日本全国にもたくさん展開されていますが、その中から信頼できる業者を選び、自分にとって適切な方法でペットを見送るようにしましょう。
その他の関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。