汗対策の最強おすすめグッズとは?人気の商品15選をご紹介!
暑い夏の汗の量や汗染み、気になる臭いに悩まされているけれど、「いまいち汗対策が上手くいかない」という方へ。汗の種類を理解して、長く使える汗対策グッズを1秒でも早く探し当てることができれば、夏の汗は敵ではなくなる可能性大です。この記事では、汗対策グッズを6つのタイプに分け、それぞれの特徴と賢い選び方、おすすめの汗対策グッズの紹介&詳しい使い方まで一挙にご紹介します。
目次
汗対策グッズの選び方
汗は、暑さだけではなく体を動かしたり緊張する時にも出ています。薄手のシャツやグレーの服を着ていて、「ドキッ」した経験は繰り返したくないものです。「汗を止めたい!」と感じた瞬間に使えるお気に入りの汗対策グッズを備えておくだけで安心に繋がります。賢い買い物をするために、タイプと制汗成分に着目し、それぞれ詳しく解説していきます。
選び方➀タイプ
ライフスタイルや一日のルーティーンに合う汗対策グッズを賢く選びたいという方向けに、使うタイミングとメリットデメリットを表にまとめました。
実際に使ってみて、すぐ違うタイプに買い替えることも少なくないのが汗対策グッズ。シーン別に組み合わせて備える場合にも、それぞれの特徴を掴んでおくことをおすすめします。
タイプ | 使うタイミング | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
シート | 汗をかいた肌のベタつきや臭いが気になる時 | 使った後すぐにサラサラ感が味わえる | 使用後のシートの処理が必要 |
スプレー | 気になる汗の臭いを抑えたい時 | 香りの種類が他のタイプに比べ多いため好みを探しやすい | スプレー音が気になる場所もある |
スティック | 起床後や外出前など汗をかく前 | 汗染み予防に効果的、無香料も多く香水派の方におすすめ | 肌に塗り込むため、ムダ毛や吹き出物に注意 |
ロールオン | 就寝前や起床後など時間がある時 | 汗や臭いを強力に抑え、中身が液体だから残量が把握しやすい | 乾くまで待つタイプが多い |
クリーム | お風呂上がりが効果的 | ひんやり感が苦手な方におすすめ | 手が洗えない外出先での使用は要注意 |
また、より汗を止める効果を上げたいと感じたら、スプレーやスティック、ロールオンやクリームはなるべく清潔な肌に使うということおすすめします。汗対策をしっかりしたくても汗の臭いと制汗剤の香りが混ざってしまったり、制汗成分が汗で流れてしまう場合もあるので注意しましょう。
選び方➁制汗成分
一言で「制汗」と言っても、その成分には主に収れん剤(収斂剤)と吸収剤という2種類の制汗成分があります。収れん剤は毛穴の引き締め効果があり、汗をかく部分に使用することで汗腺から汗自体が出るのを抑えてくれます。吸収剤は出てしまった汗や臭いを吸着してベタつきを抑えてサラサラにする成分が含まれています。
汗対策グッズを賢く選んで、これまでの汗の出かたを止めるためには、汗の量を抑える収れん剤と、ベタつきや臭いを抑える吸収剤という2種類の制汗成分のどちらを重視するのかもポイントです。
脇汗はなぜ臭う?
仕事やスポーツ、プライベートとさまざまな場面でかく汗ですが、中でも脇汗は特に臭いが気になります。全身の汗と脇汗の臭いの違いについて表にまとめてみました。
汗をかく部位 | 汗腺の名前 | 汗の成分 | 臭いの特徴 |
---|---|---|---|
脇やデリケートゾーン | アポクリン線 | アンモニアやタンパク質、脂質も含まれる | 独特な脇汗の臭いに変化する |
全身 | エクリン線 | ほとんどが水分 | 酸っぱい臭いに変化する |
つまり、脇の部分には、気になる臭いに変化する汗を出す汗腺があるということになります。そして、どこから出た汗でも菌が付着し汗を酸化させ分解した状態=臭いに変化します。特に脇汗は他の汗と臭いが違うので、汗の臭いも止めるためには肌の清潔さを保ちながら汗対策グッズを活用することをおすすめします。
市販のおすすめ汗対策グッズ【シート】
汗対策①花王 メンズビオレボディシート
厚手の大判シートでガッツリ全身ケアをしたい方にはこちら!汗や皮脂をふき取る液をたっぷり含ませるため、立体スポンジ構造のタフウエットシートを独自開発。乾きにくくなめらかな拭き心地が味わえ、メントール無配合で、汗対策でスースーしたくない方にもピッタリです。
【使い方】
シートを取り出して、臭いや汗、ベタつきが気になる肌を拭きます。液漏れを防ぐため、使い終わったらシールの部分のシワを伸ばし、なるべく空気を抜くイメージでシールを閉めます。
汗対策②Ban 爽感さっぱりシャワーシート
独自開発の3構造ソフトメッシュシートにたっぷり含まれたリフレッシュウオーターで、シャワーを浴びた後のような爽快感と上品な香りを体感!ヨレにくく全身に使え、ナノイオン吸着パウダーが肌の爽やかさを長続きさせてくれます。仕事やプライベートなどシーンを問わずサッとひと拭きしたい方におすすめです。
【使い方】
シートを取り出し、汗や臭い、ベタつきが気になる肌を拭きます。シートは乾きに弱いので使った後は必ずシールを閉めるようにします。
市販のおすすめ汗対策グッズ【スプレー】
汗対策③エージーデオ24 パウダースプレー
殺菌成分のイソプロピルメチルフィノールが肌に密着、無香性なのに一日中汗の臭いを抑えてくれる優れもの!汗を吸着してくれるミョウバンと銀含有アパタイトが含まれるサラサラパウダー、更に保湿成分も配合で肌の快適さを追求した制汗剤です。香りを使わずに汗と臭いを抑えたい方は一度試す価値ありです。
【使い方】
使う前に、横にした缶を左右によく振ります。肌から10センチ以上は離した状態で円を描くようにスプレーします。同じ部分に3秒以上続けて使わないことに注意しましょう。逆さにしても使えます。
汗対策④ドクターデオドラント ミョウバンスプレー
ニオイ対策ブランドであるドクターデオドラントが、快適に強力に臭いを抑えることだけを考えて作られたのがミョウバンスプレーです。たくさんの有効成分の中でも注目は、制菌・制汗・消臭の3つの効果があるミョウバンと殺菌・消臭に力強く働くペパーミント。汗を酸化・分解させてしまう菌の繁殖を抑えることで、臭いが生まれにくくなる+長時間臭わないを叶えるスプレーです。
【使い方】
肌が清潔なお風呂上がりなどのタイミングに、気になる部分の肌へひと噴きします。外出先などで臭いが気になった時は、ミョウバンスプレーを一度使い、拭きとって、もう一度使うとより効果的です。
汗対策⑤資生堂 シーブリーズ デオ
サラサラパウダーが入って、よく汗をかくシーンや気分爽快になりたいタイミングで活躍するウオータータイプの汗対策グッズです。汗を抑える制汗効果にはパラフェノールスルホン酸亜鉛、殺菌し臭いを抑えるデオドラント効果には塩化ベンザルコニウムを配合し、体を動かし続けても爽やかさと香りが長続きします。
【使い方】
使う前によく振り、適量をスプレーします。馴染ませたい場合は手で軽くたたくようにすると効果的です。
汗対策⑥8×4 ワキ汗EX ワンプッシュスプレー
商品名にあるように、ワンプッシュでスプレーを当てたい場所に適量の制汗成分を届けてくれる汗対策グッズです。はっ水性があるEXドライベールには制汗成分であるクロルヒドロキシアルミニウムと殺菌成分B-グリチルリチン酸を配合し、汗をかいても有効成分が落ちにくく、長時間サラサラ肌を保ってくれます。
【使い方】
使う前に斜めによく振って、肌から10センチ以上離れた距離から方わき1~2回プッシュします。プッシュする時にボタンをしっかり下まで押します。本体は上向きで使います。
汗対策⑦レセナ ドライシールド パウダースプレー
制汗成分であるドライシールドパウダーが汗に溶けると、より肌に密着してくれるジェルにかわります。このジェルの働きで汗染みや臭いの原因を元からブロックしてくれるから、ほのかに香るフローラルの香りもみずみずしいまま楽しめます。
【使い方】
使う前に本体を上下によく振ります。肌から10センチ以上離れた距離からスプレーします。同じ部分に3秒以上続けて使ったり、逆さの状態でスプレーするのは避けて使います。
汗対策⑧Ban デオドラントパウダースプレー
キャップを外さずにそのまま使えるからとっても便利!毛穴にまでフィットしてくれるナノイオン微粒子が汗の臭いにしっかり吸着!香りが長続きするロングラスティング香料を配合しているから、消臭効果を重視したい方におすすめです。
【使い方】
使う前に本体を上下によく振って、肌から15センチほど離れた距離からスプレーします。同じ部分に3秒以上続けてスプレーしないように注意します。
汗対策⑨KOSE エスカラット 薬用デオドラント
汗が出るのを抑える収れん効果にはミョウバンを配合。肌の保湿になる緑茶エキスEと、シルクパウダー&汗吸収パウダーが脇汗だけではなく、首筋や背中、胸元など、サラサラにしたい全身の肌に使える優れものです。スプレー後すぐに服を着れるうえに無香料だから、制汗剤の存在感が苦手な方にピッタリです。
【使い方】
まず、本体を横にして4~5回よく振ります。3秒以上吹きかけないように注意しながら、スプレーしたい肌から10センチほど離して使います。逆さにしても使えます。
市販のおすすめ汗対策グッズ【スティック・ロールオン】
汗対策⑩クリニーク アンティパースパイラントデオドラント
肌が敏感なのに、脇汗を何とかしたい!という方におすすめなのが、皮膚科学生まれのクリニーク アンティパースパイラントデオドラントです。清潔な肌に塗り込んで乾くまで待つだけなのに、汗と臭いを強力にブロック。容量は75mlと少量なのに、長く使えると愛用者続出中の汗対策グッズです。
【使い方】
汗を拭きとり、清潔な状態にした肌に適量を塗り込みます。完全に乾いたら服を着るようにします。
汗対策⑪デオナチュレ ソフトストーン
焼ミョウバンの効果で毛穴を引き締め、汗と臭いを抑えてくれる!さらに、パールグリーンカラーでくすんだ肌を明るくカラーコントロールの効果も期待できます。無香料でアルコールフリーだからどんなライフスタイルの方も試しやすいのも魅力の一つです。
【使い方】
本体の底にあるつまみを回し、1センチ程度スティックを出し、乾いた状態の肌に5・6回塗り込みます。塗り終わったらしっかりキャップを閉め、肌が乾いたら服を着ます。
汗対策⑫レセナ ドライシールド パウダースティック
セレナドライシールド パウダースプレーと同じ有効成分配合のスティックタイプです。汗に溶けることでジェル状に変化するドライシールドパウダーがサラサラ肌を実現。小型なパッケージと香水の香りを邪魔しない無香料なら一日中お出かけする時にもピッタリです。
【使い方】
キャップを外して中蓋をとり、本体の底にあるつまみを回して1センチほどスティックを出し、肌に直接塗り込みます。スティックを出し過ぎると折れる可能性があるので注意しましょう。清潔な肌に使うとより効果が期待できます。
汗対策⑬8×4メン 男性用 制汗剤 デオドラント
緑茶エッセンス配合で、殺菌と消臭のダブル効果!男性用に作られているだけあって塗る時に回るロールの部分が大きめで、面積が広い男性の脇の下でも塗りやすい仕様になっています。効果が高い男性用汗対策グッズは強めの香料を配合している物が多い中、会社や電車などでの移動中に近くに人がいても制汗剤を使っていると気付かれない無香料が嬉しいポイントです。
【使い方】
使う前に一度逆さまにして、ロールの部分に制汗剤を届けさせてあげます。汗を拭きとった肌に塗り込んでいきます。乾いたのを確認して服を着るようにしましょう。また、中身が液体なので、使い終わったらしっかりキャップを閉めるのを忘れずに。
市販のおすすめ汗対策グッズ【クリーム】
汗対策⑭デオナチュレ さらさらクリーム
ワキガの臭いが気になる方にも使えるデオナチュレ さらさらクリームは、微細化した焼ミョウバンの汗を抑えて臭いを抑える成分と、ベタついた皮脂を吸着しさらさら肌へ導いてくれる酸化亜鉛の有効成分を、気になる部分へダイレクトに届けてくれる優れものです。
【使い方】
汗をかいている状態なら拭き取って、肌が乾いた状態にしてから、少量ずつ3回くらいに分けて指でまんべんなく塗り込んでいきます。乾いたら服を着ても大丈夫です。脇の下全体に塗り込むのがポイントです。
汗対策⑮クデオ ジェルクリーム
伸びが良いジェルタイプのクデオ ジェルクリームは、脇・足・デリケートゾーン・手・耳の裏や首周りにも使えます。さらに、着色料・香料・ペラベン・鉱物油・石油系界面活性剤・塩化アルミニウム不使用で、敏感な子供の肌にも使えるほど優しいクリームです。家族全員で臭いケアができたら嬉しいですよね。
【使い方】
汗や皮脂汚れを落としてくれるシートで拭くか、お風呂やシャワーの後など、肌を清潔な状態にしてから指先に米粒大ほどのクリームをつけ塗り込んでいき、乾いた後に服を着ます。
汗対策をしっかりして暑い夏を乗り切ろう!
せっかくアクティブに過ごせる夏がきても、「夏=汗や臭いが気になる」というイメージをもって過ごすのはテンションが上がりにくい原因にもなります。暑い日に周りに人がいても汗を気にせず過ごせるよう、ライフスタイルや好みに合った汗対策グッズを選んでみてはいかがでしょうか。
その他の関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。