積水ハウスとセキスイハイムの違いとは?特徴から口コミ・評判まで徹底紹介!
ハウスメーカーの大手企業として、積水ハウスとセキスイハイムという名前を耳にする機会は非常に多いです。名前が似ている2つの会社ですが、全くの別物です。今回は、積水ハウスとセキスイハイムの違いについて、口コミなどを交えながらご紹介していきます。
目次
積水ハウスとセキスイハイムの違いとは?
積水ハウスもセキスイハイムも、リフォームや戸建て住宅の建設など、住宅事業に関係する様々な場面で良く耳にする会社名です。しかし、この二つの会社は全く異なった会社です。
どちらの会社も積水化学工業が発端ですが、積水化学工業から独立して事業を構えているのが積水ハウス、積水化学工業内に現在設立されているのがセキスイハイムになります。そのため、それぞれの施工方法や販売方法などは全く異なっているのです。
積水ハウスとセキスイハイムの事業内容の違い
先程も簡単にお伝えしましたが、積水ハウスとセキスイハイムでは事業内容も大きく異なります。簡単にご紹介すると、積水ハウスは住宅に関して手広い事業を展開しているのに対し、セキスイハイムは戸建て関連の事業に特化しているのです。
具体的には、積水ハウスは戸建て関連の事業以外にも賃貸や分譲住宅などの事業を手掛け、セキスイハイムは住宅事業やリフォーム事業に重きを置いているのです。
HOME4U家づくりのとびらで希望のプランを提案してもらおう!
初めての家づくりは、分からないことが多く悩みが付きもの。そんな時に味方になってくれるのがHOME4U家づくりのとびらです!
HOME4U家づくりのとびらは、20年以上にわたり不動産系比較サイトを運営し、サービス全体の累計利用数は45万件以上を誇ります。全国に対応しており、提携ハウスメーカー・工務店はなんと120社以上。
プラン作成を依頼することで、メリットが盛りだくさん!「間取り図プラン」「資金計画プラン」「土地探し」と家づくりに大切なことを、コーディネーターがサポートをしてくれるので、カタログでは得られない、あなただけの理想のお家づくりプランが詳細に取得できます。
無料でプラン作成ができるためおすすめですよ。
もちろん、独自の審査基準をクリアした優良企業を厳選して案内してくれるため、安心して利用できます。
「最初に何をすればいいのか分からない」
「プロに手取り足取り教えてほしい」
「予算内に収めるのが難しい」
と考えている方は、ぜひHOME4U家づくりのとびらで無料のプラン作成をしてみてください。きっと満足できる提案・サポートをしてくれますよ。
積水ハウスの特徴
ここまで、積水ハウスとセキスイハイム両方の違いについてご紹介をしてきました。しかし、実際に自分の住む家に関する相談をどちらの会社にすればいいのか悩んでしまう方もいらっしゃいます。そこで、ここからはそれぞれの会社の特徴について詳しくご紹介をしていきます。
まずは、積水ハウスの特徴についてお伝えします。しっかりと会社の特徴を掴んだうえで、各種相談をするようにしてみて下さい。
1部上場のハウスメーカー
積水ハウスは、1部上場のハウスメーカーです。戸建て住宅の事業以外にも、不動産業からリフォーム業まで様々な業種の子会社を経営しています。そのため、一つの会社に相談するだけで、住宅に関する悩み事が一発で解決するというのが魅力です。
また、技術や施工法について独自のテクノロジーを駆使しており、世界一の累積建設戸数を誇っている会社であるという事も見逃せない特徴の一つです。
SLOW&SMARTの家
続いては、積水ハウスの住宅の特徴について簡単にご紹介していきます。積水ハウスの住宅はSLOW&SMARTを理念として建設されています。そのため、一人ひとりに合わせてオーダーをしてくれるパーソナルオーダーメイドが特徴です。
その人にとって非常に住みやすく、生活がしやすい理想の家を建設してくれるのがこの会社の一番魅力的なポイントです。どこまでもお客様に寄り添って住まいづくりを進めてくれるのです。
積水ハウスの商品ラインナップ
次に積水ハウスの商品ラインナップについて簡単にご紹介をしていきます。積水ハウスの住宅は大きく分けて3種類の物件に分かれていきます。それぞれ鉄骨製の1、2階建て建築、鉄骨製の3,4階建て建設、木造の3階建て以下の建築物件です。
鉄骨製の1、2階建ての家は積水ハウスの代表的な建築です。それ以外も木造建築であれば非常に自然的で解放感が溢れます。また、鉄骨の3、4階建ての建築であれば、一部を賃貸物件にする事も可能です。
積水ハウスの口コミ・評判
最後に積水ハウスに関する口コミについていくつかご紹介をしていきます。先程からご紹介している通り、積水ハウスは住宅に関係する色々な事業を手掛けているのが特徴です。
そのため、家を建てた後のアフターサービスや保障に満足をしている方が多いです。また、それぞれの家庭事情に合わせた家を提案してくれるのも評価の高い理由の一つです。
10数年経ちましたが、積水ハウスのアフターサービスはずっと続けて貰っています。とんな事があっても、すぐ飛んで来て、厚いアフターサービスは凄く感心しています。
入居後の点検ははじめに話があった通りで費用はかからず、困った時にはカスタマーに電話すればすぐに対応してくれました。
セキスイハイムの特徴
ここまで積水ハウスの特徴についてご紹介をしてきました。続いてはセキスイハイムの特徴について詳しくご紹介していきます。
セキスイハイムは積水ハウスが設立された約10年後に創設されました。積水ハウスが積水化学工業から独立してから新たに創設されましたが、こちらも非常に魅力的な商品が多いです。自分に合った住宅を選ぶためにも、しっかりと確認をするようにしてみて下さい。
積水化学工業の住宅部門
先程から簡単にお伝えしていますが、セキスイハイムは積水化学工業内の一つの部門です。そのため、セキスイハイムの名称は社名ではなくブランド名になります。
このブランドは、非常に早い段階で独自のユニット工法を利用したのが特徴です。現在は、断熱、省エネ、創エネの3つのポイントを基軸に家屋の建築をしています。太陽光発電を利用した建築は全国トップのブランドでもあります。
60年以上住み続ける住まい
セキスイハイムは60年以上住み続ける住まいをコンセプトに商品展開を行っています。そのため、省エネを取り入れたり、快適な暮らしを追及しているのが特徴です。
それだけではなく、万が一の緊急事態の際にも対応できるように、高い安全性を誇っているのも魅力的な特徴の一つです。併せて、暮らしだした後のフォローやサポートのプランが充実しているのも見逃せないポイントになっています。
セキスイハイムの商品ラインナップ
続いて、セキスイハイムの商品ラインナップについてご紹介をしていきます。セキスイハイムの商品は、積水ハウス同様に鉄骨系の建築と木造系の建築に分かれています。それだけではなく、一般の土地向けの住宅だけではなく、積雪地帯用の住宅が揃っているのも特徴の一つです。
さらに、最新鋭の省エネ、創エネ技術を取り入れた住宅や、育児世代やシニア世代に向けた住宅、有名ブランドとのコラボレーション住宅など様々なモデルに分かれているのも嬉しいポイントです。
セキスイハイムの口コミ・評判
最後に、セキスイハイムに関する口コミをご紹介していきます。評価の高いポイントについては、工期の速さを挙げる方が多いです。独自のユニット工法を使用しているので他社に比べても工期が非常に速いという特徴があります。
実家の倍近い広さであるにも関わらず約3か月で工事が完了しました。住み心地がよく、非常に満足しています。
道路沿いに建て替えた。以前は大型のダンプカーなどが通ると震動を感じていたが、それが全くと言って良いほどなくなった。巨大地震にもある程度安心出来るのではと感じている。
積水ハウスとセキスイハイムを比較
ここまで、積水ハウスとセキスイハイムの基本的な特徴についてご紹介をしてきました。それぞれの会社に魅力的な商品が多いので、しっかりと比較をして決めていかないと自分の理想の住宅に仕上げることは難しくなります。
そこでここからは、積水ハウスとセキスイハイムにおいて特にしっかりと比較しておきたいポイントをまとめてご紹介をしていきます。しっかりとそれぞれの違いを確認するようにしてみて下さい。
比較項目①工法
まず最初にご紹介する2つの会社の比較項目は、それぞれの施工方法についてです。積水ハウスの施工方法の基本はプレハブ鉄骨系です。これは、現場で鉄骨を組み上げることで住宅を建築する方法です。
一方のセキスイハイムは鉄骨系ユニットを使用しています。これは工場などで全ての部品を組み立て、現地に設置するという方法です。この場合、建築中に起こる材質の劣化などを防ぐのも簡単に出来ます。
比較項目②坪単価
続いてご紹介する2つの会社の比較項目は、それぞれの坪単価についてです。坪単価は一坪あたりの住宅価格の事を指します。積水ハウスは、目安の坪単価は70万円から80万円程度に設定されている事が多いです。
また、セキスイハイムは、目安が65万円から85万円と価格の幅が広めに設定されています。どちらの会社も、セット内容や設備の内容などで値段は変動しますので、しっかりと相談をするようにしてみて下さい。
比較項目③アフターケア
次にご紹介する2つの会社の比較項目は、それぞれのアフターケアについてです。入居後にどの程度の期間ケアをしてくれるかというのがポイントになりますが、積水ハウスは無償点検の期間が入居してから約15年、セキスイハイムの無償点検期間が入居後60年となります。
住宅は基本的に非常に長い期間使用することになるので、アフターケアの期間もそれぞれの事情に合わせて選ぶようにして下さい。
比較項目④耐震性
4つ目にご紹介する2つの会社の比較項目は、耐震性についてです。安全に暮らすためにもこの項目のチェックは欠かすことが出来ません。こちらは、どちらの会社も基本の耐震基準の1.5倍相当に当たる耐震等級3の評価が付いています。
積水ハウスは最高震度の地震であっても耐えられる設計を取り入れていますし、セキスイハイムも地震の揺れを分散してくれる設計を取り入れています。そのため、どちらの会社の製品であっても安心が出来ると言えます。
比較項目⑤デザイン性
最後にご紹介する2つの会社の比較項目は、デザイン性についてです。自分に合った住宅にする場合、そのデザインも非常に重要な項目になります。積水ハウスは自由設計が理念の一つですので、制限が掛かることはあまり多くないのが特徴です。
一方のセキスイハイムは、ユニット工法を取り入れているので自分の要望に合った設計をするのは難しいことが多いです。しかし、オプションプランを取り入れることで、自分の要望に合ったデザインにする事も可能です。
ハウスメーカー選びの参考に!
一生の買い物として住宅建設を行う方は非常に多いです。掛かる費用も非常に莫大です。そのため、失敗をする事は許されません。失敗をしないためにも、しっかりと比較をしながらハウスメーカーを選ぶようにしてみて下さい。
住まい購入を考えている方には”戸建て”がおすすめなワケ
マンションほどではありませんが、近年、不動産価格が上昇しているのが”戸建て”です。2020年まではほぼ横ばいでしたが、以降は右肩あがりで上昇中。
マイホームを手に入れるのであれば、価格の安いとき、つまりすぐに行動を始めた方が良い、ということになります。
ではどんな住宅事業者を選べばいいのか?
結論からいうと、“アキュラホーム”がおすすめです。
アキュラホームは創業45周年のハウスメーカーで、ライフルホームズの注文住宅人気ランキングで1位を獲得した実績があります!
1位:高耐久性
2位:耐震性
3位:省エネルギー性
というのも、住宅金融支援機構のデータより、住宅選びで最も重視されているポイントは、”建物の性能“。購入した家を末永く使っていきたいと考えるのは当然ですよね。
そこで、「高耐久性、耐震性、省エネルギー性」のいずれも優れている、というのがアキュラホームの特徴なんです。
じつは、ほとんどのハウスメーカーでは、ある程度つくり(家の形、構成、設計)が決まってしまっており、あなたの思い描くマイホームの”自由な設計”が難しい現実があります……
もし予算の範囲内で自由度の高いマイホームを検討されるのであれば、新築の自由度が高い”アキュラホーム”で一度ご検討されてみてください。
平屋を建てたい方おすすめ!剛木造 超空間の平屋
将来を見据えた暮らしができ、子育てがしやすいことから、平屋住宅を建てる人が増えています。
2023年の住宅トレンドは「平屋回帰」。度重なる災害やライフスタイルの変化により、住宅にもミニマムな生活を取り入れる方が増えてきています。さらに、建設時の初期コストや住宅設備の値段が高くなっていることから、コンパクトな平屋のニーズが高まっていることも人気の理由です。
大きな地震で古くなった2階建て住宅が倒壊することが多く、平屋を検討する方が増えている傾向にあります。
他社ハウスメーカーが提案する平屋は、2階建て同様の住宅。基礎面積や屋根面積が増えることで、坪単価が高くなりコスパの悪い住宅になってしまいます。結果、住宅建築費用だけでなく、ランニングコストである固定資産税や修繕費、光熱費の支払い金額も増えてしまいます。
「剛木造 超空間の平屋」は、3LDK/26.05坪のコンパクトな平屋。
1,590万円(税抜)〜から快適な平屋が建築可能。平屋がこの価格で建てられるのは、かなりコスパが高いと言えるでしょう!この価格で実現できるのは、アキュラホームだからこそ。
剛木造 超空間の平屋のおすすめポイント
【ポイント①2.8ⅿの天井高を実現】
日本の住宅の平均天井高は一般的に2300mm〜2500mm程度。アキュラホームの平屋は天井高2800mmなので、開放感があります。
【ポイント②AQ地震建替保証で安心】
ガラス張りの大開口超空間の2階建てから5階建ての純木造住宅の実物大の耐震実験をクリアし、耐震性能に自信があるアキュラホームは、家屋が地震によって全壊・半壊した場合、その修理や建替費用を掛け金不要で上限100%の全額保証してくれます。※期間10年など保証の条件があります。
【ポイント③高気密高断熱の省エネ住宅が1,000万円台!?】
省エネ住宅にすると、建築部材のコストがかかり、断熱材の厚みの影響から大開口・天井高のある空間の両立は難しいとされています。
アキュラホームでは、買う時も買った後も適正価格のコスパの良い平屋を提案してくれます。
▼3LDKのコンパクトな「剛木造 超空間の平屋」詳細をチェック
▼無料で資料のお取り寄せ可能(魅力的な建築実例集つきです!!)
建築実例集以外にも、平屋建築、3階建て建築、二世帯住宅、ペットと暮らす住宅など、
ユーザーのライフスタイルや環境に合わせた実例集やカタログを用意しております。
・アキュラホームブランドブック
アキュラホームの特徴・取組み、理念や歴史などが分かる総合カタログです。
・WAGAYA -平屋版-
平屋を建てる際のアイデア満載!!写真と間取りで建築実例をご紹介。
・WAGAYA -2階、3階建て-
理想・憧れの暮らしを叶えた世界に1つだけの施工実例&プラン集
・超空間の家カタログ
アキュラホームだから実現できる超空間×耐震性能の秘密がわかる一冊。
・平屋のある暮らしカタログ
本当に必要な居住空間を集約して平屋の新築一戸建てをもちたい思考の方は必見!
・3階のある暮らしカタログ
都心部で叶える超空間の家、あなたの理想を現実にする秘密を掲載
・ペットと暮らす家カタログ
大切な「家族」と共に暮らす設計や建築のノウハウを掲載。
・二世帯同居の家
親世帯と子世帯がプライバシーを守れる家づくりのコツをまとめた一冊。
・大収納の家カタログ
完全自由設計だからできる空間を有効活用し、収納スペースを創り出す提案例を掲載。
・全館空調の家カタログ
エアコン一台で家じゅう快適な室内空間を実現したい方へ。
・AQレジデンスカタログ
日本の家づくりの伝統を継承した熟練の職人の確かな技術を駆使しプレミアムな住まいを提案
ご家族で理想のマイホーム像を鮮明に、具体的に膨らましていただくためにも、まずは無料で受け取れるカタログを下記より受け取ってくださいね。
希望のカタログを3冊まで無料でお取り寄せ!
▼詳しいアキュラホームの解説記事はこちら
アキュラホームの坪単価は?人気商品の特徴を種類別にご紹介!
その他の関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。