スパナ人気5選

記事更新日:

スパナ人気5選|使い方・スパナとレンチの違いを解説!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

引用:写真AC

スパナやレンチは自動車やバイクのメンテナンスをはじめ、機械修理などでボルトやナットを締めたり、緩めたりする締緩作業に使われます。スパナもレンチも用途は同じですが、口径部の形状に大きな違いがあり、スパナは仮締め、レンチは増し締めなどに使い分けされている方もいらっしゃいます。今回は、そんなスパナとレンチの違いの説明とアマゾンで人気の高いスパナ5選をご紹介します。

スパナとレンチの違いはどんなところ?

スパナとレンチの違いはどんなところ?

引用:写真AC

機械メンテナンスの際に、ボルトやナットを締め付けたり、緩めたりするといった使用用途はスパナもレンチも全く同じです。日本では締付けを行う口径部分が開放されている物をスパナと呼び、その他の物をレンチと呼ぶことが一般的です。口径部が開放されているモンキレンチ(海外ではアジャスタブルレンチ)もありますが簡単に違いをご説明します。

スパナとレンチの違い1:支点の違い

スパナの場合、口径部が開放されていますので、ボルトやナットの締緩作業を行う時に構造上2点で保持するため、強いトルクが掛かった時には、ボルトの頭を破損して(なめて)しまうことがあります。また品質の低いスパナなどの場合、口径部が開いてしまい使えなくなることもあります。

レンチの場合、特にメガネレンチやラチェットレンチ、ボックスレンチなどは、ボルトやナットを6点で保持するので、スパナよりも強いトルクを掛けて締付け作業を行うことが出来ます。またボルトの角、それぞれに均等にトルクが掛かるため、破損し難いのが最大の特徴です。

スパナとレンチの違い2:道具によっては作業効率に大きな違いが出る

スパナの場合、口径部が開いているため、構造上ラチェット方式にすることが出来ませんので、ハンドワークのみでの作業となります。

レンチの場合、ラチェット機構を搭載することが可能なため、ラチェット機能付きのメガネレンチなどもあり、高い作業効率を誇ります。

簡単にスパナとレンチの違いをご紹介しました。

次項からはスパナの人気5選をご紹介します。

SK11 ミニスパナセット 6本組 MS-510

SK11 ミニスパナセット 6本組 MS-510
SK11 ミニスパナセット 6本組 MS-510
口径:5.0、5.5、6.0、7.0、8.0、10mm
セット本数:6本

藤原産業のオリジナルブランドであるSK11からは「ミニスパナセット MS-510」がリリースされています。このスパナは両口スパナとなりますが、片方の口径部が横を向いている特徴的な形状をしていて、ストレート部分では差込み難い狭い場所での使用に最適です。口径は5.0、5.5、6.0、7.0、8.0、10mmの6種類となり、椅子のローラー交換やキャビネットの組立てなどDIY向けのミニスパナセットとなります。

セット本数 6本
口径 5.0、5.5、6.0、7.0、8.0、10mm

TOP工業 スパナセット 超薄型 CU-5000

トップ(TOP) スパナセット 超薄型 CU-5000
トップ(TOP) スパナセット 超薄型 CU-5000
メーカー型番: CU-5000
サイズ: 180×42×20mm
重量: 210g
セット内容: 8×9、10×12、11×13、14×17、19×21

スパナやレンチなどのハンドツールを製造、販売しているTOP工業からリリースされている「スパナセット 超薄型 CU-5000」は8×9、10×12、11×13、14×17、19×21mmの両口スパナ5本セットとなります。全てのスパナが厚さ3mmしかなく、狭い場所にあるボルトやナットの締緩作業や椅子のキャスター交換などを行う場合に最適なモデルです。またホルダーが標準装備されていますので、作業後にスッキリと保管することが出来ます。

セット本数 5本
口径 8×9、10×12、11×13、14×17、19×21mm

KTC(ケーテーシー) スパナセット TS206

KTC(ケーテーシー) スパナセット TS206
KTC(ケーテーシー) スパナセット TS206
セット内容(点):6本
セット内容:S2-0810、1012、1113、1214、1417、1719
質量(g):550

各種ハンドツールで有名なKTC(京都機械工具)からは、さまざまなスパナやレンチ類がリリースされており、自動車やバイクの整備をされる方には、憧れのツールメーカーの一つです。ご紹介する「スパナセット TS206」は8×10、10×12、11×13、12×14、14×17、17×19mmの両口スパナセットとなります。スパナのヘッド部分は小さくスリムで、負荷の掛かる部分は肉厚にするなどKTC独自の形状設計となっており、過酷な使用でも工具が破損することなく安心して使用することが出来ます。

セット本数 6本
口径 8×10、10×12、11×13、12×14、14×17、17×19mm

SUN UP コンビネーションレンチ 6丁組

SUN UP コンビネーションレンチ 6丁組
SUN UP コンビネーションレンチ 6丁組
セット本数:6本
セット内容:8.0、10、12、13、14、17mm

新潟県三条市に本社を構える株式会社コンヨのオリジナルブランドである「SUN UP」からリリースされている「コンビネーションレンチ 6丁組」は、スパナとメガネレンチの組合わせにより、作業効率の高いハンドツールセットとなります。スパナ部分でボルトを仮締めし、メガネレンチで本締めを行うことが出来ますので、スパナの難点である2点荷重によるボルトの破損を防ぐことも出来ます。口径サイズは8.0、10、12、13、14、17mmとなり自動車やバイクのメンテナンスにも十分使用出来るサイズが揃っていますので、1本ずつ買う必要がありません。

セット本数 6本
口径 8.0、10、12、13、14、17mm

ホーザン(HOZAN) 板スパナセット W-76

ホーザン(HOZAN) 板スパナセット W-76
ホーザン(HOZAN) 板スパナセット W-76
生産国:日本
入数:3本組
サイズ:5.5×7/8×10/12×14mm
重量:60g

電気配線などの圧着工具の専門メーカーであるホーザンからリリースされている「板スパナセット W-76」は、口径サイズが5.5×7、8×10、12×14mmの両口スパナの3本セットとなります。最大の特徴は、その薄さでスパナの厚みが2.3mmしかなく、軽量コンパクトなので狭い場所のボルト締めをはじめ、自転車やバイクの携帯用工具としても最適です。またスチール製で、十分な強度がありますので、キャビネットなどの家具類の組立て時にも、対応が可能です。

セット本数 3本
口径 5.5×7、8×10、12×14mm

アマゾンで人気のスパナ5選は如何でした?

スパナやレンチは、業務やDIYで幅広く使われており、機械メンテナンスをする方をはじめ、一般の方にも身近なハンドツールではないでしょうか。使用用途は締緩作業と同じですが、その形状特性により若干、使用方法が異なるため、スパナとレンチを数多く所有されている方も多いのではないでしょうか。1本ずつ購入するよりも、ご紹介したようなセットになっている物の方が、作業の幅が広がりますのでおすすめです。是非、購入を検討されては如何でしょうか。

レンチの特集記事もたくさんありますよ!

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。