記事更新日:

左官用プラ舟おすすめ5選|深型や蓋付きなど人気商品を比較!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

引用:アマゾン

プラ舟とは、モルタルや壁になる材料を練ったり混ぜたりするために使われる深型の容器です。軟らかいポリプロピレンという材質を使用しているため、工事現場などの使用にも耐えられる仕様になっています。以前は、鉄の材質の物が用いられていましたが、錆が発生しやすく、塗料の欠片が材料の中に混入するなどの問題もあるため、現在は軽くて耐久性に優れたプラスチック製のものが一般的に普及しています。今回は、プラ舟のおすすめ商品をご紹介します。

プラ舟の使い方や種類

creetmさん(@creetm)がシェアした投稿

プラ舟にはどのような種類があるのでしょうか。サイズや色、そして使い方などをご紹介します。

プラ舟の使い方

左官の工事現場など見かけるプラ舟。軽くて耐久性に優れたプラスチック製でできており、モルタルやコンクリートを混ぜたりするだけでなく、ガーデニングでは園芸用の土を入れて肥料と混ぜるためにも使われています。また水を張って使用した道具などを洗ったり、機械などの下に敷き油受けとして使ったりと様々な用途で使用されています。

プラ舟のサイズ

40L~110Lくらいのサイズのものが一般的ですが、最近はメダカの飼育用として小さいサイズのプラ舟も販売されています。最も人気のあるサイズは40型のもので、ちょうど良い大きさが使いやすく便利です。様々なサイズのものがありますが、左官で使用する場合には、混ぜる材料の量より3割くらい大きいサイズの容量のものを選んでおくと混ぜやすく、作業効率の向上にもつながります。

プラ舟の色

色は、一般的に緑、青、黒の3色が一般的です。最近は黒色のプラ舟が人気があります。

リス プラ舟 40

リス プラ舟 40
リス プラ舟 40

内寸:幅560×奥行418×高さ174mm
•外寸:幅610×奥行468×高さ185mm
•底寸(内側):幅505×奥行352mm
•重量:1.9kg
•材質:PP(耐衝撃)
•容量:36L
•カラー:グリーン

使いやすい人気の40型のプラ舟です。多くの左官職人の方に使われている丈夫なプラ舟です。丈夫で衝撃に強いPPやEVAなどの素材を使用し、プロの方の使用にも適応する耐久性の高さが特徴です。また左官の作業での使用の他にも園芸用に土や肥料を混ぜたり、メダカの飼育用として使用する方も多く、様々な用途で活躍する便利なプラ舟です。耐久性が高く高品質でありながら比較的低価格ですので、コストパフォーマンスに優れたプラ舟です。

左官用品:サンコー(三甲)左官・土木用品: タフブネ

左官用品:サンコー(三甲)左官・土木用品: タフブネ25 202357
左官用品:サンコー(三甲)左官・土木用品: タフブネ25 202357

外 寸 630 × 370 × 140 m
内 寸 589 × 329 × 130 mm
有効内寸 572 × 312 × 125 mm
色 相 GRグリーン
材 質 PPポリプロピレン
内容量 23.6L

左官用品専門のメーカーサンコーは多くの左官職人の方から信頼のあるブランドです。サンコーの高品質で耐久性に優れたPPポリプロピレン素材を使用したプラ舟は、壁用の材料やコンクリートなどを混ぜるのには最適です。左官業界では通称「フネ」とも呼ばれています。また最近では、左官作業の他にも園芸で土を混ぜたり、メダカの飼育など様々な用途で使用されています。大きさも手ごろなサイズで使いやすさ抜群の便利なプラ舟です。

シンワ ブル・コンテナ FP-110

シンワ ブル・コンテナ FP-110 グリーン FP-110-G 角槽
シンワ ブル・コンテナ FP-110 グリーン FP-110-G 角槽

外形寸法(mm)間口×奥行×高さ:1020×700×220
色:グリーン
有効内寸(mm)間口×奥行×高さ:940×627×206
容量(L):110
本体、ポリプロピレン(PP)
目盛り彫刻付
ポリプロピレン(PP)

40L~110Lまでの豊富なサイズが展開されているので使用用途に合わせた最適なサイズを選ぶことができます。カラーバリエーションもブルーとグリーンがありますので好みに合った色を選べます。丈夫な作りで耐久性にも優れたポリプロピレンPP素材を使用したプラ舟です。左官の作業用としてはもちろん、魚の養殖場で水槽として使われたり、漁港で獲れた魚を入れるために使用されています。内側には容量が分かる目盛りの彫刻が施されているので使いやすく便利です。

大和技研 タフブネEX 20型

大和技研 タフブネEX 20型 グリーン プラスチック強靭舟
大和技研 タフブネEX 20型 グリーン プラスチック強靭舟

材質:ポリプロピレン
色:グリーン

20L型の小型サイズのポリプロピレン素材を使用したプラ舟です。プロの左官職人の方の使用にも耐えられる強靭な耐久性を誇ります。少量のコンクリート材料を混ぜたりするのには小型で使い勝手が良いサイズのプラ舟が便利です。砂利3Lと、モルタル3Lの全部で6Lくらいの材料を混ぜるのに適した大きさです。左官作業だけでなく、園芸用で土を混ぜたり、金魚やメダカの飼育にも使われることも多く、様々な用途で使用されている便利なプラ舟です。

赤長 DIYトロ舟 ブラック 60L

赤長 DIYトロ舟 ブラック 60L 約410×715×207mm
赤長 DIYトロ舟 ブラック 60L 約410×715×207mm

底面寸法(外寸):約715mm×410mm×高さ207mm
上部寸法(外寸):約820mm×511mm
色:ブラック
材質:PE(ポリプロピレン)

コンクリートの材料を練る作業に適した60L型のプラ舟です。人気の黒いカラーのプラ舟は、左官作業の他にも水を張って野菜を洗うため使用するなど様々な用途で使用されています。最近では、メダカや金魚の観賞用や、飼いネコのトイレ用などでも使用されることも多くアイディア次第で様々な用途で活用することができます。比較的低めの価格帯ながもプロの方の使用にも耐え得るほど丈夫な作りですので、コストパフォーマンスに優れたプラ舟です。

左官用プラ舟関連商品

左官用プラ舟と一緒に購入されることが多い関連商品をご紹介します。

SUN UP ステンレス 左官鍬 750mm

SUN UP ステンレス 左官鍬 750mm
SUN UP ステンレス 左官鍬 750mm

商品重量 699 g
梱包サイズ 76.5 x 16 x 17.5 cm

左官でプラ舟で壁の材料を混ぜる際に使用する左官鍬です。ステンレス製で錆びにくく、混ぜやすいので、多くのプロの左官職人の方に使用されています。

カネシカ スーパーメッシュ鏝 木柄 300mm

金鹿 スーパーメッシュ鏝 木柄 剣先型 300mm 11803000040
金鹿 スーパーメッシュ鏝 木柄 剣先型 300mm 11803000040

剣先型
板厚(Thickness):1.4mm
材質:ステンレス

左官職人の方も使用するモルタル用の鏝です。塗面板の部分がメッシュ状の形状をしている特殊な鏝です。コンクリートなどの仕上げ用として使用され、綺麗に仕上げることができます。

赤長 左官ごて 3点セット

赤長 左官ごて 3点セット 中塗り180mm、柳刃105mm、目地コテ9mm
赤長 左官ごて 3点セット 中塗り180mm、柳刃105mm、目地コテ9mm

商品重量:322 g
サイズ:27.4 x 17.2 x 6.5 cm

左官作業に必要な中塗り180mm、柳刃105mm、目地コテ9mmの道具がセットになっています。柳刃ごては、角や隅の手が入りにくい狭い部分を塗るのに使用します。目地ごては、ブロックやレンガを積んだ後にの目地部分にセメントを詰めたりするための作業に使います。
http://amzn.asia/fCgqTAP

プラ舟の人気ブランドは?

プラ舟は様々なブランドから多くの商品が展開されています。それではプラ舟でよく購入されているブランドはどういったものがあるのでしょうか。プラ舟で人気の主なブランドをご紹介してみましょう。

赤長(アカカネチョウ)

兵庫県三木市にある赤長(アカカネチョウ)は、主に左官で使われる道具を多く展開しているメーカーです。高品質の商品はプロの左官職人の方から支持され続けています。

リス産業

プラスチック製品のパイオニアで、左官に用いる資材は耐衝撃素材を用いた、プロユースにも耐える製品を開発しています。

伸和

耐久性や機能性、安全性を考慮され開発された様々なDIY商品を展開している人気のメーカーです。

大和技研

プラスチック製品の総合メーカーである大和技研は、建築用の素材をはじめ、農業や園芸用の商品など様々な商品を展開しているブランドです。

プラ舟の正しい選び方とは?

佐藤 秀司さん(@shuzisato)がシェアした投稿

プラ舟の選び方についてのポイントをご紹介していきましょう。

サイズについて

左官の際に材料を混ぜたり練ったりするために使用するプラ舟は、様々なサイズの商品があります。ある程度弾力があって軽くて耐久性に優れたポリプロピレン樹脂製のものがおすすめです。そして使う材料の量によってプラ舟のサイズを選びましょう。混ぜようとする材料の量の約3割増しの容量があるプラ舟を選ぶと練りやすく、作業効率が上がります。用途に合わせて適切なサイズを選びましょう。

左官以外の様々な用途

左官以外にも土を混ぜたり、めだかの飼育用として使ったりと、様々な用途で使用されています。左官以外の用途の一例をご紹介します。
・オイル交換をする際に使用済みのオイルを受けるオイルパンとして
・メダカや金魚などの飼育用といて
・土や砂利を入れて箱庭用として
・ガーデニングで土や肥料を混ぜる
その他にも、アイディア次第で様々な使い道ができますので、使用目的に合ったプラ舟を選びましょう。

使いやすいサイズのプラ舟を選び作業の効率化を図りましょう!

手ごろなサイズから大きなサイズまで使いやすいプラスチック製容器のプラ舟は、左官作業で使われるだけでなく、様々な用途で使われています。丈夫で軽くて使いやすく、さらにコストパフォーマンスに優れたプラ舟は、工夫次第で色々と活躍するプラ舟は注目のアイテムと言えます。もちろん、本来の使用用途としての左官での作業には、便利で使いやすく最適です。自分の作業目的に合わせて適切なサイズなどを選ぶことで、さらなる作業の効率化の向上を図ることができます。

左官用品が気になるならこちらもオススメ

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。