記事作成日:

電子レンジが温まらないときの対処法!修理や処分について解説!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

電子レンジで食材が温まらない時、その原因や対処法を知っておくことが大切です。しかし、いくつかの対処法を試してみても改善しないという時は、「修理」「買い替え」「処分」をする流れになります。そこで今回は、電子レンジが温まらない原因と対処法に加え、修理費用の目安と処分方法について解説していきます。

電子レンジが温まらないときにすべきこと

電子レンジが温まらないときは、一時的な不具合が起きていることがあります。まずは基本の対処法からご紹介します。

電源を抜き差ししてみる

電子レンジが温まらない時は、再起動をすることで不具合が改善することがあります。不具合が生じた時は、一度コンセントから電源コード抜いて、10分ほど放置してから再度コンセントをさしてみてください。

電源を入れたときにエラーメッセージが出た場合は、取扱説明書に従って対処する必要があります。簡単にエラーが解消する場合と、修理が必要な場合があるので、状況に応じてメーカーに問い合わせをしましょう。

温めようとしている容器を確認する

電子レンジを使う時に食材を入れる容器が不適切だと、食材がしっかり温まらないことがあります。この場合、電子レンジが故障しているわけではないので、容器選びを見直してみると良いでしょう。具体的には、以下の2点に気を付けるのが望ましいです。

【マイクロ波が通りやすい容器を使う】

電子レンジのマイクロ波が通りにくい容器を使うと、食材が温まりにくくなる原因になるので注意が必要です。マイクロ波が通りにくいのは、紙製や木製などの水分を多く含む素材でつくられた容器や金属で装飾されているお皿です。食材を入れる際は、装飾のない陶器や磁器、耐熱性ガラス、耐熱性プラスチック容器、シリコン製の容器を使いましょう。

【食材の量に適した容器を使う】

少量の食材を温めるために大きい容器を使うと、温めるのに時間がかかったり、加熱されすぎてしまうことがあります。食べ残しなどを温める時は小さめの器に移し替えるなど、食材の量に合わせた容器を選ぶようにしましょう。

電子レンジ内を掃除する

電子レンジの庫内が汚れていると、食材が温まらなくなる原因になります。電子レンジの使用頻度はご家庭によってさまざまですが、汚れが目立ってきてから掃除をするというケースが多い家電のひとつです。しかし、思いのほか汚れがたまりやすく、なにより食べ物を入れる家電でもあるので、こまめに掃除をするのが望ましいです。

それほど汚れが付いていない場合は水分をかたく絞った布巾で拭く程度で良いですが、電子レンジの汚れは固まっていることが多いです。頑固な汚れは重曹とお湯を使って掃除をするとスムーズに落とせます。側面や天板、ターンテーブルの周辺など全体の汚れを取り除きましょう。

それでも電子レンジが温まらない原因や対処法

それでも電子レンジが温まらない場合は、故障している可能性が高くなります。電子レンジの故障が疑わ れる場合は、参考にしてみてください。

故障している可能性がある

基本の対処法である電子レンジの再起動をして、適切な容器を使っているにも関わらず食材が温まらないという場合は、電子レンジが故障している可能性が高いです。

電子レンジが温まらない理由はマグネトロンが原因であることがほとんどです。マグネトロンとは加熱するためにマイクロ波を発生させている部品のことで、寿命は約2,000時間と言われています。マグネトロンは自分で修理できないため、修理に出す必要があります。

メーカーに修理を依頼する

電子レンジの修理を考えている場合は、メーカーに現在の状態を伝えて見積もりをしてもらいましょう。修理代が高額である場合は、修理にこだわらず買い替えも選択肢に入れてみてください。

その理由として、電子レンジが古い機種だと「交換する部品がメーカーに保管されていないことがある」「修理ができたとしても、他の箇所が続けて故障することがある」といった懸念が挙げられます。

そのため、使用してきた頻度や期間、故障内容、修理費用などをふまえて修理を依頼するか検討することをおすすめします。

新しい電子レンジに買い替える

家電量販店などで販売されている電子レンジを見てみると、温めだけのシンプルな機能で安価な商品が増えてきているため、高額な修理費用を払ってまで同じ電子レンジを使い続ける必要がなくなっています。

しかし、高機能なスチームオーブンレンジだと本体価格が高くなるため、修理したほうが安くなる可能性が高いです。そのため、電子レンジの調子が悪い場合、修理に出すのか買い替えるかは現在使用している電子レンジのスペックや購入額、修理費用などを比較しながら決めると良いでしょう。

温まらない電子レンジの修理費用の相場は?

温まらない電子レンジを修理する場合、どの位の費用がかかるか気になるという方は多いのではないでしょうか。電子レンジの修理費用はどの部分の修理が必要であるかによって異なるため、相場を把握しておくことが大切です。

【マグネトロンの修理】

マグネトロンの不具合が原因で電子レンジが温まらなくなっている場合は、部品代と技術料として15,000円~25,000円程度の修理費用が発生します。

【赤外線センサーの修理】

赤外線センサーが故障している場合は、赤外線センサーの交換と技術料で15,000円~25,000円程度の修理費用がかかります。

【電源が入らない場合】

電源が入らない場合は、電子レンジ内部にある基盤を交換する必要があるため、部品代と技術料で20,000円~30,000円程度の修理費用がかかります。

また、持ち込みではなく、修理業者に訪問での修理を依頼した場合、修理費用に加えて出張費用として5,000円程度上乗せされます。

温まらない電子レンジの処分方法

故障の内容や使用年数などによって異なりますが、費用をかけずに処分したり、場合によってはお得に処分することも可能です。最後に、温まらなくなった電子レンジの処分方法について解説します。

処分方法①リサイクルショップで買取してもらう

不要になった電子レンジは、リサイクルショップに買い取ってもらうのもひとつの方法です。買い取ってもらうことができれば現金が手に入り、処分する手間や費用を省くことができます

リサイクルショップによっては故障していても買い取ってもらえる場合もあるので、すぐにゴミとして廃棄するのではなく、まずはリサイクルショップの査定に出してみることをおすすめします。

処分方法②自治体のルールを確認してゴミに出す

温まらない電子レンジを処分したい時は、自治体に回収してもらうのが一般的です。電子レンジは粗大ごみに分類されることが多く、自治体で回収してもらえます。自治体の粗大ごみ回収であれば悪徳業者に引っかかる心配なく、無料もしくは数百円で引き取ってもらうことができます。

ただし、自治体の粗大ごみに出す場合、回収日が少なく、収集場所まで自分で運ぶ必要があるのがデメリットです。自治体によっては電話予約をすれば家まで引き取りに来てもらえるケースもあるので、お住まいの自治体の条件を確認しておきましょう。

処分方法③家電量販店に持ち込む

家電量販店で新しい電子レンジを購入した時に、古い電子レンジを処分してもらう方法もあります。ほとんどの家電量販店では、所定の費用を支払えば古い家電製品の処分をしてもらうことができます。

ただし、新しいモデルの電子レンジであったり、使用感があまりなく状態が良い場合は、電子レンジを買い替える際に下取りをしてもらえるケースもあります。下取りをしてもらうことができれば、処分費用がかからず、実質割引をしてもらうことができるため、とてもお得です。不要になったからと言ってすぐに処分するのではなく、家電量販店で下取りができるか尋ねてみることをおすすめします。

処分方法④不用品回収業者に依頼する

最後にご紹介するのは、不用品回収業者に引き取ってもらう方法です。不用品回収業者であれば故障している場合でも引き取ってもらうことができ、いつでも依頼できるのがメリットです。しかし、他の方法よりも料金が高いことが多く、業者によっては不当な引き取り費用を請求されることがあるので注意が必要です。

中には無資格で収集を行っている業者もあるので、安心して任せられる不用品回収業者をリサーチして依頼することをおすすめします。

電子レンジが温まらないときは修理や買い替えを検討しよう

今回は、電子レンジが温まらなくなる原因と対処法をご紹介しましたが、いかがでしたか。電子レンジは寿命があるうえ、不具合やエラーが出ることがあります。そこでいくつかの対処法を試してみても改善しないという時は「買い替え」「修理」「処分」をする流れになります。

市販の電子レンジはシンプルな機能で安価な商品から高機能で価格の高い商品まで幅広い商品が展開されています。そのため、修理が高額になりそうであれば、今現使っている電子レンジのスペックや購入額、使用期間などを考慮して「修理」か「買い替え」を検討しましょう。

記事の中では修理費用の目安と処分方法について解説しました。ご家庭の電子レンジの調子が悪いという方は参考にしてみてください。

その他関連記事はこちら



※記事の掲載内容は執筆当時のものです。