折りたたみ焚き火台のおすすめ厳選紹介!コンパクト+αの選び方を紹介!
キャンプの楽しみ方は様々ありますが、焚き火台で焚火を楽しむのもその1つです。昨今では折りたたみ式の焚き火台が利便性や機能性などが優れているとして注目を集めており、サッと展開して楽しめます。今回は、コンパクトな折りたたみ焚き火台のお勧め製品をご紹介します。
目次
折りたたみ焚き火台が人気
キャンプでは自然のアクティビティや料理など、楽しみ方は色々ありますが、焚き火もその1つとして数えられます。寒くなってくる夕方以降に暖を取ったり、夕食を作るための火元とするなど、使い方も様々です。
特にソロキャンプなどの場合には、地面で直接行う直火を好む方も少なくありませんが、サイトによっては直火を禁止しているところもあります。そういった時には、問題なくどこでも焚き火が可能な焚き火台が使用されるのです。
勿論、手間の面を考慮すると使うのに手間がかかるものは実用的とは言えません。そこで折りたたむ事が出来る焚き火台が人気となっていて、撤収の際にはコンパクトに折りたたんで収納できるなど、アウトドア向きの製品も多く登場しています。
折りたたみ焚き火台のコンパクト+αの選び方
コンパクトにできる折りたたみ式の焚き火台は、キャンプでの焚火や調理など本来の用途をしっかりと提供しつつ、アウトドアに合った携行性能を有しています。続いては、そんな折りたたみ焚き火台の選び方について解説しましょう。
折りたたみ焚き火台の選び方①使いやすさ
まずは、焚き火台としての扱いやすさです。折りたたみ式の焚き火台も大きく2つの種類があり、1つが折りたたんだ状態から展開すればすぐに完成し、たためば収納が完了するタイプです。収納も組み立ても一息で出来るので、初心者向きです。
もう1つは、折りたたんだ状態からパーツを広げ、他パーツを指定場所に設置して組み立てる方式です。多少設置と収納に手間を要しますが、取り外しができる分よりコンパクトに収納ができる利点があります。
また、薪の入れやすさも使いやすさに大きく影響してきます。調理や単に焚火として暖を取り、眺めている時なども焚き火を絶やさず燃やし続けるためには、当然ながら自分で薪を足していかなければなりません。
焚き火台が小さいとコンパクトで携行性も優れていますが、薪を小さく割って入れていかなければ焚き火が成立しないという欠点も抱えていますので、焚き火台自体のサイズも確認してください。
折りたたみ焚き火台の選び方②用途
続いては、焚き火台をどんな形で使用するのかについてです。折りたたみ式にも、ファミリーやグループで使うのに適している大きめのサイズのものもあれば、ソロキャンプに向いているコンパクトサイズの製品もあります。
ファミリーやグループで囲んで使用したい場合には、複数人で焚き火台を囲んでも暖が取れるようなもの、約40㎝ほどの薪もそのまま投入できるようなサイズの焚き火台が適しています。逆にソロで使用するなら、1㎏以下でバックパックにも入るサイズでも十分です。
また、焚き火台は単に焚火をして楽しむだけではなく、調理の際の火元としても良く用いられます。この点を考慮し、調理用のゴトクや網といったように調理器具が付属している製品も珍しくありません。
網などの台があればバーベキューが出来たり、ダッチオーブンや鍋などの調理器具を置けるといったように調理の幅も広がります。焚火に使うのと併せて、2wayや3wayで使用できる焚き火台もあります。
折りたたみ焚き火台の選び方③耐荷重
安全性の意味でも注意したいのが、焚き火台の耐荷重です。焚き火台にも耐荷重が設定されていて、どこまでの重さまで耐えられるかは最初から決まっています。それ以上の重いものを乗せたりすると、破損の原因になります。
更には、焚き火や調理の最中に破損が発生すると炎が周りに引火して、火事になってしまいかねません。単純に焚火をするだけの用途で使用する場合であれば、そこまで重視をする点ではないでしょう。
ですが、調理器具を使用して火元として使用する場合には、必ず確認をしておくべきです。特にダッチオーブンなどはよく使われる器具であり、かつ10㎏以上など重量もありますから、使う物の重さなども把握して耐荷重を確認してください。
折りたたみ焚き火台の選び方④重さ
焚き火台自体の重さも大切です。当然これからキャンプサイトやその他のアウトドアで使用するのですから、持ち運びをしなければなりませんし、撤収や設置を考えると使いやすさにも直結してくる重さが重要なのです。
ソロキャンプで使用するのならば、運搬や設置、撤収についてもすべて一人で行うことになりますから、焚き火台も軽量なものであればその分負担にならずに済みます。また、ツーリングキャンプなど積載限界のある移動手段でも、同様に軽くコンパクトなものが推奨されます。
一方で、複数人で行うグループキャンプやイベント等で使用するのならば、設置も撤収も自分だけではなく複数人で行いますので、ソロキャンプ程軽量さにこだわる必要はないでしょう。
折りたたみ焚き火台の選び方⑤耐久性のある素材
もう1つ、素材が耐久性のあるものを使用しているかという点です。主に焚火台に使われる素材は「チタン」「ステンレス」「鉄」の3種類で、チタンは耐久性に優れ錆びにくく軽量ですが、他と比べると高価になりがちです。
ステンレスは非常によく用いられている素材であり、チタン同様の耐久性を有していて錆びにくさについても優れています。ただし、チタンと比べると重さがあるので、重さが気にならず価格を抑えたい場合に推奨できます。
そして鉄製のものは、チタンやステンレスと比べると錆びやすさがあり、耐久性も劣っています。さびやすさがある分メンテナンスの手間はあるものの、鉄独自の経年劣化を楽しめる側面もあります。
おすすめの折りたたみ焚き火台【ファミリーキャンプ用】
この様に、折りたたみ式の焚き火台は様々な用途で使え、スタイルに合わせて選択ができるのです。ここからは、お勧めの折りたたみ焚き火台をご紹介していきます。まずは、ファミリーキャンプやグループ向けの製品から見ていきましょう。
おすすめ①キャプテンスタッグ ヘキサステンレスファイアグリル
まずは、キャプテンスタッグのヘキサステンレスファイアグリルになります。名前に「ヘキサ」とある通り6角形の形状をしているのが特徴的で、使用時のサイズも比較的大きめですからグループでの使用にもぴったりです。
本体には焼き網が付属していますので、炭を使ってバーベキューが楽しめますし、網を外せば薪が簡単に入れられ、25㎝のダッチオーブンもそのまま入れて調理ができるという、1台3役の使い分けが可能です。
折りたたんだ際には薄型になり収納時もコンパクトにさせられますし、持ち運び、収納の際にも手間のかからない収納用バッグが付属しています。組み立ての際にも本体とスタンドをセットするのみと容易なので、手間をかけずに焚き火や調理に使用できます。
キャプテンスタッグ ヘキサステンレスファイアグリルの口コミ
キャンプ場で販売している薪の長さが大体40cm位なんですが、それがそのまま入る点が良いですね。安定感も問題無いです。 引用:Amazon
ソロテントでキャンプをする為、焚き火台の良し悪しが重要なんですが、この焚き火台は大きい為
多少火を大きくしても問題無く、暖も取れるので私の中の焚き火台ランキングでは今の所一番ですね。 引用:Amazon
おすすめ②ユニフレーム ファイアグリル
シンプルな構造ながら数々のアイディアが詰まった、ユニフレームのファイアグリルです。ステンレス製で頑丈な炉やロストル、高い耐荷重性能を持った脚が長期にわたるハードな使用に耐えられる頑丈さを有しています。
網はファイアグリルのツメに載せる仕様なので、炉の四隅にスペースができ、炭の調節がしやすい絶妙な構造です。頑丈でウェイトバランスに優れた設計のため、ダッチオーブンなど重量のある道具も安定して使えます。
ユニフレーム ファイアグリルの口コミ
今までのところ5回ほど使用しましたが、中のロストルが歪む程度で、外枠は全くの変形なしです。 引用:Amazon
このグリルは構造として本体と焼き網が斜めに重なるようにできているため、大きな網を乗せると必然的に本体からはみ出る部分が生まれます。これにより火から離れた部分を作ることで食材を焦がすことにならず、とても便利です。 引用:Amazon
おすすめ③コールマン ステンレスファイアープレイス3
アウトドアブランドとして有名なコールマンのステンレスファイヤープレイスです。空気の流れを作りやすく、燃焼効率の高い井げた式ボディを採用しており、料理もできるマルチユースな焚き火台となっています。
ハンドルを内側に倒せば鍋・フライパンを置くゴトクとして使用可能で、灰受け皿は本体上部にも設置できダッチオーブンを置いたり付属の網を使用してBBQも楽しめるなど、汎用性ある焚き火台となります。
コールマン ステンレスファイアープレイス3の口コミ
今までのところ5回ほど使用しましたが、中のロストルが歪む程度で、外枠は全くの変形なしです。 引用:Amazon
このフィルムかっこよすぎだろう。他の方が書いてる耐熱版の弱さですが私のは10回以上ガシガシ燃やしてますが全く変形していません。 引用:Amazon
おすすめ④モノラル 焚火台 WireFlame
モノラルのワイヤーフレーム焚き火台は、特殊耐熱クロスを用いた折りたたみ式の製品です。拡張性を廃して重量、収納サイズ共に65%に縮小し、本体重量もわずか650gと軽量さとコンパクトさに優れるアウトドア用焚き火台になります。
中央のアルミ合金製のX字フレームが、シンプルで機能的な構造を実現しています。組立も簡単に完了させられる設計で、4本の脚をフレームに差込み、十字に開いてから、焚き火クロスのワイヤーを引っかけるだけで完成します。
モノラル 焚火台 WireFlameの口コミ
まだキャンプでは使用していませんがなんと言ってもデザインが気に入りました!使用するのが楽しみです! 引用:Amazon
バイクツーリングで使用してます。デザインもかっこよく、コンパクトにまとめられ値段が高い以外はお気に入りです。 引用:Amazon
おすすめ⑤キャプテンスタッグ 焚火台 CSブラックラベル
1点目と同じく、キャプテンスタッグのCSブラックラベル焚き火台です。焚き火・バーベキュー・ダッチオーブン・煮炊きの1台4役を兼ねられ、網とゴトクを使い分ける事で色々な調理を楽しめます。
ゴトクはスライド式で位置を変えられ、薪や炭の継ぎ足しも簡単にできますし、2枚のゴトクで大小様々な鍋に対応できます。
キャプテンスタッグ 焚火台 CSブラックラベルの口コミ
とりわけ軽いという訳では無いですが、大人2人程度ならサイズも程よく使い勝手が良いです。耐熱手袋など用心は要りますが、外側のカバーで閉じてコンロを密閉してしまうと鎮火も出来ます。 引用:Amazon
まず手入れが簡単です。焼き網やその他の部品か全て収まってしまうので持ち運びも便利です。早く買っておけばよかったです。 引用:Amazon
おすすめ⑥snowpeak 焚き火台L ST-032RS
続いては、スノーピークの焚き火台になります。自然にダメージを与えずに焚火を楽しむのに欠かせない、同ブランドでも定番であり象徴の1つでもあるロングセラー製品です。
シンプルな開閉機構、タフなステンレス材質、剛健なスペックを備えた焚火台として、焚火を豪快に楽しむことはも当然、炭火を熱源にして多彩な焚火、炭火料理を楽しむためのオプションも充実しています。
snowpeak 焚き火台L ST-032RSの口コミ
高いです。でも、安い焚き火台を買っても遠回りするだけで、いつかこれを買うことになるので、最初からこれを買うのが正解です。 引用:Amazon
重量はかなりズッシリくるのですが、安定性と耐久性は流石スノーピークの焚き火台という感じでした。 引用:Amazon
おすすめ⑦テンマクデザイン フラット焚火台L
テンマクデザインのフラット焚き火台シリーズからは、ファミリーキャンプ向けとしてLサイズのモデルをお勧めします。ワンタッチ開閉が出来るシステムでわずか数秒で設営可能な分かりやすい設計で、グループや家族で焚火で楽しみたい方に最適なサイズです。
使用しない時には薄く収納できて、置き場所を選びません。オプションにロストルや焚き火台灰受けなど豊富にラインナップがありますので、焚き火台の使い方に合わせてカスタマイズして活用できるでしょう。
テンマクデザイン フラット焚火台Lの口コミ
ピコから、スノピから、複数所有してきたが、、現在これしか使わない。 引用:Amazon
おすすめの折りたたみ焚き火台【ソロキャンプ用】
サイズが大きめのファミリーキャンプ向け焚き火台でも、折りたたんでしまえば簡単に収納用ケースにしまっておけるなどアウトドアにおける実用性を十分に確保しています。続いて、コンパクトさや軽量さが重視される揃向けの焚き火台です。
おすすめ⑧スノーピーク 焚火台 ST-031R
ファミリー向けモデルでも登場した、スノーピークの焚き火台です。焚火をもっと身近なものにしたいという思いで開発されたシリーズであり、設営は折りたたまれた焚火台を開いて地面に置くだけと非常に簡単で時間もかかりません。
逆三角錐のデザインは薪や炭の燃焼を促すからこその形状であり、オプションで3サイズそれぞれにグリルブリッジを用意しネットやプレートで調理を楽しめます。Sサイズはソロキャンプにピッタリで、小さくても頑丈さは変わらず丈夫です。
スノーピーク 焚火台 ST-031Rの口コミ
燃焼効率が良く、薪も炭も全てが灰になります。炭床は、軽くて強い遠藤商事クリンプ目角型28cmがオススメ。焚き火も炭火もこれ一つあればOK。 引用:Amazon
毎回、家のチビさんと行く二人キャンプが主の自分にはこの程度の大きさの焚火台で丁度良い。
今回耐久性に期待して購入しました。 引用:Amazon
おすすめ⑨LOGOS ピラミッドグリル
ロゴスのコンパクトギアシリーズから、ピラミッドグリルになります。ツーリング、ソロキャンプでの焚き火に最適なコンパクトサイズのピラミッド型グリルとなっており、網が付属しているので1人から2人の焼肉、バーベキューを炭火で楽しめます。
勿論、網を外せば薪を入れられますので、余裕のあるピラミッドの形を活かして大きめの薪もそのまま入れて楽しめるでしょう。組み立ては約10秒と瞬間的に終わらせられ、撤収の際の折りたたみに関しても同様に時間はかかりません。
LOGOS ピラミッドグリルの口コミ
ソロキャンプ用に購入した。1番は、バイクソロキャンプなので、パッキングするのに小さい事が重要で、大きさは文句無し。 引用:Amazon
とても軽く組立簡単。少食な相方でなければ本当に一人用です。何より小さく軽い。何処へでも持ち運べます。 引用:Amazon
おすすめ⑩DOD ひみつのグリルちゃん
DODのライダーズシリーズ、ひみつのグリルちゃんもお勧めです。バイクと共に歩み、バイクと共に過ごすバイクツーリングキャンプの醍醐味を活かすシリーズとして、場所をとらないバイク積載サイズや軽量性、組立、設営の簡易性を追求したグリルとなっています。
ポケットサイズに小さく収納できるコンパクトで最軽量級のバーベキューグリルで、焼網を取り外せば大きめのソロ用焚火台としても使うことができる2way仕様としてどこでも展開して使用可能です。
DOD ひみつのグリルちゃんの口コミ
ドッペルさんの秘密のグリルちゃんを購入。焚き火台としては比較的安いのでお試し感覚で購入したら、想定以上に満足しました。 引用:Amazon
タイトルで一人には十分楽しめますと書きましたが3人位までのまったりBBQには使えます。ただ冬のキャンプでの焚き火と考えると一人かな?! 引用:Amazon
おすすめ⑪笑’s 焚き火グリル B-6君
折りたたむと厚み18mmになる超うす型コンパクト設計な焚き火グリルです。ツーリングやハイキングにもお勧めできる500gのポケットサイズ焚き火台として、積載限界のあるキャンプやアウトドアでも問題なく使用できます。
焼き料理に最適な2.3mm厚の黒皮鉄板プレート、軽量で錆びにくいステンレスグリル、更に頑丈なロストルのセットになっていて、ソロで焚火や普段はできない調理をアウトドアという場面でする際にも対応してくれます。
笑’s 焚き火グリル B-6君の口コミ
これを使用したバーベキューには、エコエコロゴスのミニラウンドストーブが丁度良いサイズで1時間程度楽しむ事ができます。 引用:Amazon
オプションのハードロストルを購入しても、収納袋にキチンと収まるのでよく考えられてると思います。ソロでパッキングや重量を気にされる方は、チタンが良いと思います。 引用:Amazon
おすすめ⑫ファイヤーボックス GEN2 Nano Stove Titanium
最後は、ファイヤーボックスのチタン製ナノストーブです。同ブランドでも人気のナノシリーズをポケットにも収まるレベルのコンパクトにしたモデルで、見た目のコンパクトさを裏切る燃焼力のウッドストーブです。
一度火を着ければ横と下から効率的に新鮮な空気を送り込んで燃焼効率を向上させ、焚き火でも炭火焼きでもしっかりと燃えてくれます。真四角ではなく台形にしたことで剛性を上げており、水が満杯の鍋を乗せても安心して運べます。
ファイヤーボックス GEN2 Nano Stove Titaniumの口コミ
期待どおりでした。 引用:Amazon
これは私が今まで使った中で最高の小さなマルチ燃料ストーブです。ベースキャンプの余分なストーブとして使用することもできます。 引用:Amazon
折りたたみ焚き火台は持ち運びに便利!
折りたたんで持ち運べる焚き火台は、キャンプをはじめとしたアウトドアで簡単に展開できますし、家の庭などでもサッと開いてバーベキューなどが楽しめます。本記事を参考に、是非自分のスタイルに合った焚き火台を使ってみてください。
その他関連記事はこちら
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。