ニッカポッカ

引用:Amazon

記事更新日:

ニッカポッカとは?選び方など人気のおすすめ3選をご紹介

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

ニッカポッカとは?

とび職の特徴的な作業服として知られる「ニッカポッカ」。脚幅に余裕のある作りになったニッカポッカは、高所で膝を曲げたり、脚を高く上げたりする動作が多いとび職の作業において足の動きをスムーズに行うことができ、足運びの邪魔にならずとび職の作業着として適していると言えます。

ニッカポッカの特徴や使い方

ニッカポッカの最大の特徴は、脚幅が極端に広くなっているデザインです。幅広になっている部分が鉄骨などの上を歩く時に足元にある障害物を事前に察知できるセンサーとして機能しています。また風によるなびき具合によって高所での風の強弱を確認することもできると言われています。ニッカポッカはデザインによってスーパーロングや超ロングなどのタイプがあり、好みによって選ばれています。一般的に地下足袋や安全靴と併せて着用されています。

ニッカポッカの選び方

あふろさん(@afro3298)がシェアした投稿

ニッカポッカを選ぶ際には、以下のポイントをチェックしてみましょう!

価格帯は?

価格帯は2,000円〜8,000円位です。メーカーや素材、デザイン、上下セットのものなどによって、価格の差があります。

有名なメーカー・ブランドは?

ニッカポッカで有名な主なメーカーをご紹介します。

寅壱

ニッカポッカだけでなく様々なアイテムを展開し、品質やデザイン性で高評価を得ている作業服メーカーです。

シンメン

ニーズの多いデザインの作業服を「どこよりも安く」をコンセプトに徹底した低価格で展開している作業服メーカーです。

ソーワ

岡山に本社を置く作業服専門メーカーで、作業服だけでなくユニフォームなど様々なアイテムを展開しているメーカーです。

選び方のポイントは?

ニッカポッカの選び方のポイントをご紹介しましょう。

長さについて

丈の長さによってロング八分・超ロング・スーパーロング・超超ロング・超超超ロング・四超ロングと分類されています。ニッカポッカにも流行りがあり、現在は「超超ロング」が主流であり、見た目も良くて実際に作業がしやすいと言われています。

脚幅の広さについて

またダボダボの部分が太いほど格好良いという意見もあれば、少しスリムなほうがスタイリッシュという意見もあり、好みによって意見もさまざまと言えます。

メーカーについて

メーカーによって名称、デザインなどが異なりますので、どのメーカーにするか、どのようなデザインのものが良いかがそれぞれの人のこだわりや好みによって様々です。

ニッカポッカの効果

ニッカポッカの効果について以下のようにまとめてみました。

  • 足運びしやすく動きやすい
  • 障害物などの危険を事前に察知できる
  • 高所でのバランスをとりやすい
  • 高所での風の強さの目安を測ることができる

人気のニッカポッカを3点ご紹介します

「有名メーカー」のものでおすすめアイテムは?

ソーワ ニッカ

ソーワ ニッカ
ソーワ ニッカ

制電性素材
ストレッチ素材(ソフト加工・イージーケア)

伸縮性のあるストレッチ素材を使用し、静電気の発生を抑える制電機能を備えた機能性を備えています。洗濯後のお手入れが簡単なのも魅力です。

「ほかにはない特徴がある」としておすすめアイテムは?

寅壱 胴付八分Super制電・オリジナル裏地

寅壱 胴付八分Super制電・オリジナル裏地
寅壱 胴付八分Super制電・オリジナル裏地

メイン素材: ポリエステル
素材:ポリエステル90% 綿10%(静電防止素材)

八分丈で胴付のデザインのニッカはバランスをとりやすく、高所での作業にも安心な注目のアイテムです。静電気の発生を防ぐ安全性の高い素材を採用し、丈夫でホコリがつきにくくなっています。斜めのポケットが個性的なデザインです。

「プロにおすすめ」としてのおすすめアイテムは?

寅壱ニッカポッカ

寅壱ニッカポッカ
寅壱ニッカポッカ

メイン素材: ポリエステル
素材:ポリエステル90% 綿10%(静電防止素材)

根強い人気の胴付のデザインは特徴的なフォルムと圧倒的な存在感を漂わせる本格派のニッカポッカです。穿き込むほどに動きやすく、着心地のよさが増します。

作業服ならこちらの記事もおすすめ

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。