記事更新日:

地震に強い家づくりがおすすめのハウスメーカーをご紹介!選び方のポイントは?

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

地震大国とも呼ばれるこの日本において、地震に強い強度と耐久性のある家づくりを行うことは必要不可欠な事となっています。今回は、地震に強い家づくりがおすすめのハウスメーカーや、その選び方について紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

地震に強い家とは

そもそも地震に強い家とは、どのような構造の家なのでしょうか。「地震に強い家」にはどんな工法が適用されているのか、また気になる耐震等級の見方についても調べてみましょう。

3種類の工法

「地震に強い家」に適用される工法は、主に免震・制震・耐震の3種類に分かれており、それぞれの工法にメリットやデメリットが存在しています。

「免震」は揺れを直接家に伝えないように免震装置を設置する工法、「制震」は揺れを抑制するための制震材を建物内部に組み込む工法、そして「耐震」は揺れに耐えるために強度を強度を高めた工法です。メリット・デメリットを考慮しながら、どの工法にするのかを選んでいく必要があります。

3段階の耐震等級

家には耐震等級というものがあり、3段階に分かれています。そして、等級が高ければ高いほど地震に対して強い家ということになります。耐震等級1は、建築基準法の耐震基準を満たしている家のことで、数百年に一度の地震でも倒壊や損傷をしないとみなされています。

耐震等級2は等級1の1.25倍の耐久力がある家で、耐震等級3は等級1の1.5倍の耐久性とされています。住宅性能評価書を確認したり、ハウスメーカーや工務店に問い合わせることでこの耐震等級をチェックすることができます。

地震に強い家の特徴

では実際に地震に強い家には、どんな特徴があるのでしょうか。ぜひ覚えておきたい3つの特徴について見ていきましょう。ハウスメーカーや工務店選びをする際にも役立つはずです。

特徴①地盤が強い

地震に強い家は、工法や建物の耐久性も重要なポイントですが、それ以前に地盤が強い土地に建っているかという点も大切です。どれだけ耐久性のある家であっても、地震が起きた時に地盤が沈下したり傾いたりしては、何の意味もありません。

その地域の地盤の特徴や土砂災害・津波等のリスクなどは、ハザードマップを確認することである程度必要な情報を得ることができます。建物の耐久性を見るのと同時に、地盤の強さについても調べておきましょう。

特徴②家の形がシンプル

家の形についてはシンプルな方が、地震に対する耐久性は高いことが分かっています。特におすすめなのが正方形や長方形のシンプルなデザインの家です。

「コ」の字のような凸凹が多い形の家は、地震が起きた時に一点に負荷が集中しやすいとも言われており、生じる負荷を支えきれなくなってしまう可能性があるということも指摘されています。

特徴③内装・外装が頑丈

地震に強い家は、内装や外層が頑丈な作りである必要があります。地震発生時に家が倒壊することはなかったとしても、外壁が剥がれたり床の傾きが起こったり、壁同紙に隙間が出来たりしてしまうこともあります。

この時、内装や外層が頑丈に作られていて損傷が最小限に抑えられていれば、それらの修繕も最小限に収めることができ、掛かる費用も少なくて済みます。

HOME4U家づくりのとびらで希望のプランを提案してもらおう!

HOME4Uの公式サイトのTOP画像

引用:HOME4U

初めての家づくりは、分からないことが多く悩みが付きもの。そんな時に味方になってくれるのがHOME4U家づくりのとびらです!

HOME4U家づくりのとびらは、20年以上にわたり不動産系比較サイトを運営し、サービス全体の累計利用数は45万件以上を誇ります。全国に対応しており、提携ハウスメーカー・工務店はなんと120社以上。

プラン作成を依頼することで、メリットが盛りだくさん!「間取り図プラン」「資金計画プラン」「土地探し」と家づくりに大切なことを、コーディネーターがサポートをしてくれるので、カタログでは得られない、あなただけの理想のお家づくりプランが詳細に取得できます。

無料でプラン作成ができるためおすすめですよ。

もちろん、独自の審査基準をクリアした優良企業を厳選して案内してくれるため、安心して利用できます。

最初に何をすればいいのか分からない

プロに手取り足取り教えてほしい

予算内に収めるのが難しい

と考えている方は、ぜひHOME4U家づくりのとびらで無料のプラン作成をしてみてください。きっと満足できる提案・サポートをしてくれますよ。

無料で間取りプランを作成してみる

地震に強い木造の家づくりがおすすめのハウスメーカー5選

日本全国に数多くのハウスメーカーがあり、どれを選べば良いのか迷ってしまうかもしれません。ではここからは、特に地震に強い木造の家づくりがおすすめのハウスメーカーを5つ見ていきましょう。

地震に強いハウスメーカー①一条工務店

30年以上前から家の耐震性能に着目し、大学や研究機関での数々の実験と試行錯誤を繰り返しながら、地震に強い家を開発してきた日本でも人気のハウスメーカーです。

もちろん耐震性能だけでなく、特に木造の家に必要な耐火性能や耐風圧性能、断熱性能や気密性能などにもしっかりとした取り組みが行われており、安心して長く住むことのできる家づくりが行われています。

一条工務店の公式HPを詳しく見る

地震に強いハウスメーカー②アキュラホーム

適正価格で高性能な家づくりを行うことで評判の「アキュラホーム」です。震度7クラスの大地震にも十分に耐え、その後も快適に住み続けることができる耐久性の高さを、数々の実験を繰り返しながら実現させています。

アキュラホームの注文住宅には、接合部の強度をより強くすることのできる「メタルウッド工法」や、家のねじれを抑える効果のある「トリプルストロング床」などの独自の技術も採用されており、万全の耐震性能を誇っています。

アキュラホームの公式HPを詳しく見る

地震に強いハウスメーカー③三井ホーム

面で支えることのできる「ベタ基礎」に従来の約2倍の鉄筋量と、耐震性の面でかなりの強度を持たせた家つくりが特徴となっています。三角形を組み合わせたトラス構造のつくりも「地震に強い家」に大きく寄与しており、安心で快適な住まいを提供してくれます。

また、三井ホームの住宅に使用されている木材には、含まれる水分量を適切に調整した「低含水率木材」が使用されており、変形やそりのリスクを減らし、長く住むことのできるしっかりとした耐久性が備わっています。

三井ホームの公式HPを詳しく見る

地震に強いハウスメーカー④住友不動産

地震と火に強い信頼の注文住宅を提供する、人気ハウスメーカー「住友不動産」です。住友不動産の注文住宅では2×4工法に対応しており、設計自由度が高く思い通りの家づくりをサポートしてくれます。また、2×4工法よりもさらに断熱と遮熱の性能を高めた2×6工法にも対応可能です。

さらには、床・壁・手すりには抗菌・抗ウイルス加工が施された部材も使用されており、家族の健康を守っていくための工夫が施されていますまた、最大で60年の長期保証システムも付いているため、安心して長く暮らすことができます。

住友不動産の公式HPを詳しく見る

地震に強いハウスメーカー⑤ミサワホーム

大地震に備えた耐震性と共に、その後に繰り返し訪れる余震に対してもしっかりと耐えることのできる耐久性を併せ持った住まいづくりを行う、評判のハウスメーカーです。地震だけでなく、風害・水害・火災・雪害などにも対応し、自宅での避難も可能にするさまざまな工夫を施した開発が行われています。

軟弱な地盤に対しては、しっかりと強度を出すことができるよう地盤改良も積極的に行われており、収納家具類に関しては店頭による二次災害を防ぐために建物と一体の造り付けとなっているため、万が一大地震が発生した際の安全性も確保されています。

ミサワホームの公式HPを詳しく見る

無料で間取りプランを作成してみる

地震に強い鉄骨の家づくりがおすすめのハウスメーカー5選

ここまでで、地震に強い木造の家づくりがおすすめのハウスメーカーについて紹介してきましたが、次に地震に強い鉄骨の家づくりがおすすめのハウスメーカーについて見ていきましょう。特に評価が高くて人気のある、5つのハウスメーカーをご紹介します。

地震に強いハウスメーカー①パナソニックホームズ

非常に頑丈で耐久性のある鉄骨と、優れた構造技術により高い耐震性を持つ住宅づくりを可能にしているパナソニックホームズです。強度や耐久性に大きな自信を持っているゆえに、万が一地震による修復や建て替えの必要が生じた時のための「地震あんしん保証」にも対応しています。

パナソニックホームズの住まいは、断熱性能や防音性能に加えて、人感センサー付のフラッシュライトや録画機能の付いたドアホン、センサーカメラなど、防犯性能に関しても万全の態勢で、日々の暮らしの安全性を確保するための必要なシステムが備えられています。

パナソニックホームズの公式HPを詳しく見る

地震に強いハウスメーカー②大和ハウス

大和ハウスの住宅には、独自に開発したエネルギー吸収型耐力壁(ディーネクスト)が採用されており、繰り返し訪れる震度7クラスの地震エネルギーをしっかりと吸収し損傷や倒壊を防ぐことができるようになっています。今後起こるかもしれない大きな地震にも、しっかりとした備えがなされています。

大和ハウスの公式HPを詳しく見る

地震に強いハウスメーカー③ヘーベルハウス

抜群の耐震性があり、家族全員が安心して住むことのできる住宅を提供するために、日々研究や開発を続けている人気の高いハウスメーカー「ヘーベルハウス」です。独自の制震フレームと重鉄構造により、不意に訪れるかもしれない巨大地震にもしっかりと耐えることのできる快適な住まいを提供してくれます。

ヘーベルハウスの公式HPを詳しく見る

地震に強いハウスメーカー④積水ハウス

充実したアフターサポートが人気の積水ハウスでは、専門のスタッフが定期的に点検を行い、毎日を快適に暮らしていくことができるよう、適切なサポートをしてくれます。高い耐震性や防犯性の面でも良い評価を得ており、信頼して任せることができます。

積水ハウスの家には、開放的でダイナミックな空間づくりに一役買う、高強度の梁「ダイナミックビーム」も採用されており、単なる耐久性だけでなく快適な住み心地も約束してくれます。

積水ハウスの公式HPを詳しく見る

地震に強いハウスメーカー⑤セキスイハイム

セキスイハイムも、強さと共に柔軟性も兼ね備えた、地震に強い家づくりを行っているハウスメーカーです。高強度ユニットを開発し、それを連結していくことで強靭な構造体を作り出すことを可能にしており、大地震に見舞われた時でも安心感があります。

セキスイハイムの公式HPを詳しく見る

地震に強いハウスメーカーの選び方

地震に強い家づくりを行うおすすめのハウスメーカーについて見てきましたが、実際に自分のニーズに合ったハウスメーカーを選ぶ際には、どのような点を押さえておくべきなのでしょうか。選び方の5つのポイントについて見ていきましょう。

選び方①構造・工法

ハウスメーカーを選ぶ際には、構造や工法を確認することが大切です。ハウスメーカにはそれぞれ違う構造・工法が採用されており、それに理解したうえで選んでいく必要があります。

構造としては、木造・鉄構造・鉄筋コンクリート構造の3つに分けることができます。一見すると木造が弱く鉄筋コンクリート構造の方が耐震性がありそうにも見えますが、日本においては建築基準法が制定されているため、どの構造を選んだとしても耐震性が極端に弱くなるという心配は不要です。

ただし、構造の違いによるデザインの自由度には違いが出てくるため、自分のニーズに合っているのはどの構造・工法なのかをよく考えて決定していくことが、後で後悔しない家を作るうえでも大切です。

選び方②基礎工事・地盤調査方法

基礎工事や地盤調査方法をチェックすることも、上手にハウスメーカーを選んでいくために大切なポイントとなります。基礎工事については、「ベタ基礎」と「布基礎」の2種類に分けることができます。

ベタ基礎は強度が高く耐震の面でも非常に高いレベルの耐久性を持っていますが、コストが少しかかるというのがデメリットとなります。その逆に布基礎は比較的コストを抑えることはできますが、ベタ基礎よりも耐震性の面では少し劣ります。それぞれのメリットデメリットを比較して決定することが大切です。

さらに、ハウスメーカーでしっかりとした地盤調査が行われているかどうか、どのほような方法で行われているのか、という点も確認することをおすすめします。地盤調査をしっかりと行うことで、どれほどの耐震性を確保できるのか、水害対策や耐震性を高めるためにどのような改良を行うべきかを知ることができます。

選び方③耐震等級を確認

建物にどれほどの耐震性があるのかは、素人ではなかなか見抜くことは難しいというのが正直なところです。この点では耐震等級が一つの目安となり、それをしっかりと確認することが地震に強い家を作るハウスメーカーを選ぶ点で一つの重要な要素となります。

最近は耐震等級3という非常に高い耐震性を可能にしているハウスメーカーが多くなっていますが、それでも中には、等級について表示していなかったり、低めの等級のハウスメーカーも存在していますので、よく確認するようにしましょう。

選び方④耐震実験の実施

耐震等級の確認と共に、耐震実験の実施状況についても調べてみることは、地震に強いハウスメーカーを選ぶ際に役立ちます。耐震実験では建物を実験用の台に乗せて実際に揺らし、その強度や耐久性を測るものです。

実験施設では、揺れの周波数や周期なども設定して、実際に地震が起きた時の揺れと同じような状況を作り出すことができるため、その測定結果はかなり信頼できるもので優良ハウスメーカーを選ぶ際の一つの目安とすることができます。

各ハウスメーカーのホームページには、そのテスト状況や結果などについて写真付きなどで記載されていることが多く、どれほど強く作られているのか、どれほどの揺れまで耐えられるのかなどについて、自分で確かめることができます。

選び方⑤各メーカーの耐震技術にも注目

最近は、ハウスメーカーで独自の耐震技術を開発し、それを住宅づくりに採用していることが多くなっています。この耐震技術に関しても日ごとに技術が進歩しているため、それぞれでどのような技術を用いているのかを確認してみることは、ハウスメーカーを選ぶ際のヒントになるでしょう。

無料で間取りプランを作成してみる

安心して住める家のために地震に強いハウスメーカーを選ぼう

過去に比べ大地震による被害が多くなってきているこの日本において、家を建てる際に地震に強いハウスメーカーに依頼することは必須の条件となっています。ぜひ家族で長く安心して住める家のために、地震に強い家を建てることのできるハウスメーカーを上手に選んで、後悔することのない家を建てましょう。

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。