工具を買うならおすすめ販売店はどこ?特徴をそれぞれご紹介!
プロの職人だけでなく、近年は家庭でもDIYや物づくりのために工具を購入する方が増えてきまた。工具は様々なところで販売していますが、それぞれの販売店ごとに特徴があります。
プロにおすすめの販売店や家庭でも使いやすい工具を買う際におすすめの販売店をご紹介、それぞれの販売店の特徴も併せてご紹介していきます。
目次
工具を買う場所はどの販売店が良いか
この投稿をInstagramで見る
プロではない方で工具を買う場合、どんな販売店で購入したらよいか、初心者は特に失敗したくないので迷う方も多くいます。特に電動工具は値段が高いものもあるので、どこで買ったらいいか悩んでしまうこともあります。
工具の購入で思いつきやすい販売店はホームセンターやインターネットで、自宅DIYをする方などの強い味方でもあります。プロの方などは金物屋やプロショップを利用される場合が多いですが、一般の方には馴染みがあまりないかもしれません。
それぞれの販売店ごとに特徴をご紹介していきます。
工具のおすすめ販売店【金物屋】
最初にご紹介するのが金物屋です。金物屋と言う名前は聞いたことがあっても、どんなものが売っているかをあまり把握していない方もおられるはずです。金物屋の特徴やメリットをチェックしてみてください。
金物屋とはどんなお店?
この投稿をInstagramで見る
金物屋は読んで字のごとく金物を扱うお店なのですが、やかんや鍋など生活で使う金物を扱うお店をイメージされる方が多いのではないでしょうか。
もちろん鍋などを多く扱う金物屋もありますが、他にもボルトや物干し金物などの建築金物、ドアの取っ手や蝶番などの家具金物、電動ドライバーやノコギリなどの工具も金物屋で扱っています。
お店によって取り扱う商品は違い、お客のニーズに合わせて品揃えが良いジャンルなどもあります。
金物屋で工具を買うメリットとは?
金物屋で工具を買うメリットは何点かありますが、会社で買う場合は売掛で購入できることが挙げられます。売掛は、その場で支払わず支払いが後日なので、高額の工具を急に購入することになっても、支払いまでの時間に余裕があります。
また、金物屋は配達業務を行ってくれる所もあるので買いに行く手間が省けたり、ホームセンターよりも価格が安いものが多い点もメリットと言えます。
ホームセンターには無いものを買える
金物屋で工具を見ると、ホームセンターでは見ない種類が置いてあることもあります。金物屋によっては多くのメーカーと取引していることもあるので、ホームセンターでは扱いのないメーカの工具がある場合があります。
職人も多く利用しているためプロ仕様のものを豊富に取り揃えている金物屋もあるため、ホームセンターでは販売していないものを買うことが出来るのです。
工具のおすすめ販売店【プロショップ】
続いてはプロショップです。プロショップと聞いてもピンとこない方が多いかもしれません。プロショップの特徴やおすすめショップをご紹介していきます。
プロショップとはどんなお店?
プロショップは専門的な知識に基づいた機材や用品の販売を手掛けるお店のことで、様々なジャンルでプロショップはあります。工具のプロショップは、建築金物などの資材や電動工具を取り扱うお店のことを指す場合が多く、全国に展開しているチェーン店もあります。
ホームセンターよりも工具の品揃えが良く、中には会社向けに掛売での販売に対応してくれるお店もあります。
おすすめプロショップ①アストロプロダクツ
チェーン展開しているプロショップの1つに、アストロプロダクツがあります。アストロプロダクツは全国に150店舗以上あるので、近所に店舗があるという方も多いかもしれません。海外との直接仕入れを行い、大幅なコストダウンを行っているため価格がリーズナブルです。
2,000アイテム以上の商品をラインナップしているので品揃えも豊富です。インターネットやカタログによる通信販売、各種イベント販売も行っています。
おすすめプロショップ②プロストック
おすすめのプロショップ2つ目は、プロストックです。関東と宮城県に店舗があり、職人向けの住宅設備関連材料の卸売店です。一般の方への販売はしておらず、早朝から夜遅くまで店が開いているので、まさに職人のためのお店です。
常時13000点以上の商品を在庫しているので、品揃えも豊富です。メーカーからの取り寄せなどにも対応してくれます。
工具のおすすめ販売店【ホームセンター】
この投稿をInstagramで見る
工具の購入を考えた際に、一般の方ならホームセンターを真っ先に思い浮かべる方が多いです。ホームセンターは店舗も多く、ちょっとした物作りにも買いに行きやすい身近な場所です。
ホームセンターで工具を買うメリットとデメリット
ホームセンターでは、一般の方がちょっとしたDIYや家庭内で作業に使うための工具を多く取り揃えているため、電動工具は特にプロ用より手軽に使えるものの方が充実しています。
大手ホームセンターで自社のプライベートブランドで安価な価格で工具を販売している所もあり、買いやすいというメリットもあります。また、ホームセンターの中で欲しいものを全部揃えやすいのも魅力です。
ホームセンターで工具を買うデメリットに、電動工具が壊れたときに不便と言う点があります。ホームセンターでは修理をしてくれない所も多く、ホームセンターを通してメーカーに預けるとなると日数も多くかかってしまいます。
また売り場で電動工具を商品ごとに質問をしても、専門知識がない店員さんがいることもあるので、1人で決めにくい場合もあるのがデメリットです。
ホームセンターで工具を買う時の選び方
工具は高いものやプロ仕様の方が良さそうな印象がありますが、基本は使用用途で選ぶのがおすすめです。家庭でちょっとした作業に使うだけであれば、プロ仕様のものでは重すぎたり大きすぎたりして逆に使いにくいでしょう。
家庭で使うならばコンパクトで万能に使えるタイプがおすすめです。家庭だと女性が使うことも考えて使いやすいサイズ感や重量、欲しいパワーが備わっているものを選ぶと、一家に1台あれば様々な場面に使えて重宝します。
工具の人気販売店の紹介
この投稿をInstagramで見る
ここからはおすすめの販売店をご紹介していきます。ぜひ自分に合った販売店を探してみてください。
おすすめ販売店①工具男子
最初におすすめするのが、工具男子です。特化型リユース事業を展開する株式会社タナクロが経営しており、埼玉県と福岡県に店舗があります。工具の買取をメインに行っていますが、川越店では販売もしています。
おすすめ販売店②ウエダ金物
この投稿をInstagramで見る
おすすめの販売店2つ目は、ウエダ金物です。創業45年を超えても「良い商品をお客様に安くご奉仕する」をモットーにしている会社で、プロ向けの工具や電動工具、利器工匠具などを中核に扱っています。
永久防犯登録、保証期間が選べる、電動工具修理パックというサービスも行っています。インターネット通販もあるので、全国どこからでも注文可能です。
おすすめ販売店③ホームメイキング
おすすめ販売店3つ目は、ホームメイキングです。電動工具や建築金物などの通販サイトで、プロ用の道具など30000アイテム以上の在庫を持っています。商品の問い合わせも専門オペレーターが対応してくれるので、リピーターも多い販売店です。
おすすめ販売店④Bildy
この投稿をInstagramで見る
最後にご紹介するのがBildyです。業者向けの電動工具や建築関係の工具や仮設資機材なども扱う通販サイトです。価格が安く、アフター保証もしっかりついているので、通販でも安心して購入できます。最短で24時間以内の納品が可能なので、対応もスピーディです。
通販での購入も便利
工具の購入は、インターネットからも便利です。おすすめの販売店でご紹介した店舗でも、インターネット通販を行っているお店もありますが、モノタロウやAmazonなどでも電動工具を販売しています。
お店に行かずに、好きな時間に価格を比較しつつ商品を選べるのは大きなメリットで、商品を使った感想などがあるのも選ぶ基準にしやすいです。デメリットはすぐに使いたい場合でも、取り寄せで配送に時間がかかる場合があります。
また、修理の際はホームセンターと同様に時間がかかることや、購入したサイトでは修理受付をしていない所もあります。修理についてもサイトによって違うので、確認してから購入するのがおすすめです。
それぞれの販売店の特徴を理解して上手に工具を買おう
販売店ごとに特徴をご紹介してきましたが、メリットもデメリットもあることがご理解いただけたのではないでしょうか。身近に工具を購入できる販売店が無くても、ネット通販の利用で欲しい商品を手に入れることは可能です。
商品の説明を受けてから購入したい、買いに行く時間がなく販売店に行けない、アフターサービスが付いてるところで購入したいなど、様々な希望や状況が人それぞれあるかもしれません。
工具を購入する際はデメリットも理解して、自分が買いやすく納得できる販売店で購入してください。
その他の関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。