引用:Pixabay

記事作成日:

タイヤワックスおすすめ15選!おすすめポイントも徹底紹介!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

定期的に洗車をしてもしっくりこない時には、足元が原因かもしれません。タイヤワックスを使ってタイヤ自体を掃除してあげれば、消耗していたタイヤにも艶が戻ってくれますし、汚れが付きにくいなどプラスの効果が期待出来ます。今回は、おすすめのタイヤワックスをご紹介します。

タイヤワックスの選び方

選び方①水性・油性

引用:Pixabay

そもそもタイヤワックスとは、走行中に生じてしまうタイヤの汚れ、色あせを解消し、紫外線等から来る劣化を防ぐなどを目的として使用するものです。更に、艶や光沢も出すなど、寿命を延ばすための成分を配合しています。

様々なタイヤワックスのモデルがありますが、これらを分けているのはシリコンをどう溶かしているかです。大きく水性ワックスと油性ワックスに分けられ、水性のワックスは石油系の溶剤を使っていない為、タイヤへのストレスを減らせます

対して油性のワックスは、走行しても落ちにくい性質を持ちます。こちらは石油系の溶剤を含んでおり、強くタイヤをコーティングしてくれる他、油性ですので水に強く、雨天を走っていてもワックスが落ちにくいのです。

選び方②形状の種類

形状に関しても大きく2種類に分けられ、スプレータイプか固形タイプのどちらかです。スプレータイプは直感的に簡単にワックスがけを行えますし、モデルによっては事前にタイヤの洗浄をしなくても直にコーティングが行えたりもします。

一方の固形タイプのワックスは、スプレータイプよりはコーティングに時間を要しますが、その分の艶出し効果が非常に高いのです。固形、乳液状のワックスを時間をかけて塗り込めば艶がしっかり出ますし、その効果も長く持続してくれます。

特にスプレータイプに言える事ですが、実際にタイヤへ吹き付ける際には注意しなければなりません。それは、噴き出して使うタイプの為にホイールや車体に付きやすいからです。また、両方とも塗り過ぎは剥がれてボディを汚すなど逆効果ですので控えましょう。

選び方③成分

含まれる成分によっても、効果は異なってきます。例えば洗浄剤を含んでいるワックスならば、吹き付ければワックスコーティングとタイヤの洗浄をいっぺんに行え、事前のタイヤを洗う必要はありません。合成ゴムを含むワックスは、傷の補修やひび割れの予防に効果的です。

そして、紫外線吸収剤、オゾン劣化防止剤など分かりやすい名前をしている成分を配合していれば、劣化の原因を防止しタイヤの寿命を延ばしてくれます。寿命が延びれば、長い目で見た時の経済的な利点も生まれます。

おすすめタイヤワックス①~④

おすすめ①シュアラスター タイヤワックス

シュアラスター タイヤケア
シュアラスター タイヤケア

研磨粒子有無: ノーコンパウンド 液性: 中性
内容量: 200ml 使用回数目安: タイヤ約80本分

ここからは、本題となるおすすめのタイヤワックスをご紹介しましょう。1点目はシュアラスターから「タイヤワックスS-67」です。タイプは水性の為タイヤに負荷をかける事は無く、シリコンオイルを使用しています。

加えて、本体に付属しているシュアラスター製のスポンジを使ってのコーティングをすれば、飛び散らせることなくワックスがけが出来ます。使用時はスポンジを使ってタイヤに塗り乾かすだけと、初心者でも簡単にワックスでのコーティングにチャレンジできます。

本体サイズ 7×13.5×14.8cm
本体重量 299g
タイプ 水性
内容量 200ml

使い方を動画で確認しておこう

このシュアラスターのタイヤワックスの使い方が解説されている動画もあります。使用回数はタイヤ80本分、付属しているスポンジを使ってタイヤに均一に塗り広げていき、満遍なく塗れれば後は乾燥させるだけと非常に使いやすいワックスです。

おすすめ②ガラコート タイヤワックス

ガラコート タイヤワックス
ガラコート タイヤワックス

ブランド ガラコート
商品重量 181 g

2点目はガラコートの「タイヤワックス」のご紹介です。液が垂れにくい乳液タイプのワックスであり、水溶性である為タイヤへの負荷も少なくて済みます。ウレタン樹脂、シリコンを配合し、コーティング保護に関しても十分です。

使用回数の目安はタイヤ約50本分で、重ねて塗り込む回数に依って自分好みの艶の出具合に調節も可能です。勿論、タイヤを新品の様な自然な艶の状態にも出来ます。

本体サイズ 18.8×17.6x4cm
タイプ 水熔性
本体重量 181g
内容量 約100ml

おすすめ③カーメイト 超艶ブライトマジック

カーメイト 車用 タイヤワックス 超艶
カーメイト 車用 タイヤワックス 超艶

ブランド カーメイト(CARMATE)
モデル名 C34W
商品重量 839 g

3点目はカーメイトから「超艶ブライトマジック」です。こちらは油性のタイヤワックスで、容量に関しては1本8mlと少ないですが、霧状に噴射するタイプであり、1本で車6台分、タイヤ換算で24本文は使い切れます。

油性である為耐久継続性に優れており、雨にも強く黒いタイヤを長期間にわたって維持してくれます。加えて霧状のタイプゆえにホイールに液垂れしてしまう事も無く、UVを80%カットしてタイヤ自体の寿命を延命させてくれる効果もあります。

本体サイズ 23x13x6.6cm
本体重量 839g
タイプ 油性
内容量 約8ml

おすすめ④ソフト99 ブラックマジック

SOFT99 ( ソフト99 ) タイヤコーティング剤
SOFT99 ( ソフト99 ) タイヤコーティング剤

生産国:日本
材質・素材:ウレタン系合成樹脂
内容量:150ml

4点目のソフト99「ブラックマジック」は、水性のタイヤコーティング剤です。このワックスの特徴は、非常に耐久性が高いことで、散布した際にはタイヤゴムにも使われているカーボンブラックが被膜となり、艶を出しつつ汚れを防止します。

スプレーではなくキャップを取り外してタイヤ本体に塗っていくタイプの為、手を汚さずにコーティングを進められます。新品の様な艶出しも出来ますし、重ねて塗り込めばより真っ黒な仕上がりを目指せます。

本体サイズ 6x10x13cm
本体重量 222g
材質、素材 ウレタン系合成樹脂
内容量 150ml


おすすめタイヤワックス⑤~⑧

おすすめ⑤イチネンケミカルズ ノータッチUV タイヤクリーナー

【クリンビュー】 ノータッチUV タイヤクリーナー
【クリンビュー】 ノータッチUV タイヤクリーナー

タイヤクリーナー・艶出し・保護
420ml

5点目はイチネンケミカルズ から「ノータッチUV タイヤクリーナー」です。水性タイプのタイヤへの負荷をあまりかけないワックスで、内容量420mlと多めでありながら本体価格300円以下とコストパフォーマンスに優れます。

最も特徴的なのは、コーティングに手間を掛けずにできる点です。コーティング前のタイヤの洗浄、そして後の洗浄は不要で、スプレーを吹きかけるだけで完了します。時間をかけずにでき、また紫外線とオゾンを防止してくれます。

タイプ スプレータイプ
本体重量 422g
機能 紫外線、オゾン防止
内容量 420ml

おすすめ⑥ウィルソン スタイリッシュブラック

ウィルソン(WILLSON) スタイリッシュブラック
ウィルソン(WILLSON) スタイリッシュブラック

ブランド ウィルソン(Willson)
モデル名 D-94
商品重量 154 g

6点目はウィルソン「スタイリッシュブラック」のご紹介です。水性タイプのワックスで、こちらは塗る作業の前にタイヤの汚れを落とさなければならない為、事前の洗浄は必要です。

ワックスはムースの様な白い液状の溶剤で、スプレーの様に飛び散る心配はありません。この溶剤をタイヤに散布し、付属しているスポンジを使用して塗り込んでいきます。仕上がりは水性らしくべたつかず、扱いやすいスポンジ型です。

本体サイズ 18.6x13x5.4cm
本体重量 154g
使用回数目安 中型約5~6台分
内容量 150ml

おすすめ⑦CarZoot プロ仕様タイヤ専用コーティング

ホイール専用ガラスコーティングキット『ダストバリア』
ホイール専用ガラスコーティングキット『ダストバリア』

ブランド CarZoot
商品重量 18.1 g

7点目のCarZoot「プロ仕様タイヤ専用コーティング」は、製品名通りタイヤ整備等のプロフェッショナルも取り扱うレベルの性能を持つコーティング剤です。しっかりと艶のある黒いタイヤをよみがえらせたい方に推奨します。

コーティング剤にはシリコンを配合しており、本来の黒い色が戻ってきます。価格は2千円弱とタイヤワックスの中では高めの部類に入りますが、その分プロが使用しているレベルの艶感、そしてタイヤの保護力を体感できます。

本体サイズ 18.6×9.4×7.2cm
本体重量 118g
内容 タイヤ専用コーティング剤、専用スポンジ、施工マニュアル

おすすめ⑧プロスタッフ ミスターブラック タイヤ&レザーワックス

プロスタッフ 洗車用品 タイヤクリーナー
プロスタッフ 洗車用品 タイヤクリーナー

ブランド プロスタッフ(Prostaff)
モデル名 S163
商品重量 431 g

8点目はプロスタッフから「ミスターブラック タイヤ&レザーワックス」になります。液垂れしない霧吹きタイプのスプレーで、コーティングはもちろんの事、ほこりなど走っていなくても溜まってしまう汚れも防いでくれますので、冬のみ使うスタッドレスタイヤの保管にも使えます。

タイヤの老化防止剤が配合されており、寿命を延ばしてくれます。無溶剤である為コーティング剤特有のにおいなども無い為、タイヤだけではなく車のダッシュボードやレザーシートといった車内のクリーニングにも使用可能です。

本体サイズ 24x7x6.5cm
本体重量 431g
機能 老化防止剤
容量 510ml
使用箇所 タイヤ、レザーシート、ダッシュボード

おすすめタイヤワックス⑨~⑫

おすすめ⑨古河薬品工業プロタイプ タイヤワックス

古河薬品工業(KYK) KYK プロタイプ タイヤワックス
古河薬品工業(KYK) KYK プロタイプ タイヤワックス

ブランド 古河薬品工業
商品重量 4.3 Kg

古河薬品工業の「プロタイプ タイヤワックス」は、走行中にタイヤに加わるダメージを防ぎつつ保護を行うワックスです。水系エマルジョンのおかげで悪影響を与えることなく、強力なシリコンの被膜で保護し続けてくれます。

専用のスプレーで散布するタイプですが、液垂れはしにくく良く伸ばせますので、少量で大部分のコーティングを済ませられます。容量も4リットルと非常に多めですので、ワックスを沢山掛ける必要がある際などにおすすめできます。

本体サイズ 19.5×11×26.1cm
本体重量 約4.3kg
溶剤 水系エマルジョン
容量 4L
使用箇所 自動車用タイヤ

おすすめ⑩ブリヂストン タイヤワックス

(ブリヂストン(BRIDGESTONE))タイヤワックス 500ml
(ブリヂストン(BRIDGESTONE))タイヤワックス 500ml

ブランド ブリヂストン(BRIDGESTONE)
製造元リファレンス tirewax

10点目はタイヤメーカーとして有名なブリヂストンの「タイヤワックス」です。スプレータイプで嗜好に関しては時間をかけずにサッと行えますし、高粘度のシリコンを配合している為水性タイプのスプレーでありながら液垂れしにくいワックスです。

保護性能に関してもぬかりは無く、耐オゾン性能に依ってどうしても生じる劣化を遅らせ、且つ黒いタイヤの艶を取り戻してくれます。水性ではありますが水に流されにくい為、コーティングは持続します。総じて性能も高く扱いやすい、初心者向きのワックスです。

タイプ 水溶性
配合成分 高粘度シリコーン
容量 500ml
性能 耐オゾン
価格 ¥1,000

おすすめ⑪クリンビュー ノータッチUV

ノータッチUVスプレー タイヤクリーナー
ノータッチUVスプレー タイヤクリーナー

タイヤクリーナー・艶出し・保護
360ml

11点目はクリンビューから「ノータッチUV」になります。ノータッチという製品名の通り、タイヤの事前、事後の洗浄は必要無く、スプレータイプの溶剤を吹き付けるだけで洗浄と艶出し、保護などのコーティングをいっぺんに施行してくれます。

紫外線吸収剤を配合しており、曇っていても受けてしまう紫外線やオゾンに依るタイヤ劣化を防ぐ効果が期待出来ます。タイヤのコーティングに留まらず、バンパーやモール、未塗装の樹脂パーツ等を艶出しさせたい場合にも利用可能で、車の各所を綺麗にしてくれます。

本体サイズ 19.8×10.2×5.6cm
タイプ 水性ワックス
配合成分 紫外線吸収剤
容量 360ml
使用箇所 タイヤ、合成皮革、プラスチック類

おすすめ⑫SONAX タイヤワックス エクストリーム タイヤグロス

SONAX(ソナックス) タイヤワックス
SONAX(ソナックス) タイヤワックス

ブランド ソナックス(Sonax)
モデル名 235100
商品重量 281 g

SONAXの「タイヤワックス エクストリーム タイヤグロス」は、ゲル状の溶剤を使用するタイプのワックスです。この溶剤をタイヤへと塗りこんで使用する為、ホイールやボディ等への飛び散りの心配は必要ありません。

ゲルの形ゆえに塗り込みはしやすく、超光沢耐久型である為仕上がりは濡れたような黒く艶のある状態を期待出来ます。容量は250ml、タイヤ換算で30本分は使用でき、定期的な保護を行いたいときにもうってつけです。

本体サイズ 1×0.6×2.2cm
タイプ 超光沢耐久型ゲル
配合成分 紫外線吸収剤
容量 250ml
本体重量 281g

おすすめタイヤワックス⑬~⑮

おすすめ⑬ワコーズ STC-A スーパータイヤコート

ワコーズ STC-A スーパータイヤコート
ワコーズ STC-A スーパータイヤコート

超耐久保護つや出し剤
コート容量:380ml
メーカーコード:A410

13点目は再びワコーズから「STC-A スーパータイヤコート」です。霧状のスプレーを散布するタイプで、溶剤に特殊な合成ゴムを配合させたワックスである為、このゴムに依ってタイヤ表面に生じてしまったひび割れを修復してくれます。

エアゾール式の為扱いも簡単で、またタイヤのみならずウレタンバーなど他の箇所の艶出しコーティングにも利用可能です。勿論保護に関しても耐久性を維持してくれますので、艶を長期間維持させつつ、気になっているひび割れを修復させたいときにはピッタリです。

本体サイズ 22.3×6.7×6.4cm
タイプ エアゾール式
容量 380ml
価格 ¥1,650

おすすめ⑭シュアラスター タイヤコーティング +R

シュアラスター タイヤケア
シュアラスター タイヤケア

研磨粒子有無: ノーコンパウンド 液性: 中性
内容量: 100ml 使用回数目安: タイヤ約24本分

こちらも既に製品を紹介しているシュアラスターから「タイヤコーティング +R」です。特殊変性シリコーンと呼ばれる成分を配合しており、タイヤ内に元から含まれているタイヤ劣化防止剤が自然に流出するのを防止しつつ、潤う艶を出します。

加えて、タイヤの表面に「レジン膜」という特殊な膜でコーティングし、約半年という長期間にわたって紫外線による劣化を防いでくれます。変性シリコーンとレジン膜の2つが効果的に働き、強力な保護性能と長く続く艶を獲得します。

本体サイズ 5.1x11x15cm
タイプ 水性
配合成分 特殊変性シリコーン
容量 100ml
効果 耐紫外線、劣化防止剤流出防止

おすすめ⑮CCI スマートシャイン タイヤワックス

シーシーアイ(CCI) スマートシャイン タイヤワックス
シーシーアイ(CCI) スマートシャイン タイヤワックス

容量1000ml(普通車約50台分)
専用スポンジ付き
エマルジョンタイプ(水性タイプ)のタイヤワックス

最後の15点目はCCIから「スマートシャイン タイヤワックス」です。前述しているブリヂストンのタイヤワックスと同様、高粘度のシリコンを配合した溶剤の為、スプレータイプの液を一度吹き込むだけで艶出しと保護の効果を発揮し出します。

タイヤのひび割れにはゴムの酸化が原因となっていますが、割れるのを事前に防止する作用もあります。非常に簡単且つ手軽にタイヤの艶出しと保護が出来、内容量も1Lとスプレータイプの中では大容量な為お得にたくさんのタイヤに使えます。

本体サイズ 25.5×14.4×10.8cm
タイプ 水性
配合成分 高粘度シリコーン
容量 1L
効果 黒艶出し、ひび割れ防止、耐オゾン

タイヤにもワックスを塗るのがおすすめ!

引用:Pixabay

洗車をする際などには、自動車のボディにワックスを塗る作業は比較的多く行われる事でしょう。しかし、タイヤにもワックスをかける事で、見た目にも影響を少なからず与えますし、多少古いタイヤだったとしても、新品並みの艶を取り戻す事は不可能ではありません。

今回紹介してきた様に、タイヤワックスと一口に言っても非常に様々な種類がラインナップしています。配合されている成分も製品によって様々ですし、効果も当然異なります。使っているタイヤが最も必要としている効果は何なのかを見極め、上手にワックスを使いこなしてください。

その他の関連記事はこちら

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。