【東京】安く借りられるおすすめトランクルーム5選!料金も詳しく紹介!
暮らしの中で次第に荷物が増え、気が付けば家の中に置き場がなくなってしまったなんていうこともあるはずです。そんな時は無理に家の中に置くのではなく、トランクルームをレンタルしてみましょう。料金はもちろん必要ですが、部屋の場所を荷物で占領される心配がなくなります。
ここでは東京のトランクルームで安く借りられる会社をご紹介しますので、トランクルームを探している方は参考にしてみて下さい。
目次
東京で借りられるトランクルームの選び方
トランクルームを借りる時に注意しておきたいポイントを3つご紹介いたします。荷物を預けるのならどこでも同じというわけではなく、知らないだけで損をしてしまうこともあるので、レンタル前に1度チェックしてみて下さい。
選び方①サイズ
トランクルームを借りるにあたって、どのくらいのスペース・広さのものを選べばいいのか最初は分かりません。まずは収納したいものを集め、どのくらいの空間があれば足りるのかをイメージし、空間の高さと奥行き、広さを想像してみて下さい。
すると必然的にどのくらいのスペースのトランクルームが必要になるのかが分かるはずです。1畳に満たないような極小スペースがあれば、1畳以上の広さもあるなど、バリエーションも豊富です。もちろん借りるスペースが広くなればなるほど料金は上がるので、まずは荷物の量を自分の中で把握することが大切です。
選び方②利用期間
トランクルームを利用する方は様々で、1日だけ利用する方もいれば、1ヶ月以上長期間利用する方もいます。初めて利用する場合は初期費用がなるべく少なく抑えられる会社のトランクルームを選ぶようにして下さい。
特に初めて利用する場合は特別キャンペーンが適用されて安くなるケースもありますので、レンタル前にしっかり確認をしましょう。ただしその時は解約条件のチェックもお忘れなく。
初期費用が安くても、中には「最低半年以上契約することを条件とする」という悪質なケースもありますので注意して下さい。もし引っ越しを理由にトランクルームを借りる場合は、引っ越し会社に問い合わせてみるのもおすすめです。
最近はトランクルームと引っ越し会社が連携しているケースも多々増えていますので、お得な割引を受けられることがあります。そしてレンタルルームの場所は自分の家からなるべく近い場所の会社を選ぶようにしましょう。
場所が近い方が荷物の持ち運びも便利ですし、手間にならないのでおすすめです。特に大型の荷物を所有している場合は、トランクルームの場所に注意するようにしましょう。
選び方③料金の安さ
少しでもトランクルームのレンタル費用を抑えたい場合は、屋外コンテナタイプ・屋外コンテナの2階・郊外のトランクルームを借りるようにしましょう。屋外コンテナは室内コンテナと比較するとセキュリティ面が弱いということもあり、安くなります。
そして2階をレンタルすれば出し入れが面倒という問題があるので、費用も安くなっているのです。もちろん2階に上がれるように可動式階段がセッティングされていますので、利用する分には問題ありません。荷物が重くなかったり、大型ではい限りは2階タイプのトランクルームを利用しましょう。
最近のトランクルームは長期間利用することを約束した前提で大幅な割引を提案してくれるケースも増えてきていますので、もし長期間利用することがあるのであれば、初めに話しておく方がお得になるケースもあります。
東京でおすすめの安いトランクルーム5選
ここでは東京でおすすめしたい安くレンタルできるトランクルームを5つご紹介します。リーズナブルな価格で長期間借りることもできるので、コストパフォーマンスとしては最強です。
東京トランクルーム会社①スペースプラス
スペースプラスはおトクな料金設定で荷物を預けることができるので、幅広い層におすすめできます。東京だけではなく全国に支店があるので、近くにある方は是非1度利用してみましょう。
スペースプラスの特徴
スペースプラスでは全国に屋内型・屋外型合わせて450か所の場所で、あなたの荷物を預かることができます。家具や衣類、雑貨など、様々なものを預けることができるので、収納場所を欲している方におすすめです。
屋内型のトランクルームなら24時間365日適度な温度・湿度をキープしながら荷物を保管することができるので、荷物の劣化を防ぎます。屋外型なら車やトラックで直接運び込むことができるのでとても便利です。ちなみに月額最安値は2,520円と激安なので、初めて預ける方でも安心できます。
スペースプラスの基本情報
広さ | タイプ | 利用期間 | 価格 | 保証有無 |
---|---|---|---|---|
8.4畳 | 1F | 指定なし | 29,800円~47,250円 | あり |
4.1畳 | 1F | 指定なし | 12,000円~31,500円 | あり |
4.1畳 | 2F | 指定なし | 16,800円~21,000円 | あり |
2.7畳 | 1F | 指定なし | 6,800円~21,000円 | あり |
2.7畳 | 2F | 指定なし | 8,400円~18,900円 | あり |
2.0畳 | 1F | 指定なし | 4,800円~15,750円 | あり |
2.0畳 | 2F | 指定なし | 5,500円~11,550円 | あり |
1.6畳 | 1F | 指定なし | 3,900円~12,600円 | あり |
1.6畳 | 2F | 指定なし | 4,700円~9,450円 | あり |
0.8畳 | 1F | 指定なし | 2,980円~4,980円 | あり |
0.8畳 | 2F | 指定なし | 3,480円~ | あり |
東京トランクルーム会社②加瀬のレンタルボックス(加瀬倉庫)
加瀬のレンタルボックス(加瀬倉庫)では家の荷物はもちろん、バイクなどの大型のものも預けることができます。屋内型・屋外型共に数多く揃っていますので、東京で荷物の置き場に困っている方におすすめです。
加瀬のレンタルボックスの特徴
加瀬のレンタルボックス(加瀬倉庫)にはレンタルボックス・トランクルーム・バイクヤード・ガレージ倉庫の4パターンの用意があります。どんな大型の荷物でも問題なく預けられるため、バイクの設置場所としても最適です。
広い空間を探しているのであればガレージ倉庫がおすすめで、荷物を置くだけではなく、作業スペースとして利用するのもおすすめとなっています。24時間いつでも荷物の出し入れや出入り自由なので、時間を気にすることなく利用できる魅力があります。
加瀬のレンタルボックスの基本情報
トランクルームの広さ | 利用期間 | 価格 | 保証の有無 |
---|---|---|---|
0.5畳 | 1ヶ月単位 | 3,240円+2160円(共益費) | あり |
0.7畳 | 1ヶ月単位 | 4,320円+2160円(共益費) | あり |
1畳 | 1ヶ月単位 | 6,480円+2160円(共益費) | あり |
1.1畳 | 1ヶ月単位 | 7,020円+2160円(共益費) | あり |
1.5畳 | 1ヶ月単位 | 9,720円+2160円(共益費) | あり |
2畳 | 1ヶ月単位 | 12,960円+2160円(共益費) | あり |
東京トランクルーム会社③ハローストレージ
大きい荷物を預けたいのならハローストレージがおすすめです。運搬サービスも一緒に利用することができるので、無理なく荷物を預けることができます。
ハローストレージの特徴
トランクルームと言っても使用方法は人それぞれです。従来の使用方法のように荷物を預ける在庫置き場や、ショールーム、作業スペース、書斎ルームと様々なことに利用できます。
ハローストレージでは1人1人の使用目的に合わせて、最適なサイズのトランクルームを提供します。商品の中には一軒家(※駐車場付)まるごとトランクルームとしてレンタルすることもできますので、求めているスペースを確保することができます。
ハローストレージの基本情報
トランクルームの広さ | 利用期間 | 価格 | 保証の有無 |
---|---|---|---|
1.5畳(屋内) | 1ヶ月単位 | 20,600円 | あり |
1.5畳(屋外) | 1ヶ月単位 | 18,700円 | あり |
2.0畳(屋内) | 1ヶ月単位 | 24,300円 | あり |
2.0畳(屋外) | 1ヶ月単位 | 21,400円 | あり |
3.0畳(屋内) | 1ヶ月単位 | 35,100円 | あり |
3.0畳(屋外) | 1ヶ月単位 | 30,700円 | あり |
4.0畳(屋内) | 1ヶ月単位 | 43,500円 | あり |
4.0畳(屋内) | 1ヶ月単位 | 37,200円円 | あり |
東京トランクルーム会社④キュラーズ
清潔でキレイなトランクルームをお探しなら、キュラーズがおすすめです。いつでも明るくクリーンな状態のトランクルームにしているので、安心して利用することができます。
キュラーズの特徴
キュラーズでは専門のスタッフが定期的に掃除を行うようにしているため、常に清潔感が溢れています。快適な湿度調整を行うことでカビが発生するリスクも心配いりません。そして日中はスタッフが常に巡回していますので、セキュリティー面も万全の体制が整っています。
警備会社と連携しているというメリットを最大に生かし、24時間いつでも安全な状態が保たれます。入館・退館共にセキュリティーカードを持っていないと出入りできないので、関係者以外は中に入ることはありません。
キュラーズの基本情報
トランクルームの広さ | 利用期間 | 価格 | 保証の有無 |
---|---|---|---|
0.5畳 | 指定なし | 14,400円 | あり |
0.8畳 | 指定なし | 19,900円 | あり |
1畳 | 指定なし | 22,900円 | あり |
1.3畳 | 指定なし | 25,600円 | あり |
1.6畳 | 指定なし | 30,900円 | あり |
2畳 | 指定なし | 37,500円 | あり |
東京トランクルーム会社⑤ドっとあ~るコンテナ
格安のトランクルームを求めているのなら、ドっとあ~るコンテナがおすすめです。今なら最大半年間トランクルーム料金が半額になるキャンペーンも実施しているので、賢くオトクに利用することができます。
ドっとあ~るコンテナの特徴
ドっとあ~るコンテナは借りるまでの日数も短い(※最短で当日のOK)ですし、1番安い月額料金だと2,000円~利用することができます。しかも首都圏には常に16,000のトランクルームが用意されていますので、利用したい時に利用しやすいといったメリットがあります。
長期間利用する場合は半年間の利用料金が半額になりますし、初期費用も2ヶ月割引きと嬉しい特典がたっぷりです。更に安く利用したいのであれば、ウェブから申し込むことをおすすめします。
初期費用が3,000円安くなるだけではなく敷金が0円になりますので、更にリーズナブルな価格でお試しすることができます。ドっとあ~るコンテナならどこよりも格安料金でトランクルームを確保することができるので、予算が少ない方にもおすすめです。
ドっとあ~るコンテナの基本情報
トランクルームの広さ | 利用期間 | 価格 | 保証の有無 |
---|---|---|---|
0.5畳 | 指定なし | 3,300円 | あり |
0.8畳 | 指定なし | 6,600円 | あり |
1畳 | 指定なし | 8,800円 | あり |
1.5畳 | 指定なし | 13,200円 | あり |
東京で格安のトランクルームを見つけよう
東京でも格安で良いトランクルームはたくさんあります。快適な広さと環境ながらリーズナブルな価格で利用することができますので、荷物が多かったり、作業部屋が欲しかったり、ショールームを欲している方はトランクルームを利用してみてはいかがでしょうか。
セキュリティーも万全ですし、基本的に24時間いつでも出入り自由な所が多いのでとても便利です。予約が取りやすい店舗もありますので、まずはネットからチェックしてみましょう。
ここ数年トランクルームの需要が上がってきているということもあり、どのトランクルーム会社でも詳細が詳しく乗っているので見やすいですし、料金形態も分かりやすくなっているのでおすすめです。
その他の関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。