タイヤワックス人気10選!水性タイプなどおすすめポイントを詳しく紹介!
車の走行に欠かせないタイヤは、代表的な消耗部品の1つです。黒く艶のあるタイヤは見た目が良く、そんな綺麗な状態のタイヤを保つためにはワックスを使用します。単に見栄えを良くするのに留まらず、タイヤそのものの寿命を延ばしたり、保護する役割もあります。今回は、お勧めのタイヤワックスなどを紹介します。
タイヤワックスの艶出し効果
タイヤワックスとは、タイヤ本体に使用するコーティング剤です。車のボディなどにも、反射する鏡の様な見栄えにするべくコーティングを施すのもメンテナンスではよく行われますが、タイヤへのワックスを使用することで、汚れの付着したタイヤを艶のある状態に戻します。
単に外見を良くするだけに限らず、走行中に付着してしまう汚れの保護、劣化の防止、そして劣化の原因となる紫外線からの被害防止等、タイヤの寿命を長持ちさせるための様々な効果も期待できます。
タイヤワックスの選び方
車好きの方であれば、特に全身抜かりなく綺麗な状態に保ちたい所。ならばボディ用のコーティングに留まらず、タイヤワックスもメンテナンスでは必須となります。探せばたくさん出てくるタイヤ用ワックスですが、何を基準に選ぶのでしょう。
選び方①油性or水性
タイヤ用のワックスには、油性と水性の2種が存在します。まず水性タイプは、水にシリコンを混ぜて乳化分散させたワックスです。石油系の溶剤を使用していないためタイヤへのストレスも少なく、劣化も早めることがありません。
これに対して油性のワックスは、シリコンを石油系の溶剤に溶かしています。上品で綺麗な艶を出し、水を弾く効果も付随させられるので雨でも落ちる心配が無く、コーティングは長く効果が持続します。
選び方②スプレーorスポンジ
続いて、タイプで選ぶ方法を紹介していきます。スプレータイプの特徴は、とにかく施工が簡単で誰でもできる手軽さです。一般的に事前のタイヤの水洗いが必要ですが、水洗いが不要で施工後の吹き上げがいらないタイプもあるなど、手軽且つ時間がかかりません。
もう一方のスポンジタイプは、専用のスポンジを使ってタイヤへ塗り込みます。スプレータイプに比べれば施工に時間を要しますが、固形、ないし乳液上のワックスを塗り込みますので艶出しの効果が最大限期待でき、保護等の効果も長持ちします。
選び方③成分
そして、含まれている成分によっても分かれます。例えば洗浄剤が含まれているタイプは、タイヤの洗浄とワックスがけを一度に行えますので、ワックスがけをする前に水で洗う必要もいので手間もかからず、時間短縮ができます。
傷の補修、ひび割れを直したい場合には、隙間を埋めて劣化の進行を阻止する合成ゴム配合タイプを推奨します。また、紫外線吸収剤、オゾン劣化防止剤が配合されていれば、劣化の原因からタイヤを保護し寿命を延ばします。
人気のタイヤワックス【水性】
以上、タイヤ用ワックスの効果、選び方についてそれぞれ解説しました。ここからは、人気の高いタイヤワックスのモデルを種類ごとにご紹介していきましょう。まずは施工の手軽さが魅力の水性タイプからになります。
おすすめ①シュアラスター 水性 タイヤケア
シュアラスターの固形タイプのタイヤワックスです。取っ手付きの専用スポンジを使用して塗り広げていく使い方で、ワックス自体は乳液タイプで塗り広げがしやすく、また取っ手付きで手を汚すこともありません。
ワックスは濃すぎる事無く、そして薄すぎる事のない絶妙なバランスで施工でき、タイヤの本来の黒い艶を出せます。製品は1本で80本分のタイヤまで使用可能で、耐久期間は1回につき約1か月、毎月使っても20か月持たせられます。
おすすめ②アドラス 水性タイヤワックスType2
アドラスのタイヤワックスも、乳液性の塗り込みやすさに優れる製品です。こちらも付属の専用スポンジを使用してタイヤへ塗り込むタイプで、飛び散りがなくワックスの伸びも非常に良いため、少量で広範囲をコーティングできます。
有効成分のシリコンを高配合しており、タイヤの黒い艶と持続性能を持ち、スポンジに液剤を吹きかけてタイヤに塗り込めば、車の足元を引き締めてくれます。
おすすめ③CIC スマートシャイン 水性タイヤワックス
タイヤメーカーにも採用されているタイヤワックスです。本製品は付属のスポンジを使用して塗り込む、またはタイヤ本体に直接塗布できる塗り込むことで作られる被膜が空気中のオゾンからタイヤの劣化をガードします。
水性らしくタイヤへの悪影響を及ぼすこともありませんし、配合してあるシリコンは高粘度で黒く美しい艶を長持ちさせてくれます。容量は1本1,000ml、タイヤ50本分まで使用できます。
おすすめ④ガラコート 水性タイヤワックス
液だれのしにくい乳液タイプのタイヤワックスで、自然の美しい仕上がりが新品のような艶と輝きを出してくれます。マイクロファイバークロスと専用の塗り込み用スポンジが付属し、重ね塗りをすれば自分好みの艶具合まで調整可能です。
配合されているウレタン樹脂は、高性能な防汚性と撥水性を発揮してくれ、タイヤへの汚れの付着も高精度で防いでくれます。施工マニュアルも付属しているので安心して使い始められ、容量100mlで50本分まで対応しています。
おすすめ⑤カーピカル 水性タイヤワックス
油性とは異なり、タイヤに深みのある艶を出す水性ワックスです。伸びが良く少量で広範囲のタイヤ面積をカバーでき、コーティング以降の劣化を防いで新品になったかのような自然味のある艶を出せます。
実際の使用者もコーティングをしてからの雨天走行後も施工時の艶が保たれており、水性タイプの弱点といわれがちの持続性についても問題はない様です。1リットルから最大20リットルの大容量サイズまでそろっています。
人気のタイヤワックス【油性】
水性のモデルには、コストパフォーマンスに優れタイヤへのストレスに配慮している製品が多く見受けられました。続いて、保護効果の持続性に優れる油性のタイヤワックスのおすすめ製品の紹介です。
おすすめ⑥CarZoot 油性タイヤ ワックス
高品質のシリコンを主な原料に使用した油性タイヤワックスです。ギラつくような鋭い反射ではなく、深く美しい艶を出すことを可能としており、油性らしく雨や洗車時に落ちることもありませんので、保護は長期間続きます。
タイヤの劣化を促してしまう成分は一切含まれておらず、あくまでタイヤの保護をして寿命を延ばすことを目的としています。手順書も付属しており、1本につき施工時間は約5分と時間をかけずにコーティングをさせられます。
おすすめ⑦SOFT99 油性タイヤワックス
スポンジや作業用の手袋がセットになっている油性ワックスです。付属の専用スポンジでタイヤ本体へコーティングを行う塗り込みタイプであり、愛車のボディ、ホイールなどに液だれをしたり飛び散る心配は要りません。
塗布すると合成樹脂被膜が硬化してフィルム状になり、汚れを乗せこそしますが落としやすくきれいな状態を保持します。水洗いをするだけで乗っていた汚れを落とせ、タイヤ本来の黒い輝きが持続するのです。
おすすめ⑧カーメイト 油性タイヤワックス
カーメイトの「油性タイヤワックス」のご紹介になります。特にタイヤの光沢を出す効果に優れており、一般的なタイヤワックスと比較しても2倍の光沢度を発揮し、キラキラとした光沢と艶が一回の施工で約40日間持続します。
同じカーメイトの泡タイプワックスの約3倍にもなる耐久力も持っており、また液剤はボディなどに液だれしないミストタイプで使いたい所のみに使用できます。紫外線を8割カット、色あせやひび割れも防止するなどワックスとしての保護性も十分です。
おすすめ⑨和光ケミカル 油性スーパータイヤコート
ワコーズ製の油性タイヤコーティングワックス剤です。特殊な合成ゴムを配合しており、スプレータイプでタイヤに吹き付ければひび割れている状態のタイヤを素早く補修する効果があります。傷の拡大を防ぎ、使っているタイヤの寿命を延命させられます。
吹き付けた後は特殊合成ゴムがタイヤ表面を覆って保護し、主張しすぎない落ち着いた艶を出してくれます。また、ウレタンバンパーなどタイヤ以外にも使用して、1本で車の各種パーツをコーティングできます。
おすすめ⑩カーメイト 超艶 ブライトマジック
ラストもカーメイトの「超艶ブラックマジック」です。こちらは8点目の同社製タイヤワックスと同様、施工時の光沢度が一般のワックスの2倍を誇る製品で、泡タイプワックスの3倍の耐久力、紫外線保護など長持ちさせる効果を持っています。
タイヤワックスでタイヤに艶を出そう!
必需品であり消耗品であるタイヤを長持ちして使う為、そして車を足元から引き締めて見栄えをよくするためには、ワックスでのコーティングが不可欠です。ぜひ気になったタイヤワックスを使ってみてください。
その他の関連記事はこちら
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。