体臭が気になる!ニオイのチェック方法から改善・対策方法まで徹底解説!
「最近何だか臭う」、「服に変な臭いがついてる」、「周りから避けられてる」こんな風に感じた場合は、体臭が原因かもしれません。自分ではなかなか気づかないデリケートな問題ではありますが、少しでも自覚がある場合は早めの対策をおすすめします。
ここではご自身の体臭の確認方法を始め、今後の対策方法、解決方法をご提案いたします。体臭は改善しないと嫌われる原因にもなりますので、是非チェックしてみて下さい。
目次
気になる体臭の原因は?あなたは大丈夫?
歳をとると体臭が出ると言われていますが、その原因は一体何なのでしょうか。体臭が出ていると気付ける分にはまだいいのですが、ほとんどの場合は自分では気づかないケースがとても多いというのが現状です。
そこで体臭が出てしまう原因さえ分かっていれば、体臭対策としてできることが何かしらあるはずです。ここでは体臭の原因について詳しく解説していますので、今気になる方も、今後のために気になる方も必見です。
そもそも体臭はなぜ発生する?
体臭の原因を考えてみた時に分かったことが、皮脂と汗の存在です。人間には皮脂腺と汗腺が存在していて、本来は体温を調整する役割で皮脂が出て、体の熱を下げるために汗が出るものです。しかし活発化することで過剰に皮脂が出てしまったり、余計な汗が出てしまいます。
ちなみに皮脂や汗が出るだけでは臭いは発生しません。問題なのは人間に付着している菌と汗や皮脂が混ざりあってしまうことで、たんぱく質やアミノ酸が酸化してしまい、いわゆる体臭へと変わってしまうという経緯があります。
臭いの原因によって対策を変えよう
ちなみに臭いは色々なパターンがありますので、臭いの原因によって対策方法は変わってしまいます。根本的には汗や皮脂が出た時にハンカチや濡れタオルで拭けば、臭い自体はそこまで気になるものではありません。
しかしこれがワキガの場合、必ずしもその対策で臭いがなくなるわけではありません。ワキガはアポクリン腺から出る汗が原因なので、完全に解決するためには手術は避けられません。制汗スプレーやクリームも有効的ではありますが、一時的な効果なので長続きもしません。
体全体ではなく、足だけが臭い時は湯船にゆっくり浸かることをおすすめします。足の汚れや雑菌を取り除くことが重要なので、こまめに足を拭くというのも大事なプロセスとなります。
そしてミドル脂臭です。ミドル脂臭はデオドラント効果のあるシャンプーやボディーソープを使用することで、ある程度臭いを抑えることができます。最近はたくさんの種類のシャンプー、ボディーソープが発売していますので、そちらもチェックしてみましょう。
自分でもできる!体臭チェックの方法
なかなか気づきにくい体臭ですが、実は自分でもこっそり確認することができます。ここでは自分でも簡単に体の臭いを確認するための方法をご紹介しますので、自分のことをもっとよく知ってみましょう。
まずは当てはまる項目をセルフチェック
もともと体臭が出やすい体質というものがあります。いま1度ご自身の体のことを見直してみて下さい。例えばシャワーを浴びて2時間程度しか経っていないのに体から臭いを感じてはいないでしょうか。またご自身だけではなく、周りの方々から臭いと指摘されたり、汗が出やすい体質の方は体臭がより強い方だと言えます。
ちなみに服に黄ばみができたり、家族にワキガがいたり、耳垢が湿っている方の場合はワキガの可能性が高くなります。体臭が出ているかどうかは、ある程度自分の中でも確認することができるのです。
自分で臭いを確認してみよう
体臭を確認する時は、さきほどまで着ていた服を1度脱ぎ、臭いを嗅いでみることです。そこで何かしら臭いを感じるのであれば、体臭を疑って間違いありません。また体臭は体だけではなく、頭から臭うことも少なくありません。
指で頭皮を擦ってみて、臭いをチェックしてみて下さい。そして口臭です。両手で口元を覆って息を吹きかけてみて下さい。もしそれでも分からない場合は、自分の腕を少し舐めてみましょう。そして少し時間を置き、臭いを嗅いで下さい。
もしそれでも分からない場合、または不安な場合は、思いきって周りの方達に臭くないか確認してみるしかありません。この方法が確認方法の中で1番分かりやすい方法ではありますが、デリケートな問題なのでお互いの信頼関係が重要となります。
体臭測定キットを活用しよう
今は便利な体臭測定キットが市販でも購入できるので確認しやすいので、積極的に自分の臭いを確認しておくことをおすすめします。また体臭を分析してくれる専門機関もありますので、そういったところも活用していきましょう。
体臭確認方法も凄く簡単で、ご自身が着ている服(TシャツでOK)を梱包して送るだけで体臭判断をしてくれるというサービスもあります。第三者目線から体臭を確認してもらえれば納得もできる上、自分の中で決意も固まるはずです。
専門家や身近な人に頼もう
家族や友達にご自身の臭いを確認してもらったり、思いきって体臭や口臭の専門クリニックに相談してみるのもおすすめです。特に専門クリニックでは嘘偽りなく診断してもらいながら解決策を見出してくれるので、非常に有効的ではないでしょうか。
体臭の主な種類とその原因
ここでは体臭の種類や、体臭の原因をチェックしてみましょう。体臭によっても臭いの強さや感じ方、対策方法は変わってくるので、しっかり確認しておくと改善しやすくなります。
汗臭・ワキガ臭
汗腺にはエクリン汗腺とアポクリン汗腺がありますが、エクリン汗腺から出る汗に臭いはなく、ほぼ水分です。しかしずっと放置しておくと雑菌と混ざって悪臭を放つようになるため、そこは注意が必要になります。
一方アポクリン汗腺は脂質やたんぱく質を含む汗で、非常に強い臭いが特徴です。ワキガのように強力な臭いが気になる場合は、アポクリン汗腺から汗が出ているということになります。
足臭
汗の臭いにはいくつかの原因があって、汗でムレていたり、足に角質が溜まっていたり、靴下の染みついた臭いが挙げられます。他にも爪垢が溜まっているのも臭いが蓄積されやすく、ストレスがたまることで汗が出やすくなり、悪臭となります。
意外と知られていないのですが、体が疲れきっていると足が臭くなったりします。肝臓や腎臓機能が低下することでアンモニアが血液中を流れてしまい、それが悪臭となって体に現れます。
口臭
食べかすが残っていたり、極度にストレスを感じたり、唾液が少なくなることで口臭へと発展してしまいます。女性の場合はホルモンバランスが崩れることでも口の臭いが気になってしまうので、原因は1つに絞れません。他にも歯周病が原因だったり、舌が汚れていることでも口臭になりますので、毎日の歯磨きやデンタルチェックが要となります。
疲労臭
意外と知られていないのですが、体が疲れきっていると足が臭くなったりします。肝臓や腎臓機能が低下することでアンモニアが血液中を流れて、嫌な臭いとして体の外に放出されてしまいます。
便臭
便の臭いで体が臭くなることもあります。よく噛んで食べないことで、その食べ物が腸の中で腐敗してしまい、その臭いが口から、体の中から発生してしまうことが原因です。ちなみにストレスを溜めすぎてしまうことで腸の動きが鈍くなってしまうので、更に悪循環になって臭くなります。
加齢臭・ミドル脂臭
40歳を目途に体臭を感じやすくなる方が多く、ノネナールという成分が体から出てしまうことで加齢臭やミドル脂臭になってしまいます。ちなみにこれは男性だけではなく、女性も同じです。女性は年齢と共に女性ホルモンが減少してしまい、男性ホルモンが増えます。
男性ホルモンが増加するということは、今まで以上に皮脂分泌が活発化するということにも繋がります。皮脂が酸化してしまうことで悪臭へと変わり、同じく体臭へと変化していく流れになります。
体臭の原因別ニオイの改善・対策方法
ここでは体臭を改善したい方に向けての改善方法や、最善の対策方法について解説しています。色々な臭いに対して対策方法をとれますので、体臭に心当たりがある場合はすぐにでも始めてみて下さい。
汗臭・ワキガ臭の改善方法
ワキガは遺伝で発生することも多く、根本的に改善するためには専門クリニックに相談の上、手術をおすすめします。しかし手術をしたくない場合は、ご自身でもある程度の対策をとることができます。まず第一に、ワキは常に清潔にしておくようにしましょう。
こまめに濡れタオルで拭くようにして、汗や雑菌を増やさないようにして下さい。そしてデオドラントクリームやスプレーを使用するのも効果的です。
栄養バランスの整った食事や、十分な睡眠など、普段の生活スタイルを見直すだけでも臭いはずいぶんと抑えることが可能となります。そしてストレスはためすぎないように適度に発散しましょう。
足臭の改善方法
足の臭いを抑えるためには、毎日丁寧に足を洗う必要があります。足の指から爪の間、足の裏など、こまめに洗いましょう。古い角質や雑菌が蓄積されることにより、臭いがどんどん増大します。常に清潔に保つことが、悪臭改善の第一歩となります。
口臭の改善方法
口臭を改善するためには、口の中の乾燥を防ぐ必要があります。対策としては食事をしっかり噛んでゆっくり食べること、口呼吸を避けて鼻呼吸をすることをおすすめします。また歯科医のお世話になってマウスクリーニングをしたり、歯周病を治したり、舌の汚れを落としたりなど、口の中をキレイにすることも大切なポイントとなります。
疲労臭の改善方法
疲労臭を改善するためには、まず体をゆっくりと休める必要があります。そして暴飲暴食を避けて、栄養がたっぷりの食事をゆっくり食べて、ゆっくり眠るようにして下さい。肝臓と腎臓を休めることが何よりも大切です。
便臭の改善方法
便臭を改善するためにも、急いでご飯を食べるのではなく、ゆっくりしっかりと噛んで食べるよう心がけて下さい。腸で消化しやすい環境をつくることが何よりも大切です。
加齢臭・ミドル脂臭の改善方法
加齢臭対策としては、加齢臭や体臭を消す効果があるボディーソープやシャンプーを使って、ゆっくり丁寧に体を洗うようにしましょう。そして汗や皮脂はこまめに拭くようにしましょう。また適度な有酸素運動(ジョギングやマラソン等)を実行するのもおすすめです。
体の酸化を防ぐことになるので、体臭が出にくくなります。これと同じ理由で、抗酸化作用のある食べ物を食べることもおすすめします。ビタミンCやビタミンAが入っているフルーツなどは普段の食事にも取り入れやすく、抵抗なく食べれるので是非参考にしてみて下さい。
こんな体臭には要注意!病気が隠れているかも?
体臭は臭いだけではなく、実は病気のサインかもしれません。体臭だからといって軽く見るのではなく、時には病気の可能性があることも考えて慎重にチェックしてみましょう。
甘い体臭は糖尿病に注意
もし体から甘酸っぱいような臭いが出ている場合は、糖尿病を疑いましょう。糖尿病になることでブドウ糖が体内にうまく巡らずにエネルギー不足となります。
このエネルギー不足を解消するように体が無意識に反応することでケトン体というエネルギーを合成することになるのですが、このケトン体がその甘酸っぱい臭いの原因です。加齢臭とはまた違う特殊な臭いの場合は、今すぐにでも病院を受診することをおすすめします。
酸っぱい腐敗臭は胃腸障害に注意
酸っぱい臭いや腐ったような臭いを感じる時は、胃腸に異常が発生しているかもしれません。酸っぱい臭いは体臭ではなく、胃酸の臭いです。胃腸からでるSOSでもあるので、専門病院に相談してみることをおすすめします。
胃腸が悪くなるだけで、体のバランスが壊れやすくなってしまいます。放置しておけば胃腸だけではなく他の器官にまでダメージが及ぶ可能性もありますので、甘く見てはいけません。
アンモニア臭は肝機能低下に注意
肝臓にはたんぱく質を分解する機能がありますが、その時にアンモニアが発生します。しかし肝臓が弱まっているとその機能がうまく作動せず、アンモニアの臭いだけが体に残ってしまうことになります。
そしてそのアンモニアが血液を流れてしまって、アンモニア独特なツンとした臭いが出てしまいます。もしアンモニアのような臭いを感じたのであれば、肝臓機能の低下を考えて下さい。
体臭が気になったら原因に応じた対策をしよう!
体臭が気になったり、誰かに指摘された場合は、ご自身の体臭によって最適な対策をとるようにしましょう。体臭は1種類だけではなく、様々な臭いや原因が存在します。そのため体臭の種類によって対策方法は変わってしまいます。
ただし、どの体臭においても共通なのは体を清潔にするということでしょう。お風呂に毎日入るのは当然ですが、汗や皮脂はこまめに拭いてセルフケアをしてみて下さい。また体臭は病気のSOSの可能性も大いにあります。
ある意味今後の未来を救ってくれる合図になるかもしれないので、体臭は決して放置してはいけません。体臭が分かった時点で、早急に解決するようにご自身でも対策を進めましょう。体臭がないことは必ずメリットになることばかりなので、侮らないようにして下さい。
その他の関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。