記事更新日:

陰干しの効果や方法とは?基本知識からおすすめ陰干しグッズまで徹底紹介!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

洗濯表示で陰干しが指定されているものを見かけることがありますが、正しいやり方について考えたことがある方は少ないようです。ここでは、陰干しの効果や方法など陰干しについての基礎知識を詳しく解説していきます。また、おすすめの陰干しグッズもご紹介していくのでどうぞご覧ください。

陰干しについての基礎知識

「陰干し」という言葉は良く耳にしますが、陰干しについて詳しく知っているという方は意外と少ないはずです。この記事では、陰干しの効果や方法など陰干しについての基礎知識を詳しく解説していくとともに、おすすめの陰干しグッズもご紹介していくので興味のある方は、ぜひご覧ください。おすすめの陰干しグッズのご紹介のまえに、まずは陰干しの効果や洗濯マークなど陰干しの基礎知識についてみていきましょう。

陰干しとは

「陰干し」とは、直射日光に当てずに日陰で洗濯物を乾かす方法を指します。日陰に洗濯物を干すと聞くと、「室内干し」を想像する方も多いと思いますが、屋外でもあっても直射日光の当たらない場所に干してあれば陰干しとなります。

陰干しの効果

太陽の光に当てて洗濯物を乾かす「日干し」に比べて陰干しは、すっきり洗濯物が乾かなかったり臭いが残ったりするイメージがありますが、陰干しにはどんな効果があるのでしょうか。ここでは、陰干しの効果について解説していきます。

陰干しをする効果として最も知られているのは、色あせや色むらを防ぐことができることです。また陰干しには、衣類の変質を防ぐ効果もあります。特に、シルクやウール・麻や綿といった天然素材のものは紫外線からの影響を受けやすく、直射日光に長時間当ててしまうと色あせや色むらを起こす可能性があるので、風通しの良い日陰で陰干しするのがおすすめです。

陰干しの洗濯マーク

陰干しするか日干しするかは洗濯表示で見分けることができますが、陰干しのマークをご存知ない方も少なくないので、陰干しの洗濯マークについても解説していきましょう。

シルクやウール・麻や綿といった天然素材のものは紫外線の影響を受けやすいことは先程の解説しました。洗濯表示を確認して、洋服の形をしたマークに斜線が入っているようならそれは陰干しした方が良い衣類です。また四角に表示に斜め線が入っているものも、陰干しした方が良い衣類です。

陰干しと日干しの違い

陰干しの基礎知識について解説したあとは、陰干しと日干しのやり方やメリット・デメリットなど陰干しと日干しの違いについて詳しくチェックしていきましょう。

陰干しのやり方とメリット・デメリット

陰干しは、直射日光の当たらない場所に干すのが鉄則です。直射日光が当たらなければ室内でも屋外でも構わないので、太陽の光が直接当たらない風通しの良い場所に干すようにしましょう。また、室内で陰干ししている場合は湿度も高くなるので、窓やドアを開けるなど換気が良くなるようにこころがけましょう。換気扇や除湿器などを併用するのもおすすめです。

陰干しする最大のメリットは、色あせや色むら・素材の劣化を防ぐことができるところです。特にシルクやウール・麻や綿といった天然素材は紫外線からの影響を受けやすいため、陰干しすることで色あせや色むら・素材が劣化するのを防いでくれます。

反対に陰干しするデメリットにあげられるのは、洗濯物の乾きが遅くなることです。洗濯物の乾きが遅くなると言うことは当然、洗濯物が濡れている時間が長くなるので、臭いが発生する可能性も高くなるのです。

日干しのやり方とメリット・デメリット

日干しは、陰干しとは逆に直射日光に当てて洗濯ものを乾かします。太陽の日差しや風をたっぷり浴びるので、洗濯物を素早くしっかり乾かすことができます。また、太陽の日差しには、殺菌効果があり菌の繁殖を防ぎます。洗濯物の嫌な臭いは、菌が増殖することで発生するので、菌の繁殖を防ぐことで嫌な臭いが発生するもの防いでくれるといったメリットがあります。

いいことずくしに感じる日干しですが、デメリットもあります。それは、太陽の日差しには紫外線が含まれており、長時間紫外線に当てていると色あせや色むらを起こすだけでなく、生地を傷める可能性があります。色あせや色むら・傷みを防ぐためにも、乾いたときはすぐに取り込むなどできるだけ短時間で終わらせるようにしましょう。

陰干しのポイントと注意点

陰干しと日干しのやり方やメリット・デメリットなど陰干しと日干しの違いついて解説したあとは、陰干しのポイントと注意点をチェックしていきましょう。

陰干しのポイント①風通しを良くし生乾き臭をなくす

ポイント1つ目にご紹介するのは「風通しを良くし生乾き臭をなくす」ことです。よく部屋干しをしていると洗濯物が臭くなるという話をききますが、陰干しも同様で濡れている時間が長くなる分臭いが発生する可能性が高くなります。臭いが発生するのを防ぐためにも、できるだけ風通りを良くし早やく乾かすことが大切です。乾きが悪いときには、扇風機や換気扇などを併用するとより効果的です。

陰干しのポイント②衣類は裏返して干す

ポイント2つ目にご紹介するのは「衣類は裏返して干す」です。日干しするときも色あせを防ぐために衣類を裏返して干すことがありますが、陰干しするときも衣類を裏返して干すのがおすすめです。縫い目など厚みのある部分は乾きにくいので、できるだけ早く乾かすためにも、洗濯物を裏返しにして干すようにしましょう。

陰干しのポイント③干す時間帯

ポイント3つ目にご紹介するのは干す時間帯」です。たとえ、干した時間帯は日陰であっても、太陽の動きとともに直射日光が当たってしまう可能性があります。「時間が経ったら日向になってしまった」ということがないように、太陽の動きを考慮して干す時間や場所を考えるようにしてください。

日陰がない時の対処法

ではベランダや室内の日当たりが良く、日陰がない場合にはどのように対処すれば良いのでしょうか。ここでは、日陰がない時の対処法を解説していきます。

日陰は、バスタオルや大きな布(風通しの良い素材)などを使って作ることができます。濡れている洗濯物に直接触れないように、バスタオルなどで洗濯物の周りを覆って日陰を作るようにしましょう。

陰干しにおすすめのアイテム4選

ここまでは、陰干しのポイントを注意点や日陰がない時の対処法について解説してきました。ここからは、陰干しにおすすめのアイテムをいくつかご紹介してきます。

陰干しおすすめアイテム①雨よけシート

レック ベランダ 便利シート
レック ベランダ 便利シート
サイズ:180×160cm
半透明なので目線よけにもなる。

おすすめのアイテム1つ目にご紹介するのは「雨除けシート」です。こちらの商品は、EVA樹脂で作られている雨よけシートです。半透明なので目隠しとして利用できるほか、適度に光も抑えてくれます。また、下部分はメッシュネットになっているので、通気性に優れているのもポイントです

竿にループを取り付けだけで簡単に設置できます。ズレ防止の竿クリップも2個に、使わない時にシートをまとめられるバンドもついています。Mサイズ110✕160cm・Lサイズ180✕160cmから好みのサイズが選べます。

竿の位置から床が160cm未満の場所や全くひさしがない場合・強風にあおられるマンションの上層階など取り付けられない場所があるので注意してください。

陰干しおすすめアイテム②室内物干し竿

アイリスオーヤマ 洗濯物干し H-MH1417
アイリスオーヤマ 洗濯物干し H-MH1417
使用時 幅約81.5~140.5×奥行約45.0~81.5×高さ約107.5~175.0(キャスター込み)
収納時 幅約45.0×奥行約9.0×高さ約107.5

 

おすすめのアイテム2つ目にご紹介するのは「室内干し竿」です。こちらの商品は、室内での部屋陰干しに最適です。大容量の洗濯物が段違いで干せるので、裾が長いワンピースやズボン・布団も干すことができます。

また、お部屋の大きさや洗濯物の量に合わせてサイズが変更できるのもポイントです。使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できるほか、キャスターが付いているので持ち運びが楽なところも魅力です。

陰干しおすすめアイテム③セーター干しネット

積水樹脂 セーター干しネット SW-1
積水樹脂 セーター干しネット SW-1
サイズ:使用時/H16×W72×D72cm 収納時/H60×W12×D16cm
本体重量:460g

 

おすすめのアイテム3つ目にご紹介するのは「セーター干しネット」です。こちらの商品は、セーターなどハンガーでは型崩れが気になる衣類を平干しするためたのグッズで、室内干しで活躍します。2段・3段を重ねて使えるほか、使わないときは折り畳んでコンパクトに収納できます。

陰干しおすすめアイテム④布団乾燥機

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ
アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ
商品サイズ(cm):幅約16.8×奥行約19.5×高さ約36
電源:AC100V、50/60Hz

 

おすすめのアイテム4つ目にご紹介するのは「布団乾燥機」です。布団乾燥機は、布団を暖めてくれるだけでなく衣類や靴の乾燥にも使えます。ハンガーに干した洗濯物に布団乾燥機の風をあてるだけなので簡単に乾かすことができます。

また、押し入れやクローゼットなどの乾燥にも使えるのも魅力です。コンパクトな作りで2.2kgと軽量なので持ち運びしやすく、収納のにも場所をとりません。

陰干しについての知識を深めて上手に洗濯物を乾かそう!

この記事では、陰干しの効果や方法・ポイントなどの基礎知識を詳しく解説するとともに、陰干しにおすすめのアイテムを厳選してご紹介しました。

陰干しには、色あせや色むら・素材の劣化を防ぐ効果があります。大切な衣類を長持ちさせるためにも、ここでご紹介したことを参考に上手に洗濯物を陰干ししてみましょう。

その他の関連記事はこちらから

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。