ベッド用ボックスシーツおすすめ15選!失敗しない選び方は?
毎日の眠りをより快適にしてくれるマットレスには、専用のボックスシーツを活用することをおすすめします。簡単に取り付けられる上に肌触りの良いベッドになりますので、ボックスシーツでより一層深い眠りをキープできるかもしれません。
ここでは、そんな魅力的なボックスシーツについて詳しく取り上げてみました。初めて購入する方でも満足できる商品もご紹介していますので、ぜひ1度チェックして参考にしてみて下さい。
ベッド用ボックスシーツとは?
まずはベッド用ボックスシーツについて詳しく知ってみましょう。「クイックシーツ」や「ベッドシーツ」とも呼ばれることがあり、主にマットレスに使用するシーツのことを指します。
分厚いマットレスにもピッタリ密着・フィットするように設計されているため、1度取り付けた後はマットレスが汚れにくくなるメリットがあります。マットレスの側面にゴムが装着していているモデルが多く、1回でスムーズにベッドメイクができるところも優秀ではないでしょうか。
しかもズレにくい仕様になっていますので、寝相が悪いとお悩みの方でも朝まで綺麗なままをキープすることができます。もちろん、クイーンサイズやキングサイズにも対応しています。
ベッド用ボックスシーツの選び方のポイント
ベッド用ボックスシーツと言っても無数の数が存在していますので、いざ購入しようとしても何を選べばいいのか分からなくなってしまう方も少なくないはずです。そんな方に向けてこちらでは、優秀なベッド用ボックスシーツと判断できるようなチェックポイントを4つご紹介いたします。
選び方①サイズ
まずはご家庭にあるマットレスのサイズを確認してみましょう。シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ、クイーンサイズ、キングサイズとありますが、マットレスのサイズによって当然ベッドシーツのサイズも違ってきます。
ちなみに一般的なマットレスの縦の長さは195cmと言われています。中には200cmを超えるロングマットレスも存在していますので、事前に細やかなサイズチェックを行いましょう。
そしてマットレスのマチの長さが重要となります。マットレスだけではなく、その上に乗せるサイズを合算した上でベッドシーツのサイズを選択して下さい。
サイズが少しでも足りないとうまく引っ掛けられず、だからと言ってサイズに余裕がありすぎるとベッドシーツ自体がズレやすくなってしまうので、サイズを計測する時は入念にチェックすることを推奨します。
選び方②素材
素材にもこだわってみましょう。1年中愛用したいという方は、綿を選んでみて下さい。吸湿性に特化している素材であることから、菌が繁殖しにくく、衛生的に利用できるはずです。しかも水洗い可能な素材なため、日常的に使いやすく感じるのではないでしょうか。
もし寝汗が多くて気になるという場合は、タオル生地も優秀です。汗をしっかり吸い込んでくれるので、マットレスのカビを発生しづらくしてくれます。
他にも抗菌作用が高いポリエステル生地や、通気性抜群のリネン生地など、様々な素材のボックスシーツが存在していますので、お好みの生地を見つけてみて下さい。
選び方③衛生面
肌に直接触れるものだからこそ、清潔に綺麗に使用したいと思うのは当然のことです。防カビ加工や抗菌加工が施されているベッド用ボックスシーツなら、汗をかいたとしても菌が無駄に繁殖することはありません。
毎日洗濯できないという方にも便利で、肌に悪影響を感じることがないです。また防臭加工がしっかりしているベッドシーツなら、寝汗や体臭、生乾きの独特臭もブロックしてくれるのでぜひチェックして下さい。
ちなみに敷きパッドとベッド用ボックスシーツが一体化されている商品も凄く便利です。一体型なら1回のセッティングで大丈夫な上に洗濯も1回で終了しますので、時間と手間を考えた時に優秀であることが分かるからです。
インテリアとの統一やおしゃれ感を重視したい方は、布団カバーや枕カバーとセット販売されているモデルも良いのではないでしょうか。自然とカラーや雰囲気が統一されますので、バラバラ感がなくなります。洗練されたイメージにも繋がって、一石二鳥と言えるでしょう。
選び方④カラー
使いやすいモノトーンカラーならどんなインテリアにもマッチしやすいです。また部屋のカラーを合わせたい時は、ご自身のお部屋に使用されているカラーをセレクトすることで統一感が生まれるでしょう。
逆にビビットカラーを選ぶことでお部屋のアクセントにもなったりしますので、選ぶカラーによって色々な楽しみ方があるはずです。
ベッド用ボックスシーツのおすすめ15選
これからベッド用ボックスシーツを購入しようとしている方に向けて、ここでは最新おすすめ厳選15アイテムをピックアップしてみました。おしゃれで使い勝手の良いベッド用ボックスシーツが集まっていますので、ぜひ購入時の参考にしてみて下さい。
おすすめ①クモリ ベッド用ボックスシーツ 綿100%
綿100%(オーガニックコットン)を使ったボックスシーツです。最初からやわらかな肌触りを楽しめるよう軽い起毛を施しました。お洗濯をすることで、ソフトな手触りになります。
『クモリ ベッド用ボックスシーツ 綿100%』の生地の表面には軽い起毛を採用していますので、手で少し触れるだけでも手触りが良いことを確認することができます。
優しくてしっとり、そしてふわっとした生地の感覚に、寝やすい日々を送れるようになるはずです。全周ゴム付きボックスタイプだからこそマットレスはもちろん、和風の敷布団にでも簡単に装着することが可能となっています。
おすすめ②デイリーコレクション ベッド用ボックスシーツ ゴム留め
『デイリーコレクション ベッド用ボックスシーツ ゴム留め』には綿100%生地を採用していますので、毎日気兼ねなく快適に利用できるようになるでしょう。
カラーもキナリ・モカ・グレーの中から自由に選べるようになっており、どんなインテリアにも馴染みやすくなっているところが特徴的です。ちなみに洗濯しても縮みにくい生地を使用しているため、何度洗濯したとしても快適さは損なわれません。
おすすめ③MUJUC ベッド用ボックスシーツ 洗いざらし
綿100%(オーガニックコットン100%) 最初からやわらかな肌触りを楽しめるよう洗い加工を施しました。通気性に優れ、肌触りが良いボックススーツです。洗いざらし先染めチェック、綿100%の先染め生地を一度洗い、最初から使いなれた風合いを楽しめます。
『MUJUC ベッド用ボックスシーツ 洗いざらし』ならシングルサイズからキングサイズまで揃っていますので、どのご家庭のマットレスにも使える商品です。
寝汗がかきやすい方でもシーツは常にサラサラした状態を維持してくれるため、毎日スッキリ感を確認できるでしょう。着脱もとても簡単な仕様になっていることから、どなたでもすぐにマットレスに装着できます。洗濯機で丸洗いOKのベッド用ボックスシーツです。
おすすめ④STWIENER ベッド用ボックスシーツ 吸水速乾
『STWIENER ベッド用ボックスシーツ 吸水速乾』は肌が弱い方や、小さなお子様がいるご家庭でも安心・安全に利用することができます。
超速乾タイプのベッドシーツとなっているところも魅力ポイントで、汗を0秒で吸収してくれます。例え飲み物をこぼしてしまったとしても乾きやすい環境となっており、使い勝手の良さを再確認できるようになっています。シワにもなりにくく、長年愛用できると言えます。
おすすめ⑤MH MYLUNE HOME ベッド用ボックスシーツ 抗菌 防ダニ
【サイズ】セミダブル・120×200×マチ30cm マチが30cmあるので、厚さ5-28cmのマットレスにぴったりフィットします!
防水・吸水機能がしっかり確立されている『MH MYLUNE HOME ベッド用ボックスシーツ 抗菌 防ダニ』なら、どんな状況でも快適にマットレスを使用できるでしょう。
防ダニ加工もされているため、肌に悪い影響を与えることがなくなります。赤ちゃんが眠るベッド用のシーツとしても、介護用のベッドシーツとしても利用しやすく感じるのではないでしょうか。5つ星ホテルで眠るような上質感があります。
おすすめ⑥ウミ 防水シーツ ボックス ベッドカバー
UMI防水シーツ ダブルの表面は100%の高品質綿生地を使用しており、柔らかさ、通気性、吸湿性もあり、ベッドをいつも涼しくて乾燥に保ちます。背面は上級のTPU防水膜で、すべての液体を効率的に排除し、唾液、汗、尿または他の液体からあなたのマットレスを保護します。
『ウミ 防水シーツ ボックス ベッドカバー』は通気性や吸湿性に優れた商品となっていますので、毎日洗濯できないご家庭でも導入しやすいベッド用ボックスシーツです。
夏場でもシーツがベタベタすることがなく、スッキリとした寝心地路を体験できるでしょう。寝返りをうってもシワになりにくいところも素敵です。更にシーツの上を動いても嫌な音がしないので、1日中快適に眠れます。
おすすめ⑦AYO ベッド用ボックスシーツ 防水
『AYO ベッド用ボックスシーツ 防水』は肌触りの良いタオル生地を使用していますので、全身どこに触れたとしても気持ちよく感じます。
落ち着いた睡眠を促進してくれるようなベッドシーツとして、ヘビーユーズする方も多いはずです。また防水性能もしっかり機能しているため、水分をベッドシーツをこぼしたとしても、マットレスに水分が染み込むようなリスクもないので安心して下さい。
おすすめ⑧RSSR 防水 ベッド用ボックスシーツ
おねしょや生理、寝汗、ヨダレ・・・朝起きた時が心配でぐっすり眠れない方に是非試して頂きたい防水ボックスシーツ。裏面の防水加工生地がマットレスや敷布団を水分、汚れから守ります。
防水機能がしっかりしているシーツをお探しなのであれば、『RSSR 防水 ベッド用ボックスシーツ』をセレクトしましょう。
おねしょ、生理、汗、ヨダレなどもすべてシーツだけに留めてくれるので、マットレスや敷布団を劣化させるようなことがなくなります。毛玉もできにくいボックスシーツとなっていて、長年使用し続けたとしても綺麗な状態をキープしてくれるのではないでしょうか。
おすすめ⑨アイリスプラザ ボックスシーツ オーガニックコットン
『アイリスプラザ ボックスシーツ オーガニックコットン』は肌に優しい綿素材を使用しており、体に害がないことを確認しています。
綿花に含まれる自然由来の油分のおかげで、常にしっとりとした生地を維持できるようになっているところも優秀なポイントと言えます。全体的になめらかな生地となっており、シワにもなりにくい構造が使いやすく感じます。洗濯機でそのまま回せるタイプだからこそ、毎日使えます。
おすすめ⑩DAIANNA ベッド用ボックスシーツ 冬用
『DAIANNA ベッド用ボックスシーツ 冬用』のとろけるような肌触りは、1度体感すると癖になってしまう魅力があります。
感覚としては、メイクに使用するパフに挟まれているような感覚に近いかもしれません。真冬でも体を温めてくれるような優秀なフランネルを使用していますので、朝までぐっすり眠れるでしょう。静電気防止加工もされており、真冬の嫌なバチッとした衝撃を防いでくれます。
おすすめ⑪無印良品 綿三重ガーゼボックスシーツ
仕様・混率:綿100%,(オーガニックコットン100%使用)
仕上がりサイズ:幅:102.00、長さ:202.00、マチ:31.00、
洗濯情報:可、洗濯機(ネット)
『無印良品 綿三重ガーゼボックスシーツ』は空気をたっぷり含んだふわふわ仕様になっていますので、疲れた体をリラックスさせてくれるはずです。
ナチュラルオーガニックコットン採用ということもあって、地球にも体にも優しいと言えるでしょう。カラーもナチュラルなので、お部屋にもしっくり馴染んでくれます。お値段以上の価値を感じることができるベッド用ボックスシーツとなるでしょう。
おすすめ⑫LilySilk 縫い目なし シルクボックスシーツ
最高クラス6Aランクの天然シルク100%を使用しております。シルクは人間の皮膚と同様にたんぱく質で構成されていて、アトピー肌の方・敏感肌の方にも最適。通気性に優れています、防ダニ、吸湿、抗菌、防臭、いつでも快適にご使用いただけます。
『LilySilk 縫い目なし シルクボックスシーツ』を購入しておけば、夏は涼しく冬は暖かく使用できるようになるので、季節を問わず快適なベッドルームになります。
なめらかなシルクシーツは触れるたびに心地の良さを感じるため、自然と眠りを誘われるでしょう。低アレルギー性ボックスシーツとしても評価されている商品でもありますので、敏感肌の方でも安心して眠れるのではないでしょうか。
おすすめ⑬シモンズ ボックスシーツ ベーシックタイプ
『シモンズ ボックスシーツ ベーシックタイプ』には抗菌作用、防臭作用が施されています。毎日寝続けたとしても清潔に使用できるボックス用シーツとして、おすすめできるモデルとなっています。
蒸れずにサラッとした感覚で利用できるシーツは、1枚持っていると凄く重宝するでしょう。ベーシックカラーもパステルカラーもありますので、どのベッドにも合わせやすくなっています。
おすすめ⑭ナイスデイ ベッド用ボックスシーツ 抗菌 防臭
【素材】表地:綿100%、裏地:ポリエステル100%、中綿:ポリエステル100%(抗菌防臭綿) 【サイズ】シングル (100×200×30cm)
『ナイスデイ ベッド用ボックスシーツ 抗菌 防臭』にはボックスシーツと敷きパッドの2つの役割がありますので、自然とベッドメイクの時短化にも繋がります。
ふわふわでありながらサラサラとした生地になっていて、寝やすいです。ちなみにオールシーズンいつでもセットしておけるボックスシーツとなっており、季節によって取り換える必要はありません。抗菌防臭わたを採用しているところもポイントです。
おすすめ⑮花粉 ペットの毛のつきにくい ボックスシーツ
『花粉 ペットの毛のつきにくい ボックスシーツ』は簡単取り付けができるモデルです。どんなマットレスでもワンタッチ装着となっていますので、家事の時間が短くなるのではないでしょうか。
防ダニ加工もされており、不衛生なシーツにはなりません。カラーバリエーションも豊富になっていて、選ぶ楽しみもあります。
マットレスへのボックスシーツの取り付け方
一見難しそうなボックスシーツですが、コツさえ掴めばスムーズな作業になります。シワなく取り付けるためにはまず1つの角に引っ掛けて、そこから対角線上にある隅を次に引っ掛けるようにするとうまくいきます。
これを繰り返せば簡単に綺麗にセッティングできるので、ぜひ覚えておいて下さい。ちなみにシーツを外して片付ける時も、この角をうまく活用しましょう。
長い辺の両角に手を差し込んで手を合わせると、自然と綺麗にまとまります。そしてもう1度繰り返せば、あっという間にコンパクトに畳める仕組みになっています。
自分好みのベッド用ボックスシーツを見つけよう
快適でおしゃれ、そして使い勝手位の良いボックスシーツを見つけて、自然にリラックスできるようなベッドルームを目指してみましょう。ゆったり眠れることで疲れも溜まらないので、毎日の生活がより充実するはずです。
取り付け簡単、洗濯機OK、防水加工や抗菌加工があると更に便利なアイテムとなります。購入する時にはしっかりとチェックして、満足度の高いボックスシーツを探し出して下さい。
その他関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。