フロアランプおすすめ15選!おしゃれな間接照明の選び方
フロアランプは、お部屋を明るくしたり雰囲気を変えるだけでなく、インテリアとして設置される方も多いアイテムです。ここではおしゃれなフロアランプをご紹介してまいります。おしゃれな間接照明の選び方が分からないという方は、選び方をチェックして自分のお部屋や好みに合ったタイプを探してみてください。
フロアランプ(スタンドライト)とは
ランプとひとくくりにすると様々な種類がありますが、フロアランプやスタンドライトと呼ばれるランプは、名前の通り床に置けて自立するライトのこと言います。一般的な家の天井にある照明は工事が必要ですが、電源ケーブルをコンセントに差せば明かりがつくので、様々な場所に設置できます。
昔からあるのが笠をかぶったタイプですが、最近のものは様々な形状をしていて、おしゃれなデザインも豊富です。お部屋のインテリアとしても人気のあるアイテムです。
フロアランプの選び方
ここからはフロアランプの選び方をご紹介していきます。フロアランプは家具店や雑貨店、インターネット等様々な場所で購入できますが、種類も多く迷ってしまう方も多いはずです。選び方を参考に自分が欲しいランプを絞っていきましょう。
選び方①タイプで選ぶ
選び方1つ目は、タイプで選ぶ方法です。フロアランプは電球を笠で覆ったシェード型、ライトの向きを変えられるスポットライト型、明かりが天井に向いているトーチ型、透過性のカバーで囲まれたグローブ型の4タイプがあります。
シェード型は昔からあるフロアランプのイメージですが、笠の素材が布だけでなくガラスやプラスチックもあります。トーチ型はアッパーライトとも呼ばれるタイプで、直接光を当てないので眩しくありません。
グローブ型は形状が色々あり、よく見るのがボール型や円筒型で、インテリア性も高いので人気があります。自分のお部屋に合うタイプ、使いやすいタイプから選んでみましょう。
選び方②直接照明か間接照明かで選ぶ
続いては直接照明か間接照明かで選ぶ方法です。直接照明はその名の通り、直接照明を当てるタイプで、スポットライト型の様に明るくしたい場所を照らします。間接照明は電球の光が壁や床、天井などに当たって空間を明るくする照明です。
トーチ型やグローブ型は間接照明におすすめで、スポットライト型は間接照明としても使えます。シェード型は笠の素材によって変わり、透過性が低いものは下に明かりが集まるので直接照明に、透過性が高いものは間接照明に使いやすいでしょう。どちらの明かりを求めているかによって、種類を絞ってみましょう。
選び方③デザインで選ぶ
最後はデザインで選ぶ方法です。日中など、部屋が日光の光で明るい時は、フロアランプを付けない方が多いでしょう。フロアランプは付けない時間も含めて、おしゃれさがあるデザインを選んでおくとインテリア性が上がります。
アートのような変わったデザインでライトのように見えない物もあるので、灯りをともしていないくてもお部屋に合う、気に入ったデザインを選んでみてください。
おしゃれなフロアランプおすすめ15選
ここからはおしゃれなフロアランプをご紹介していきます。オーソドックスな形状やこれもライトなんだと驚くような斬新なタイプもあります。明るさが調節できたり、リモコンスイッチがあるタイプなど実用性が高いものも要チェックです。デザイン性がよいものばかりなので、自分好みのランプを探してみてください。
おすすめ①JOLYJOY LED スタンドライト
おすすめ1つ目は、JOLYJOYのLED スタンドライトです。ベージュの麻布を使ったシェードタイプで、黒の金属棒を組み合わせた北欧風スタンドライトです。12WのLED電球が付いており、リモコン式で10m以内の範囲なら操作できます。60分のタイマー機能もあるので就寝時に便利です。
色温度の幅は3000K – 5500Kで、明るさの調整は10-100%無段階調整と調光調色が好みに変えられます。デザイン性も良く、価格も6000円程度とコストパフォーマンスも高い商品です。
おすすめ②Finekagu+ フロアランプ LiioBK
Amazon限定ブランド、Finekagu+のフロアランプ LiioBKは、横置きも縦置きもできるシンプルモダンな間接照明です。リモコンで個別に無段調光・調色ができ、フットスイッチも搭載されてるので使い勝手も良いです。電球は12wのLEDで、照明光束は最大時1000lmとなっています。
Finekagu+の他のシリーズのライトとリモコンは共用可能で、リモコン一つで他の照明器具を複数、それぞれ別々に操作することができます。細長いボディで場所を取らず、カラーバリエーションは2色展開しています。
おすすめ③Twinbasto LEDフロアランプリモコン付き
明かりの色を楽しみたいという方におすすめなのが、TwinbastoのLEDフロアランプリモコン付きです。1600万色のRGBカラーバリエーションがあり、RGB色の中から単色設定もできますが多色も選べます。調光も10-100%で調整でき、単色流れるモードや多色流れるモードを含めて合計256モードを切替可能です。
高感度マイクと音楽モードを内蔵しているので、音に合わせて様々な光を演出することもできます。別売りのベースを使えば横置きも可能で、様々な使い方ができるランプです。
おすすめ④YYW LED フロアランプ
おすすめ4つ目は、YYWのLED フロアランプです。布製シェードとシンプルな木製のスタンドの組み合わせで、スタンド部分に棚も付いているので、植物を飾ったり本やスマホを置いたりと小物が置けるスペースがあります。
フットスイッチとリモコンで操作が可能で、30分タイマーと60分タイマーがあるので、寝室での利用にもおすすめです。洋風だけでなく和室などにも合うデザインなので、実用性も高いでしょう。
おすすめ⑤エア・リゾーム スタンドライト manis 3灯
続いては、エア・リゾームのスタンドライト manis 3灯です。ベースは天然木で支柱とシェードはマットスチールを使い、3つのスポットライトが付いています。ライトはLED対応で個別に点灯できるので、好きな方向にライトを向けて付けたい場所だけ点けられます。
足元のフットスイッチで全体を消灯も可能で、夜だけでなく日中もお部屋の雰囲気づくりにピッタリです。カラーバリエーションは3タイプあり、10分程で組み立てできます。
おすすめ⑥MOTOSTAR LEDフロアランプ
12色の単色点灯、RGB混合色点灯を自由に切り替えができるのが、MOTOSTARのLEDフロアランプです。グローブ型の円筒形デザインで、付属の21キーリモコンとダウンロードしたアプリを使うとと多彩な点灯モードを楽しめます。
点灯モードは256種類あり、高感度マイクと音楽モードを内蔵なので、音や音楽のリズムに合わせて照明が変化します。輝度は無段階調節なので、気分や部屋に合わせて調節でき、タイマー設定機能もあるので便利です。ランプはLEDで50000時間の超寿命なので長く使えます。
おすすめ⑦LEONC フロアランプ
和風のライトをお探しの方におすすめなのが、LEONCのフロアランプです。和紙風のシェードの直筒形で、12wのLED電球が2つ付いています。360度に光を発散しライト本体の影ができず、3段階調光で好みの明るさに変更できます。Alexa電球と互換性もあるので、グレードアップも可能です。
重さは約1.5kgで折りたたみもできるので、持ち運びにも便利です。シェードの生地はリネンで濡れタオルで拭くことが可能なので、お手入れもしやすいでしょう。優しく甘い雰囲気になる間接照明です。
おすすめ⑧Mr Maria FIRST LIGHT miffy and friends
Mr MariaのFIRST LIGHT miffy and friendsは、ミッフィー型の可愛いライトです。お子様でも持てる人形サイズで、シリコン系のソフトカバーなのでお子様が落としたりしても割れる心配がありません。また充電式でLED電球を使用していますが、カバーは熱くならず水洗いも可能です。
フル充電で9~24時間使用可能で、調光は6段階に調節できます。夜間のおむつ替えや子供部屋のナイトライトにもおすすめです。持ち運びもしやすいので、プレゼントにも喜ばれるでしょう。
おすすめ⑨Babiejoy 間接照明 フロアランプ
続いては、Babiejoy 間接照明 フロアランプです。シンプルで細長い北欧スタイルで、光が穏やかで眩光がありません。省エネで20000時間と超寿命な上、目に優しいLEDチップを採用しています。3000Kから6500Kまで無段階調色ができ、8段階の明るさ調整ができるので便利です。
945gとかなり軽量ですが、耐久性の高いアルミニウム合金で倒れない構造なのでペットやお子様がいるご家庭でも安心です。リモコン付きなので操作もしやすく、組み立ても3分でできるので設置も簡単でしょう。
おすすめ⑩WNJAPAN LED フロアランプ
インテリア性も高く、他のお宅でも見たことのないようなデザインなのが、WNJAPANのLED フロアランプです。スタイリッシュな螺旋状のランプで161cmと高さもあるので存在感があります。22WのLEDを使用、2700Kから6500Kまで自由に調色でき、 無段階で明るさ調節も可能です。
リモコンが付属していますが、自分のAndroidやiPhoneで照明のオン/オフ、調色調光ができます。LEDを薄暗く点滅させるスリープモードもあるので、真っ暗では眠れない方におすすめです。価格はフロアランプの中ではやや高額ですが、デザイン性を考えると納得の商品です。
おすすめ⑪JIRTH フロアランプ 北欧風
続いてもデザイン性が高くおしゃれなのが、JIRTHのフロアランプ 北欧風です。ユニークで人目を引く5リングスタイルで、36WのLEDライトは最大20000時間と長寿命、省エネタイプになっています。
明るさが柔らかく目に優しい間接照明で、超薄型アルミベースなので置き場所も取らないのでサイドテーブルなどの家具の横にも置きやすいです。内蔵タッチコントロールで3段階に調光調節ができます。カラーバリエーションは2色あり、価格もデザイン性を考えるとお手頃でしょう。
おすすめ⑫Nilight フロアライト 陶磁器ランプ
Nilightのフロアライト 陶磁器ランプは、ハンドルがレトロな印象のランプです。シェード型でシンプルながら貴族が使っていそうな高級感のあるデザインで、金属のベースは色褪せにくくて防腐防錆塗装が施されています。
シェードは高級布で手作りされているため、選ぶ電球によって優しい雰囲気になったり暖かみがあったりと独特な風合いになります。スイッチはフットスイッチです。
おすすめ⑬Depuley LED 上向きライト
おすすめ13個目は、DepuleyのLED 上向きライトです。アッパーライトとスポットライトを組み合わせたフロアランプで、プラスチックシェードなので透光性が良いので明るく照らしてくれます。スポットライトは360°回転で上下に動かせ、サイドネックが柔らかいので好きな角度の調整可能です。
付属の金属棒4本で好みの高さで自由に組み立てできるので、低めにしてデスクライトにしたり、最大175cmの高さのあるライトにもできます。2つのランプのスイッチは独立しているので、使いたい方だけを点けられます。価格も5000円程度とお手頃で、実用性とインテリア性を兼ね備えた1台でしょう。
おすすめ⑭共同照明 フロアランプ 3灯 ナチュラル
続いては、共同照明のフロアランプ 3灯 ナチュラルです。スポットライト式で3灯ついており、シェードはプライウッド製です。合板なので木の雰囲気がナチュラルで、お手入れもしやすいです。ライトはすべて自在に上下左右を調節できるので、好きな方向に光を向けられます。
ライトごとにスイッチがあるので個別に点灯可能です。インテリアとしても読書やデスクワークにも使えます。電球は付属していませんが、LED電球も使用可能です。カラーバリエーションは2色あり、洋室だけでなく和室にも合います。
おすすめ⑮MILUCE 北欧の釣りフロアランプ
最後はMILUCEの北欧の釣りフロアランプです。布シェードを使ったライトですが、支柱の上部分が曲線になっているモダンなデザインです。高さは最大180cmになるので、寝室での読書の明かりや勉強用のライトなどにも使えます。
ベースは大理石なので頑丈で、ランプが揺れないよう支えてくれます。光源は白熱省エネランプLEDで、組み立ては20分ほどかかります。カラーバリエーションは2色あり、価格は高額ですがデザイン性は抜群であまり見ないデザインなので、個性を出したい方にもおすすめです。
部屋に合ったおしゃれなフロアランプを選ぼう
おしゃれなフロアランプをご紹介してまいりましたが、インテリアとして気に入ったというデザインも多いのではないでしょうか。オーソドックスなシェード型も支柱部分がおしゃれだったりと、インテリア性の高いものも多いです。もちろん実用性も兼ね備えたものもあるので、余計に迷ってしまう方もおられるでしょう。
間接照明、直接照明かによっても雰囲気が違うので、ぜひ寝室やリビング、書斎などお部屋ごとに合ったタイプを選んでみてください。フロアランプがあるとお部屋の雰囲気も変わります。ぜひお気に入りのフロアランプを手に入れて、お部屋を充実させてください。
その他関連記事はこちら
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。