お取り寄せ漬物おすすめ18選!売れ筋ランキング上位の人気商品を紹介!
漬物は日本で愛されてきた伝統的な食べ物で、素材や漬け方にもさまざまなバリエーションがあります。今回は、お取り寄せにおすすめのお漬物を18商品ご紹介します。有名店のお漬物から高級なお漬物までご紹介していますので、お取り寄せ漬物選びに迷っている方はぜひご覧ください。
お取り寄せの漬物はどう選べばいいの?
漬物にはたくさんの種類があり、どれを選べばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。ここでは、お漬物を選ぶ際のポイントについて詳しく解説していきます。
お取り寄せ漬物の選び方①名産品
お漬物のお取り寄せの醍醐味は、日本全国の名産品を楽しめることです。お漬物は、その土地の気候や漬ける野菜の種類、使う調味料によって味が全く異なります。
今回は、自分好みのお漬物を選ぶ基準として、いくつかのポイントをピックアップしてみました。まず、箸休めとしてサッパリとした味わいを楽しみたい方には、京漬物の中でも人気の高い「しば漬け」「すぐき」がおすすめです。
色とりどりの美しい京漬物は、全体的にさっぱりとした味わいで、箸休めにも最適です。その他にも、なすやきゅうりの浅漬け、ゆず大根など、季節のお漬物は、京都ならではの塩漬けのさっぱりとした味わいを楽しむことができます。
漬物が苦手な方にも比較的食べやすいタイプです。好き嫌いの少ない漬け方なので、おもてなしの香の物としても便利でしょう。和食だけでなく、洋食にもよく合います。
酒の肴として楽しむなら、塩味の強い昔ながらの「奈良漬」や、信州名物の「味噌漬」がおすすめです。粕漬けの「奈良漬」や味噌漬けの「味噌漬」は、日本酒だけでなく、ビールにもよく合います。
ワインには、漬け込む前に燻製にした秋田県の「いぶりがっこ」がぴったりです。また、チーズと合わせて、手間ひまかけた濃厚な味わいとのマリアージュを楽しむ方法もあります。
もちろん、お茶漬けやおにぎりの具材として使える手軽さも大きな魅力です。賞味期限も比較的長いので、保存しておきたいタイプと言えるでしょう。
お茶菓子として楽しむなら、ほんのり甘い東京名物の「べったら漬」、京漬物の「千枚漬」、「さくら大根」などがおすすめです。米麹と甘酢を使っているため、ほんのり甘い味わいが大きな特徴となっています。
また、べったら漬けのお漬物は塩分を控えているものが多いので、高血圧など健康が気になる方、健康志向の方におすすめです。
少し甘めの漬物が好きな方、塩分をなるべく控えたい方は、麹や甘酢を使った商品を選んで注文するとよいでしょう。「野沢菜漬け」は信州、「高菜漬け」は九州の名産品で、少し辛めの味付けになっています。
野沢菜漬は、パスタやチャーハンに刻んで入れたり、塩抜きして炒めたり、煮込んだりと、さまざまな調理法でお楽しみいただけます。野沢菜漬けにはキムチ味やわさび味もあり、原産地では蕎麦の薬味として親しまれています。
高菜漬けは食欲のないときにも良いと言われています。健康をサポートするカプサイシンを漬物で摂取できるのも大きな魅力です
お取り寄せ漬物の選び方②味
漬物の作り方や漬け方は、材料や調味料、地域によってさまざまです。発酵食品がお好きな方には、「ぬか漬け」がおすすめです。
ぬか漬けとは、乳酸菌で発酵させた塩糠床に野菜などを入れたぬか床には風味付けにゆず、みかん、柿、りんごの皮などを加えることもあり、豊かな酸味と柑橘系の爽やかな香り、そしてぬかの甘みが混ざり合った味になります。
一方、塩漬けは疲労回復に効果があります。ナスやメロンの塩漬けは、奈良時代から食べられていることで知られています。
厳しい食糧難に耐えるための保存食として考案された塩漬けは、長期保存が可能で、賞味期限も非常に長いのが特徴です。
キュウリ、ナス、シソ、ダイコン、ショウガ、タカナなど、さまざまな食品が塩漬けになって売られていますが、共通しているのは、塩分がたっぷり含まれていて、塩辛いということです。夏バテ対策や疲労回復にも効果があるそうです。
おつまみとして味わうなら、厚みのある「奈良漬・味噌漬・いぶりがっこ」がおすすめです。近畿地方を代表する漬物といえば、奈良県産の奈良漬でしょう。
奈良漬けの起源は、奈良で酒造りが始まり、酒粕を漬物の素にしたのが始まりと言われています。酒粕の風味が強く感じられる独特の味わいで人気です。
大根、人参、きゅうり、生姜などを味噌に漬け込んだ甘辛い味わいの「いぶりがっこ」は、熊本の名産品として知られています。
そして、東北地方の有名な漬物である「いぶりがっこ」は、干し大根を煙であぶったものです。独特のスモーキーな風味が特徴です。
茄子などの夏野菜を刻んだ赤紫蘇と一緒に塩漬けにした「柴漬け」と、すぐきの葉を乳酸菌で発酵させた「すぐき漬け」は、京都の三大漬物として知られています。
柴漬けは、シャキシャキとした食感とさわやかなからしの風味が特徴です。上賀茂名物のすぐき漬けは、乳酸発酵による酸味が特徴の漬物です。江戸時代初期から、上賀茂の家から洛中への初夏の贅沢な贈答品として親しまれてきました。
米麹をベースに塩と砂糖を混ぜて作る麹漬の代表的な商品が「べったら漬」です。あっさりとした塩味で、しっかりとした甘みがあり、独特の味わいがあります。
大根のシャキシャキとした食感と、酢の酸味の中にほんのりとした甘みを感じる桜大根も、駄菓子として有名です。
柴漬け、すぐき漬けと並んで京都三大漬物と呼ばれる「千枚漬け」は、カブを薄く切り、昆布と唐辛子を加えた酢で漬けたものです。
全国に知られる長野県特産の野沢菜を使った野沢菜漬は、少し酸味があるのが特徴で、おにぎりやチャーハン、炒め物などのアレンジレシピに使えます。
独特の風味と歯ごたえがクセになる高菜漬ですが、一般的な青菜のような料理にもそのまま使うことができます。北九州名物ということで、ラーメンにトッピングするのも鉄板アレンジです。
お取り寄せ漬物の選び方③旬の食材
使用されている野菜や商品に表示されている製造年月日を確認し、自分が一番美味しく味わえる商品、一番美味しい時期の商品を取り寄せることも欠かせないポイントの一つです。
野菜を漬けるわけですから、野菜と同じように漬物にも旬があります。基本的には、ナスやキュウリなどの夏野菜の漬物は夏が旬で、大根や野沢菜の漬物は冬が旬とされています。
ただし、これは漬けたばかりということではありません。漬物の種類によって、浅漬けやしっかり熟成させたものなど、食べるタイミングが異なるのです。
同じ種類の漬物でも、さっぱりと食べたいなら早漬け、古漬けが好きなら熟成させたものを食べるとよいでしょう。自分に合った時期をチェックして、旬のお漬物を楽しんでください。
お取り寄せ漬物おすすめ人気18選
ここでは、地域の特産品からお取り寄せできる人気のおすすめ漬物をご紹介します。それぞれの商品の特徴もご紹介しますので、ご紹介したポイントを参考に、お気に入りの商品を見つけてください。
おすすめ①浅舞婦人漬物研究会 秋田の田舎漬
秋田の田舎漬・味噌漬は、地元農家と契約して栽培された厳選された野菜を使用しています。その野菜を自家製味噌で3回漬け込み、深い味わいに仕上げています。
贈答品としてもおすすめです。野菜に付いている味噌は、漬け込み味噌ではなく、新たに合わせた味噌なので、焼きおにぎりなどにも使えます。
浅舞婦人漬物研究会 秋田の田舎漬の口コミ
奈良漬けが好きですから、買いました。奈良漬けよりも、浅漬けな感じです。あっさりとした粕漬けと、思いました。でも、ちゃんと粕漬けの味有ります。独身1人暮らしには、量も最適と思います。味や風味も充分満足出来安く、日持ちも良く、リピしたいと思います。引用:Amazon
おすすめ②東海漬物 男の味
きゅうりを粗く刻み、赤しそ、赤唐辛子、葉唐辛子と一緒に醤油で漬け込んだ商品です。風味豊かでピリッとした辛さが特徴で、100g×10袋の合計1kgの大容量でリーズナブルな価格で販売しています。
粗く刻んでいるため、きゅうりのシャキシャキとした食感が食欲をそそります。W唐辛子と葉唐辛子のパンチの効いた味わいで、お酒のおつまみにも最適な商品です。また、おにぎりやチャーハンの具材としてもご利用いただけます。
東海漬物 男の味の口コミ
キューちゃんは好きなんですが、少し味が薄い印象がありました。これはほぼ見た目キューちゃんで、そこにシソの香りとピリ辛、そして味濃いめ。個人的にキューちゃんより上と思います。美味しいです。引用:Amazon
おすすめ③大森屋 小豆島産 オリーブ 新漬け
小豆島で収穫された新鮮なオリーブを塩漬けした、季節・数量限定の国産新漬けのオリーブ塩漬けです。収穫期にしか味わえない新漬けオリーブの淡白な味わいは格別です。
大森屋 小豆島産 オリーブ 新漬けの口コミ
ピクルスのオリーヴくらいしか食べたことがなかったのですが、お酒に合うらしいので今回買ってみました。塩味は薄く、ピクルスのオリーヴよりも臭みがなく、素材の味が分かりやすく大変気に入りました。引用:Amazon
おすすめ④昔ながらの野沢菜きざみ漬
すぐに食べられる便利なお漬物です。冷蔵庫でよく冷やすとさらにおいしさが増します。温かいご飯やお粥、お茶漬け、チャーハンの具材としてお使いください。
昔ながらの野沢菜きざみ漬の口コミ
塩辛くはありません。お酢が効いている味です。おいしいと思います。細かく刻んであるのでご飯の上に載せて食べるのにちょうど良い感じです。とりあえず、一回目の購入は食べ終わってしまいました。また、買わさせていただきます。引用:Amazon
おすすめ⑤ハインツ 農夫の漬物
世界中で愛されているハインツは、デミグラスソース、ホワイトソース、トマトケチャップなど、洋食をおいしくするさまざまな製品を提供している会社です。日本のお漬物とは一味違う、洋食にぴったりのお漬物をお探しの方におすすめです。
おすすめ⑥田丸屋本店 金印わさび漬
わさびは特に、品質、色、形などを基準に、熟練した目で「金印用」として選ばれています。一般的なわさび漬けよりも根の部分を多く使用しているため、風味・辛味ともに強くなっています。わさびそのものの味を楽しみたい方にお勧めの商品です。
また、保存中に風味が損なわれないよう、小分けして密閉容器に封入しています。購入後すぐに冷蔵保存すれば、2~3週間、冷凍保存すれば約2ヶ月間、わさびを楽しむことができます。また、冷凍保存した後も、そのまま食べれて便利です。
田丸屋本店 金印わさび漬の口コミ
さすが田丸屋。金印。ご飯のお供、お酒のつまみに良いです。引用:Amazon
おすすめ⑦佐藤漬物 熟成生つぼ漬
本商品は、宮崎県小林市で65年間漬物を作り続けている「佐藤漬物」のたくあんを刻み、昔ながらの味を守りながら、お子様にも食べやすいように仕上げています。大根のシャキシャキとした食感と熟成された甘みは、ご飯にも日本茶にもよく合います。
大根の霊峰・高千穂峰をはじめ、雄大な自然と豊かな湧水に恵まれた日本有数の水の郷で、清らかな水と国産原料で丁寧に漬け込んだおいしい宮崎漬をご堪能ください。
佐藤漬物 熟成生つぼ漬の口コミ
美味しいです。唐辛子が入っているのでピリ辛ですが、ご飯のお供に良いです。引用:Amazon
おすすめ⑧きざみ高菜
採れたての高菜を昔ながらの製法で漬け込み、風味豊かな「高菜漬け」を便利なみじん切りにして届けてくれます。
三池高菜を使用し、ウコンでじっくりと漬け込み、べっ甲色に仕上げた商品です。ほどよい塩加減で、おにぎりに乗せても、油で揚げてもおいしい人気商品となっています。
きざみ高菜の口コミ
ごま、ゴマ油で炒めてチャーハン又は白御飯と一緒に食べるとすごく美味しい。すぐに無くなったので追加注文します。引用:Amazon
おすすめ⑨しいの食品 すたみな漬
100年以上の歴史を持つ老舗食品メーカー「志野食品」の人気商品「スタミナ漬け」は、にんにくの香りが食欲をそそり、口の中に残る絶品漬物です。たっぷり入っているのに低価格なので、家飲みのおつまみに最適な商品として人気があります。
創業以来作り続けている伝統のたまり醤油漬けに、昆布と唐辛子で旨みと辛みを加え、さらに熟成たまり醤油とにんにくを加えた、ご飯にもお酒にも合うお漬物です。
しいの食品 すたみな漬の口コミ
味付けは濃いめのニンニク醤油漬けで、足柄SAで出会ってから、大大大好きな漬物で、お土産に買ったり、自宅用で業務用を買ったりしてます。引用:Amazon
おすすめ⑩みちのくの漬物 晩菊
昭和23年創業の老舗「三奥屋」の漬物です。ほのかな日本酒の風味が白いご飯によく合います。酒の肴にしたり、チャーハンと一緒に炒めたりして楽しむこともできます。
みちのくの漬物 晩菊の口コミ
山形観光で見つけた美味しい漬物です。これだけでご飯が食べられるぐらい旨い漬物は中々無いので本家の山形蕎麦を差し置いて喜んでいます。漬物好きな人は買ってみて下さい。何とも言えない幸せを感じる美味しさにびっくりする事間違い無しです。引用:Amazon
おすすめ⑪築地吉岡屋 フレッシュザーサイの浅漬け
ザーサイは中華料理の添え物というイメージがありますが、フレッシュグリーンザーサイはザーサイを軽く漬けたものです。厚切りでシャキシャキとした食感とザーサイの香りをお楽しみください。原料の風味が感じられるほどあっさりとした味付けです。
築地吉岡屋 フレッシュザーサイの浅漬けの口コミ
新鮮で塩の加減がちょうど良く、美味しかった。引用:Amazon
おすすめ⑫しいの食品 千成ひょうたん しば漬
独自の開発により商品化した縁起物「千成ひょうたん」の若い果実を可愛らしい姿のまま、しば漬けにした商品です。結婚式やお正月、宴会など、幅広いシーンでご利用いただけます。
しいの食品 千成ひょうたん しば漬の口コミ
会社に持っていったら最初はみんな不思議そうでしたが、20代から上は70代まで様々な年齢層がいますが大好評でした。引用:Amazon
おすすめ⑬特選 やまごぼう漬
シャキシャキとした食感がおいしい山ごぼうは、信州の味覚を代表する山菜の一つで、食物繊維を含み、低カロリーでヘルシーな食品です。
特選 やまごぼう漬の口コミ
最近はどこのスーパーでも見かけなくなってきました。巻きずしに重宝しています。少したくさん買いすぎてしまい冷蔵庫が山ごぼう漬けで占領されてしまいましたが、すぐに使い切ってしまうと思います。その時はまた、注文したいと思います。引用:Amazon
おすすめ⑭浅舞婦人漬物研究会 秋田の田舎漬 しその実
自慢の味噌ダレで漬けたこの商品は、販売数No.3の人気商品です。秋田の素朴なしそ漬けは、地元農家と契約して栽培された厳選された野菜を使用しています。
きゅうり、大根、にんじん、菊芋、かたくりなど栄養価の高い野菜を使い、しその実の風味を生かした自然豊かな商品です。また、お茶漬けやおにぎりとの相性も抜群です。
浅舞婦人漬物研究会 秋田の田舎漬 しその実口コミ評判
コロナで旅行も行けないのでお取り寄せでお漬け物を購入。しその実以外に色々入っていてご飯のお供に美味しくいただきました。引用:Amazon
おすすめ⑮ももがある いか人参
福島の味を存分に楽しめるシリーズです。いずれも化学調味料、保存料、甘味料不使用の体にやさしい商品です。福島県北部の郷土料理である「いかにんじん」は、まさに福島のソウルフードです。
家庭によって味が異なりますが、桃岩の「いかにんじん」は、生のにんじんを丁寧に手で切って歯ごたえを残し、スルメのだし汁で素朴な味わいに仕上げています。
ももがある いか人参 の口コミ
濃すぎない味付け、人参の太さ、食材を無駄にしないスタンス が気に入りました。欲を言えば粘り気がもう少し欲しいかな。引用:Amazon
おすすめ⑯大綱食品 いぶりがっこ
桜とりんごを三昼夜かけて燻製にし、塩、砂糖などを加えた米ぬかに特殊な製法で漬け込み、伝統の味を大切に守っています。いぶりがっこ独特のスモーキーで深みのある味わいが楽しめます。クリームチーズやオリーブオイルとの相性も抜群です。
大綱食品 いぶりがっこの口コミ
そのままいただきました。美味しかったです。なかなかスーパーでは売っていないので、こちらで買えてよかったです。引用:Amazon
おすすめ⑰越後みそ西 新潟県産黒十全なすのみそ漬
木桶で作った生味噌にじっくりと漬け込んだ新潟伝統の味噌漬けです。昔ながらの漬物で、味噌床に3回漬け込み、約半年かけてじっくりと味を引き出します。
なすは新潟県産の十全なすを使用。肉厚でジューシーな丸なすは、味噌との相性も抜群です。化学調味料は一切使用しておりませんので、安心してお召し上がりいただけます。
越後みそ西 新潟県産黒十全なすのみそ漬 の口コミ
越後育ちの味噌漬けが、食べた後の塩気の少なさが、感心するほど美味しいのです。引用:Amazon
おすすめ⑱山形の漬物 スイカ ぺちょら漬
スイカの生産量全国3位の山形県から、珍しいお漬物が届きました。スイカの生産過程で間引かれた未熟なスイカを原料にした漬物です。
「秘密のケンミンSHOW」などメディアで取り上げられることの多い、なすのぺちょら漬けと同じ製法で、「スッパイ」味に仕上げています。まろやかな味わいで、ご飯のおかずやお酒のおつまみにも最適です。
山形の漬物 スイカ ぺちょら漬の口コミ
山形に旅行に行った時におしんこセットの中にあって、美味しくてお店の方に聞いたところ、スイカの漬物ということで調べて買いました。ピリッと辛くておススメです。引用:Amazon
気になるお漬物をお取り寄せしてみよう
今回は、おいしいお漬物の選び方のポイントやおすすめ商品などをご紹介しました。美味しいお漬物の購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
その他の関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。