記事作成日:

スマートロックおすすめ10選!賃貸でも後付けできる商品をご紹介!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

近年、IoTが普及しており家電などを言葉1つで操作することができるようになっています。そうしたアイテムたちをスマートデバイスと呼ぶのですが、スマートロックもその1つで施錠解錠の手間が非常に楽になります。今回はスマートロックのおすすめ製品をご紹介します。

スマートロックとは

スマートロックは、これまでの一般的な物理的鍵を使用せずに、スマートフォンやタブレット、または専用のリモコンなどを使ってドアの施錠・解錠を行う電子ロックのことを指します。

スマートフォンなどのアプリケーションとドアに設置した鍵の開閉を行う機器によって構成されており、専用のアプリを使用することでその機器とBluetooth等を介して通信を行います。基本的にオートロック機能があり、ドアを閉めれば勝手に施錠までしてくれます。

スマートロックを使うメリット

そんなスマートロックを利用するメリットはいくつもあり、例えば施錠と解錠がより容易になる事が挙げられます。スマートフォンアプリを使用してリモートからドアの施錠・解錠を行えるので、外出先からでも家のドアをコントロールできる便利さがあります。

スマートロックのアプリを使用して、家族や友人、訪問者に一時的なアクセス権限を付与することができます。タイム制限を設けることで、特定の時間帯のみドアの開閉も可能になります。

スマートロックは、誰がいつドアを開けたかを記録します。これにより家のセキュリティを強化し、不審者の侵入を検知する手助けにもなってくれるなど、様々な機能が備わっているのです。

スマートロックの選び方

この様に非常に便利な事は間違いないスマートロックなのですが、便利に使用するためには接地の仕方や家の鍵の形状といったように合致したものを選択する必要があります。続いてはスマートロックの選び方を解説しましょう。

選び方①設置方法

まず、設置の方法で選びます。例えば両面テープや粘着型があり、名前の通り貼り付けて固定をするタイプになります。工事の必要もなく簡単に設置ができるので、賃貸マンションなどに住んでいる方に適しています。

続いては、ドアノブ一体型です。シリンダー錠を丸ごと好感して設置するタイプであり、工事はそこまで難しくはありません。テープ固定のものよりも安定感が高く、またシリンダー錠の交換さえすれば原状回復も難しくありません。

戸建てであれば、穴あけ工事設置のものも使えます。名前の通り穴あけ工事を行って設置するものなのでマンション等では使えませんが、ズレる事も無いので安定して使い続けることができるでしょう。

選び方②施錠・解錠方法

続いて、解錠と施錠の方式です。こちらもいくつか種類があり、例えばハンズフリータイプなら荷物が多い時や手が空いていない時にも勝手に空いてくれます。リモコンに登録したスマホを近づけるだけで、鍵を開けられます。

機能や操作の利便性で言えば、スマホ操作型があります。専用のアプリをスマートフォンにインストールして操作するタイプであり、アプリ自体にも様々な機能があり鍵の状態や何時施錠したかなどの履歴も残せます。

このほかにも、ICカードなどでも開けられるマルチデバイス対応、アップルウォッチ対応、リモコンやボタン型、暗証番号などといったように様々な解錠と施錠の方式が設けられています。

選び方③予算

もう1つ、予算も大切な選び方です。スマートロックには様々な価格帯の製品が存在しており、高機能で高品質なスマートロックは一般的な鍵と比較して価格が高くなる場合がありますし、中には毎月の維持費が出るケースもあります。

全体的な価格で言えば1万円から5万円程度が相場になるのですが、価格重視なら1~2万円の比較的リーズナブルな物、機能性重視なら3万円以上、初期費用をかけたくない場合にはサブスク制度を利用する手もあります。

スマートロックおすすめ10選!後付けでき賃貸で使える商品

ここからは、おすすめのスマートロックの製品を合計10点ご紹介していきます。中でも後付けが可能で賃貸でも導入することができる商品も多くありますので、是非とも検討してみてください。

おすすめ①SwitchBot スマートロック

まずおすすめするのは、スマートアイテムを多数展開しているスイッチボットのスマートロックです。工事不要の後付け型スマートロックで粘着テープを外し設置完了、取り外すのも簡単です。

「アレクサ、玄関の鍵を開けて」という一言でドアを解錠させることも出来、Google Home、SiriやIFTTTなどにも対応しています。アプリ以外にも、ウィジェット、Apple Watch、SwitchBot NFCタグ、音声でもロックの施解錠ができます。

口コミ

プライムセールでかなり安く購入できました。指紋認証パッドとロック2個でQ-SL2のロック1個の定価とほぼ変わらない… 引用:Amazon

 

以前のAlexa連携の赤外線ハブが壊れたので買い替えです。説明書からではなく、ダウンロードしたアプリからデバイスを追加していくので、設定は簡単! 引用:Amazon

 

詳しく見る

おすすめ②bitkey ビットロックミニ

続いては、ビットキーのビットロックミニになります。鍵のサムターンに両面テープで貼り付けるだけ、工事不要のため賃貸物件でも利用可能なスマートロック!であり、設置をした後でも物理鍵はそのまま利用できます。

扉が閉まるのを検知して自動的に施錠してくれる「オートロック」機能もあり、おでかけから帰ってきて玄関に近づいた際にビットロックミニが自動で解錠する「手ぶら解錠」を搭載、両手がふさがっていても鍵を開けられます。

口コミ

女性の私でも簡単に取り付け出来ました。アプリでの説明がかなり丁寧な印象。本体の質感も安っぽさがなく、黒いドアに馴染んでます。 引用:Amazon

 

詳しく見る

おすすめ③Qrio キュリオロック

Qrio Lockは、ドアのサムターンに取り付けることによりスマートフォンでカギの解錠と施錠を行うことができるデバイスです。ハンズフリー解錠機能により、カギの解錠はドアに近づくだけで自動的に開いてくれます。

Apple WatchからのQrio Lockの操作に対応。近くにiPhoneがない状態でもApple Watchから鍵の解施錠をすることが出来る他、自身以外のオーナーや合カギ保有者がスマートフォンでQrio Lockを操作した場合、外出中でもカギの開け締め操作の履歴を確認できます。

口コミ

プライムセールでかなり安く購入できました。指紋認証パッドとロック2個でQ-SL2のロック1個の定価とほぼ変わらない… 引用:Amazon

 

以前のAlexa連携の赤外線ハブが壊れたので買い替えです。説明書からではなく、ダウンロードしたアプリからデバイスを追加していくので、設定は簡単! 引用:Amazon

 

詳しく見る

おすすめ④Candy House セサミ5

対応する鍵の種類がより一層広がった、キャンディーハウスのセサミ5です。3Dプリンターによるアダプター作成も依頼できるので、一度スマートロックを諦めた鍵にも対応できるようになりました。

Mテープでの貼り付けで設置が簡単であり、賃貸でも工事不要で取付け・取り外し可能です。アプリ、ウィジェット、Apple watch, 物理キーの他Wifiモジュールとの併用で音声操作や遠隔操作、指紋認証、Suica等のICカード、暗証番号での開錠も可能です。

口コミ

最近増えてきた後付けスマートロックですが、他機種に比べ安価でコンパクト。なにより我が家のMIWA85RAにぽん付け出来るのが購入の決めてでした。 引用:Amazon

 

キュリオロックがアプリサポート切れしたので乗り換え。鍵にあわせて自在に幅が調整出来て長く使えそう!買ったはいいがアプリのサポートが切れると使い物にならなくなるので、セサミには頑張って欲しい! 引用:Amazon

 

詳しく見る

おすすめ⑤Sifely キーレスエントリードアロック

短期賃貸物件、賃貸不動産管理、セルフハウジング住居に最適なSifelyのスマートドアロックです。5つの機能が1つになったキーレスエントリースマートドアロックであり、指紋、コード、フォブ、スマートフォン、実鍵で開けることができます。

SifelyのWiFi Gatewayとペアリングさせれば、スマートドアロックをいつでもどこからでも、ロック/ロック解除ができます。コードをリモートでセットアップし、アクセスログをリアルタイムで確認できます。

口コミ

私はこのロックが本当に好きです。勤務時間中にロックを解除するように設定できたのが気に入っています。 引用:Amazon

 

詳しく見る

おすすめ⑥SADIOT サディオロック2

スマホがドアに近づくだけで、手ぶらで簡単解錠ができるサディオロック2です。ドア開閉検知式・タイマー式の2つの方式でオートロックをかけられ、Amazon Alexa、NFCタグ、ショートカット・ウィジェットなどにも対応しました。

口コミ

簡単に取り付けが出来て、スマホでの操作も簡単でした。 引用:Amazon

 

荷物持ってて子供が小さい時って慌てがちですが、これがあれば近づいてサッと開くのでとても便利です。かけ忘れても数分後に締まるし、スマホで確認できたりするのもありがたいです。 引用:Amazon

 

詳しく見る

おすすめ⑦WAFERLOCK ウェハーロックC160

続いては、ウェハーロックのC160をおすすめします。工事不要の後付け型シリンダーロックで取り外すのも簡単な設計となっており、アプリ操作、ICカード、暗証番号で施解錠に対応、アプリで外出先から解錠権限をシェアすることも可能です。

口コミ

icタグ、スマホ、pinコード、いずれでも対応。値段は、割安。暫く様子見たい。 引用:Amazon

 

詳しく見る

おすすめ⑧Lockin G30 Keypad

DIYで取り付けられる工事不要の後付け型スマートロックです。扉内側はサムターンを取外してネジ止めでずれ落ちず、扉外側は粘着テープで簡単設置、指定秒数に自動で施錠をさせられるようプログラムできます。

アプリ操作だけで施解錠でき、度々カギを取り出す必要がありません。最大20人にアプリの解錠権限が付与でき、スマートフォンが電池切れの場合や持ってない場合もパスワードを使って入れるため安心です。

口コミ

管理している施設の鍵を関係者と共有するのに使っています。以前は受け渡しに人が対応しなくてはならなかったのですが、わざわざ人が行かなくても受け渡しができるようになりとても便利に使っています。 引用:Amazon

 

複数人でドアの鍵を共有するために導入しました。スマホでBluetoothと連携し、1台のスマホからはアプリから開錠できるほか、複数の開錠コードを設定でき、開錠コードごとに履歴をスマホで確認できます。 引用:Amazon

 

詳しく見る

おすすめ⑨Sonew 電子錠

複数の解錠方式を持ち、Bluetooth、指紋認識、カード、パスワード、機械ボタン付きロックに対応する電子錠です。カードパスワードメカニカルキーに加えて指紋認証もでき、最大2万ものスタンバイ時間を有しています。

口コミ

ほかに同様の商品が無い為、恐る恐る購入してみたら、思いのほか良かったので追加購入しました。スマホアプリとつながるのは本当に画期的です。 引用:Amazon

 

問題なく使えてるしいちいち鍵などで開けなくても指紋で開くのはとても便利で気に入ってます 引用:Amazon

 

詳しく見る

おすすめ⑩東竹スマート 南京錠

南京錠の形式のスマートロックもあります。15または20個の指紋開錠をサポートしており、特定の人物しか解錠できないようにしたい場合にも便利です。水没でもさせなければ屋外の雨ざらしでも指紋認識精度、反応速度共に問題ありません。

口コミ

大きさも思ったより大きくなくて、触り心地も良く指紋の設定も簡単にアプリを使って登録出来ました。何人もで使うことはないだろうけど今後、いろんな使い方が出来ると思うと楽しみです。安かったらもう一つ欲しいですね。 引用:Amazon

 

詳しく見る

スマートロックは防犯対策におすすめ

スマートロックは日々の鍵の解錠や施錠を楽にするだけではなく、防犯対策としても機能することができる非常に便利なアイテムです。気になるスマートロックがあれば是非とも自宅に導入してみてください。

その他関連記事はこちら


※記事の掲載内容は執筆当時のものです。