引用:写真AC

記事更新日:

【最新】おすすめホエイプロテイン17選!優秀な最強商品をご紹介!

当サイトの記事には株式会社タナクロのための広告、アフィリエイトが含まれています。

プロテインにはいくつか種類がありますが、ホエイプロテインは代表的な種類で様々なメーカーからフレーバーも多く発売されています。最新のおすすめホエイプロテインをご紹介していきます。効果も抜群で美味しい最強商品から、自分に合うものを探してみて下さい。

ホエイプロテインとは?

近年プロテインは筋肉をつけたい方やダイエットにも使う方もおられ、多くの方に知られる存在になりましたが、種類まではあまり知らないという方もおられます。プロテインはたんぱく質のことで、その中でもホエイプロテインと言うタイプは牛乳から作られている動物性プロテインになります。

たんぱく質は筋肉の元となるため、筋肉量を増やしたい方が取り入れているのはそのためです。市販されているプロテインの多くはホエイプロテインで、消化吸収速度が速いという特徴があります。

プロテインを買うコツ

プロテインを買うコツは、たんぱく質の含有率を見てから買うことです。たんぱく質の含有率が高いほど、少ない量でたんぱく質を効率よく摂取出来ます。様々なメーカーからプロテインは販売されていますが、含有率はそれぞれ異なるので、表示をチェックしておきましょう。

ホエイプロテインに限っては、牛乳から作らているため、牛乳を飲むとお腹を壊してしまう方は注意が必要です。牛乳に含まれる乳糖が消化できないことが原因なので、ホエイプロテインに乳糖が入っているタイプはお腹を壊してしまう可能性が高いです。

乳糖が入ってるかどうかは製法で見分けがつきます。WPC製法という方法で作らたホエイプロテインはろ過精度が低いので乳糖が入っていますが、WPI製法は細かくろ過されているため、乳糖が入っていません。牛乳が飲めない方はWPI製法のものを探して購入してみてください。

プロテインを飲むタイミング

プロテインはいつ飲んでも良いと言うわけではなく、効率的に効果を得ることができるタイミングがあります。一番いいのが、運動してから30分以内の摂取です。筋肉を作るたんぱく質が運動後から数時間以内に作られるため、運動後に出来るだけ早く飲んで吸収してくれるようにします。

また、間食にプロテインを飲むのもおすすめです。運動をする1時間前のタイミングでプロテインを摂取すると、筋肉の分解を防いでくれる効果が期待できます。また、ダイエット中の方の場合は空腹による筋力低下を防ぐため、間食でプロテインを飲んで空腹も満たすのがおすすめです。

ホエイプロテインの選び方

ここからはホエイプロテインの選び方をご紹介していきます。ホエイプロテインはドラッグストアやインターネットなどでも気軽に購入できますが、種類が多すぎてどれがいいか分からない方も多いです。

1袋の量が多いものだと、苦手だと分かっても消費するまで時間がかかります。最初は飲んでみないと分からないことも多いので、商品選びに失敗してしまうこともあります。ただ、段々と自分の好みや納得がいく商品が分かってくるので、選び方を参考に自分に合うホエイプロテインを探してみましょう。

コスパ・種類・味で選ぶ

選び方で重要なのが、プロテインは継続しなければ効果が期待できないため、続けられる価格かどうかがポイントです。プロテインの価格は安いと1kg2000円程で、高い商品だと1kgで1万円ほどする商品もあります。

安いものだとたんぱく質の含有率が少ないことが多く、含有率が高いと高額な傾向にあります。いい商品でも継続して購入するのが金銭面で厳しいなら諦めなければなりません。含有率と価格が納得のいくものを選ぶと継続していけるでしょう。

また、味は各メーカーで様々なフレーバーを販売しています。プロテインは基本、水や牛乳に溶かして飲みますが、人によって粉っぽさがあって飲みにくかったり、プロテインそのものの味が苦手な方もおられます。その心配を減らすために、自分の好きな味を選んで飲んでみましょう

風味の好みは飲んでみないことには分からないので、少量のお試しパックで味の確認をしてから大きめサイズを買うと失敗が少なくて済みます。ホエイプロテインを色々試してみたけど全般的に苦手だという方は、大豆由来のソイプロテインという種類もあるので、種類の変更をしてみるといいでしょう。

工具男子おすすめの進化したHMB

&GINO HMB プレミアムマッスル ボディア

『&GINO HMB プレミアムマッスル ボディア』は筋肉の合成促進と分解抑制効果があるHMBに加え、五大ビルドアップ成分、22種類もの厳選サポート成分が配合されており、体を鍛えたい方やダイエットをしたい方におすすめです。

HMBは筋力増加に効果があり、プロテインはタンパク質を補い筋肉の材料になるものです。2つは役割が違うものなので、併せて摂取することで更なる効果が期待できます。
販売サイトをチェック

おすすめの人気ホエイプロテイン!17選

ここからは人気のホエイプロテインをご紹介していきます。味が様々なので、ぜひ自分が飲んでみたいと思う好みの味を探してみてください。たんぱく質の含有率も要チェックです。

人気①SAVAS ホエイプロテイン100

明治 ザバス ホエイプロテイン100
明治 ザバス ホエイプロテイン100

ロテイン種類:WPC(ホエイプロテイン・コンセントレート:Whey Purotein Concentrate)
味:ココア味
内容量:1,050g(50食分)

人気のホエイプロテイン1つ目は、SAVASのホエイプロテイン100です。プロテインと言えばSAVASを思う浮かべる方も多いほどお馴染みのブランドで、ホエイプロテイン100はアスリートの食事調査に基づいて、4種類のビタミンB群とビタミンC、ビタミンDが配合されています。

グラスやコップでも簡単に溶かせて飲みやすいのが特徴で、ココア味はスプーン3杯(約21g)でたんぱく質が15g摂取出来ます。アンチドーピング認証「インフォームドチョイス」を取得している商品で国内製造商品で安全性も高いです。

人気②Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム

Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート
Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート

フレーバー チョコレート
ブランド オプティマムニュートリション(Optimum Nutrition)
商品の重量 1.12 キログラム

続いてはGold Standardの100% ホエイ エクストリームです。1回分あたりタンパク質は24g、BCAA 5.5g、グルタミンとグルタミン酸 4gを配合しています。日本人向けに甘さを控えた配合にはなっていますが、それでも甘さを感じる方も多いです。医薬品成分は含まれていないので安心です。

人気③DNSホエイプロテインスーパープレミアム

DNS/ホエイプロテインスーパープレミアム
DNS/ホエイプロテインスーパープレミアム

原材料・成分 ホエイたんぱく
フレーバー チョコレート
ブランド DNS

おすすめ3つ目は、DNSのホエイプロテインスーパープレミアムです。1食(34g)でたんぱく質26.4gを摂取出来ます。HMB、グルタミン、シトルリンとアルギニンも配合されていて体を強く大きくしたい方におすすめです。こちらもアンチドーピング認証「インフォームドチョイス」を取得している商品です。

人気④GOLD’S GYM ホエイプロテイン

ゴールドジム(GOLD
ゴールドジム(GOLD'S GYM) ホエイプロテイン

原産国 : 日本
原材料 : 牛乳
商品サイズ (幅X奥行X高さ) : 218×109×287

GOLD’S GYMのホエイプロテインは、WPI製法のプロテインです。ゴールドジムはアメリカに古くからあるフィットネスクラブで、現在は世界30か国にジムがある世界最大級のフィットネスクラブです。ゴールドジムのホエイプロテインは含有率が無水換算値で82.2%~84.5%と高く、脂質が低いのが特徴です。

7種のビタミンB群やビタミンC、葉酸なども配合されており、プロテイン摂取後の身体のことも考えて設計されています。国内工場で製造されているのも安心な点です。

人気⑤ボディウイング ホエイプロテイン

ボディウイング ホエイプロテイン
ボディウイング ホエイプロテイン

原料のホエイプロテイン自体はアミノ酸スコア100、乳牛への成長ホルモン剤不使用の高品質なものです。

おすすめ5つ目は、ボディウイングのホエイプロテインです。溶けにくさがあるためシェーカーを使用してよく混ぜる必要がありますが、コストをかけない分価格を安くしている商品なので、手間が気にならない方にはコスパの高いプロテインです。

製品24g(1食分)あたりたんばく質は18.6g(無水換算19.5g)、7種類のビタミンも配合しています。甘味料は自然植物由来のステビアのみ使用しているため、不自然な甘味が苦手な方におすすめです。ドーピング物質の添加もありません。

人気⑥Muscle Pharm コンバット ホエイ プロテイン

 マッスル ファーム コンバット ホエイ プロテイン
マッスル ファーム コンバット ホエイ プロテイン

フレーバー チョコレート
ブランド Muscle Pharm社
商品の重量 2.5 ポンド

続いてはMuscle Pharmのコンバット ホエイ プロテインです。Muscle Pharmはアメリカで人気のメーカーで、2.2kg入りなのでかなり重量感があります。スプーン1杯(約33g)あたりたんぱく質は25gです。甘みはやや強めなので、甘党の方におすすめです。約68杯分あるので、コスパも十分です。

人気⑦Kentai パワーボディ100%ホエイプロテイン

Kentai パワーボディ100%ホエイプロテイン
Kentai パワーボディ100%ホエイプロテイン

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :25.0×11.0×33.5(cm)
原産国:日本
内容量:1kg

おすすめ7つ目は、Kentaiのパワーボディ100%ホエイプロテインです。ビタミン11種とカルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルも配合した商品で、製品20g当たりたんぱく質は14.7gです。水でも溶かしても香りやコクもあって美味しく飲める商品です。

人気⑧SAVAS アクアホエイプロテイン100

ザバス(SAVAS) アクアホエイプロテイン100
ザバス(SAVAS) アクアホエイプロテイン100

味:アセロラ風味
内容量:840g(40食分)
カロリー:1食分(21g)当たり エネルギー 77kcal

さっぱりした味わいを求める方におすすめなのが、SAVASのアクアホエイプロテイン100です。WPIで作られたアセロラ味のホエイプロテインで、水で溶かして飲むタイプになります。クエン酸、7種類のビタミンB群やビタミンCが配合されており、1食分(21g)あたりたんぱく質は14.1gです。

ジュースのように飲みやすいので、牛乳が飲めない方や甘ったるい味が苦手な方におすすめですが、価格は若干高めです。

人気⑨パワープロダクション ホエイプロテイン

グリコ パワープロダクション ホエイプロテイン
グリコ パワープロダクション ホエイプロテイン

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :244×100×320(mm)
原産国:日本
内容量:800g

高タンパクで低脂質、とにかく内容重視の方におすすめなのがグリコのパワープロダクション ホエイプロテインです。味はプレーンで、香料や甘味料が無添加のため、好きな飲み物や料理に混ぜて使いやすいです。

たんぱく質含有量(無水物換算値)が95%とかなりの高タンパクな点が特徴です。WPI製法なので牛乳が苦手な方でもOKで、カルシウムや鉄、マグネシウムと11種のビタミンも配合されています。

人気⑩ビーレジェンド ホエイプロテイン

ビーレジェンド ホエイプロテイン
ビーレジェンド ホエイプロテイン

おいしくて、たんぱく質含有量は1食あたり20g以上。
1食28g、カロリー112.2kcal。たんぱく質の吸収に役立つビタミン

ビーレジェンドのホエイプロテインは味の種類が豊富で、今回おすすめするのがすっきリンゴ風味です。面白いネーミングの味名がついていますが、リンゴ味はプロテインの中でも珍しく、すっきりして飲みやすいです。

1食(29g)あたりたんぱく質20.5gで、レモンの2個分のビタミンCと鶏胸肉180g相当のビタミンB6が配合されています。

人気⑪エクスプロージョン ホエイプロテイン

ホエイプロテイン エクスプロージョン
ホエイプロテイン エクスプロージョン

【栄養成分表示】(1食30g当たり)エネルギー122kcal、たんぱく質21.9g、脂質2.5g、炭水化物3.0g、ナトリウム0.1g

エクスプロージョンのホエイプロテインは味が何種類かありますが、カフェオレ風味がおすすめです。1食30g当たりのたんぱく質は21.9gで、1kg2000円を下回る価格なのでかなり手頃です。水で溶かして毎日の珈琲の代わりに飲めます。3kg入りで100食分あってコスパも高いです。

人気⑫パワープロダクション マックスロード

グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイ
グリコ パワープロダクション マックスロード ホエイ

フレーバー ストロベリー
ブランド パワープロダクション
商品の重量 308 グラム

パワープロダクション マックスロードは何種類かありますが、ストロベリー味はフルーティーな味わいです。1食20g当たりのたんぱく質は13.6g、8種類の水溶性ビタミン、カルシウムや鉄も配合されています。いちごの果肉を配合しているので、自然な甘酸っぱさが人気です。

人気⑬Myprotein Impact ホエイプロテイン

マイプロテイン ホエイ
マイプロテイン ホエイ

栄養成分表示(25gあたり) エネルギー 102Kcal タンパク質 20g 脂質 2g 炭水化物 1.7g

おすすめ13個目は、MyproteinのImpact ホエイプロテインです。味が何種類かありますが、ストラッチャテッラというチョコレート&ミルク風味がおすすめです。25gあたりたんぱく質が20g、甘さ控えめで牛乳に混ぜると甘いのが苦手な方にも飲みやすいです。

人気⑭be LEGEND ホエイプロテイン ペコちゃん

ビーレジェンド ホエイプロテイン
ビーレジェンド ホエイプロテイン

ビーレジェンド×不二家ミルキーの異色のコラボ!
実際のミルキーに使用されている練乳を使用しております。
たんぱく質は1食(付属スプーン4杯)あたり20g以上

聞いただけで美味しいだろうと想像がつくのが、be LEGENDのホエイプロテイン ペコちゃんです。ビーレジェンドと不二家ミルキーの異色のコラボ商品で、実際のミルキーに使用されている練乳を使用しているため、ミルキーの味がします。

ミルキーの甘さを堪能できる商品で、甘いもの好きにおすすめです。たんぱく質量は1食当たり20g以上あり、糖質は4.7g、カロリーは119.1kcalで甘いわりにカロリーもそこまで高くないので安心です。

人気⑮GronG ホエイプロテイン100 スタンダード

GronG(グロング) ホエイプロテイン100
GronG(グロング) ホエイプロテイン100

内容量:3,000g ●フレーバー:バニラ風味 ●おすすめの摂取タイミング(目安):朝食時、運動後、就寝前、小腹がすいた時などを目安にお召し上がりください。●原産国:日本

GronGのホエイプロテイン100 スタンダードで人気のフレーバーが、バニラ風味です。シェーカーやミキサーを使うとクリーミーな泡が出来て、バニラシェイクの様になります。1食29g中にたんぱく質が22.4g、葉酸や11種類のビタミンも配合しています。日本製造品なのも安心できます。

人気⑯Real Nutrition ビーレジェンド

Real Nutrition ビーレジェンド
Real Nutrition ビーレジェンド

高品質かつトレーニング後でもすっきり美味しくお召し上がりいただける理想的なホエイプロテインです。

Real Nutrition ビーレジェンドのそんなバナナ風味も飲みやすい商品です。1食29gあたりのたんぱく質が20.5gで、ビタミンCやビタミンB6も配合されています。水か牛乳に混ぜるだけですが、牛乳だとデザート感も増しておすすめです。

人気⑰DNS プロテインホエイ100

DNS プロテインホエイ100
DNS プロテインホエイ100

風味:いちごミルク
内容量:10袋(10袋入×1箱)
1食(35g)あたり:エネルギー:142kcal

最後におすすめするのが、DNSのプロテインホエイ100です。味の種類はいくつかありますが、イチゴミルク風味がおすすめです。1食35gあたりたんぱく質は24gです。

1食分が10袋入ってるタイプなので、とりあえず味を試したい方におすすめです。水でも飲めますが、牛乳に混ぜるとイチゴミルク感がアップするので、間食にも向いています。

おすすめ!ホエイプロテインのアレンジレシピ

プロテインは飲むだけじゃなく、料理にアレンジして摂取していく方法もあります。水に溶かして飲むのが苦手な方は、アレンジレシピにチャレンジしてみると摂取しやすくなるかもしれません。

おすすめ①プロテインパンケーキ

おすすめ1つ目はプロテインパンケーキです。パンケーキを作る際にプロテインを混ぜ込むので、食べやすいです。プロテインは何味でもいいので30gと卵2個と豆乳とヨーグルト15gずつ、ベーキングパウダーを3gをボールに入れ混ぜます。

これをフライパンでパンケーキと同じように両面焼くだけです。チョコ味など甘みを感じるプロテインを使うと、ダイエットをしている方にもおすすめのおやつになります。

おすすめ②ダルゴナコーヒー

おすすめ2つ目はダルゴナコーヒーです。ダルゴナは韓国語でカルメ焼きという意味で、冷たい牛乳の上にふわふわのコーヒークリームを乗せたSNS映えする人気の飲み物です。牛乳にホエイプロテインを混ぜたり、コーヒーの代わりに味付きのホエイプロテインでクリームを作ったりと簡単にアレンジできます。

作り方も簡単で、それでいて見栄えも良く美味しく飲めるので、プロテインを飲むのが辛い方や味に飽きた方はぜひチャレンジしてみてください。

ホエイプロテインを食生活の中に!

 

様々なホエイプロテインや選び方もご紹介してきましたが、一昔前に比べるとダマが出来にくかったり、水で溶かしても美味しかったりと、各メーカーが様々な趣向を凝らして飲みやすい商品が増えました。

味も昔よりバリエーションも豊富で、自分があったら飲んでみたいと思う味が増えた方も多いかもしれません。味、価格、たんぱく質含有量も商品によって様々ですが、自分が食生活に取り入れやすく継続できるものを探すのが一番のポイントです。

体を鍛えるため、ダイエットのため、我慢して美味しくないプロテインを飲む時代は終わったと言っても過言ではありません。美味しいホエイプロテインを摂取して、理想の体型を目指しましょう。

その他の関連記事はこちらから

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。