【最新】頭皮の匂いケアにおすすめのシャンプー16選を効果別にご紹介!
頭皮の匂いが気になっている方はいませんか?実は、間違った生活習慣が匂いの原因になっている可能性があるのです。シャンプーでケアすることができ、さまざまな商品も販売されています。頭皮の匂いケアにおすすめのシャンプーを効果別にご紹介していくので、参考にしてください。
目次
頭皮の匂い(臭い)が強くなる理由
初めは気にならなかったけれど、最近頭皮の匂いが強くなって気がすると感じている方もいるかもしれません。以下に当てはまるものがあれば、それが原因で匂いが出ている可能性があります。頭皮の匂いが強くなる理由を見ていきましょう。
匂いの原因①シャンプー方法が悪い
シャンプーの方法は人それぞれで、正しく洗えていると思っていても、しっかり洗えていないことも多いです。シャンプーをする前には、ブラッシングをして、髪についたホコリや汚れを浮かせます。
そして、必ずシャンプーをする前には髪をしっかり濡らすことがポイントです。髪をまんべんなく濡らすことで、ある程度汚れを落としておくと、シャンプー後に髪や頭皮についた汚れを残さず落とすことができます。
さらに、シャンプーの泡立ちも良くなり、量も少なくてすむのです。シャンプーを手に取ったら、そのまま頭皮につけてはいけません。手のひらで泡立ててから、優しくマッサージをするように洗い上げていきます。
頭皮までしっかり洗うことができたら、最後のすすぎも洗い残しがないように、丁寧にすすいでいきましょう。耳の後ろやうなじ部分など細かいところはシャンプーが残りやすいので、注意をしながらすすいでください。
匂いの原因②洗髪後乾かさない
洗髪後に、「髪を乾かすのが面倒だから」あるいは「ドライヤーを使うと髪が傷むから」という理由で、自然乾燥をしている方はいませんか?
自然乾燥のように、頭皮が湿っている状態のまま放置しておくと、雑菌が繁殖してしまう原因となります。洗髪し、タオルで拭いた後は、必ずドライヤーで乾かすようにしましょう。
毛先だけではなく、頭皮までしっかり乾かすように風を当てていくことが大切です。ドライヤーで乾かすことを習慣づけていってください。
ドライヤーの熱で髪が傷むことが気になる方は、熱に強い洗い流さないトリートメントも販売されているので、つけてからドライヤーで乾かすと良いでしょう。
匂いの原因③食生活の乱れ
毎日の食生活によっても、頭皮の匂いに関係してくると言われています。脂っこい食事ばかり摂取していると、皮脂の量も増えていきます。肉系が大好きで、肉ばかり食べているという方もいるかもしれません。
肉中心の生活を送っている場合、匂いの元が体内に蓄積されてしまうことで、皮脂の匂いや体臭が現れてしまうことも多いのです。偏った食生活をせずに、野菜もしっかり摂取して、バランスの良い食生活を心がけてください。
匂いの原因④ストレス
ストレスと頭皮の匂いの何が関係あるのか疑問に思う方もいるでしょう。実はストレスも密接に関係していると言えます。
日常生活において蓄積されたストレスによって、自律神経に乱れが生じます。自律神経が乱れてしまうと、皮脂の分泌量が多くなってしまうのです。
皮脂が増えることで、頭皮にべたつきが生じ、雑菌が繁殖してしまうことに繋がります。ストレスが溜まってきたかなと感じたら、ストレスを発散させ溜めないようにすることが大切です。
匂いの原因⑤加齢臭
加齢によって、体はもちろん、頭皮にも衰えが生じてきます。独特の加齢臭となって、匂いがあらわれてくるのです。
頭皮が衰えることにより、水分が失われ、潤いがなくなり乾燥してしまいます。乾燥状態になった頭皮は、バリア機能が著しく低下してしまうため、髪や頭皮を保護してくれる働きが失われます。
ダメージを受けやすくなってしまうことから、頭皮をしっかり保湿したり、乾燥を防ぐために洗いすぎないなどに気を付けることが重要です。
頭皮の匂いケアにおすすめのシャンプー【大人気定番】
頭皮の匂いをケアできるシャンプーには、さまざまなものが販売されています。匂いが気になるようになったら、シャンプーを頭皮用のものに変えていくことがおすすめです。まずは、大人気定番のものからご紹介していくので、チェックしてみてください。
おすすめ①&GINO 頭皮ケアシャンプー
『&GINO 頭皮ケアシャンプー』では1日に溜まってしまった皮脂やゴミ、汚れをスッキリと洗い流して、頭皮を乾燥させないように保湿力も高いです。そして髪や頭皮に栄養が行き渡るような配合成分がバランスよく入っているため、髪を綺麗にしながら髪の健康についても意識することができるのです。
&GINO独自技術のクレイとアミノ酸系シャンプーの洗浄力で、頭皮のベタベタ感をなくしましょう。ノンシリコンシャンプーでもあるので、ダメージヘアに使用するのもおすすめできます。
おすすめ②STEPHEN KNOLL クレンジングコンディショナー シャンプー
こちらは、クレンジングコンディショナーシャンプーとなっているため、地肌クレンジング・地肌マッサージ・シャンプー・トリートメントの4つの働きがこれ1本でOKです。
ホワイトクレイ配合のなめらかで泡立たないクリームで、皮脂汚れや毛穴の皮脂詰まりをクレンジングし、毛髪の汚れもしっかり落とします。
また、トリートメント効果で、毛先まで指通り良く、しなやかな髪に仕上げます。フレッシュフローラルウッディの香りで、気分もリフレッシュされるでしょう。ノンシリコーン処方で髪にも優しいです。
おすすめ③花王 メリット シャンプー
メリットは昔からある定番のシャンプーです。きめ細やかな泡が地肌までしっかり届き、落としにくい汚れまで落として、すっきりとした仕上がりです。
ノンシリコーン処方で、髪と地肌とおなじ弱酸性なので、髪にも頭皮にも優しいです。ナチュラルフローラルの優しい香りで、気分も癒されるのではないでしょうか。
おすすめ④h&s シャンプー リフレッシュ
地肌ケアができるシャンプーなので、髪や地肌に潤いを与え、フケ・かゆみなどの地肌トラブルを防いでくれます。毛穴の隙間にたまった汚れまですっきりと落とし、クレンジングの役割も果たしています。
こちらは、手に取ると真っ白のシャンプーで、地肌と同じ弱酸性、植物由来成分を配合しているため、地肌に優しいです。
シャンプー以外にも、マッサージクリームやコンディショナーまたはトリートメントも販売されています。3ステップでより効果を実感することができるでしょう。
おすすめ⑤CHAPUP Bio Lucia ビオルチア シャンプー
こちらの商品は、毛髪診断士が監修しているシャンプーになります。髪や頭皮に優しい成分が配合されており、肌と同じ弱酸性で、負担をかけずに頭皮の健康を保つことができます。
また、10種類のオーガニックエキス配合で、余計なものは一切入っていません。刺激物を取り除き、純度の高い水を使用しているため、赤ちゃんでも使用することができるのです。
おすすめ⑥haru kurokamiスカルプ アミノ酸系シャンプー
こちらの商品は、100%天然由来のシャンプーです。もこもこの泡で、頭皮の汚れをすっきり洗い流すことができます。
髪の栄養素でもあるアミノ酸も配合されているので、リンスも必要なく、潤いをしっかり守ることができるのです。
また、キャピキシルやソメイヨシノ葉エキスなどこだわった成分が豊富に入っています。ハリやコシのある美しい髪に仕上げることができます。
さらに、ダメージから守り、指通りの良いなめらかでまとまりのある髪にすることができるため、紫外線を受けて髪の傷みが気になる方にもおすすめです。
頭皮の匂いケアにおすすめのシャンプー【プチプラ】
頭皮の匂いがケアできるシャンプーは、高いものも多いです。毎日使い続けなくては意味がありません。
高いものだとずっと使い続けるのは、なかなか難しいものです。以下では、プチプラのおすすめシャンプーをご紹介していくので、参考にしてみてください。
おすすめ⑦ステラシード アハロバターリッチモイストシャンプー
こちらは、バターとメープルシロップを配合しているシャンプーです。もこもこの泡でしっとりなめらかな髪に洗い上げることができます。
植物由来のクレンジングや洗浄成分により、頭皮に優しくしっかり汚れを落とすことができます。また、髪に潤いを与えながら、頭皮の匂いをケアしてくれるのもうれしいです。
おすすめ⑧ファシナート シャンプー アミノバウンスタイプ
こちらの商品は、エイジングケアができるシャンプーになります。頭皮が硬くなってきている、匂いが気になる、髪がやせ細ってきたという方におすすめです。
年齢により頭皮は衰えてくるので、年齢に負けないような髪の健康を維持し、本来の髪の美しさを取り戻します。髪にボリュームとハリやコシを与えることができるのです。シリコンフリーで髪にも優しいです。
頭皮の匂いケアにおすすめのシャンプー【薬用】
頭皮の匂いケアができるシャンプーには、薬用のものもあります。一般のものよりも効果が期待できる可能性があるということで、希望される方も多いでしょう。薬用の頭皮の匂いケアにおすすめのシャンプーをご紹介します。
おすすめ⑨第一三共ヘルスケア ミノン 薬用ヘアシャンプー
フケやかゆみを防ぐ薬用シャンプーです。頭皮に負担をかけすぎることなく、バリア機能を守りながら洗い、頭皮を健康な状態に保ちます。
低刺激性で弱酸性のため、敏感肌で何でも合わないという方にもおすすめです。小さな子供もOKなので、家族みんなで使うことができます。ほんのりフローラル系の香りで、男女問わず使用OK。泡立ちも良く、軽やかな仕上がりになります。
おすすめ⑩オブ・コスメティックス 薬用ソープオブヘア 1-ROスキャルプ
オブ・コスメティックス薬用ソープオブヘア1-ROスキャルプは、髪にハリやコシが欲しい方、頭皮ケアしたい方におすすめのシャンプーです。薬用のものは頭皮ケアになりますが、髪にもうるおいを与えることができます。
おすすめ⑪コラージュフルフル プレミアムシャンプー
こちらの商品は、日本初となるトリプル処方シャンプーになります。頭皮の匂いを防ぐ消臭効果、頭皮の匂いの発生を防ぐ抗菌、フケやかゆみを防ぐ抗カビの3つの有効成分がアプローチします。
低刺激性・ノンシリコン・無色素で髪や頭皮にも優しく、敏感肌の方でも安心して使用できるでしょう。
洗髪してから時間が経つにつれて、頭皮はにおってきやすいですが、こちらで匂いを抑えた場合、24時間経っても消臭効果が持続することから、嫌なニオイが発生しません。
おすすめ⑫コラージュフルフル ネクストシャンプー
フケの原因菌となる増殖を抑えるミコナゾール硝酸塩を配合。抗酸化・抗菌成分であるオクトピロックスの2つの有効成分が、フケやかゆみに直接効きます。
リンスもフケ・かゆみを防ぐ処方となっているため、セットで使うことでより効果を実感できるのではないでしょうか。頭皮環境を整え、なめらかで指通りのよいまとまりのある髪に仕上げます。
頭皮の匂い(臭い)ケアにおすすめのシャンプー【強力消臭】
頭皮の匂いがあまりにも強烈すぎて、何をしても効かなくて困っているという方も中にはいるかもしれません。強力な匂いにも効くものを探している方は必見!強力消臭できる頭皮のニオイにおすすめのシャンプーをご紹介します。
おすすめ⑬デ・オウ 薬用スカルプケアシャンプー
こちらの商品は、男の頭皮アブラを徹底的に洗浄し、毛穴につまった皮脂も根こそぎスッキリ落とすことができます。ニオイベール効果がアップしたことで、24時間その効果が続きます。
爽やかなシトラスハーブの香りで、爽快リフレッシュ。ノンシリコン処方で健康的な髪を手に入れることができます。
おすすめ⑭ANGFA 薬用スカルプシャンプー デオドラントオイリー
殺菌成分「イソプロピルメチルフェノール」配合で、毛髪や頭皮の汗臭を防いでくれます。毛穴に詰まった皮脂をスッキリ洗浄し、頭皮環境を健康な状態に保つ薬用シャンプーです。
スカルプD独自開発となる「豆乳発酵液」を含め、7種の頭皮ケア成分を配合しています。やせ細った毛髪にハリやコシを与え、ボリュームアップさせることができるのです。
おすすめ⑮薬用 太陽のさちEX 柿渋コンディショナーインシャンプー
柿渋成分と消炎成分が配合されており、汗やアブラのニオイを防ぐコンディショナー入りのシャンプーです。
きめ細かい豊かな泡と殺菌成分により、においのもととなる部分をごっそり洗い流していきます。頭皮環境を整えることで、健やかな髪へと導いてくれるのです。
おすすめ⑯LUCIDO 薬用スカルプデオシャンプー
汗臭や加齢臭の対策はもちろん、40歳くらいから起こる男性の脂っぽい汗のニオイ「ミドル脂臭」にも効果を発揮するシャンプーです。ごっそり洗浄し、ニオイを防ぎ、頭皮ケアの3つの効果により、ニオイ知らずの清潔感、うるおいのある髪に仕上げます。
頭皮の匂い(臭い)い対策!正しくシャンプーする方法
「正しいシャンプーの仕方なんてあるの?」と思っている方も多いかもしれません。正しくシャンプーするだけで、頭皮の匂いも変わってくるでしょう。一つ一つの工程を詳しく解説していきます。手順は以下の通りです。
- ブラッシング
- お湯で十分に濡らす
- 頭皮をマッサージしながら洗う
- しっかりすすぐ
- 髪を乾かす
このような手順で行っていきます。髪を洗う前にまずはブラッシングをしましょう。ブラッシングをすることで、髪についているホコリや汚れなどを浮かせます。
お湯で十分に濡らして洗い流すことで、ブラッシングで浮かせたホコリや汚れをある程度取り除くことができます。しっかり濡らすことで、シャンプーの泡立ちも良くなり、少量ですむので、髪に負担もかからないでしょう。
十分に泡立たせ、頭皮をマッサージするようなイメージで洗ってください。頭皮をしっかり洗うことで、ニオイを防ぐことができます。
洗うのも大事ですが、しっかりすすぐこともポイントです。髪をかき分けながら頭皮をすすいでください。シャンプーが残っていると、フケやかゆみの原因にもなってしまいます。
タオルドライ後は、自然乾燥させずにドライヤーですぐ乾かすようにしましょう。頭皮が濡れた状態にしておくのはよくないので、自然乾燥させると、雑菌を繁殖させてしまいます。頭皮・毛髪の順番に乾かしていってください。
頭皮の匂い(臭い)にヘッドスパが効果的!
頭皮の匂いには、ヘッドスパをすると改善されると言われています。ヘッドスパを行うことで、毛穴に詰まった余分な皮脂や雑菌を取り除くことができるためです。
頭皮環境が良くなるので、皮脂が多く出たり、雑菌を抑えることができます。ヘッドスパを行うために持っていると便利なアイテムをご紹介します。
ヘッドスパアイテム①パナソニック 電動頭皮ブラシ
高速振動と極細毛ブラシで、頭皮に詰まった皮脂や汚れを掻き出し、すっきり感を味わうことができます。ソフト・ノーマル・リズムの3つのモードから選ぶことができます。
防水式なので、お風呂でも使えるのが便利です。お風呂に入った状態で、電動頭皮ブラシをしてからシャンプーすると良いでしょう。
ヘッドスパアイテム②WELEDA オーガニック ヘアオイル
乾燥した髪をしなやかな状態にし、ハリやコシを与えるオイルです。ヘアオイルを頭皮と髪に揉み込み、指の腹を使いながらマッサージしてください。
ホットタオルを巻くとヘアパックができます。そのまま15分程度放置したのち、シャンプーをすると頭皮が柔らかくなり、つややかな髪になります。
頭皮の環境を変えるにはシャンプーが大切!
頭皮の匂いを根本的に抑えるには、雑菌を発生させないようにすることです。また、頭皮環境が良くないと、フケ・かゆみが出たり、頭皮トラブルの原因となってしまいます。
トラブルに悩まされないためには、正しいシャンプーがポイントになります。頭皮の環境を変えるには、シャンプーが大切なので、正しい方法をマスターしましょう!
その他の関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。