プロゲーマーの平均年収はどのくらい?年収ランキングも紹介!
プロゲーマーの年収はどのくらいだろうと思ったことはありませんか?基本的には、大会などで得られる賞金によって収入が大きく左右されますが、安定した収入を得るにはスポンサーを獲得することが大切です。この記事では、プロゲーマーの年収と賞金ランキングについて、またプロゲーマーになるための方法についてもお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
プロゲーマーの年収や賞金はどのくらい?
では、まずはプロゲーマーの年収や賞金がどのくらいになるのか、見てみましょう。一般的には、大会の獲得賞金によって、またプレイヤー間でも差があると言われています。
プロゲーマーの平均年収
プロゲーマーの平均年収については、正式なデータはありませんが、賞金額などから、468万円程度と考えられています。
もちろん、これは平均値ですから、ほとんどのプロゲーマーがサラリーマン並みの収入を得ているというわけではありません。
ただ、プロゲーマーとして第一線で活躍することで、2,000万円を目指し、最終的には世界の壁を突破して1億円を超えることができる、夢のある職業と言えます。
大会の獲得賞金で左右する
プロゲーマーの年収は、大会で優勝したときにもらえる賞金によって決まります。賞金額は大会ごとに異なりますが、200万円から600万円程度が多いようです。
一流のプロゲーマーが集まる大会では、1000万円を超える賞金が出ることもありますが、非常に稀です。プロゲーマーは、収入の格差が大きいといわれています。
知名度の高いトッププロゲーマーは、他のプロゲーマーに比べて1,000万円以上収入が多いことも珍しくありません。
また、プロゲーマーは大会で優勝しないとまとまった収入を得られないため、収入が不安定です。プロゲーマーとして生計を立てられる方は、ほんの一握りです。
プレイヤー間でも差がある
プロのゲームプレイヤーの平均月収は30万円程度と考えられますが、実際にはプレイヤーによって差があります。年収数千万円のプレイヤーもいれば、年収100万円に満たないプレイヤーもいます。
月収も、10万円程度のプレイヤーもいれば、数百万円のプレイヤーもいて、差があるのは当然です。また、月によって収入に差があるのもプロゲーマーの特徴です。
会社員のように毎月決まった給料があるわけではなく、大会の賞金やスポンサーからの収入などで月給が決まります。
ですから、今月は30万円の収入があっても、翌月は10万円ということもあり得ます。毎月安定して稼ぎ続けることは難しいということを理解しておきましょう。
主な大会の優勝賞金ランキング
ここで、世界のeスポーツ大会の賞金ランキングを見てみましょう。世界では、1つの大会に数億円が投じられるなど、eスポーツは絶大な人気を誇っています。
総合賞金ランキング1位は「Dota2」です。Dota2はValve社が運営するゲームで、MOBAの元祖とも言われています。
2019年に開催された「International 2019 Dota2 Championships」の賞金総額は34,330,069.00ドル(37億円)となっています。世界でも類を見ない賞金総額を誇る大会です。
2位は「CS:GO」で、賞金総額は107,317,824.93ドル(約110億6,000万円)でした。CS:GOは、有名なFPS「カウンターストライク」シリーズの最新作です。
ゲームのルールは、1つのマップ上で攻撃と防御に分かれており、相手を全滅させるか、ターゲットを攻撃/防御すれば勝利となります。FPSの中では最もシンプルでわかりやすいですが、最も難易度が高く、競技性も高いですね。
3位は「Fortnite(フォートナイト)」で、賞金額は99,362,917.41ドル(約102.4億円)となっています。フォートナイトは、EpicGamesが提供するバトルロイヤルゲームです。
1つのマップに100人が同時に倒れ、最後に倒れた人または最後に倒れたチームが勝利するというルールです。このゲームは世界的なブームとなっており、賞金が億を超える大会も少なくありません。
16歳の少年が「フォートナイト」の世界大会で優勝し、300万ドル(約3億2600万円)の賞金を手にしたことでも世間を騒がせました。
高年収な日本人プロゲーマー
それでは、高年収を稼ぎ出している、日本の一流プロゲーマーについてご紹介したいと思います。実際活躍している選手の年収を知ることで、ゲームで稼げる夢が広がることでしょう。
高年収プロゲーマー①ふぇぐ
1位は「ふぇぐ」で、推定1億1000万円です。ゲームで1億円を超える年収なんて夢のまた夢です。ふぇぐさんは、日本発の戦闘カードゲーム「Shadowverse(シャドウバース)」で有名になったプロゲーマーです。
2018年に開催された世界大会で優勝し、賞金100万ドルと世界チャンピオンの称号を得て話題になりました。
シャドウバースをプレイし始めたのは、大学3年生だった2016年のことで、プロゲーマーとしての経歴は長くありませんでしたが、世界大会で優勝したことで、日本で最も有名なゲーマーの一人となりました。
大会前からプロのeスポーツチーム「よしもとLibalent」に所属し、現在もプロゲーマーとして2年連続の世界大会を目指しています。
高年収プロゲーマー②梅原大吾
梅原大吾選手は、「ストリートファイター」をはじめとする格闘ゲームのプロゲーマーです。日本で初めて外資系企業のスポンサーになったプロゲーマーであり、プロゲーマーの草分け的存在です。
初めてスポンサーになったのは2011年のことで、「e-Sports」という言葉が認知される前から、e-Sportsの最前線で活躍しています。
国内外での知名度も高く、日本でプロゲーマーといえば真っ先に名前が挙がるのではないでしょうか。現在も第一線で活躍しており、獲得した賞金は2,000万円以上とも言われています。
高年収プロゲーマー③ときど
ときどさんは、「東大卒のプロゲーマー」として知られています。2017年には、米国のプロeスポーツ団体「Echo Fox」に参加しています。日本と世界のプロゲーマーの年収を比較したところ、ときどさんの2017年の年収は約1,000万円と予想することができます。
プロゲーマーの仕事内容とは?
プロゲーマーの多くは、プロゲーミングチームに所属しています。また、有名なゲーマーであれば、スポンサーがつくこともあります。ここでは、プロゲーマーの仕事内容と稼ぎ方について取り上げます。
そもそもプロゲーマーとは
プロゲーマーとは、「eスポーツ」と呼ばれる対戦型ゲームに出場し、賞金を獲得したり、スポンサーから報酬を得たりすることで生計を立てている方たちのことです。
eスポーツとは、「Electronic Sports」の略語で、PCやスマートフォンで行われる対戦型ゲームをスポーツ競技として行うことを指します。日本では、2011年に「eスポーツJAPAN CUP」が初めて開催されました。
プロゲーマーの仕事内容
優れた技術を持つプロのゲーマーは、ゲーム大会で優勝や入賞を目指すことが多いです。注目度の高いゲーム大会では、ソフト開発会社やスポンサーが多額の投資をするため、賞金額が高くなる傾向があります。
また、スポンサーがついている場合は、優勝すると特別な報酬が得られることもあります。ゲーム大会はプロゲーマーにとって重要な収入源ですが、YouTubeでの動画配信やイベントへの出演も重要です。
知名度や人気が上がれば上がるほど、広告収入やスポンサー料も高くなります。大会に参加する予定がないときは、動画の配信やイベントへの出演で生計を立てている方も少なくありません。
また、プロゲーマーの中には、自分が得た経験をもとに、自伝や自己啓発書などの本を出版する方もいます。
プロゲーマーになる方法
では、プロゲーマーになるにはどうすればいいのでしょうか。具体的な取り組み方について見ていきましょう。
プロゲーマーになる方法①ゲームで強くなる
プロゲーマーになるのに、資格や免許は必要ありません。プロの世界では、どんなジャンルであっても、実力がものをいいます。
実力があれば、賞金を獲得したり、注目を集めたり、スポンサーを獲得したり、CMに出演したりすることができますが、実力がなければ、ゲームで生計を立てていくことは難しいでしょう。
要するに、プロゲーマーになるには、ゲームに強くなるしかないのです。非常に厳しい世界ですが、強ければ、年齢や性別は関係ありません。
プロゲーマーになる方法②チームに所属する
2つ目の方法は、自分のスキルを高めてチームに参加することです。チームにもよりますが、毎月給料が支払われることも珍しくありません。
この給料があれば、生活のためにゲームだけに集中することができます。大会で好成績を収めればスカウトされることも多いので、積極的に大会に参加して実力をアピールすることも大切です。
プロゲーマーになる方法③専門の養成学校に通う
数はまだ少ないのですが、日本ではプロゲーマーを養成する養成機関や専門学校が増えています。充実したゲーミング環境でプレイでき、eスポーツに関するあらゆる進路が開かれています。
また、専門のゲーミングチームもあり、世界大会に出場するなどの実績が注目されることもあります。専門学校でスキルを身につけ、実績を積むことで、プロゲーマーを目指せる環境です。
プロゲーマーになって給料や年収を上げる方法
給料や年収を上げるためには、大会に参加して賞金を得ることやチームから給料をもらうという方法の他にもさまざまな収入を得るチャンスがあります。
e-Sportsプレイヤーがお金を稼ぐ方法のひとつに、スポンサーをつけるというものがあります。個人でスポンサーになってもらう場合もあれば、チームでスポンサーになってもらう場合もあります。
収入や給料を増やすもうひとつの方法は、メディアに出演することです。テレビやラジオだけでなく、YouTubeなどのインターネットメディアに出演することでも収入を得ることができます。
また、ゲームトレーナーになって、人にゲームの遊び方を教えることでも収入を得ることができます。選択肢のひとつとして頭に入れておくとよいでしょう。
プロゲーマーになって高年収を狙おう
以上、プロゲーマーの平均年収や有名なプロゲーマー、そしてプロゲーマーになる方法についてもお伝えしました。プロゲーマーになるのは簡単ではないとはいえ、高年収を狙える夢のある職業です。興味のある方は、当記事の内容を参考に、具体的な取り組みをしていきましょう。
その他の関連記事はこちらから
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。