記事作成日:

排水管洗浄・掃除方法をご紹介!洗剤・掃除道具は何を使う?

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

排水管の流れがどうも悪かったりすると、汚れが蓄積していて洗浄の必要性を感じる所です。しかし、排水管の中身となると確認ができないので、どんな風に掃除をすれば分からない方も多いでしょう。そこで、排水管の洗浄、掃除の方法に関して、使う掃除用具等も合わせてご紹介します。

排水管を洗浄するタイミングはいつ?

排水管も、いつの間にか汚れが溜まっていくものです。シンクや風呂場など水を使用する場面が多いですが、その分掃除の必要もあります。ただ、中身が見えない排水管をいつになったら掃除すればよいのか分からないところもあるでしょう。

排水管が臭いとき

タイミングとしてはいくつかありますが、1つは排水管から異臭がするときが挙げられます。排水管からドブのような臭いがしてくるとなると、それは相当に排水管内に汚れが蓄積してしまっている証拠になります。

特に汚れを餌として細菌が繁殖している可能性が考えられ、油分や石鹸かす、タンパク汚れなどが多いとそれが細菌繁殖の元になってしまいます。故に、キッチンや洗濯機の排水管からの異臭発生の可能性が高くなっています。

排水トラップというものがあり、これが下水の臭いなどが生じるのを押さえているのですが、汚れで詰まったり内部から臭いが発生する事もあります。間違いなく汚れの蓄積は進行しているので、早急な掃除が必要です。

排水管が詰まったとき

続いて、排水管に詰まりが認められた時になります。これも分かりやすいタイミングといえるでしょうが、汚れが付いたままの状態では髪の毛やほこりが引っかかってとどまり続け、水などの流れを悪くさせてしまいます。

水が完全に流れなくなるまではいかなくとも、明確に悪くなったり水はけが悪くなっていたりと、顕著に表れます。初期状態なら水が流れにくいだけですが、完全に詰まると水も本当に流れないままになってしまうのです。

また、完全にふさがると流れないだけではなく、逆流まで発生してしまう恐れもあります。よって、その原因である汚れやつまりを解消して、水の流れを復旧させる必要が出てきます。

排水管が水漏れしているとき

もう1つ、排水管から水漏れが発生している時も掃除が必要と言えます。洗面台やキッチンの下を開けてみれば、排水管が確認できるはずです。普通であれば、そこから水が漏れてくるといった事はありません。

もし排水管から水漏れが認められる場合、パッキンが劣化していたり接続部分のゆるみが起きている可能性もありますが、それらが起きていないのならば排水管が詰まっているのが原因で水漏れになっていると考えられます。

排水管内の水の流れが詰まりによって制限されて、水が逃げ場を求めたことで隙間からあふれ出てしまうのです。気づかないで放置していると、床が水浸しになって黒カビが発生してしまう恐れもあります。

場所別の排水管の汚れ

一度配水管が詰まると、どんなトラブルが発生するかは予測できませんが、面倒なことになってしまうのは間違いありません。また、家の中でも排水管はいくつもある中で、場所別に汚れがどのように溜まっていくのかを解説しましょう。

キッチン

まずは、キッチンの排水管についてです。家庭の水回りの中でもおそらく最も汚れた排水を扱う場所と言えますが、油汚れや食材を切った後の残りかすなど、単なる水以外が流れてきて排水溝の汚れにつながります。

排水管にも当然そうした汚れが流れてきて、冷えて固まると硬く凝固していきます。汚れが蓄積すれば、雑菌が繁殖して先に挙げた悪臭の原因になってしまったり、放置し続ければ排水管自体を詰まらせてしまいます。

油の汚れは特に蓄積しやすいですから、出来る限り皿洗いの際などに汚れを拭き取っておいたり、食品かすの詰まりを防止するためにネットを張っておく等、事前の工夫が必要です。

洗濯機

続いて、洗濯機の汚れの溜まり方についてです。排水溝自体がキッチンなどとは違ってあまり目につかない位置にありますので、普段から気にかけて生活をされている方はあまり多くない方でしょうが、洗剤カスや糸くず、綿ぼこり、毛髪等が溜まります

こうした汚れの蓄積で水が詰まると、逆流して排水があふれかえってくるといったトラブルが発生する可能性があります。逆流はしなくても、洗濯機からの排水が出来ないで排水エラーを発生させることも十分あり得ます。

もし排水溝が詰まっていないのを確認したのにもかかわらず排水エラーが起こっている場合には、洗濯機の方の機械トラブルの可能性が高いです。また、排水ホースの折れ曲がりや凍結などでも同じ事態が発生します。

洗面所やお風呂

もう1つ、洗面所やお風呂も排水管がある場所です。体の汚れを落としたり、歯を磨いたりする場ですから、キッチンと同レベルか準ずるレベルで汚れが溜まりやすいです。主な汚れの原因は、皮脂、垢・石けんカスや歯磨き粉・整髪料・クレンジング剤等が挙げられます。

こうしたものも油汚れの一種に数えられ、油の汚れに髪の毛などが付着するのが汚れの蓄積の原因となります。特に洗面所は異物を落としやすい場所ですので、それらが流れて直接的な詰まりの原因になりやすいのです。

風呂場の排水管でも同じような事が言え、特に多くの水が一度に流れていきます。ほとんどの汚れはお湯とともに流れていきますが、髪の毛など固形物はそうはいきませんので、ヘアーキャッチャーやこまめな取り除き、掃除が必要です。

排水管の洗浄・掃除方法

この様に、それぞれの排水管で汚れの原因になるものは異なっているものの、大抵は油や油によって髪の毛などが絡まり固まることで詰まりが発生するという流れがあります。原因が分かったところで、次はその洗浄、掃除方法を解説します。

ワイヤーブラシを使った洗浄・掃除方法

まずは、ワイヤーブラシを使用した洗浄の仕方を解説しましょう。排水管の詰まりを自力で解消できる方法の1つであり、細長いワイヤーの先にブラシが付いているのがワイヤーブラシです。3から5㎜程度のワイヤーを軸として、細長い形状をしています。

  1. 排水管の奥にワイヤーブラシを差し込む
  2. 手の力で押し込めるところまで入れる
  3. 最大限奥に入れ込み、手元のハンドルを使ってその奥へと入れる
  4. 先端でつまりの原因を削るようにして落とす
  5. 汚れが削れてひっかかりがなくなったら水で洗い流す

ワイヤーを入れる時に押し込みにくい事がありますが、これは排水管奥にある排水トラップに引っかかっている可能性があります。この場合は、トラップがSの字を横にしたような構造になっているので、先端を折ったり回転させて入れ込みましょう。

大量のお湯で流す洗浄・掃除方法

ワイヤーブラシという道具を使った方法の次は、お湯を大量に使って流し洗う方法になります。古い雑巾か布だけを用意して、大量のお湯を使って流すという単純な方法でも詰まり解消には意外と効果的なのです。

  1. 排水トラップより上の部品を全て取り外しておく
  2. 排水管にいらない布を敷き詰める
  3. シンクに45~50℃のお湯を溜めておく
  4. 布を一気に引き抜く

最後に布を一気に引き抜くことで、シンクなどにためていたたくさんのお湯が一斉に排水管へと流れ込み、その水流によって汚れを押し流すのです。お湯を使うのは、排水管に油による汚れが溜まっている場合にそれを取り除きやすい為です。

重曹とクエン酸を使った洗浄・掃除方法

掃除用アイテムとしては定番の、重曹とクエン酸の2つのアイテムを使った洗浄の方法になります。パイプクリーナーなどは強力な洗浄アイテムですが、重曹もクエン酸も百均で手軽に購入出来て様々な掃除に使えるので便利です。

  1. 重曹を排水溝のまわりと中にかける
  2. その上からクエン酸をかける
  3. ぬるま湯を少量ずつかけていく
  4. 全て泡になったら、30分から1時間ほど放置する
  5. 最後に45~50℃のお湯を流す

重曹とクエン酸は、ぬるま湯をかける事で反応を起こし炭酸の泡を発生させます。泡を完全に洗い流して、洗浄完了です。排水溝の表面部分が覆われるほど重曹の粉を振りかけるのがコツになっています。

安価かつ安全に掃除に使う事が出来るのが一番の利点ですし、クエン酸が見つからない場合にはお湯を使う事でも代用が効きます。排水溝以外にも、シンクなどをはじめとした取りにくい汚れを落とす際にも活用できます。

パイプクリーナーを使った洗浄・掃除方法

続いては、パイプクリーナーを使用した洗浄法になります。重曹とクエン酸の組み合わせによる掃除も非常に手軽にできますが、洗浄力の強さ、つまりの解消力で言えば、やはりパイプクリーナーの方が分があります。

  1. 排水管に45~50℃のお湯を流す
  2. パイプクリーナーを注ぐ
  3. 30分~1時間程度放置する
  4. 水が流れるか確認する

パイプクリーナー自体、排水管の汚れやつまりを解消するための掃除用具です。管内部の汚れを浮かし、短時間で綺麗にできる優れモノとして便利ですが、洗浄力が洗剤などよりもとても強いため、皮膚などにつかない様には注意しましょう

投入するパイプクリーナーの量に関しては説明書に記載されている筈ですが、適量を入れないと十分な解消につながりません。また、放置する時間が長すぎても溶けた汚れが固まってしまいますので、時間や量は必ず守ってください。

ラバーカップを使った洗浄・掃除方法

最後に、ラバーカップを使用した掃除方法についてです。ラバーカップは、トイレ掃除用具などでもよく見かける「すっぽん」とも呼ばれているもので、トイレの排水管が詰まった時等に使われています。

これは、排水溝にラバーカップによる圧力を加えて、詰まりを引き上げるために使われます。トイレ以外にも、水の流れるキッチンや洗面所、風呂場などであっても同じように使用が可能なのです。

  1. 周辺に汚水がかからないように、便器や床をビニールシートや新聞紙で覆っておく
  2. ラバーカップを排水溝に向かってゆっくり押し込み、勢いよく引き上げる
  3. 通常通り排水されるようになるまで何度か繰り返す
  4. つまりが取れたらバケツでゆっくりと水を流し込む

トイレ用のものだと洋式と和式でカップの形が分かれていますが、キッチンで使用する場合には先端部分に突起が無いものが適任です。構造も単純ですので、使うのも決して難しいものではありません。

押し込む事よりも、圧力をかけてから強く引く方の動作が大事になってきます。排水管内に水が引き上げられる流れが生じて、詰まっているものの位置を変えたり上まで吸い上げられます。吸引力が高いので、とても手軽に詰まり解消ができます。

排水管の洗浄・掃除方法を試しても解決しない場合は?

排水管が詰まっている状態を目視する事は難しいですが、様々な方法で解消させるのは可能です。ただ、詰まっているのは確実だけれど、もしも実際に洗浄法を試しても解決に至らないという場合には、専門の力を頼る必要があります。

自分での掃除が無理ならプロに相談する

自力で掃除をしても詰まりが解消できないのであれば、プロへの相談をお勧めします。排水管自体、日ごろから手入れに関して心がけて、こまめな掃除を行っていれば、そこまで大きなトラブルが発生したりはしません。

しかし、忙しいと中々そういった気を回す事も出来ないでしょうから、ついつい汚れが溜まってしまうのもよくある話です。しかも、キッチンや洗面台、風呂場といったように排水管の形状も違えば、詰まった時の原因もそれぞれです。

プロとなれば、専用の機器を使用で洗浄を行います。一般的な家庭では実践できないレベルでのメンテナンスを期待できますので、排水管の汚れをくまなく取り除いて新品のような仕上がりまで戻してもらえる事でしょう。

排水管洗浄にかかる費用はどれくらい?

実際に排水管の洗浄を業者に依頼した場合には、場所によって費用が異なります。マンションやアパートなどの集合住宅か、店舗なのか戸建ての住宅なのかによって、大きくまではいきませんが差があります。

  • マンションやアパート:4~5万円
  • 店舗:4~6万円
  • 戸建て:1,5~2,5万円

料金に関しては、マンションや店舗よりも戸建ての住宅の方が半額近く安くなっているのが分かるでしょう。広さによってももちろん変わりますが、排水管の形状が異なっていますので建物の種類によっても金額が違うのです。

排水管の汚れを防ぐ方法

プロの手を借りれれば、綺麗にしてもらえるのは間違いありませんが、そもそも最初から綺麗な状態を保てていれば、自分で掃除をする手間も掛けずに済みます。その為には、こまめな内部の掃除も大切です。

排水溝に使えるネットを使用して、食品かすなどが溜まってしまわないような予防も効きます。また、油の汚れが関係してくる詰まりも多いので、最初に汚れを拭き取っておいたり、使用後に4,50度のお湯を流すのも効果的です。

排水管の異常を感じたら洗浄・掃除方法を試してみよう

異臭がする、水がしっかり流れていかないといったように、明らかな異常を感じた場合には、排水管が詰まってしまっている可能性がとても高いです。自分で出来る掃除の仕方も色々とありますので、是非とも試してみてください。

その他関連記事はこちら

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。