記事作成日:

ウォシュレットの掃除はこれで完璧!基本の掃除方法を徹底解説!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

いつも清潔に保ちたいトイレは、定期的にしっかり掃除したいものです。近年自宅のトイレにウォシュレットが付いた家庭が増えていますが、ノズル部分の掃除はちゃんとできているでしょうか。

ウォシュレットによっては自動洗浄するタイプもありますが、やはり定期的な掃除が必須です。ウォシュレットの基本の掃除方法を学んでいつでもきれいなトイレにしておきましょう。

ウォシュレットが汚れる原因

自動洗浄機能が付いているウォシュレットでも、掃除をしなければ細かい汚れがたまり、ひどいときには汚れが落ちなくなります。そもそもウォシュレットが汚れる原因には何があるのでしょうか。

用を足したときに付く汚れの多くは自動洗浄で洗い流されます。しかしウォシュレットを使ったときの水が付くことで水垢となり汚れる原因になります。また、ノズルが収納されている箇所は湿度が高く、温水を出すために細菌繁殖に適した温度を保っています。

そのためカビが発生し、黒ずみ汚れとなってしまいます。また、ウォシュレットが汚れることで悪臭の原因にも繋がります。

ウォシュレットの掃除方法【準備】

いざ掃除をしようとしても、道具がなければせっかくのやる気も失われてしまいます。ウォシュレットの汚れをきれいにするためには、掃除に必要なものを準備しておきましょう。汚れ具合に合わせて、以下を参考に適したものを使用して下さい。

中性トイレクリーナー:普段のトイレ掃除に適しています。一般的な汚れを落とすために使います。

セスキ炭酸ソーダ:トイレ洗剤を自作するための材料です。アルカリ性のため、皮脂汚れや黒ずみなどに効果的です。

クエン酸:トイレ洗剤を自作するために使います。水垢や黄ばみを落としてくれます。

スプレーボトル:トイレ洗剤を自作する場合はスプレーボトルに入れると使いやすくなります。

雑巾や布:拭き取り掃除に使います。

使い古しの歯ブラシ:細かい箇所の汚れを掃除します。

重曹:頑固汚れに使います。

ウォシュレットの掃除方法【手順】

掃除前の準備ができたら掃除方法の手順に目を通しておきましょう。先に手順を把握しておくことで、掃除がスムーズに進みます。

ウォシュレットノズルの出し方

ウォシュレットのノズルはトイレの説明書にも記載されていますが、タイプによって操作方法が異なります。

横に本体操作スイッチが付いているタイプには【ノズルそうじ】スイッチがあります。このスイッチを押すとノズルが出てきます。もう一度押すことで戻るようになっています。

ノズル掃除のスイッチがないタイプで水勢調整ツマミがあるタイプは調整を中央に合わせて止スイッチを3秒以上押すことでノズルが出て、止スイッチを押すことで戻ります。ノズル掃除や水勢調整スイッチがないタイプは止スイッチを3秒以上押してください。

リモコンタイプの場合は種類によって操作方法が異なります。

リモコンタイプ1と2:ノズル掃除スイッチがリモコン表面にあるものと、カバーを開けたところにある2種類があり、どちらも【ノズルそうじ】を押すことで出し戻しが可能です。

リモコンタイプ3:メニューから【お手入れ】【決定】【ノズルそうじ開始/停止】【決定】の順番で操作します。戻すときは【止】を押してください。

リモコンタイプ4:裏面での操作になり、【メニュー/戻る】から【▲】または【▼】で【お手入れ】を選びます。その後【●】【ノズルそうじ開始/停止】【●】の順番に操作してください。【止】や【ノズルそうじ開始/停止】を選んで【●】を押すと戻ります。

リモコンタイプ5:リモコン裏面にある【ノズル】スイッチを押すとノズルが出て、もう一度押すと戻ります。

リモコンタイプ6:【止】スイッチを10秒以上押し、リモコンのランプがすべて点灯したら手を離し、その後ランプがすべて点灯してから【ビデ】を3秒以上押すことでノズルが出てきます。戻すときは【止】を押してください。

リモコンタイプ7:【止】スイッチを5回押すと電子音がピッとなります。音がなったら20秒以内に【おしり】から、音ありタイプは【音量-】を、乾燥ありタイプは【位置▲】を押して【ビデ】を押します。【止】で戻ります。

どのタイプも約5分間スイッチ操作がなければ、ノズルが自動で戻るようになっています。

基本のウォシュレット掃除

続いては、基本のウォシュレット掃除方法の手順を見ていきましょう。ノズル部分は大変汚れやすい部分です。以下の方法で定期的に掃除を行って下さい。

  1. 便座を上げた状態で、ウォシュレットのノズル部分を出します。無理に引っ張り出すなどせずに、取扱説明書やそれぞれのタイプ別の上記方法で出してください。ウォシュレットによってはスイッチ操作ではなく、手動で引き出す場合もありますが、このときは必ず手袋をした状態で引き出しましょう。
  2. ノズルを引き出したら雑巾などで水拭きします。このとき使用する雑巾はノズルをキズつけないためにも、できるだけ柔らかいものがおすすめです。汚れが酷い場合は洗剤などを使って落としてください。
  3. ノズルからシャワーが出る場所や細かい部分は使い古しの歯ブラシで力を入れずにこすります。水垢が落ちない場合はクエン酸で自作したスプレーをかけてみましょう。
  4. 汚れを除去したら最後に水拭きをして、ノズルを元に戻します。

お手軽編ウォシュレット掃除

エステー 洗浄力 モコ泡わノズル専用クリーナー
エステー 洗浄力 モコ泡わノズル専用クリーナー

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :9.5cm×4cm×19cm
原産国:日本

汚れがたまる前に掃除をすることも大事です。そこで手軽にできるウォシュレット掃除をチェックしてみましょう。

準備するものは紙タイプのトイレ用の洗浄クリーナーか柔らかい布、中性洗剤があればOKです。ノズル専用クリーナーがあるともっと簡単に掃除できます。

  1. 便座を上げた状態でノズルを引き出します。
  2. 引き出したノズルをトイレ専用クリーナーシートなどで丁寧に拭き取ります。
  3. 汚れが落ちない場合は布やシートに中性洗剤をつけて拭いてみましょう。

ノズル専用クリーナーがあれば、直接ノズルにスプレーして放置するだけなので拭き取りの手間が省けます。この方法なら時間も手間もかからないので、毎日や2~3日に一度掃除できます。

しっかり編ウォシュレット掃除

お手軽掃除も良いですが。週に一度はしっかりと掃除することをおすすめします。細菌の繁殖を防いだり、汚れが頑固になる前にしっかり行いましょう。準備するものは先程のお手軽編でも使用した掃除シートや使い古しの歯ブラシ、中性洗剤です。

  1. 操作方法に従いノズルを引き出し、洗剤をかけます。水垢にはクエン酸スプレーがおすすめです。
  2. 歯ブラシを使って丁寧に、優しく汚れを落とします。
  3. 掃除シートで洗剤が残らないように拭き取ります。

ウォシュレット周りの掃除

トイレ掃除はウォシュレットだけではありません。周辺部分もしっかり掃除することで、トイレの清潔感が保たれます。ウォシュレットを使うと周辺も汚れやすくなるので、ノズル掃除と一緒にウォシュレット周りもきれいにしましょう。

便座やふたの掃除

便座はウォシュレットから出る水の跳ね返りなどで意外に汚れています。特に便座は座る場所なので、毎日掃除するようにしてください。

ふたを閉めているとホコリやゴミが付着して、内側には飛び散った水や尿によって汚れています。便座やふたの掃除は毎日する場合と週1回で掃除方法が異なります。

毎日の掃除方法

毎日の掃除で準備するものは、雑巾やトイレ掃除クリーナー、トイレ用掃除シートです。

  1. ウォシュレットや便座に暖房機能がある場合は電源を切っておきます。その後固く絞った雑巾で便座やふたを水拭きしましょう。
  2. 汚れが落ちないときはトイレ用のクリーナーやシートで落とします。洗剤を使用するときは中性洗剤を選んでください。
  3. 最後に洗剤が残らないように水拭きすれば完了です。

週1回の掃除方法

週1回の掃除ではトイレ用のクリーナーや掃除シート以外に割り箸、布、輪ゴムを準備します。

  1. 割り箸に輪ゴムを使って布を巻き付けます。できれば柔らかい布のほうがおすすめです。
  2. 布にクリーナーを吹きかけ、便座やふたの隙間を掃除します。布ではなくシートを使うとクリーナーがいりません。
  3. 隙間の掃除ができたら、別の割り箸にきれいな布を巻きつけ水拭きして完了です。

トイレタイプによっては便座やふたの取り外しが簡単にできる種類もあるので、その場合は外して掃除すると良いでしょう。

床や壁の掃除

床や壁にはホコリが付着するだけでなく、尿汚れが付着します。床や壁の掃除は他の場所が終わってからにしましょう。床や壁は専用掃除シートや固く絞った雑巾で水拭きします。

床や壁の下のほうが黄ばんでいる場合は、ぬるま湯に重曹を溶かしたものや、クエン酸スプレーで掃除すると汚れが落ちやすくなります。

トイレ掃除におすすめ洗剤3選

トイレ掃除の洗剤は自作することもできますが、市販されているトイレ用洗剤もおすすめです。頑固汚れや手軽に掃除したいときにおすすめの洗剤を紹介します。

おすすめ①トイレのルック 除菌消臭EX

タイトル
タイトル

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :25.5cm×5.4cm×23.5cm
原産国:日本

こちらは掃除しながら除菌消臭効果が期待できる洗剤です。特に見えない便器のフチの裏側の汚れをしっかり落としてくれます。粘度が高く、フチ裏にもしっかりと密着してくれます。

おすすめ②スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー

スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー
スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :66×55×241mm
原産国:日本

便器のフチ裏掃除にはこちらの商品を試してみてください。ジェル状になった液体が黒ずみを放置するだけで落ち、隅々まできれいにしてくれます。強力洗剤にありがちな、ツンとしたニオイも少なめです。

おすすめ③Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤

Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤
Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :98mm×78mm×230mm
原産国:日本

トイレ以外に洗面台やシンク、浴槽など家の水回りに使える洗剤です。汚れ、水垢を落とすだけでなく、汚れを防ぐコーティング剤で撥水効果も期待できます。

ウォシュレットのノズル部分は汚れやすい!こまめに掃除を

トイレを掃除するときはウォシュレットも忘れずにきれいにしましょう。特にノズル部分は汚れやすいので、毎日のお手軽掃除から週1回のしっかりそうじで常に清潔さを保ちましょう。

その他の関連記事はこちらから



※記事の掲載内容は執筆当時のものです。