記事更新日:

介護から転職するときにおすすめの職種10選!転職で失敗しないためのポイント

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

介護の仕事は高齢者が増えているため、とても需要が高い仕事です。しかし仕事がきつい上に給料も安いため、離職していく人は少なくありません。ここでは介護職から転職するときにおすすめの仕事をご紹介していきます。転職で失敗しないためのポイントも併せてご紹介していくので、チェックしてみてください。

介護から転職する人は多いの?

現在介護職で働いている方で転職したいと考えておられる方は、少なからずおられます。介護の仕事はどんどん高齢化が進むにつれ、需要が高く必要性も高い仕事ではありますが、労働環境の悪さや給料の安さ、夜勤勤務を辛いと感じる方も多くいます。

介護職以外で働いたことがなく、介護以外の資格を持っていないという方でも、実際に様々な職種に転職されているのが現状です。仕事が辛いと感じる方は、介護職からの転職を前向きに考えてみましょう。

介護から他業種へ!転職先の選び方

介護以外の仕事を探そうとしたときに、転職先の選び方に悩む方もおられます。他業種は未知な世界と言う方も少なくありませんので、選び方を参考に転職先を探してみてください。

選び方①介護から転職する目的

選び方1つ目は、介護から転職する目的です。介護職で何が不満だったか、なぜ転職したいかをはっきりさせておくと、転職先の条件も決めやすくなります。例えば給料で不満があったなら、最低でもこのくらい欲しいといった月給が条件となりますし、労働時間が長いことが辛かったなら定時で帰れる職場、といった条件になります。

また、転職して数年後、将来はどうしたいなどのビジョンを持っていると、転職先では叶えられそうなのか、またステップアップする必要があるのかなども含めて考えられます。自分の目的と判断基準をしっかりしておくと、迷わずに済むでしょう。

選び方②事業形態を確認

続いては事業形態です。介護は社会福祉法人や株式会社、有限会社と言った事業形態がありますが、他の業種でも事業形態によって、給料などの違いがあります。

介護でも社会福祉法人は公的な介護保険施設の運営などが多く、給料も緩やかにしか上がらず、民間企業が運営する会社だと役職に就くと給与面で期待できるといった違いがあります。個人事業主や株式会社、合同会社などに合わせて事業規模もチェックしておくと、自分の将来を想像しやすいでしょう。

選び方③仕事場の雰囲気

最後は職場の雰囲気です。職場の人間関係や雰囲気が嫌で転職を考える方は特に、新しい職場に変わっても同じような雰囲気だったら、と考えてしまがちです。職場の雰囲気は面接の際に確認が出来ます。面接後に会社の案内をしてくれる場合もあるので、設備だけでなく働いている人たちの様子を確認してみましょう。

働いている人同士が和やかに話をしているか、面接に来た自分にも挨拶をしてくれるような雰囲気か、面接官の対応などをチェックしておくと自分に合うかどうか、感じ取れるはずです。

介護から転職する時におすすめの職種10選

ここからは介護から転職する時におすすめの職種をご紹介していきます。介護の仕事しかしたことがなくても、介護に近い仕事は転職もしやすく、これまでの知識も生かせることが多いです。しかし全く違う分野への転職も出来るので、興味がある仕事や将来続けられそうな仕事を探してみてください。

介護から転職でおすすめの職種①介護事務

おすすめの仕事1つ目は、介護事務です。介護サービスを行う事業所での事務で、介護報酬請求事務や窓口業務、管理業務等を行う仕事になります。これまでの介護の経験を生かせる仕事であり、職務の変更が可能のであれば場合によっては職場を変わらずに済むかもしれません。

介護事務では、介護保険制度の仕組みに関することや給付管理、介護報酬算定などの知識が必要になります。パソコンのスキルも必要ですが、国家資格など必須の資格などはないので、未経験でも仕事に就きやすいです。

介護から転職でおすすめの職種②保育士

続いての仕事は、保育士です。介護で働いていて介護福祉士や社会福祉士、精神保健福祉士などの資格を持っている方は、実は保育士になりやすいのです。保育士の資格を持っていない場合は資格が必要になりますが、介護福祉士などの資格があると、保育士試験の一部科目が免除されます

一部免除の科目は、保育士・介護福祉士等の資格取得の履修内容に共通している点が多いためで、全て受ける必要がなく資格も取得しやすいです。保育士は小さなお子さんを保育することになりますが、高齢者を抱きかかえたりして腰を痛めたりしていた方には、お子さんの方が負担も少なくなります。

また、保育士で夜勤があるところは病院の保育所など限られた場所なので、夜勤が辛かった方にも保育士なら勤務スケジュールに不安もなくなるでしょう。

介護から転職でおすすめの職種③看護助手

看護助手は、無資格・未経験でも仕事に就くことが出来ます。看護師とは違い、採血などの医療行為を行うことは出来ませんが、看護師の指示を受けてサポートしたり、着替えの手伝いや食事の介助などを行う仕事です。

患者さんの身の回りのお世話をする点では介護職と変わらないので、経験を生かすことが出来ます。コミュニケーションの取り方も経験が生きるでしょう。

介護から転職でおすすめの職種④営業

続いては営業です。男性の場合は介護で体力にも自信があったり、コミュニケーション能力もある方は、営業の仕事もおすすめです。未経験OKの営業職の募集も多いので、業種にこだわらなければ仕事は探しやすいかもしれません。

特に介護や福祉に関わる商品やサービスの営業職ならば、経験も生かせるでしょう。介護と違って結果を出さなければならない点はプレッシャーになるかもしれませんが、給料も大幅アップの可能性があり、やりがいはかなりあると言えます。

介護から転職でおすすめの職種⑤接客業

おすすめ5つ目は、接客業です。コミュニケーション能力に自信がある方は、接客業にも就きやすいでしょう。接客は様々な仕事があり、洋服や食品の販売員、ホテルや旅館での給仕など、求人も多く出ています。

観光先やテーマーパークの案内人、フロントなど、自分の好きな場所や好きなものに関わることも、仕事によっては可能です。未経験者でも問題がなく、人手不足な職場も多くあるため求人は探しやすいと言えます。

介護から転職でおすすめの職種⑥一般事務

体力的に辛い方や夜勤がしんどいという方はには、一般事務がおすすめです。特に女性の方は選びやすい職業で、基本は座って仕事をするので、体力的にはとても楽になるでしょう。パソコンの資格を持っていなくて大丈夫でも、ワードやエクセルの基本操作は求められることが多いです。

会社独自のフォーマットへの入力など初めて行う仕事があっても、パソコンを使用していくうちに段々と慣れていけます。転職後に長く続けたいという方におすすめです。

介護から転職でおすすめの職種⑦プログラマー

続いてはプログラマーです。プログラマーはコンピューターを動かすためのプログラムを作成する人のことで、プログラミング言語という言葉を使ってソフトウェアの開発などを行います。

プログラマーも細かく分けるとホームページを作るプログラミングを行うWEBプログラマー、スマートフォンなどにインストールされたアプリのプログラミングを行うアプリケーションプログラマー、ゲームのプログラミング等を行うゲームプログラマーなどがあります。

プログラマーになるには資格がいるわけではなく、未経験でも仕事に就けます。介護で培ったコミュニケーション能力はチームで進める作業も多いため、プログラマーでも役立ちます。プログラミングはやはり勉強が必要になりますが、将来ニーズもある仕事なので、頑張る価値はあるでしょう。

介護から転職でおすすめの職種⑧生活相談員

おすすめ8個目は、生活相談員です。ソーシャルワーカーと言う呼び方もすることが多いのですが、介護や支援が必要と認定された高齢者やその家族を対象に、介護施設などへの入所相談や介護施設との契約のサポートなどを行う仕事です。簡単に言うと介護施設と利用者をつなぐ役割があります。

生活相談員になるための資格条件は各都道府県により異なるため、自分の住む地域の条件は確認する必要がありますが、社会福祉士や精神保健福祉士、社会福祉主事任用などの資格が必須になることが多いです。介護の経験や資格が生かされ、仕事も様々なことをする場合が多いのでやりがいも持てるでしょう。

介護から転職でおすすめの職種⑨ドライバー

介護にかかわる仕事はしたいという方には、介護ドライバーという仕事もあります。デイサービスなどを利用する方を介護施設と自宅に送り迎えするドライバーのことを言います。利用者の乗り降りの介助も業務になることが多く、資格は自動車免許が必要です。

介護ドライバーの場合はドライバー専属の正社員になれることはあまりなく、アルバイトでの募集が多くなります。朝の数時間と夕方の数時間に送迎をする仕事なので、どうしても時間給になりがちです。正社員の場合は日常の業務と兼務する場合が多いので、日常業務を減らしたい方におすすめです。

勘違いしやすいですが、介護タクシーは普通自動車二種免許と介護職員初任者研修の資格が必須になるので難易度も上がり、介護ドライバーの仕事とは別物になります。

介護から転職でおすすめの職種⑩人材紹介業

最後は人材派遣業です。人材コーディネーターと呼ばれることもあり、転職希望者に対して求人情報の提供や派遣後の派遣社員のカウンセリングなど、様々なサポート業務を行う仕事です。会社によっては事務や営業の仕事もする場合もあるので、多岐に渡る仕事をする可能性もあります。

人材コーディネーターになるために必要な資格はないので、未経験でも仕事に就くチャンスがあります。コミュニケーション力を生かせる仕事です。2016年に国家資格になったキャリアコンサルタントの資格を取得すると、さらに様々な形で支援を行うことが出来、キャリアコンサルタントを名乗ることも出来ます。資格があると年収アップにも繋がります。

今すぐ辞めたい!介護から転職で失敗しないポイント

仕事へのストレスが溜まったり、人間関係で嫌なことがあると、とにかく今すぐに辞めたいという気持ちになってしまうこともあるでしょう。しかし勢いで辞めてしまうのはよくありません。介護からの転職で失敗しないポイントを確認して、しっかり準備をしていきましょう。

辞めるタイミングを考える

いきなり退職届を出して、その場で辞めることが出来るのはまれなので、辞めたいという気持ちが高まっても、冷静に辞めるタイミングを考えましょう。まずは就業規則を確認し、辞める何日前までに退職届を出したらよいかを確認しておきます。

転職先が決算のタイミングや繁忙期真っただ中の状況で転職をしてしまうと、しっかり指導をしてもらえなかったり自分が仕事に就いていけない可能性があるので、転職希望の業種の繁忙期などはチェックしておくと良いでしょう。

また、ボーナスを貰った後なら、辞めるからと言ってボーナスをカットされる心配もなく、辞めてから次の転職先の仕事が始まるまで無職の期間があっても、その時の生活資金にすることも可能です。無収入の期間が長くなることも考えて、最低でも3ヶ月分の生活費の貯金が出来てから辞めるのが賢明です。

職場によっては新しい人が仕事を覚えた、産休明けで帰ってくる人がいるタイミングなど、辞めやすいときと言うのはあります。どのタイミングなら受理されやすく、スムーズに辞められそうかも考えてみてください。

辞める前に転職活動を始める

続いてのポイントは、辞める前に転職活動を始めることです。辞めてから転職活動を始めると、転職するまでは無収入になってしまうため、転職活動期間が長くなるほど金銭的にも苦しくなります。

また、転職先が決まらないと焦りも出て妥協して選んでしまうことも少なくありません。精神的に余裕があるのは在職中なので、在職中から転職活動を始めましょう。

転職エージェントを利用する

介護に近い職種に転職する場合は困らないかもしれませんが、未経験の仕事に転職しようとする場合は、転職エージェントを利用しましょう。転職エージェントは求人紹介だけでなく、キャリア相談や履歴書の添削や面接の練習などを行ってくれるため、未経験の仕事にも自信をも持って応募できます。

また、面接のセッティングや給与・待遇の交渉なども行ってくれるので、自分があれこれ動いてやり取りをしなくて済みます。様々なサポートしてもらえるのに、無料というのも大きいです。自分の望む形で転職がしやすく、1人で転職活動をするより悩みを相談しながら転職活動が出来るのは何より心強いでしょう。

介護から転職する時に利用したい転職エージェント5選

ここからは介護から転職する時に利用したい転職エージェントをご紹介します。転職エージェントはいくつかあり、転職エージェントによって得意な分野や職種があることも多いです。自分が希望する職種をあまり扱っていないところに登録しても選択肢が少ないので、求人の数や得意分野もチェックしてみてください。

また、転職エージェントは複数の会社に登録しても問題ありません。むしろ数社に登録しておいた方が、より自分が希望する仕事に出会える可能性が高くなるので、数社に登録をしてみましょう。

転職エージェント①パソナキャリア

まず1つ目は、パソナキャリアです。パソナの求人情報は80%が非公開となっているため、登録しないと見れない求人が多く、非公開も含めると5万件以上の求人数があります。これまでに25万人もの人を転職させたノウハウがあり、大手企業の求人も豊富です。

全国の求人を扱い、職種も事務職や営業職、プログラマーなどの求人を扱っています。業界ごとにキャリアアドバイザーがいるので、自分が就きたい業種のアドバイザーに相談することが出来ます。顧客満足度調査でも1位になるほど、満足度が高い転職エージェントです。

パソナキャリアの公式HPを詳しく見る

転職エージェント②doda

続いてはdodaです。デューダは非公開を含めると10万件の求人があったりと求人数は業界最大規模で、営業や企画、事務や販売、医療系専門職などの求人を扱っています。全国に12カ所の拠点があり、地方の仕事も豊富です。

完全無料でキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので心強く、スカウトサービスと言う企業から直接オファーを受けれるシステムも無料で利用出来ます。

dodaの公式HPを詳しく見る

転職エージェント③リクルートエージェント

3つ目はリクルートエージェントです。コマーシャル等でも名前をご存知の方も多い転職エージェントで、非公開求人だけでも10万件以上求人があるほど、求人数が多いです。キャリアアドバイザーが求人を厳選して紹介、提出書類の添削や面接対策、独自に分析した業界・企業情報の提供も行ってくれます。

営業や事務、企画や医療系などの求人を扱っており、全国の求人があります。オンラインで受けられる向上セミナーなども開催しており、無料で受講できます。

リクルートエージェントの公式HPを詳しく見る

転職エージェント④ワークポート

ワークポートは転職決定人数NO1を謡う転職エージェントです。転職コンシェルジュが転職相談などのサポートしてくれ、オンラインで履歴書を簡単に作れるツールや転職活動支援アプリなども無料で使うことができます。

未経験からエンジニアを目指す人の無料スクールがあったり、転職講座も無料で受講できるので、エンジニアの勉強もしたい方におすすめです。営業や販売・サービス、事務、IT関係、未経験OKな求人などを扱っています。

ワークポートの公式HPを詳しく見る

転職エージェント⑤ジョブメドレー保育

最後はジョブメドレー保育です。日本最大級の医療介護求人サイトのジョブメドレーは、保育関係の仕事も扱っています。保育士だけでなく、介護ドライバーや生活相談員、介護事務や看護助手などの求人もあります。

会員登録をしておけば、掲載前の求人を先行して受け取れたり、事業所からスカウトメールが来たり、担当キャリアサポートが求人情報探しを手伝ってくれます。基本は自分で求人に応募して事業所からの返答を待つスタイルです。ジョブメドレーで応募・入職の上、60日以上勤務すると勤続支援金が貰えるのも大きなポイントです。

ジョブメドレー保育の公式HPを詳しく見る

転職エージェントを活用するコツ

ここからは転職エージェントを活用するポイントをご紹介していきます。転職エージェントを利用していれば、転職も楽勝、エージェントにお任せ、というわけではありません。転職エージェントを活用するには、自分もやるべきことをやらないといけません。初めて利用する方はぜひチェックしてみてください。

コツ①頻繁に連絡を取る

活用するコツ1つ目は、頻繁に連絡を取ることです。転職エージェントに登録をするとそれだけで満足してしまう方や、エージェントの方から仕事を紹介してくれるまで待つ、という風に自分で動かない方も多くいます。

エージェントは転職希望者の中から、登録した日や面談の更新日時が近い人からマッチングを測り、データーベースの上位にいる転職希望者に対して求人を紹介していることが多いです。登録した後すぐは待っていても入ってくる連絡が、更新日時から時間が経つにつれデーターベースの下位になっていくため、段々と案内も来なくなっていきます。

データーベースの上位にいるために、こまめに自分からも連絡する必要があるのです。こまめに連絡するとエージェントが持つ求人を紹介してもらえる可能性もあるので、1週間に1度くらいのペースで連絡を取ってみましょう。エージェントからのメールや電話は必ず返信・折り返しをするのも重要です。

コツ②経歴やスキルは正直に伝える

続いては、経歴やスキルは正直に伝える点です。資格の有無やこれまでの経歴などをエージェントに伝えて登録がされますが、つい早く転職がしたくて経歴を盛ったりしたくなりますが、嘘をつくとどこかでバレます。

何年かしてまた転職エージェントを利用したときに情報が残っていることも多く、嘘をついていたことを忘れていると以前の経歴と違う、と言ったことにもなりかねません。嘘をつく人間とみなされると転職エージェントも危険と判断し、求人を紹介してもらえないなど、良いことはありません。

仮にエージェントに嘘がバレずに転職できたとしても、転職先で嘘がばれた場合は解雇される可能性があります。偽りなく正直に申告しましょう。

コツ③すぐに転職したいことを伝える

最後は、すぐに転職したいことを伝える点です。転職エージェントから最初に連絡があった際に、いつごろ転職したいのかを聞かれるので、すぐに転職したいと答えると良いでしょう。退職予定日が決まっていたり、まだ在職中の場合はその旨も伝え、辞めたらすぐに働きたいという意思をしっかり見せておくことが大切です。

転職エージェントも月ごとに目標があります。すぐにでも転職して働く意思がある人は、優先して対応すればすぐに転職先が決まる可能性が高いので、目標達成のためにも転職先を紹介してくれる可能性が上がります。早く転職先を決めたい方は、エージェントにしっかり伝えましょう。

介護から転職したいと思ったら準備を進めよう

介護から転職する際のポイントやおすすめの転職先をご紹介してまいりましたが、未経験の仕事にも就けるチャンスがあるなと感じた方も多いのではないでしょうか。介護の仕事は今後も需要が高く、仕事がなくなるような業界ではないですが、給料の安さや重労働などを考えると、一生続けられるか自信がない方も少なくありません。

転職をしたいと思ったら、まずは辞める前から準備をしっかりしていきましょう。未経験の仕事への転職はやはり不安も大きいので、転職エージェントを利用してみてください。辞めるタイミングを見極めて、転職を上手に成功させてください。

その他関連記事はこちら



介護福祉士の給料はどのくらい?低いといわれている理由や、給料をアップさせるポイントなどについて解説

 

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。