記事作成日:

家事代行サービス【マイ暮らす】のリアルな評判・口コミを徹底調査!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

近年需要が高まりつつある家事代行サービスですが、注目されているサービスゆえに、現在は多くの家事代行サービス会社があります。そのなかでもハウスクリーニングを行うおそうじ本舗が手掛ける【マイ暮らす(現・家事の達人)】の評判などをまとめてみました。実際の利用者の口コミやサービス内容、お得なプラン、利用料金なども合わせてチェックしてみましょう。

家事の達人 (旧:マイ暮らす)とは

家事代行サービス【マイ暮らす】は2020年2月に名称を変更し、現在は【家事の達人】となっています。サービス内容やプランなどにそれほど変更はなく、名称だけが変わっているだけなので、ここからはマイ暮らす改め【家事の達人】として紹介していきます。まずは家事の達人(旧:マイ暮らす)についてや、家事代行サービスとハウスクリーニングがどう違うのかをまとめてみました。

おそうじ本舗提供の家事代行サービス

家事の達人は現在ハウスクリーニングを行っているおそうじ本舗が提供している家事代行サービスです。元々家事の達人はハウスクリーニングサービスも提供していましたが、ハウスクリーニングはおそうじ本舗がメインに行い、家事の達人は家事代行サービスと宅配クリーニングをメインとしたサービス業となっています。

また、家事の達人では普段忙しい方にも利用しやすいように、留守中に鍵を預かり作業することも可能です。鍵を預かるときはシリアル番号を記載した預り証を発行し、鍵付きの金庫で厳重管理しています。

鍵の保管場所は、家事の達人が定める基準を満たした場所を設定し、定期的な監査も行っています。基本的に利用できる時間帯は9時から19時までですが、相談次第ではそれ以外の時間に対応してくれる場合もあります。キャンセルは3日前までに行いましょう。

家事代行とハウスクリーニングの違い

『家事代行サービスとハウスクリーニングは同じものでは?』と考える方も少なくありませんが、実は家事代行とハウスクリーニングでは大きな違いがあります。家事代行サービスとハウスクリーニングが似たようなサービスではあるものの、異なるポイントもあるので、まずは2つの違いを詳しくチェックしてみましょう。

家事代行

掃除や部屋の片付け、料理、キッチンやバスルームなど水回りの簡単な掃除など、普段家で行う家事を代わりに請け負ってくれるのが家事代行サービスです。

家事代行サービス業者によっては郵便物の受け取りやペットの世話などを行う場合もあります。しかし一般的な家事は請け負いますが、掃除などで使用する用具は依頼者が普段から利用している洗剤などを使うため、あらかじめ用意しておく必要があります。

家事の達人では普段から使っている洗剤などの掃除用品以外に、希望する用具があるときには依頼者の代わりに購入してくれる場合もあります。さらにサービスにあたるスタッフは、もちろん会社独自の研修を行うことが多いものの、主婦歴の長いパート・アルバイトの方が多くなっています。

ハウスクリーニング

ハウスクリーニングは掃除のプロが行うサービスであり、エアコンや洗濯機内部、換気扇、レンジフードなどを分解・洗浄まで行います。素人では手が出せないような掃除を引き受け、使用する洗剤や道具も一般的には使うことのない業務用を利用して、頑固な汚れも落としてくれます。

また、家事代行サービスとは異なり、プロの仕上がりを求められるため、基本的に利用価格も高めに設定されています。派遣されるスタッフは、専門的なスキルがある、資格を持っているなど、まさに掃除に関するプロが任されることがほとんどです。

家事の達人 (旧:マイ暮らす)の特徴

普段の家事を代行してくれる家事の達人では、依頼者が利用しやすい色々な特徴があります。家事代行サービスは基本的にそれぞれの業者によって内容が異なるため、ある程度の作業は同じですが曖昧な部分も多く、『家事代行サービスはここからここまで請け負います!』という明確な括りがありません。家事の達人にはどのような特徴があるのでしょうか。

特徴①ニーズに合わせカスタマイズできる

家事代行サービス業者の多くは、作業内容に応じたプラン設定がありますが、家事の達人では依頼者のニーズに合わせて好みの作業をカスタマイズできるようになっています。掃除や洗濯、ゴミ出し、片付けなど、複数の家事からやってもらいたい作業だけを選ぶことが可能となっています。

特徴②スタッフに義務付けた5つの誓約書で安心

家事の達人ではスタッフ採用時に5つの誓約書が義務付けられています。これは家族以外の他人が自宅で作業するときに、依頼者が安心できるように署名・捺印した誓約書を提出する仕組みになっています。

それが雇用契約書・身分証明書・機密保持誓約書・プライバシーや情報取扱誓約書・鍵の取り扱いについての誓約書の5つです。どれもスタッフの身元確認のためや、依頼者の個人情報保護の目的であり、情報漏えいを防ぐための重要な誓約書になっています。

さらにこの誓約書はスタッフが家事の達人に在職している間だけでなく、退職したあとにも適用され、もし第三者に情報を与えるなど違反したときは損害買収請求の対象となります。このように家事の達人では個人情報についての教育をしっかり行っているため、誰でも気軽に、安心して依頼できるようになっています。

特徴③対応エリアが広い

家事の達人は北海道から九州・沖縄まで全国各地に店舗があります。そのため対応エリアが広く、一部地域を除きほとんどの場所で利用することができるのも大きな特徴です。

全国各地に店舗があるため、家事代行サービスを利用してみようと思っても、住んでいる場所が対応エリア外だった、ということもありません。家事の達人なら対応エリアが広いので、多くの方に利用しやすくなっています。

特徴④土・日・祝や夕方以降の利用も可能

サービス業であっても、土・日・祝や夕方以降には業務を停止してしまうところも少なくありません。しかし家事の達人では一部例外はあるものの、土・日・祝や夕方以降の利用も対応してくれる場合があります。

しかし依頼するエリアやスケジュールの都合上、土日祝や夕方以降に対応できない場合もあるので注意してください。平日や昼間は仕事で利用できない、という方でも一度近くの家事の達人に相談してみると良いでしょう。

家事の達人 (旧:マイ暮らす)のプラン・料金

好みでカスタマイズできるサービスや、安心して利用できる誓約書などがある家事の達人ですが、もっとも気になるところは利用料金ではないでしょうか。プランごとの利用料金を見てみましょう。

料金プラン①初回限定で1時間につき500円引き

家事の達人を初めて利用する方にお得な、初回限定で1時間につき500円引きのキャンペーンがあります。作業の様子やスタッフの人となりや、依頼時の対応などを知るための良い機会になるでしょう。お試し価格でお得に利用して、家事の達人との相性が良ければ継続依頼もおすすめです。

料金プラン②単発利用におすすめの「スポットプラン」

連続での利用予定はないけれど、忙しい時期や趣味の時間が欲しいので家事をやってもらいたいなど、単発利用におすすめなのがスポットプランです。スポットプランでも作業内容はカスタマイズ可能で、単発利用から定期利用に移行する方もいます。

スポットプランの料金は基本料金が1時間スタッフ1名で4,400円となっていますが最低利用時間は2時間のため、8,800円かかります。初回のみ1時間利用で初回割引500円引きが適用されます。スタッフ人数によって1名900円の訪問費が必須です。また、オプションとして整理収納とプロ仕様が各1,650円でプラスできます。

料金プラン③利用すればするほどお得な「定期プラン」

定期プランは月2回以上家事の達人を利用する方にお得なプランで、利用回数が多ければ多いほど基本料金が安くなります。こちらもスポットプラン同様に最低利用時間2時間、スタッフ1名につき訪問料990円が必要となります。

オプションや初回割引もスポットプランと同じです。利用回数ごとの基本料金はこちらの表を参考にしてください。表に記載されている料金は1時間でスタッフ1名の価格となっているので注意してください。

利用回数 基本料金
月2~3回 3,850円
月4~5回 3,795円
月6~7回 3,740円
月8~9回 3,685円
月10回以上 3,630円

家事の達人 (旧:マイ暮らす)のオプション

家事の達人では基本料金でできる作業が、掃除や洗濯、ゴミ出し、洗い物、草むしり、片付け、買い物となっていますが、オプションで【整理収納】と【プロ仕様】の2つがあります。それぞれ基本料金に1650円がプラスされますが、時々利用することで、より部屋がきれいになります。

オプション①整理収納

通常の片付けとは異なり、片付けやすい収納方法や整理の仕方を丁寧にアドバイスしながら作業してもらえます。オプションの整理収納を依頼した場合、訪問するスタッフは整理収納に関する独自の研修を行っているため、安心して任せることができます。整理収納ではライフスタイルや生活動線を元に、どのような収納にしたいかなど依頼者とのヒアリングによって提案してくれます。

オプション②プロ仕様

元々ハウスクリーニングを行っているおそうじ本舗が提供するサービスなので、家事代行でありながらオプションでプロの仕上がりを期待することも可能です。

プロ仕様は、本来おそうじ本舗で使っているプロご用達の洗剤や道具を用いて、徹底的に掃除するオプションです。浴室やトイレ、キッチンなどの水回りにある水アカやカビなど、普段の掃除では落としきれない汚れをきれいに磨き上げてくれるため、月1や大掃除の時期などにおすすめです。

宅配保管クリーニングにも対応

家事の達人では家事代行サービス以外に、宅配保管クリーニングにも対応しています。宅配保管クリーニングは洋服や布団などをクリーニングしてくれるだけでなく、最長で9カ月間保管してくれるサービスです。

ウェブで申込み可能、専用バッグに詰め込んで送るか集荷担当に渡すだけでOKです。クリーニング後の配送は送料無料、指定もできます。そのためクリーニングしたものを数カ月後に送ってもらえばクローゼットがかさばることもありません。

シーズンオフの洋服などは、クリーニングに出したまま丁寧に保管されるため、安心して利用できます。長期保管を望まない場合はビジネスパック意外であれば3~4週間で届けてくれます。

利用料金は定額制で、クリーニングに出したいアイテム数に応じて異なります。宅配保管クリーニングでは送料無料と9カ月保管と同時に、しみ抜きや毛玉取り、ボタン修理、ほつれ直しも無料で行っています。

衣類クリーニング保管付きパック

7点パック 9,900円
11点パック 13,200円
15点パック 16,500円
7点ダブルパック 18,700円

 

羽毛布団クリーニング保管付きパック

1点パック 9,680円
2点パック 11,880円

 

衣類+羽毛布団クリーニング保管付きパック

衣類7点+羽毛布団2点 19,800円

 

ビジネスパック

スーツ上下・礼服上下・学生服上下・Yシャツ・ネクタイが対象です。スーツや礼服学生服は上下で2点カウントとなっています。返却日向上到着後3営業日以内に出荷できます。また、ビジネスパックに限り最長9カ月保管やほつれ直し等対象外なので注意してください。

10点パック 8,580円
10点パック×3 23,540円
10点パック×5 37,400円

 

プレミアムパック

汗抜きや防虫・防カビ加工、不織布カバーのオプションが付き、返却時にはハンガーボックス収納となっています。

7点パック 18480円

家事の達人 (旧:マイ暮らす)の評判・口コミ

実際に家事の達人を利用した方々の口コミやリアルな評判をチェックしてみましょう。定額プランの利用者や料金、訪問スタッフの評価についてまとめてみました。

基本的に大手企業であるおそうじ本舗が提供するサービスのため、作業にあたるスタッフの質やサービスのクオリティは高く、利用者の満足度も高めとなっています。さらに多くの家事代行サービス業のなかでも、家事の達人は利用率も上位に入ってくるほどです。

定期プランの評判・口コミ

近年共働きの家庭が増えているなかで、普段から家事をするのはなかなか難しくなっています。そのため平日に家事の達人を利用することで時間を有効に使えると高評価を得ています。

平日の仕事で家を空けている間に、お掃除や片付けをお願いするようになってからは、帰宅して家が片付いているのがすごく嬉しいですし、休日は家族でゆっくり過ごす時間が持てるようになりました。引用:家事の達人

料金の評判・口コミ

家事の達人ではプランごとに料金設定されていますが、他者にお金を払って家事をしてもらうことに抵抗がある方も少なくありません。しかし家事代行サービスを利用することで、自由な時間を得ることができるだけでなく、きれいな仕上がりとして満足度の高い口コミになっています。

1万円弱なのですがこれだけの支出で家をきれいにしてくれるのであればお金を払う価値があります。自分ができないことをやってもらっているのですから、決して高い支出ではないと考えています。引用:家事代行サービスHack

スタッフの評判・口コミ

家事の達人に在籍しているスタッフは、家事や育児経験豊富な女性スタッフが多く、しっかりとした技術で作業をこなしてくれます。身だしなみやマナーも良く、2018年にはオリコン顧客満足度ランキングのスタッフの対応項目で1位を獲得しています。そのため多くの利用者がスタッフに対しても好印象で高い評価を出しています。

お掃除をしてもらうためとは言え、汚れた家の中に他人に入ってもらうことに最初は抵抗がありました。でも初回の時に我が家に来てくれた人がとても明るくて、感じのいい人だったのです。依頼をして本当に良かったと思っています。引用:家事代行サービスHack

家事の達人 (旧:マイ暮らす)で家事に休日を

日々仕事で忙しく、家事をしている時間が取れない、たまには家事を休んで趣味やリフレッシュの時間が欲しい方は、家事の達人(旧:マイ暮らす)を上手に利用して家事に休日を設けてみませんか。経験豊富なスタッフが依頼者の代わりに確実に、家事をこなしてくれることでしょう。

その他関連記事はこちら



※記事の掲載内容は執筆当時のものです。