記事更新日:

【徹底比較】消費者金融とファクタリングの違いとは?

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

※個人事業を2年経験した創業9年目の経営者がオススメする資金調達記事
おすすめファクタリング業者18選<企業&個人事業主向け>(毎月更新中)

経営者なら、資金調達の方法として一度はファクタリングを検討した経験があるかもしれません。ファクタリングとよく比較されるのが消費者金融。最近、消費者金融でもビジネスローンと言われる枠で、審査時間が短く、まとまった融資が受けられるとあり時間のない経営者の方が資金調達の選択肢の一つとして重宝されています。今回はこの「消費者金融」と「ファクタリング」について2つの特性(融資スピード、審査のハードル、融資金額の範囲など)を徹底比較します。

中小企業経営者の私がオススメする業者一覧
※即日OKのおすすめファクタリング業者を見る

「ファクタリング」を利用した資金調達とは?

・ファクタリングとは

ファクタリングとは、売掛債権を保険に掛けたり未回収の売掛金を買い取ってもらえる方法です。銀行融資が難しい、若しくは融資を受けていることを知られたくないといった場合にファクタリングを利用することで資金調達が可能となります。買取型のファクタリングを利用すれば返済する必要はありません。しかし取引先との契約書の中で債権譲渡を禁止する内容がまかれている場合は、買取型を利用できず、保証型を活用することになります。但しこの保証型は買取型と比較して現金を手にするまでに時間がかかるケースがほとんどです。

さてこのファクタリングには「民間系」といわれるものと「銀行系」といわれる2種類があります。

・民間系ファクタリングとは

民間系ファクタリング会社とは、ファクタリングを専門に取り扱っている会社です。

・銀行系

メガバンクといわれる銀行をはじめ、金融機関が行っているファクタリングサービスです。

参考:ファクタリング会社の大手利用のメリットとデメリット

「ファクタリング」のメリット・デメリット

ここで金融機関からの融資とファクタリング、比較した場合にどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

・メリット

金融機関から融資を受けようとするのであれば、まずは決算書の内容を吟味し実際に現金が手元に融資される「融資実行」まで1か月ほどの時間を必要とします。これも何も問題なく審査が進んだ場合です。これに比してファクタリングは審査に係る時間が非常に短く、売掛債権を先に買い取ってもらうので審査が甘く実際に現金を手にするまでの時間も短縮できます。その後、金融機関で融資を受けようとした場合も、銀行融資の査定に影響はなく、売掛債権を手渡しているので、新たな別の担保も必要ありません。

・デメリット

銀行融資がその会社の返済能力による判断であるとするのであれば、ファクタリングは売掛債権の範囲内でしか、資金調達ができません。また買い取ってもらった売掛債権全額を受け取れるのではなく、手数料が引かれます。この手数料がファクタリングの場合は高いのです。

※個人事業を2年経験した創業9年目の経営者がオススメする資金調達記事
おすすめファクタリング業者18選<企業&個人事業主向け>(毎月更新中)

「消費者金融」を使った資金調達とは?

・消費者金融が行っているビジネスローンとは

ノンバンクといわれる信販会社や消費者金融が行っているビジネスローンです。銀行系ビジネスローンと違い、利率が高いことがほとんどです。返済計画をしっかりと練っておかなければ、利息の返済がネックになるケースもあります。

・銀行系が行っているビジネスローン

消費者金融と聞くと銀行で融資を受けられなかった場合に借りるところ、というイメージがあるかもしれません。しかし実際は、メガバンクなどが融資のみをメインとした貸金業を行っている金融機関です。そのためこちらも審査期間が非常に短くまとまった金額を借りられると利用者が増えてきている方法です。300万程度の融資であれば即日も可能なところが増えています。

「消費者金融」のメリット・デメリット

・メリット

消費者金融の場合、銀行系から融資を受ければ高額な融資を受けるほど低金利のケースがあります。また初めから最高で借入ができる金額の助言が設けられているため、即日融資も可能です。例えば、朝融資の申し込みに行けばお昼過ぎには現金が入金されているということも最近では珍しくありません。

・デメリット

資金繰りに苦しんでいるから資金調達を行うわけです。税金を滞納しているケースも珍しくありません。しかし消費者金融の場合はあくまでも審査を行い返済能力があるかどうかを調べます。そのため、税金の滞納が見つかると融資は受けられません。但しこれは、金融機関から融資を受ける際にも同じことが言えます。

いざ比較!あなたに向いている資金調達方法は?

・手数料

ファクタリングには手数料がかかります。手数料は振り込み手数料などとは違い、高めです。

2社間ファクタリングで買取売掛金額の10%~30%です。3社間の場合で買取売掛金額の1%~5%が相場といわれています。このパーセンテージの差は、実際に融通してもらう金額の差、業者の差といえます。場合によっては、受取手形を割引手形という形にして先に現金を手にする時の手数料よりもはるかに高くなる可能性があります。

参考:ファクタリング割引率とは?手数料について解説

・融資可能額

ここで300万円の資金調達が必要だとします。その場合、ファクタリングであれば300万円以上の売掛債権がなければ、実際に手にする現金300万円を受け取ることができません。しかし売掛債権が複数あり、そのうちの1つか2つファクタリングを利用することで融資が受けられるのであれば、決算書が痛むこともなくその次に銀行系から融資を受ける際の審査に影響がでることもありません。金融機関からの融資であれば、返済能力がベースとなりますから、実際に借りたい金額を手にできるかどうかはわからないのです。

・実際に現金を手にするまでにかかる時間

実際に現金を手にするまでの時間は、契約書に制限がなくファクタリング会社が買取ればそれで終わるという場合であれば、即日も可能です。しかし制限がついている場合は、買取ができないということもあります。それを調べるために多少の時間がかかるケースがあります。金融機関で融資を受けて実行されるまでが1か月とすると、それよりははるかに早く資金調達を可能にします。

※個人事業を2年経験した創業9年目の経営者がオススメする資金調達記事
おすすめファクタリング業者18選<企業&個人事業主向け>(毎月更新中)

・審査(信用情報への記載、今後の融資利用への影響など)

ファクタリングの場合、信用情報への記載やその後の融資への影響はありません。また、取引先にその情報が知られることもありませんので、金融機関に融資を依頼することと比べると、決算書や試算表の状況は現状のままで資金繰りを円滑に行うことができます。税金の滞納などよほどのことがない限りファクタリングの審査は通りやすいといえます。

・完済までの期間(返済回数) など

分割払いは一般的にはできません。また2社間ファクタリングの場合は返済が必要になります。3社間ファクタリングは、債権をファクタリング会社へ売却し、その債権額に応じた金員を支払う方法により行われるため、契約後ファクタリング利用者に対する支払いが完了した時点で完結、終了ということになります。つまりファクタリングには「返済」という概念はないということになります。わかりやすく表現すると、債権を売約しそれで終了ということになるのです。

<まとめ>

ファクタリングは取引先に自社の経営状況を知られることなく、資金調達をする方法として有効です。また返済の必要もないため、金融機関から融資をうけ返済をし続けなければいけないこともありません。その上、その後金融機関から融資を受ける際にも影響はありません。信用情報や取引先との関係が気になるようであればファクタリングという方法も選択肢に入れれば、資金調達の幅が広がります。

中小企業経営者の私がオススメする業者一覧
※即日OKのおすすめファクタリング業者を見る

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。